山梨県のおすすめ人気グルメランキング(9ページ目)
10,444 メニューこちらは山梨県の人気メニューランキングページです。
10444件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- ni_sei
#パンケーキ
レビュー一覧(1)
- plain_meat_fg8
#山梨 #富士山 #ランチ #ラーメン #大盛り無料 #定食 #味噌ラーメン #卵焼き #唐揚げ この日は静岡出張でランチはコチラへ。ちなみに山道に入りますが、凍結しててノーマルではとても登れない道をてくてく歩いて向かいました。 味噌ラーメン500・卵焼き唐揚げ豚肉の煮物炒飯各100・キャベツ漬物サービス。計900。 味噌ラーメンを味噌汁にしたらワンコインというコスパの鬼ですね。 再訪必須ですね!ですが、雪のない時期に… かなり混みますし時間短いですが、あまり知られたく無いお店ですね!
レビュー一覧(1)
- homika
リゾナーレ八ヶ岳✨ #絶品グルメ #山梨 #小淵沢
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #韮崎市 #ラーメン #豚骨ラーメン 2023年5月13日 R20を韮崎から長野方面に抜ける自動車ディーラが並ぶ辺り、左側にあります。家が近い事もあり昔から通っている店で、九州とんこつ系食べたいなと思うと来る店。今や随分な人気店になりました。ただ、コロナ禍で夜営業を止めていたりしたので入れたのは久しぶり。 ここのは全く臭くなくミルキーでなんなら甘味を感じるスープがめちゃくちゃ美味い。麺は博多から直送のかなりの細麺、間にスープを吸い込んで口の中に麺とスープが良い塩梅で入ります。途中ですりおろしにんにくを足してコクを増して。んでここは替玉必須で。お腹空いてれば間違いなく食べ切れます。タレを足して、白胡麻足して、カレーパウダーを足して、少しずつ味変しながらあっという間にペロリ。いやー満足満足。
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #甲府市 #ラーメン #つけ麺 #鶏白湯 2023年4月22日 山梨の古くから親しまれていた三角屋って店は昔行った事がありましたが、そこの息子さんがやられているお店だそうです。ここも人気店らしく、石和近辺で朝から藤の写真撮ってたので、開店前に行きました。15分くらい前の到着で車1台おひとりだけの待ちだったので、そんな急いで来ないで良かったか?と思ったのも束の間、開店直前には随分な行列に。昔の三角屋ではいわゆる中華そばを頂いた気がしますが、こちらは醤油系よりも鶏白湯系が推しの様なので、今回は鶏白湯のつけ麺を。鶏白湯と魚介に加え野菜も煮込んで作ったスープの様です。トッピングにキャベツが乗っているのも初めて見た気がします。結論、メチャ旨!なんで今まで来なかったんだろ?スープはうえずほどドロドロではないものの充分濃厚だし野菜が煮込まれているせいか、甘味と言うと言い過ぎですが、柔らかい旨みって感じですかね。太麺の存在感も充分。チャーシューはバラ2枚とモモ1枚ですか、モモは歯応えがあり、バラは肉厚でもさほど脂っぽくもなく、美味しい。キャベツが何というか、ご飯で言う漬物的な?箸休めの役割を果たしてますかね。いやーラーメンも食べてみたいし、三角屋由来であろう醤油系も食べてみたいですね。 あ、出てきた時は行列は更に延びてました😅
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #甲府市 #喫茶店 #カフェ #かき氷 #冬こそかき氷 #さくらみるく #さくら 2024年3月15日 自分的常連ivyさんへ。なぜか食べ損ねてきたさくらみるく、やっと食べられたよ。桜の花びらの塩漬けを使ってるそうで、ほんのり塩気がみるくの甘さの中に見え隠れして淡い味わいが大人なivy風味。これはあんこトッピングして桜餅味にするのはありだなぁ。
レビュー一覧(1)
- terumidor
#山梨 #上野原 #ランチ #ピザ #ボロニアソーセージ #ソーセージ #野菜
レビュー一覧(1)
- nao_suke2
#ランチ#ほうとう #甲府 #食べログ 3.50 辛モツほうとうはここ竜王玉川店のオリジナル。量も味も大満足😋
レビュー一覧(1)
- huge_candy_jv7
#山梨 #国母 #甲斐住吉 #ランチ #定食
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #北杜市 #甲斐大泉 #清里 #パフェ #季節のパフェ #メロン #カフェ 2022年9月4日 甲斐大泉駅近くのカフェ。とにかく開放的で気持ちいい店舗。季節のパフェはメロン。ミニを頼みました。邪道なものが入っていなくてとても好感が持てて満足出来ました。またパフェを食べに行きます。
レビュー一覧(1)
- gretsch535
小作の山菜ほうとう。 ほうとうが大好きで、たまに無性に食べたくなる。 そういう時は車を飛ばして河口湖まで食べに行ってしまう。 あったまるし、身体にも良さそうだよねー。 This is HOUTOU.Houtou is local noodle menu at Ymanashi. Thick noodles cooked with seasonal mushrooms,pork or chicken,pumpkin etc.Healthy and yum. #535めし
レビュー一覧(1)
- huge_candy_jv7
#奥多摩 #山梨 #ランチ #定食 #そば
レビュー一覧(1)
- sanike2929
甲府駅北口にある、山梨県のほうとう料理チェーン店。 オーソドックスな、かぼちゃほうとうを注文。量が多くて、お腹いっぱいになりました。 #ほうとう #山梨 #甲府 #ランチ
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #北杜市 #長坂 #カフェ #オープンサンド #生ハム 2024年4月20日 中央道長坂IC近くで清里方面に向かう道沿いにある外見納屋、入るとシャレた感じ?の朝から営業してる“お好み焼き屋”です。 朝からプチ写活してなんか食べて帰るかなと思って思い出したお好み焼き。でもお好み焼きは10時からに変わってた😭仕方なしにモーニングメニューからオープンサンドを。がしかし、なんやこれ!?旨いやん!カンパーニュを使ってるから硬いかと思いきやフレンチトースト的な処理?で柔らかいし、ほんのり甘い。それと卵、生ハムが組み合わさって旨い旨い。んーやるのー この時期はテラス席なら南アルプス見ながら爽やかに食べられます。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- eatrip
#山梨 #カフェ #ご当地グルメ#笛吹市 #パフェ #桃 #桃スイーツ #桃パフェ #夏のひとさら 農家直営のカフェの桃パフェ。甘い桃が丸ごと1個載ったビジュアルにびっくり。種の部分はくり抜かれていてジュレが入ってます。美味しくないわけがない。
レビュー一覧(1)
- funny_nuts_es5
中央道下りの境川SAで前から気になっていたメニュー。 鶏肉の肉味噌に生ニラ、プライドガーリックチップにレモンの温そばです。 レモンの酸味とほろ苦さが絶妙に味を締めて本当に美味い。 #山梨 #甲斐住吉 #南甲府 #モーニング #ごはんとの出会い #頑張れ飲食店 #自分にご褒美 #今日のわくわく #元気メシ #私のお気に入り#蕎麦
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
ブリの塩焼き、お浸し、納豆、お漬物、お味噌汁、生卵、海苔とおかず沢山。 ご飯、おかわりできて、お茶とコーヒー飲み放題🎵 #甲府 #甲府駅 #朝食 #モーニング #激熱グルメ
レビュー一覧(1)
- yummy_meat_fi0
#ランチ
レビュー一覧(1)
- 29mitsu10feet
峠のラーメン 『手打ちラーメン』 少し塩分高めだが醤油のカドが無く油分で円やかなスープをひと口飲めば口の中に動物系の旨味が広がり食後の余韻も凄まじくめっちゃ美味い‼︎手打ちの少し柔らかいピロピロ麺はコシもしっかりありスープとの相性抜群‼︎チャーシュー神豚‼︎500円でこれは最高! #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- umaimonzuki_555
久しぶりの吉田のうどん 肉うどん500円 うん。めっちゃ美味い!! #吉田のうどん #肉うどん #うどん #山梨グルメ #山梨グルメ #山梨 #富士吉田 #富士吉田うどん
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #南アルプス市 #fummotto #ラーメン #汁無しそば #和えそば #冷やしそば #明太子 2024年8月3日 コストコ予定地に隣接する商業施設、fummottoにあるラーメン屋。前回ひとりで来たので今回相方連れて再訪。 こちらは相方注文の冷やしそば。この生クリームどうなの?と思ったけど、これがしつこくなくて、明太子もたっぷりで明太子クリームパスタに近いけどやっぱラーメンな不思議な食べ物、だけど間違いなく旨い。暑い日にはほんとイイ! 前回は『出汁lab不二の』と書かれた淡麗煮干しだったので、今回は鰹一番ダシそばを。これもトッピングが別皿になってて麺と出汁が強調されてるのは同じ。出汁はよりクリアで若干の甘味を含んだ旨味を感じます。麺もコシがあって出汁を適度に運ぶ感じであっという間に完食。こっちの方が自分の好み。塩ラーメンではないけど、こういう繊細な味わいのがやっぱイイんだよなぁ。また来よう。
レビュー一覧(1)
- yuzu_oishiii
スープが醤油ラーメンの味で美味しい!ネギがたっぷりの油で炒められてて良い。 #ワンタン #大月
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #甲府市 #ラーメン #つけ麺 #冷やしつけ麺 #煮干しつけ麺 2024年7月20日 元イタリアンレストランのオーナーシェフの方が昨年7月にオープンしたお店。おひとりでのオペレーションの為セルフ方式です。 最近お気に入りで良く行きますかね。Instaで冷やしつけ麺始めたとあったので、行ってみた。 チケット機には『冷やしつけ麺』としか書いてなかったので、それ以上のインプット抜きに食べたんですが、麺にはニンニク揚げチップがかかってるのかと思ってましたが、帰りにメニューみたら冷やし『大根』煮干しつけ麺、とあったので大根でしょうかね。極細ストレートのパスタっぽい麺です。出汁は最後の最後にスープ割なしに飲んでたら煮干しの苦味がわかったのですが、それまでは濃厚な塩ダレの味が強い煮干しスープかと思ってました。麺もスープも冷たくていいし、その中でも麺もスープもそれぞれの主張がありつつ今までにないつけ麺感があってこれはまた食べたいですね。チャーシューはここのは鉄板ですね。
レビュー一覧(1)
- funny_grape_gu1
#山梨 #石和温泉 #ほうとう
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #韮崎市 #和菓子屋 #イートイン #かき氷 #桃 2024年8月8日 地元の和菓子屋。141号線を韮崎から清里方面に進んで左側、パン屋コーナーポケットと同じ敷地にあります。近年は水信玄餅で有名ですね。 かき氷をイートインコーナーで食べられると聞いて夏休み初日朝イチから来訪。月火水木しか出してないそうなので平日単身赴任先なワタクシはこういう時しか来れない。 8月のかき氷は桃で2.5玉も使ったまるでケーキなかき氷。桃と練乳を凍らせて削ってるって言ってたので、正確に言えばかき氷じゃないですが、水っぽくなくねっとり食感を楽しめてまさにケーキっぽくもあり、桃そのものっぽくもあり。周りの桃の切身と桃のムースの食感や上のクリームチーズも相まって結構なボリュームも最後まで全然飽きずに美味しく頂けます。今回70代の母と80代の義母も連れて行って一緒に食べましたが2人ともペロリでしたからねw
レビュー一覧(1)
- estama123
焼き穴子ネギトロ丼。 めちゃくちゃ美味しい。具材のボリュームがものすごい。ご飯倍くらいあってもいいくらい。 味噌汁もあら汁。美味しい。 #山梨 #ランチ #定食 #丼もの #海鮮丼
レビュー一覧(1)
- koppe0205
シャインマスカットのかき氷。 中にクリームチーズのソース入っててうまいー
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #甲府市 #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン 2023年10月8日 元イタリアンレストランのオーナーシェフの方が今年7月にオープンしたばかりのお店で8月に続いて2回目の訪問。おひとりでのオペレーションの為と思われますがセルフ方式です。大きな出窓から青空が見えるカウンターで食べる美しいラーメン、ってな風情です。メニューは淡麗醤油と淡麗白醤油の2種類だけ。2回目の今回は味玉追加の醤油を頂きました。この緑っぽいのはバジルではなく、自然農野菜の複合香味油。ネギも細いしチャーシューも色白だし見た目オシャレ感半端ないwチャーシューは特に豚のがとても美味しい。白醤油はやや太めのちぢれ麺で自家製の様ですが、醤油は細麺。出汁もこちらの方が白醤油よりはっきりしてる気がして、細麺との相性も良いように思いました。私は塩好きですがこちらの白醤油と醤油だと醤油の方が好みですね。
レビュー一覧(1)
静岡県清水から山梨県の甲府まで抜けることができる中部横断道。 その途中にある道の駅なんぶで食べられるなんぶ茶モンブランがすごいボリューミーで美味しかったのでシェア。 食べても食べてもお茶モンブランクリームの層🤭中にはクリームになんぶ茶くずきり、スポンジ。甘さ控えめで絶品でした🫶🏻 #ケーキ #モンブラン #山梨 #甲斐大島 #内船 #南部茶 #なんぶ茶 #山梨県 #抹茶モンブラン #抹茶スイーツ #スイーツ #道の駅 #道の駅グルメ