投稿する

北千束駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(8ページ目)

2,378 メニュー

北千束駅周辺の人気メニューランキングページです。

2378件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
なめろう(Aticoco)
今日不明
北千束駅から928m
東京都品川区旗の台2-13-14

レビュー一覧(1)

  • stormyboy22
    stormyboy22

    2023年4月9日(*´-`) SAKE PARK(@sake_park )を楽しみ、 いい感じの時間に(^.^) 夜ごはんをいただきに、旗の台へ(^-^) Aticocoさん(*´∀`)♪ @aticoco2019.6.1 ちょっとひさびさ( ´ー`) なめろうに、ミミガーの炒めもの( ´∀`) そして、豆腐よう(^.^) いつもお野菜をたくさん添えてくださるのが うれしい(* ´ ▽ ` *) となると、合わせは、ねぇ(^o^;) シークヮーサーサワーからの、 日本酒は裏百楽門(^-^) 〆は、泡盛( ´∀`) 大将おすすめ、萬座のレアもの( ゚∀゚) 今日もカウンターでちびちびいただきながら、 ダラダラと(^^;))) いつもスミマセン(◎-◎;) でもまた近々、伺わせていただきます(*´∀`)♪ ごちそうさまでした(*´ω`*) #旗の台 #aticoco #沖縄料理 #日本酒 #日本酒好きな人と繋がりたい #泡盛 #泡盛好きな人と繋がりたい #旗の台グルメ #グルメ #グルメな人と繋がりたい #マカロニメイト #東京カレンダー公認インフルエンサー #東カレ倶楽部 #シンクロライフ #フードアナリスト #パーソナル腸活コーチ #絶品グルメ

3.0
てびちとレタスの煮込み(Aticoco)
ディナー
今日不明
北千束駅から928m
東京都品川区旗の台2-13-14

レビュー一覧(1)

  • stormyboy22
    stormyboy22

    2023年6月8日(*´-`) 午後からネイルに(^-^) 気候がよくなり代謝が上がってきたせいか、 爪の成長が早い( ゚д゚) 夜は旗の台へ(^.^) あちここさん(*´∀`)♪ @aticoco2019.6.1 先日、4周年を(* ´ ▽ ` *) 平日のこの日も、早い時間から満席(* ゚∀゚) 島野菜と島豆腐たっぷりのチョレギサラダに、 炙り刺し、もずくの天ぷら(^-^) てびちとレタスの煮込み( ゚∀゚) しっかり煮込まれたてびち(^.^) プルンプルン、ほろほろ( ´∀`) そして、ほどよく煮込まれたレタスが( ゚∀゚) 沖縄ではおでんにてびちがネタに入り、 このお料理も、おでんやさんをされていた大将のおばあさまのレシピを参考にされた、とのこと(=゚ω゚=) お出汁もおいしい(^.^) からすみたっぷりのイカのフリットも、 おすすめの泡盛に合うぅ(^-^) 黒板メニューも豊富で、 いつ伺ってもお料理が楽しみ( ´∀`) 大将ご夫妻ともお話が弾み、ついながっちりに(^^;))) また近々(^-^) ごちそうさまでした(*´ω`*) #旗の台 #aticoco #沖縄料理 #日本酒  #日本酒好きな人と繋がりたい #泡盛 #泡盛好きな人と繋がりたい #旗の台グルメ #グルメ #グルメな人と繋がりたい #マカロニメイト #東京カレンダー公認インフルエンサー #東カレ倶楽部 #シンクロライフ #フードアナリスト #パーソナル腸活コーチ #4周年 #おめでとうございます

3.0
豚玉チーズ(お好み焼き 佐竹)
今日不明
北千束駅から764m
東京都大田区北千束1丁目51-6

レビュー一覧(1)

  • usurai
    usurai

    #SARAHはじめました 先日行ったお好み焼き(広島焼)屋さん 個人営業で接客の女将さんがとてもフレンドリーです!入口は少し分かりずらいけれど席数は座敷とカウンター合わせて割とありました。お好み焼きは女将さんが鉄板で焼いてくれます。1個でいい値段しますが、かなりボリュームがあるので1つで満足でした。

3.0
沖縄冷菜の盛り合わせ(Aticoco)
ディナー
今日不明
北千束駅から928m
東京都品川区旗の台2-13-14

レビュー一覧(2)

  • stormyboy22
    stormyboy22

    2月1日。 ネイルサロン帰り、 夜ご飯をいただきに、 aticocoさん(*´∀`)♪ 沖縄冷菜の盛り合わせ。 マグロと花わさびの和え物。 沖縄もずくと紅しょうがの天ぷら(*^^*) お通しのムースもきれい( ´ー`) 合わせはやはり泡盛(*´▽`) 初めていただくもの。 久しぶりのもの、などなど。 貴重な泡盛もいただけて(*´ー`*) アットホームで居心地のいいお店(*´-`) つい長居を(*^^*) また伺わせていただきます(*´ω`) #旗の台 #aticoco #沖縄料理 #泡盛 #泡盛好きな人と繋がりたい #おひとりさま #lineconomi #マカロニメイト #東カレ倶楽部 #東京カレンダー公認インフルエンサー

  • stormyboy22
    stormyboy22

    日曜日(*´∀`)♪ 午前中に買い物などを済ませて、 午後から表参道(^ー^) 街にかなり人が戻ってましたね。 すれ違う人も多く、マスクをしてない方が気になりf(^ー^; 表参道ヒルズも営業再開し、 冷やかしがてら、ご挨拶(^-^) 2ヶ月ぶりのネイルは、 店内のお客様を絞り、ゆったりとした空間でやっていただきました(^.^) 夜は、あちここさん( ´∀` )b @aticoco2019.6.1 夜12時までの営業となり、 こちらもかなりの賑わい( ´ー`) 沖縄前菜3種盛り。 島らっきょうの天ぷら。 豆腐よう。 こちらは、日本酒合わせで(*´ー`*) 磯つぶ貝のキムチ和え(*^-^*) なかなかのピリ辛感で、泡盛にぴったり(* ゚∀゚) 1日で開店1周年(*´∀`)♪ おめでとうございます(*^^*) カウンターでお初の方ともお話ができ、 今日もまったりほっこりと(*´ω`) #旗の台 #旗の台グルメ #あちここ #沖縄料理 #日本酒 #日本酒すきな人と繋がりたい #泡盛 #泡盛好きな人と繋がりたい #1周年 #マカロニメイト #おひとりさま #lineconomi #東カレ倶楽部 #東京カレンダー公認インフルエンサー #コロナフードアクション

3.0
沖縄焼きそば(Aticoco)
今日不明
北千束駅から928m
東京都品川区旗の台2-13-14

レビュー一覧(1)

  • stormyboy22
    stormyboy22

    この週末もあっという間に(^_^;))) 今日は朝から、買い換えをした父のPCのセットアップやらデータ移行やら、ついでにデスクまわりの片付けをしていたら、夕方に( ゚A゚ ) 昨日は所用と買い物で移動を。 金曜日からビックロも営業再開。 入り口で消毒と検温。 店内スタッフは全員フェイスシールド。 入り口階も分けられ、なかなか厳重(._.) それでも昨日はお客様がかなり多かったですね。 お昼を食べ損ねたまま夕方に。 ちょっと早めの夜ご飯も兼ねて(*´-`) あちここさん(*´∀`)♪ @aticoco2019.6.1 しまあじのりゅうきゅうに、 お刺身の4点盛り(*´▽`) 甘辛いりゅうきゅうのタレが、お酒に( ´ー`) 与論里芋の揚げ出しに、 アスパラの肉巻き(^-^) このアスパラ。 以前ながえさんでご紹介いただいた北海道のアスパラをその後こちらでも取り寄せられ(*^^*) アスパラの甘さが、お肉に負けてない(* ゚∀゚) 夏酒の日本酒に、泡盛( ´ー`) ここでしめるつもりが、厨房からの匂いがたまらずf(^ー^; 沖縄焼きそば( ´∀` )b ケチャップベースで、ソースの味もしっかり(^ー^) スパムにお野菜もしっかり。 これで泡盛を(^^;))) 時間的には夕方スタートでしたが、外はまだ明るく昼酒気分(*^-^*) 美味しかった(´ω`) ちなみに最近使用しているマスクは、こちらで購入した紅型柄の布マスク(^.^) テンション上がります(*´∀`)♪ #旗の台 #旗の台グルメ #あちここ #日本酒 #日本酒すきな人と繋がりたい #泡盛 #泡盛好きな人と繋がりたい #沖縄料理 #マカロニメイト #東カレ倶楽部 #東京カレンダー公認インフルエンサー #lineconomi #コロナフードアクション

3.0
シロムツの焼きしも(Aticoco)
今日不明
北千束駅から928m
東京都品川区旗の台2-13-14

レビュー一覧(1)

  • stormyboy22
    stormyboy22

    日曜日(*´∀`)♪ 朝から羽毛ふとんから夏がけへの入れ替えやら、荷物の発送やらバタバタしていたら、いつの間にか2時を回りf(^ー^; 新宿と渋谷で買い物やら、セールを見たりと動きまわり、夜はちょっとごぶさた(^.^) あちここさん(*´▽`) @aticoco2019.6.1 いつも伺うと新しいメニューがあり、 今日は、シロムツの焼きしも(゜_゜) きらっきらなおめめのシロムツ(* ゚∀゚) かなりの大きさ( ´ー`) 皮目が炙られてきゅっと。 身はあまくて、シークワーサーにも(*^^*) ミミガーと島野菜の酢味噌和えに、 とうもろこしと三つ葉の天ぷら( ´∀` )b お通しのお野菜のムースも、いつも美味しい(*^-^*) 夜もまだまだ暑かったので、 シークワーサーサワーですっきりしたあとに、日本酒、からの、泡盛(^.^) 今日もいろいろとお話をさせていただき、楽しい週末の夜に(*´ω`) #旗の台 #旗の台グルメ #あちここ #沖縄料理 #日本酒 #日本酒すきな人と繋がりたい #泡盛 #泡盛好きな人と繋がりたい #瑞泉 #三日麹 #おひとりさま #マカロニメイト #lineconomi #東カレ倶楽部 #東京カレンダー公認インフルエンサー #コロナフードアクション

3.0
加賀野菜の冷やしそぼろあんかけ(Aticoco)
今日不明
北千束駅から928m
東京都品川区旗の台2-13-14

レビュー一覧(1)

  • stormyboy22
    stormyboy22

    土曜日(*´-`) B&Mさんでひさびさにステーキをいただき、時間を見たら、ギリ間に合うかも(^-^) 蒲田から池上線で旗の台へ(^.^) あちここさん(*´∀`)♪ @aticoco2019.6.1 この日はまだお酒をいただいておらず、 シークワーサーサワーと、おいしいお通しで軽く( ´ー`) と思ったら、メニューに気になるものが( ゜o゜) 加賀野菜の冷やしそぼろあんかけ(* ゚∀゚) ・・・沖縄料理やさん、ですよねf(^ー^; でも、こちらのお料理であれば(*^-^*) 初めていただく加賀野菜もあり、 火照ったからだから熱ががすーっと引いていく感じ(^.^) 結局、日本酒も(*´ー`*) こちらも金沢のお酒(^-^) で、せっかくなら、と。 人をダメにする、日本酒合わせの珍味4点盛り(*´▽`) こちらをあてにちびちびいただき、 この日もお店の方とご一緒に(^^;))) やはり〆は、泡盛で( ´ー`) おいしかったぁ(*´▽`) 次回はまたゆっくりメインを(*´ω`) #旗の台 #旗の台グルメ #あちここ #沖縄料理 #加賀野菜 #日本酒 #日本酒すきな人と繋がりたい #泡盛 #泡盛好きな人と繋がりたい #マカロニメイト #lineconomi #東カレ倶楽部 #東京カレンダー公認インフルエンサー

3.0
たっぷり野菜と豚バラの豚骨仕立てうどん(釜玉うどん 功刀屋)
ディナー
今日不明
北千束駅から958m
東京都品川区旗の台2-7-4

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    品川区で花火を見た後にサクッとうどん。 ネットで見つけた釜玉うどん功刀屋に訪問。 こちらは釜玉がメインのお店です。 今回は限定のたっぷり野菜と豚バラの豚骨スープ仕立てうどんとうどん屋の本気ミニ牛丼。 うどんは豚骨スープにキャベツ、ニンジン、ニラ、ブダ肉。スープはかなり濃いめで喉が乾くスープでした。 うどんは太くてもっちりタイプ。 もうちょっと細くてもいいかもな〜。 #うどん

3.0
お刺身3点盛り(粋 )
ディナー
今日不明
北千束駅から953m
東京都品川区旗の台3-13-5 こづちやビル2F

レビュー一覧(1)

  • perusyarin
    perusyarin

    3点盛りとあるのに6点も!!!サービスらしいです。このサプライズにテンション上がる事間違い無し。

3.0
カレーチャーハン(MOON (ムーン))
ランチ
今日11:00~00:00
北千束駅から498m
東京都大田区南千束1-13-5

レビュー一覧(1)

  • nishiura_78
    nishiura_78

    チャーハンは、カレーと組み合わせて食べる前提なので、薄味です。 カレーは、キーマカレーなんですけども、柑橘系っぽい爽やかなスパイスが効いていて、食べ易いです。 あんかけチャーハンのカレーバージョンと思えば、全然アリでしょ!? なるほど、インドじゃなくて、バングラディシュのカレーかな? 欧風カレーやインドカレーではなくて、日本のカレーに近い、少しトロミがありつつもアッサリ味のカレーで、日本人には馴染みやすいカレーだと思います。

3.0
辛ネギ濃厚ラーメン(つけ麺 凌駕 2号店)
ランチ
今日不明
北千束駅から646m
東京都大田区北千束3-23-5 萬栄ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ramentabete
    ramentabete

    さてこのスープ。薬味の魚粉と、辛ネギの味が侵食するまでに、ベースの味をしっかりと受け止めようと、デフォルト状態をまずはひと匙レンゲで味わう。メニュー名称の通り、濃厚だとはわかっていて味わったが、その期待を越えていきました。濃厚と言うより、これは【濃密】といった方が正しいかも。とにかく魚粉感のざらつきがほとんど感じることなく、粒子が微細なのです。そして豚骨以外にも、おそらく鶏モミジ等のコラーゲン系の溶け込みもとてもきめ細かくて濃密。このため見た目以上に、とろりとした感じがすごい。ポタージュかと思うほどですので、ここは【濃密】と受け止めた次第です。煮干は苦み排除の甘味系。醤油ダレはほぼ下味程度の塩気感覚。まさにエキスの集まりってな味わいでしょうか。

3.0
シュプリッツクーヘン(ヒンメル)
今日不明
北千束駅から657m
東京都大田区北千束3-28-4アンシャンテ大岡山1F

レビュー一覧(1)

  • hitomi_donut
    hitomi_donut

    しゅわ、くしゅ、くにゅ〜っというシュー生地に近い質感で、オレンジとラム酒がじゅわ〜っと口に広がる。表面はカリッとしていて軽い。大人味ですね。小さめのサイズ感もいいです。これは大きかったら食べきれないかも。濃いコーヒーを飲みながら、少しずつ食べたいドーナツです。#ドーナツ

3.0
ウサギとイベリコ豚の冷やしラーメン(ブン ブン ブラウ カフェ ウィズ ビーハイヴ (Bum Bun BLau Cafe with BeeHive))
今日12:00~15:00,18:00~23:00
北千束駅から948m
東京都品川区旗の台3-12-3 J.BOX 2F

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    アグー豚ロースト、トリュフ鶏コンフィ、自家製ドライトマト、キャビア、クレソン、アサイーの芽、葱といった多彩なトッピング ややとろみがある清湯スープにオイルが浮かんでいます ウサギとイベリコ豚のスープは、独特のクセがあります ↵

3.0
フィグミルクチーズ(イチジク)(ブン ブン ブラウ カフェ ウィズ ビーハイヴ (Bum Bun BLau Cafe with BeeHive))
今日12:00~15:00,18:00~23:00
北千束駅から948m
東京都品川区旗の台3-12-3 J.BOX 2F

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    氷、ふわふわです ソースが甘過ぎず「大人味のかき氷」ですね かき氷経験値が乏しいので、お店の説明を引用します 「マスカルポーネとブリアサヴァランチーズをドライいちじくコンポートとミックス 。ラム酒とシナモンを加えました。」だそうです 私には、チーズよりもミルクの方が強く感じられます あまり得意でないイチジクも難なくいただけました シナモンもいい具合に効いていますね 大変美味しくいただきました

3.0
Naminori(ブン ブン ブラウ カフェ ウィズ ビーハイヴ (Bum Bun BLau Cafe with BeeHive))
今日12:00~15:00,18:00~23:00
北千束駅から948m
東京都品川区旗の台3-12-3 J.BOX 2F

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    チャーシューがローストビーフに変更になっているそうです では、まずはスープから 鼻腔を抜ける白トリュフオイルの心地よさ 鶏の濃密さは相変わらず 「旨い」 流石、私が惚れこんだ一杯非の打ち所がありません スピルリナを練りこんだ麺もいつも通り ローストビーフもなかなかいい感じです

3.0
フォアグラ丼(ブン ブン ブラウ カフェ ウィズ ビーハイヴ (Bum Bun BLau Cafe with BeeHive))
今日12:00~15:00,18:00~23:00
北千束駅から948m
東京都品川区旗の台3-12-3 J.BOX 2F

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    カリッとした歯触りのあと、クニュッとした食感がやってきて、トロッと舌で溶けていきます 千葉県の献上米「多古米」との相性は悪いはずがありません いやー美味しかったです

3.0
台湾まぜそば(大盛り)(こころ )
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~22:00
北千束駅から822m
東京都大田区南千束3-6-9

レビュー一覧(1)

  • 8su10
    8su10

    こりゃ美味いわ。学生が多いですが、行列ができる人気なのがわかりました。個人的には麺がもう少しコシがあると嬉しいですが、好き好きでしょう。混ぜてガッツイてほうばる。麺を食べ終わったら絞めにご飯を入れてごちゃごちゃにして食べるのも絶品でした。中々立ち寄る機会がない場所ですが、近くを通ったら寄ってみてください。損はしないと思います。

3.0
台湾まぜそば(こころ )
今日11:30~15:00,18:00~22:00
北千束駅から822m
東京都大田区南千束3-6-9

レビュー一覧(1)

  • user_95355046
    user_95355046

    台湾まぜそばが食べられるということで行ってきました。噂通りかなり並んでいました。台湾まぜそばに使われている麺はうどんのような極太麺でした。普通盛で足りるだろうと思っていましたが、かなりのボリュームがあり、女子にはかなりきつかったです。しかし、胃の限界を感じながらもなんだかんだ完食してしまえる病みつき感があります。御茶ノ水店も出来たということなので、そちらも行ってみたいです。

3.0
地鶏中華そば(醤油)(中華そばなかはら)
ディナー
今日不明
北千束駅から946m
東京都大田区東雪谷1-8-1 第二松崎ビル101

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2022年5月16日。ガッツリ系の人気店を営んでいた店主が心機一転、屋号&営業場所も新たに淡麗ラーメン専門店を開業。「地鶏中華そば(醤油)」をオーダーさせていただきました。鶏のうま味を徹底的に抽出したスープは、舌に触れた瞬間、頬が落ちそうになるほど。合わせる麺は、名門製麺所『カネジン』の中太ストレートだ。#ラーメン

3.0
ベーグルカレーパン(Boulangerie Towaie(ブーランジェリー・トワイエ))
今日不明
北千束駅から722m
東京都大田区上池台2-30-1

レビュー一覧(1)

  • eri_sato
    eri_sato

    「ベーグル生地の揚げカレーパン。」と値札のところに書かれてあります。カレーは少しスパイシー。みじん切りにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。ほんのりスパイスの効いたとろっとしたカレー。パンは弾力性のあるもちもちとした食感。ベーグルのパン生地を使われていて、カリッと揚げられてあります。サイズは縦約8×横約13.5×厚さ約3.5cm。