投稿する

船橋競馬場駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(8ページ目)

450 メニュー

船橋競馬場駅周辺の人気メニューランキングページです。

450件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
ペンネランチ(KUA`AINA ららぽーとTOKYO-BAY店)
今日11:00~21:30
船橋競馬場駅から789m
千葉県船橋市浜町2丁目1-1ららぽーとTOKYO-BAY3F

レビュー一覧(1)

  • akikoorito
    akikoorito

    セット内容は・本日のペンネ、スープ、サラダ、ドリンク 少しデミグラスっぽい濃厚なソースがペンネと、オリーブオイルのしみた素朴な田舎パンが本当に良いコンビネーションです。

3.0
みそチャーシューメン(コタン )
今日不明
船橋競馬場駅から991m
千葉県船橋市宮本1-21-8-101

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    麺は西山にしては細め、湯切りは1~2回と甘いのが見て取れたので、まずまずしくならないよう慎重に混ぜてからいただきます。↵ 赤味噌と白味噌ミックスで、白がやや多いかなって感じ。味噌濃度はほぼちょうど良いです。ベーススープは・・・ごくあっさりとした動物系清湯じゃないかな~~温度は熱々で、多めの脂が浮いているのでコクあり、おいしいです。↵ 麺は前記の通り細め縮れ。茹で加減まずまずで食べ終わる頃に少しタレる位なのはさすが西山麺。↵ 具のチャーシューは比較的大判で、厚み平均5ミリ以上なのでサイズ&ほろりとした食感は良ですが、肉のうまみが逃げてしまっている感じで味付けもちと物足りない。↵ 野菜の炒め具合はちょうど良いのですが、先客の分を作った時に炒めた野菜がちびっと鍋に残っておりそれはコゲコゲ、新たに炒めた分も少し焦げが多い。↵ メンマは業務用のような気がするが普通にうまい。↵ 前述のチャーシューは冷蔵庫から出したばかりだったようでヒエヒエ、スープが冷めちまった。結果として後半はやや油っこいスープに変化。

3.0
シュークリーム(patisserie coma)
今日不明
船橋競馬場駅から999m
千葉県船橋市宮本1-19-7

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    カスタードクリームと生クリーム、両方使用したハイブリッドなタイプで、甘さは控えめではないようです。↵ まあ、砂糖をケチった感じはないですね。↵ 生地はカリッとした部分とサクサクした部分が混在しております。↵ 自分、シュークリームは何を食ってもうまいと思う方なのですが、うまかったですね(笑)

3.0
大九州展(スシロー 船橋店 )
ランチ
今日不明
船橋競馬場駅から569m
千葉県船橋市宮本3-2-6

レビュー一覧(1)

  • yare38
    yare38

    #スシロー #寿司 #回転 #大九州展 #馬刺し #ローストビーフ #アワビ #生ハム #炙りチャーシュー #ねぎまみれ #赤貝

3.0
塩のチャーシューメン(新井屋)
今日不明
船橋競馬場駅から751m
千葉県船橋市宮本2丁目9-7

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    味の基本線は綺麗に澄んだ塩味のスープで、こってりした迫力のあるコク。(パクリ)↵ 動物系(豚鶏)の旨味が凝縮されたような、濃厚系清湯。↵ 浮き油はやや多めですが、だから濃厚と言っているわけではないですので念のため。↵ 塩加減はほぼベストで、じわじわうんまい。これはすげぇ・・・↵ 麺は茹で加減ちょうど良いが普通。やや足の速いタイプなのがわかったので、急いで食らう。↵ 具のホウレンソウはシャキ感を残す茹で加減◎、メンマサキサキ良い食感。↵ チャーシューは5枚。脂身がほとんどない部分ですがパサ付いた感はなし。↵ 周囲以外に焼き目は見えないが焼きたてのように熱々。↵ 柔すぎず、ほど良い弾力があり、噛むと肉の旨味ジュワ・・・これは・・・目黒屋さんのチャーシューをよく焼くとこうなるかなの、すんげーうまいチャーシューですよ。

3.0
餃子3個(菜来軒)
今日不明
船橋競馬場駅から213m
千葉県船橋市宮本8丁目37-6

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    餡はどちらかというと肉主体。皮の厚みは中くらい、カリッと焼いてあります。おいしくてリーズナブル、手作りです。

3.0
バタークリームセット(マトン)(サールナート)
ランチ
今日不明
船橋競馬場駅から862m
千葉県船橋市宮本5丁目1-8

レビュー一覧(1)

  • curry_ojisan
    curry_ojisan

    結局バタークリームチキンともう一種類を選べるセットにし、マトンをセレクト。久々に食べてみると、やっぱりとんでもなく美味しい! 検見川シタールのバターチキンがさらにまろやかになったような。 それでいてぼやけているなんてことはなく、ちゃんとピシっと枠が決まっている美味しさ。 これに対してシャープながらもエッジが効きすぎておらず、絶妙に優しく美味しく仕上がっているマトン。 デニッシュ状のナンも数年ぶりに味わって、これだこれだと舌鼓。 やっぱり名店ですよ。#カレー