投稿する

高松駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(8ページ目)

1,425 メニュー

高松駅周辺の人気メニューランキングページです。

1425件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
とり天(仁鶴 )
ランチ
今日不明
高松駅から662m
香川県高松市北浜町15-12

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で細めで、細めの中にも細めがある細さ疎らなうどんでした。平たいうどんもあり捻りのあるうどんも見えました。茹で立てではないと分かるうどんですが、うどんの深みみたいなものを感じました。かけ出汁も美味しい味でした。出来れば有無を訊いてほしかった大根おろしが中央にありました。大根おろしは嫌いではありませんがうどんには要りません。これが無ければもっとかけ出汁を美味しく感じたと思います。独特の風味が美味しさを邪魔していました。とり天は小ぶりのものが盛り付けられていました。かけ出汁に浸っていない上側はほんわかタイプの衣で、浸っている下側はかけ出汁によっていい感じにふやけました。下味に胡椒を用いているのだと思います。その風味が美味しかったです。 #天ぷら #とり天

3.0
市場つけぶっかけ(うどん市場 兵庫町店 )
今日不明
高松駅から511m
香川県高松市兵庫町2-8

レビュー一覧(1)

  • user_01628404
    user_01628404

    はなまるとか丸亀製麺とかのチェーン店みたいなのの高松限定版にもちょっと興味がありました。美味しいはなまるうどんでした。うどん屋なのに骨付鳥もあります。親か雛か微妙だけど #高松市 #うどん #讃岐うどん #香川県

3.0
(レストランミケイラ (restaurantMIKAYLA))
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~22:00
高松駅から597m
香川県高松市サンポート8-40 高松港レストハウス内

レビュー一覧(1)

  • misamu121
    misamu121

    ランチではこれにビュッフェが付きます。サラダやパン、デザートもあるので満足できます。 パスタもクリームパスタにキノコがたくさん入っていて美味しかったです。

3.0
醤油ラーメン(東方美食 (トウホウビショク))
ランチ
今日不明
高松駅から951m
香川県高松市城東町1-1-5

レビュー一覧(1)

  • 俗に言う中華そばのようなラーメンで、 このようなラーメンが台湾にもあるのか? はたまた日本風にアレンジしたのか? いずれにしても美味しい醤油らーめんでした。 盛られていた叉焼が美味しかったので、 出来ればメニューにチャーシューメンを 加えて頂ければ嬉しいなぁと思いました。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.0
かしわ天ざる(えん家)
ランチ
今日不明
高松駅から596m
香川県高松市片原町3-1

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で細めで、独特な食感のうどんでした。 つけ汁はしっかりした味で、 かしわ天もサックリ揚がっていて美味しかったです。 #ざるそば #そば #天ざる #天ぷら #菓子

3.0
カツ丼セット(さぬき麺業 兵庫町店 (さぬきめんぎょう))
ランチ
今日10:00~21:30
高松駅から570m
香川県高松市兵庫町11-9

レビュー一覧(1)

  • かけうどんかざるうどんから選べるのでざるにしました。 はて?さぬき麺業さんのうどんは こんなに細かったかなぁと思いました。 細めなうどんでしたがコシがある美味しいうどんでした。 つけ汁も美味しく、 いつもながら安定していると思いました。 カツ丼も美味しかったです。 かつを追及してはいけません。 食べたかったので食べれて満足出来ました。 #かつ丼 #丼もの

3.0
肉うどん(のぶ屋)
ランチ
今日不明
高松駅から896m
香川県高松市番町2-4-11 エムズビル 1F

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で普通の太さのちと平ためで、 ほど良い硬さを感じる美味しいうどんでした。 かけ出汁も美味しい味でした。 好きな肉の部位で、ほぐれた肉とかけ出汁の相性が とても美味しいと思いました。 肉は丁度よい甘さで量も多かったです。 好きな食感の煮込み具合いでした。 #うどん #肉うどん

3.0
肉うどん(釜揚げうどん 岡じま 高松店 )
ランチ
今日10:00~15:00
高松駅から298m
香川県高松市寿町1-4-3 高松中央通りビル 1F

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで、冷系で食べてもよかったと思えるコシと程好い硬さのあるうどんでした。かけ出汁も美味しかったです。肉は量多めであっさりした味でした。かけ出汁とよく合う味で、全体的に美味しい肉うどんでした。 #肉うどん

3.0
かけうどん・小(地上最強のウドン・ゴッドハンド)
今日10:00~15:00
高松駅から772m
香川県高松市内町4−1 小松ビル1F

レビュー一覧(1)

  • user_93689941
    user_93689941

    アツアツのお出汁は、イリコが前に出ずあっさり目でグビグビ飲めてしまいます。↵うどんはやわらか目で、おだしとうどんが胃にやさしいです。↵このおうどんは毎日食べても食べ飽きないタイプですね。

3.0
コロッケ(福崎鶏肉専門店)
今日不明
高松駅から547m
香川県高松市錦町1-13-17

レビュー一覧(1)

  • 美味しいとは思いましたが、 鶏のミンチ感を感じることは出来ませんでした。 今回は揚げていないものだけを買い家で揚げました。 店頭で揚げ立てを食べれば 鶏感を感じたかもしれません。 #コロッケ

3.0
肉ぶっかけ冷(めりけんや サンポート店 )
ランチ
今日定休日
高松駅から493m
香川県高松市浜ノ町8-24

レビュー一覧(1)

  • うどんは角がハッキリしたコシのある 無難に美味しいうどんでした。ぶっかけ出汁も同様で無難に美味しい味でした。肉は前回も思いましたが美味しいと思います。うどんよりもご飯に合いそうな肉でした。 #肉ぶっかけ

3.0
かしわ天うどん(えん家)
ランチ
今日不明
高松駅から596m
香川県高松市片原町3-1

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で普通の太さで、まつばらさんのうどんのような伸びるうどんでした。伸びるうどんは独特の食感です。コシでもなく硬さでもなく…伸びです。かけ出汁も美味しいと思いました。美味しく揚がったかしわ天の油分が混ざり好きな味でした。かしわ天は別皿にて提供でした。かしわ天の皿には胡椒塩がありました。なのでそれに浸けて食べても良いし、かしわ天うどんとしてうどんに入れて食べるでも良しです。私は全部をうどんに入れてかしわ天うどんとして食べました。美味しく揚がったかしわ天でした。 #うどん #天ぷら

3.0
肉うどん(三福)
ランチ
今日不明
高松駅から488m
香川県高松市兵庫町7-1

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で細めで、三福さんのうどんだと思える食感でした。喉越し重視みたいなうどんで、個人店には珍しい個人店特有の手打感をあまり感じないうどんでした。何せ熱い…そんな感じでした。かけ出汁は熱さの所為で序盤は味がはっきりしませんでしたが、徐々に味が分かりました。三福さんのかけ出汁だと思える味でした。味わえる味…ミニ肉丼の強力な汁ものとしても美味しさを発揮しました。肉は少なめでした。それと、ねぎも疎らでした。肉はかけ出汁で合わせたような味であっさり系でした。 #うどん #肉うどん