淵野辺駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(8ページ目)
1,807 メニュー淵野辺駅周辺の人気メニューランキングページです。
1807件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
kurikuri_910盛り付けかわい~♪ お豆も入ったシャキシャキサラダは醤油ベースのドレッシング、角煮はほんのりと八角が香って、うん、合う合う!味付けが濃すぎず良い感じ。 角煮は1.5cmくらいの厚切りがどん、どん、どんと3枚乗って、ボリューム感もしっかり。 満腹になりました~(^^)
レビュー一覧(1)
kurikuri_910華みたいでキレイ!ほぼレア状態の紅い鴨のたたきは薄くスライスされていて、ふぐ刺しのように数枚一気にいただきたくなる感じ。ポン酢の酸味もさっぱりしておいしい。でもサイドメニューとしてひとりで食べるにはちょっと多いので、ハーフサイズくらいがあるといいなぁ。
レビュー一覧(1)
kurikuri_910お肉が柔らかい!!さすが高座豚専門店、焼き加減も素晴らしい。ソース無し、塩コショウだけでも美味しいのじゃないかしら。店員さんの対応も、高級レストランのような丁寧さと親しみやすい笑顔のバランスがちょうどよく、気持ちの良いランチができました(^-^)
レビュー一覧(1)
kurikuri_910なんこつ、柔らか!!直径1.5cm程もあるなんこつが難なく噛めちゃうなんてびっくり。コラーゲンすごそ~♪八角が香る角煮風の味付けはやや濃い目だけれど、なんこつにからめるとちょうど良くいただけました。
レビュー一覧(1)
kurikuri_910豚じゃなくて鶏胸肉?酢鶏?と思ったけれど、さっぱりしてて良かった。甘酸っぱいタレは期待を裏切らないお味でした!きゅうりが入っていて、季節の野菜を取り入れて工夫しているんだなーと。自分も今度やってみよ、と思いました~☆
レビュー一覧(1)
kurikuri_910大きめの皮にふんわり包まれたタネはしっかり味がついていて、好みのお味でした!
レビュー一覧(1)
kurikuri_910タレがおいしい~♪すりゴマのたれ、油淋鶏ソースのようなピリ辛のたれ、わさびマヨネーズの3種類のタレが添えられていました。どれも良いお味です。外側はパリパリ!内側はお肉のジューシーさをちゃんと保っていて、とってもボリューミー!ひとつひとつが大きいから、4個でも多いくらい。満腹です。
レビュー一覧(1)
kurikuri_910シンプルだけどそれがイイ!鶏皮を揚げてるのに油っぽいしつこさが無いのが不思議。ビールのおつまみにもGood~!
レビュー一覧(1)
manchi_kisこの日はチキンソテー ビネガーソース。 サラダ・ライス・スープ・ドリンク付き。
レビュー一覧(1)
manchi_kisその日によって内容が違います。 この日はカマンベールチーズフライ・小エビのマリネ・まぐろのなんだか・・。美味しかったです。
レビュー一覧(1)
syokupannシャキッとしたてんこ盛りの野菜に、塩スープが相性抜群!量を選べるところも良いです!
レビュー一覧(1)
kurikuri_910海老天はふわっと柔らかめ。とろろを絡めた冷やしぶっかけ蕎麦のズルッと感とともに一気に食べちゃいました。かなり細い蕎麦ですが、とろろがボリュームをプラスしてくれて程よい満腹感でしたm(__)m
レビュー一覧(1)
lucky_melon_lm0#ランチ#餃子#大桜#相模原鹿沼台店
レビュー一覧(1)
saladbarお昼は淵野辺の中華料理店、餃子・王(ワン)で、羊肉焼きそば 羊肉の臭みはないが風味はあって美味しい 軽いウェーブのかかったボッソボソの麺なのになんだかクセになる こちらは「マツコの知らない世界」の唐辛子回で紹介されたお店だそうで、辛味にはこだわりがありそうな感じ #焼きそば #淵野辺
レビュー一覧(1)
eri_sato「自家製チキンカレー。スパイスから炒めています。辛くないので、お子様にも人気です。と値札のところに書かれてあります。カレーはマイルド。みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、鶏肉入り。細かい具がたくさん入っているまろやかな味わいのとろっとしたチキンカレー。確かにこどもも食べやすい味わい。パンは弾力性のふんわり、もちもちとした食感。きめ細かいパン生地。くぼみあり。チーズのトッピング。やさしい味わいの焼きカレーパン。サイズは縦約8.5×横約9.5×厚さ約4cm。
レビュー一覧(1)
eri_satoカレーはマイルド。みじん切りのたまねぎ、じゃがいも、お肉入り。じゃがいもがごろごろ入っている素朴な昔懐かしい味わいのとろっとしたカレー。カレーは揚げタイプのものと同じようです。パンは弾力性のあるふんわりとした食感。パン粉のトッピング。昔懐かしい素朴な焼きカレーパン。サイズは直径約9.5×厚さ約5cm。
レビュー一覧(1)
alladinsane#東京都 #八王子市 #ゴルフ場メシ #ラーメン #味噌ラーメン #大盛り 写真は1.5人前(+220円)
レビュー一覧(1)
alladinsane#東京都 #八王子市 #ゴルフ場メシ #サワー #レモンサワー #メガジョッキ 写真はメガサイズ(+400円)
レビュー一覧(1)
user_37921819町田のカフェで本格ビーフシチュー。 #シチュー
レビュー一覧(1)
user_37921819旨辛スープに追いキムチ。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
user_37921819塩ラーメン大盛り硬め薄め。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
user_16259049スープは、大好きな丸鶏&鶏ガラベースに豚骨、牛骨鰹節、煮干し等の魚介系をさらに塩ダレには、海塩、岩塩に加え貝や昆布の出汁が使われているとのこと。麺は、国産小麦のみを使用とのこと。味ごとに太さが違うらしく塩らあ麺では、しっとりとした口当たりのやや細の中太ストレート麺。緩やかなウェーブがかかっていますが縮れているほどではありません。素直で育ちのよい優等生タイプの麺ですね。(笑)麺は、国産小麦のみを使用とのこと。味ごとに太さが違うらしく塩らあ麺では、しっとりとした口当たりのやや細の中太ストレート麺。緩やかなウェーブがかかっていますが縮れているほどではありません。素直で育ちのよい優等生タイプの麺ですね。(笑)具は、チャーシューが3種類。さっぱりした鶏むね肉、脂身の香りが素直な三枚豚バラ肉、そして・・・低温調理方式の赤みがかった半生豚もも肉チャーシューが2枚。この低温調理チャーシューがとても美味しかった。誤算だったのが、特製に入ってくると思っていた海老ワンタンが無かったということと、低温調理チャーシューがチャーシューメンには入ってこないということ。
レビュー一覧(1)
saladbar桜が散るまではお弁当を買ってあちこちで花見しながらランチする「花見メシ」 永山団地のグルメシティでお弁当を買おうと思ったら、隣のバイキングが開いてるのを目撃 宅配、パーティ料理専門店かと思ったら、12時から13時までの1時間だけ弁当を売っていた 時間みじかっ! 450円なのにかなりボリュームがあって旨い 花を見ながらなんか得した感じでホクホク
レビュー一覧(1)
saladbar4ケタランチ時代に辟易として、弁当派に転向しつつある お気に入りのこちらで弁当を選ぶ 「南蛮チキン」とあるので、タルタルのアレかと思ったら南蛮汁に漬けるタイプだった タルタルは「チキン南蛮」か 美味いのでよし #弁当
レビュー一覧(1)
sanabanana蔵王高原との記載がありました。 かな~り乳脂肪強めのミルクソフトクリームでした。 すごく脂っぽい印象。 バター系と言うよりも脂系。 ちょっとくどいのですが、ピーナッツのトッピング&コーンでくどさは軽減されて多少食べやすく感じたかな。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
mody_corn_kh0#絶品グルメ #神奈川 #相模原 #ディナー #カフェ
レビュー一覧(1)
saladbar天気がいいので外弁! 気持ちいい季節になってきた 陽射しは暑い #回鍋肉 #弁当
レビュー一覧(1)
saladbar寒天専門店のランチ 小鉢に寒天惣菜あり 豚肉の麹付け焼きはご飯が進むなあ #定食






























レビュー一覧(1)
天ぷらの華やかさに「おぉ~」としばし見とれ。 さくさくの天ぷらと腰を感じる細めのそば。 珍しい山菜のほろ苦さがアクセントを添えて、良い感じ。 暑い夏にもさっぱりといただけました!