投稿する

今福鶴見駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(7ページ目)

495 メニュー

今福鶴見駅周辺の人気メニューランキングページです。

495件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
日替りメインランチ(Sunny Clouds)
今日不明
今福鶴見駅から872m
大阪府大阪市鶴見区横堤4丁目1111−6

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    日替わりメイン選びましたら大きなグリルチキンが出てきました。 サラダ、スープ、パンかライスとドリンクで850円でコスパは良いかと思います。 チキンは皮はよく焼けていてスパイスもほどよくきいてました。 チキンの上にはお野菜、マッシュポテト、トマトソースがトッピングされておりボリュームもあり、かなり満腹です。 日替わりという事でまた訪れたいです。

3.0
ランチ Aセット(コメダ珈琲店 今福鶴見店)
ランチ
今日不明
今福鶴見駅から51m
大阪府大阪市鶴見区鶴見3丁目5-8モンリーブル今福鶴見1階

レビュー一覧(1)

  • macaron
    macaron

    ボリュームのあるサンドに、サラダ、コメダお手製のコロッとしたチキンもあってそれらがワンプレートに。お得感ありで、美味しいランチでした♪ シナモンウィーンも美味しかった💕 #サンドイッチ

3.0
若鶏と野菜のグリル(プレミアムバケット イオンモール鶴見緑地店)
今日不明
今福鶴見駅から600m
大阪府大阪市鶴見区鶴見4丁目17-1

レビュー一覧(2)

  • desumochan
    desumochan

    旬の野菜とチキンがうまくマッチしています。チキンも柔らかくジューシーです。

  • user_40027170
    user_40027170

    香りも良く意外とサッパリしたチキンと野菜のコンビネーションが抜群であっと言う間に完食( ̄(工) ̄) おいしゅうございました(^∇^)

3.0
パルメナーラ(パルメナーラ イオンモール鶴見緑地店)
ランチ
今日不明
今福鶴見駅から578m
大阪府大阪市鶴見区鶴見4丁目17-1

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    要はカルボナーラだが、この店の名前を付けている。おそらくパルメザンチーズと何らかの関係があるかもだが、まあどうでもいいことで、ちなみに私は粉チーズは使わない派。 生卵が付いてきて、自分で割って乗せるわけだが、黄身と白身を分離する道具が付いてくるなど、ちょっと凝っていた。黄身だけを乗せたほうが、見栄えもいいし味も濃厚になるんだろうけど、残った白身が気になったり。 #スパゲッティ #パスタ #カルボナーラ #生卵 #麺類 #大阪 #横堤 #今福鶴見 #ランチ

3.0
醤油ラーメン(ラーメンは人生だ。 本店 )
ランチ
今日不明
今福鶴見駅から715m
大阪府大阪市城東区今福西2-12-20

レビュー一覧(1)

  • takaq
    takaq

    カウンターは全部で・・・10席近くと、テーブル席4つぐらいあったかな? ランチタイムは、醤油ラーメンに+¥70でライスとキムチつくセットは~ お得感がすごいですね~でもって野菜増量も出来るなら~満腹セットです きました! 横からも~ 野菜マシは丁度いい感じの野菜の量でした! 煮玉子が半玉デフォで入ってるのもいいですね~ こちらの豚は厚さがあり炙られており、個人的にはハムちっくっぽい! まずは、スープを野菜にかけて食べ進みます~ キャベツの割合は多めです! そろそろ麺を引っ張り出せそう~ 角ばったズッシリ太麺 噛み応えがあるな~ このお店で2回食べたんですが やはり・・・ これ系の他のお店と比べると・・・デフォの麺量が少ないかな? スープは醤油ベースの豚骨ですが、結構スッキリいただける感じ~ 卓上には一味、ブラックペッパーなどがあり、味変も可能! この麺量なら、野菜マシマシでもいけそうですね~ 近くの方が食べていた、油そばも美味しそうでした。

3.0
マルゲリータピザ(バルビダ)
ディナー
今日11:30~14:30,17:00~00:30
今福鶴見駅から367m
大阪府大阪市城東区今福東2-7-22

レビュー一覧(1)

  • takaok
    takaok

    薄い生地にチーズと生トマト、バジルまでトッピング。しかも大きくないので気軽に注文できます。ワインは赤でも白でもどちらでも合いますね。

3.0
真・一刻しょうゆ(ふつう)(真一刻 イオンモール鶴見緑地店 (シンイッコク))
今日10:00~22:00
今福鶴見駅から605m
大阪府大阪市鶴見区鶴見4-17-1 イオンモール鶴見緑地 4F

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー挽肉白ネギホウレン草海苔を使用。↵ このお店は『一刻魁堂』が手掛けるお店で、イオンモール鶴見緑地に9月10にオープンしたお店です。よこやんさん情報で早々の訪問です。鶏ガラ・豚ガラからとったスープに適度の油分を加え、一味のピリ辛感をアクセントに、濃い目の醤油タレでコクをもたせたあっさりとした仕上がりになっています。大ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていいて、いい塩加減でスープとよく絡んで美味しく頂けます。

3.0
濃厚味噌ラーメン(ラーメンは人生だ。 本店 )
ランチ
今日不明
今福鶴見駅から715m
大阪府大阪市城東区今福西2-12-20

レビュー一覧(2)

  • takaq
    takaq

    野菜マシマシを 思いながらも 味噌をチョイス! 味噌はマシマシ等対応出来ませんが、今日はこれでいってみます^^ 店主s?と女性店員s2人で営業中~ ポチッと押して、食券を渡しますと~ニンニクはどうされますか? 無しでお願いしました~ 待つあいだいろいろパチリ! お~東京油そばってどんなんやろ・・・ 野菜盛り・・・この画像は普通じゃないやろ・・・マシマシレベルじゃない? なんて思いながら・・・味噌を待ちますw きました! 見た感じ・・・ ボリュームは少なめかな~ もやしの盛り方も粗い感じですな スープをいただきますと~ あ・・・・・香ばしい・・・味噌! 思ったよりも香ばしい味噌でスープだけでもゴクゴクいけます~ 麺は角ばったズッシリタイプで 主張する麺でボソワシって感じで なかなかのインパクト麺! 店主sに訊きますと、デフォは茹でる前で、150gとの事ですが もっとあった感じに思いましたけどね~ 大盛りで1.5倍らしくて、225gとの事・・・ あれ・・・湯がくと何グラムになるんだっけw なんて考えながら・・・ 残りのスープをレンゲでグビグビいただいて~

3.0
アパ社長カレー(ベル食品工業(大阪府市鶴見区))
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
今福鶴見駅から818m
大阪府大阪市鶴見区鶴見1-6-117

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    ベル食品工業株式会社@大阪市鶴見区(大阪府) アパ社長カレー360円程 製造がベル食品工業株式会社、販売はアパサービス株式会社。アパヴィラホテル宿泊の際、ホテル内にあったQRコードからアンケート送信した際の画面を受付で提示したら無料で貰えました。 ちなみに、大阪府のベル食品工業と北海道のベル食品は全く異なる会社のようです。北海道のベル食品は大阪支店もあるのでややこしいです。#カレー #レトルトカレー

3.0
特製塩つけそば(期間限定)(鶴麺 鶴見本店 (つるめん))
今日不明
今福鶴見駅から562m
大阪府大阪市鶴見区鶴見5-1-9

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは無化調の鶏ガラベースの魚出し塩味。麺は太ストレート麺。具はウデ肉のチャーシュー白ネギカイワレメンマを使用。久しぶりの訪問で今回は前回好評で復活した期間限定の『特製塩つけそば』を頂きました。いつのまにかテントが一新され、より目立ったものに変わっています。地鶏のガラからとった出汁に昆布・鰹節・煮干・さば節・あごだしを加えたスープはやや強めの酸味で、鶏ガラのコクと魚系の旨みをよく引出していてバランスいい仕上がりになっています。この麺は鶴麺・久保田・しゃかりきの3店舗がコラボして製麺所の『麺屋棣鄂さん』が作った専用麺で名前はMTG「麺(M)哲(T)越え(g)」というそうです。その名に恥じず、麺はスルリとした喉越しとモチモチ感としっかりとコシがあり完成度の高い作品となっています。チャーシューは刻みチャーシューと中ぶりのチャーシューが1枚入っていて肉の旨みがよくでていて美味しく頂けます。限定期間は11月の中頃まででもう少し早く終わるかもしれないとのことです。ぜひとも定番にしてほしい一麺です。