幡ヶ谷駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(7ページ目)
7,909 メニュー幡ヶ谷駅周辺の人気メニューランキングページです。
7909件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
naochen#スイーツ #デザート #カフェ #いちごスイーツ #ケーキ
レビュー一覧(1)
yuya_sakaiエスニックな感じてうまい! トムヤムクン入れるとなおよし #冷やしラーメン #ラーメン #ランチ
レビュー一覧(1)
sanada_tatsuyaきな粉、黒蜜がトッピングされたパンケーキにきな粉アイス、白玉、柿、クリームがトッピングされたものが柿の器に入っておりました。 盛り付け1Pt. 状態1Pt. 味1Pt. 価格0.5Pt. その他1Pt. 評価4.5Pt.でした。 #パンケーキ#柿
レビュー一覧(1)
reikふだんあまり食べられない有機野菜がてんこ盛り。ソースもおいしいけど、野菜がとてもみずみずしくて、そのままでもとってもおいしい。(もはやバーニャカウダになっていませんけど…)。このお店に来たら馬刺とモツだけでなく有機野菜も食べることをおすすめします!
レビュー一覧(1)
yuya_sakai豚ひき肉とバジル、手羽先、レタス、たまごと具だくさんなDish's rice!! アジアンなテイストがとてもいいです! パクチーが乗っているので苦手な人は事前に言うと抜いてくれます。 #ごはん #ライス
レビュー一覧(1)
kenh美味しい #ステーキ #燻製
レビュー一覧(1)
kenichimitam歯応えのあるアスパラとベーコンの相性が抜群!
レビュー一覧(1)
yuya_sakaiソーセージがジューシーでおいしいです! ひたひたにスープに浸ったパンもおいしい。 #煮物 #煮込み
レビュー一覧(1)
- ayakasato
タラコ・ウニ・大葉・イカ・キムチという豪華さ!!!! ゆで加減や塩加減もちょうどいい♪ パスタよりもスパゲティってかんじ☆ また行きたいなぁ~♥
レビュー一覧(1)
ikep世田谷通り農大近くにあるとんかつ屋さん。豚バラ肉をとんかつにしたこちらの名物・農大かつ丼を半かつ丼で。それでもなかなかのボリュームでもうフルサイズは食べきれないかもと感じる。とん汁かお吸い物かを選べるのでとん汁で。いつからかわからないけど、禁煙になってました。なら歓迎、これからも行きやすくなります。 #とんかつ #かつ丼 #豚汁 #半かつ丼 #バラカツ #丼もの #丼物 #東京 #千歳船橋 #世田谷区
レビュー一覧(1)
negifafa幡ヶ谷に今年4月、期待の新店がオープン!ベーコンチーズバーガーを頂いてきました。 正確にはチーズバーガーにベーコンをトッピング。たっぷりのフライドポテトと1片のピクルスはセットで付いてきます。 まず驚いたのはハンバーガーが熱々だったこと。バーガー袋越しでも手で持ちきれない程、最初は熱々でしたよ。その余熱でチェダーチーズが良い感じに溶けて、ビーフパティに絡まっていきます。そんなビーフパティは粗挽き。力強く前面に出てくるパティです。ダブルパティだと1ポンドってことですから、シングルでも約225gと食べ応えがありますね。このパティとチーズの一体感がたまりません。 トッピングしたベーコンもしっかりと肉肉しくて。そんなパティやベーコンを引き立てるように野菜はかなり控えめ。レッドオニオンがヒールバンズ(下バンズ)の上に少しだけ。トマトもレタスも入れずに肉をストレートに味わってほしいという気持ちが伝わってきます。弾力のあるバンズもシンプルにパティを支える縁の下の力持ち。 #ハンバーガー
レビュー一覧(1)
sanabananaパイ+カスタード+ソフトクリーム+フレッシュいちじく+ジャムの構成です。 食べる前から美味しい未来しか見えないこのソフトクリーム。 ソフトクリームと言うよりももはやパフェ。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
i_am_shinochanお酒とスパイス カンテラ(東京都・幡ヶ谷) ☆カンテラダブル盛り トッピング全部のせ 幡ヶ谷、「お酒とスパイス カンテラ」 にてカレーなるインド研究会🍛 2024年8月オープンの新店、ランチタイムはカレー、ディナータイムはスパイス料理が楽しめるお店として営業されています💡 店名の「カンテラ」はスペイン語で「石切場」、サッカーの盛んなスペインではサッカーチームの育成組織のことを意味するそうです⚽️ またお互いに心の底まで打ち明けて親しく交わるという意味の「肝胆相照らす」という言葉にも由来があるということで、目指すお店の像がイメージ出来る素敵な店名です🥂 西小山の人気カレー店で活躍したされていた方が店長さんらしいので、その時点で信頼感バッチリ間違いないなと期待感がupです🔥🧑🍳 今回はランチタイムに訪問し、「カンテラダブル盛り トッピング全部のせ」をオーダーしました👍 まず提供されたのがカップに入った鶏スープ🐓 鶏出汁のすっきりとした美味しさでカレーを迎え入れる前の助走代わりに身体を温めてくれますね♨️ そして「カンテラダブル盛り トッピング全部のせ」がやってきました🍛 センターに盛られたライスを境に「大山鶏のトマトチキンカレー」と「牡蠣のココナッツミルクカレー」が配置され、レモン、プチトマト、スパイス味付け玉子、パクチー等がトッピングされています💡 パクチーの盛りっぷりがなかなか豪快、パクチーの値段もかなり高騰している中で嬉しいサービスですね🍀 「大山鶏のトマトチキンカレー」はトマトの爽やかな酸味感や鶏の出汁感が重なり合う中からシナモンなどスパイスの香りが豊かに広がる秀逸な仕上がり🍛 鶏肉は柔らかくゴロッとしっかり入っており、キャラクターのはっきり描かれたチキンカレーでした🐓 「牡蠣のココナッツミルクカレー」は牡蠣が2個入り旨味がカレーに染み出ています🦪 ココナッツミルク感はほのかに上品な雰囲気にチューニングされており、レモンをキュッと搾って香りと酸味で爽やかさを加えてみるとまた面白く美味しいですね🥥🍋 付け合わせ用の「キャベツのピクルス」も瓶詰めで出されるので、そのまま食べてもカレーと一緒に食べても良い箸休めアイテムになります🥬 細やかな仕掛けを重ね合わせて纏め上げる繊細なセンスが随所に感じられるArtisticなカレーを楽しませて頂きました🍛✨ ディナー営業のスパイス料理もどれも魅力的でユニーク、いつか夜カンテラも行ってみたいです🍾 それにしても幡ヶ谷のカレー激戦エリア化がどんどん進みますね👏 カンテラも間違いなくその勢いをさらに加速する一軒だと思います✨ #カレー#チキンカレー#スパイス#牡蠣カレー#チキン#牡蠣#カレーライス#スパイスカレー #幡ヶ谷#幡ヶ谷カレー#東京カレー#幡ヶ谷グルメ#jma2024
レビュー一覧(1)
guruhiOld Schoolな雰囲気でめちゃくちゃジャンキーなバーガーで背徳感を味わう。プルドポークという豚を塊肉でグリルして甘辛く味付けた肉にコールスロー的なものをたっぷり。 #ハンバーガー
レビュー一覧(1)
user_43325442#ランチ #ラーメン #中華そば #煮干しラーメン #煮干しそば #背脂 #背脂煮干
レビュー一覧(1)
sarah_officialとっても柔らかくておいしいです! 脂身が多くて◎
レビュー一覧(1)
cozy#うどん #讃岐うどん #かしわ天 千石にあった人気店が閉店後、移転オープンしてました。 うれし〜 注文すると「20分ほどお時間かかりますが宜しいですか?」と。 ひるまずにオーダーしてよかったー めちゃウマです。 じゅるもっちの瑞々しい太麺。 長さもあり、勢いよく啜るも気持ち良いし口の中で噛むと心地良い弾力。 これぞ讃岐うどんのそれ。 堪らん。 和出汁のカエシにすだち、青葱なんぞ入れてつけるもよろし。 かしわ天も表面の衣サクッと、中の鶏肉はややもするとホワッと感じるかのように柔らかく、噛むと鶏肉の旨味がじわっと感じられます。 天つゆに大根おろし、生姜おろしを添えてもよろしいね。 うまいやー
レビュー一覧(1)
marichanフレンチフライとミニサラダがセットになったハンバーガー。バンズと中のビーフの相性もよく食べごたえがあって、なかなかおいしいです。ピクルス、トマト、オニオンも自分で好きに加えたりアレンジができます。 #ハンバーガー
レビュー一覧(1)
user_41018063トロっとろザブトンにご飯を巻いてタレをつけて生卵をからめて。。思い出すだけでヨダレがでます。
レビュー一覧(1)
yuya_sakaiスパイシーなカレーと豚肉があいます! 味の要と混ぜても◎ #餃子 #水餃子 #ポークカレー #ニンジンカレー
レビュー一覧(1)
- akaneskylark
ねじ式のまぜそばはにんにくの香りがきいていてジャンキーな感じが本当に美味しい! 久々に食べたけどやっぱ美味しかった。 味噌ラーメンも前食べた時美味しかったのでまたいこう。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
ho0317ランチにちょっと贅沢なビーフサンドを。コーンビーフとザワークラウトの相性がよく、ソイラテとの相性もいい感じでした。 #ザワークラウト #サンドイッチ #ビーフサンド #初台
レビュー一覧(1)
reikこのお店はいつも本当においしい馬刺しが食べられる。メニューには9種盛りまでしか載ってないけど、店員さんに聞いたら日によっては種類が増やしてもらえます。写真は12種盛りです。
レビュー一覧(1)
- satovi
雲丹とチーズがまろやか〜‼️ #パスタ #手打ちパスタ #スパゲッティ
レビュー一覧(1)
yusuk#代々木上原
レビュー一覧(1)
kenzeauxラーメンに苺って合うんですね。 苺の酸味が優しいスープにとてもハマってました。夜蔦の月替わりラーメン、2月は記憶に残る一杯でした。 #東京 #代々木上原 #ディナー #ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
i_am_kikoだいすき





























レビュー一覧(1)
辛口のポークカレーと中辛のひよこ豆のカレーの2種盛り。自家製のドレッシングで食べるサラダとセットがおすすめ 2017年10月号発売時点の情報です。 #おとなの週末 #おとなの週末2017年10月号