投稿する

山梨県のおすすめ人気グルメランキング(6ページ目)

10,432 メニュー

こちらは山梨県の人気メニューランキングページです。

10432件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.3
天せいろ(奥藤第ニ分店 )
ディナー
今日不明
石和温泉駅から884m
山梨県甲府市川田町484

レビュー一覧(1)

  • naonao_
    naonao_

    甲府のお蕎麦が食べたくて駅近で有名な奥藤の2号店で天せいろを食べました!蕎麦は蕎麦粉の配分が多そうです喉越しというより蕎麦の美味しさを楽しむ感じでしっかりしてる味でした。

3.3
フォカッチャ(レイクベイク )
今日不明
新静岡駅から69.22km
山梨県南都留郡富士河口湖町大石2585-85

レビュー一覧(1)

  • eritaku
    eritaku

    河口湖畔にあるベーカリーカフェ。ひとつひとつのパンが丁寧に作られています😊 季節限定のパンも人気。ハードなパンが多い中で季節の野菜がのったフォカッチャは目をひきます✨ 優しい味でした☺️

3.3
カキ入り黄金ほうとう(ほうとう蔵 歩成 河口湖店)
ディナー
今日不明
河口湖駅から1.12km
山梨県南都留郡富士河口湖町船津6931

レビュー一覧(1)

  • cryptomeria
    cryptomeria

    こんなに美味しいほうとうは初めて食べました。今までに2、3回ほうとうを食べたことがあったのですが、スープがカボチャでざらざらしていたり、甘すぎたり、麺が煮込まれて柔らかすぎたりと、ほうとうがあまり好きでは無かったのですが、このほうとうを食べてすっかり虜になってしまいました。 期間限定のカキ入りを注文したんですが、具の多さに驚きました。写真ではあまり分かりませんが本当に色々と入っていて、それがスープととてもマッチしていて、少し辛みそをつけると病みつきになる味でした。 また山梨に訪れることがあれば必ず寄ろうと思います。 #ほうとう #カキ #カボチャ #きのこ #野菜 #味噌 #鮑 #麺

3.3
ほうとう(天下茶屋 (てんかぢゃや))
今日不明
笹子駅から6.45km
山梨県南都留郡富士河口湖町河口2739

レビュー一覧(1)

  • kazooma
    kazooma

    初めてほうとう鍋を食べました。 これが僕のほうとう鍋の基準になるわけですが、普通に美味い‼︎きしめんよりしっかりしてモチモチしてる感じかなー? #ほうとう#山梨県

3.3
豚肉ほうとう(小作 山中湖店)
ランチ
今日不明
富士山駅から9.72km
山梨県南都留郡山中湖村山中234-15

レビュー一覧(1)

  • june0502
    june0502

    他のお店で何度かほうとうを食べたことがあり、あまり美味しくないものだと思っていましたがここのほうとうを食べたら大好きになりました!ほうとう美味しいです!かぼちゃほうとうが名物みたいですが豚肉ほうとうにもかぼちゃが十分たくさん入ってました。

3.2
甲州名物とりもつ煮(酒処 赤井 )
今日18:00~23:00
山梨県南都留郡富士河口湖町船津1322-7

レビュー一覧(1)

  • user_01628404
    user_01628404

    やっときんかんに出会えました。 しぞーかおでんとか富士宮焼きそばとか富士山周辺のB級グルメが一通り食べられます。 #もつ煮 #煮込み #山梨 #河口湖 #富士吉田 #富士山 #とりもつ

3.2
山女重(道志宿 )
今日11:00~21:00
山梨県南都留郡道志村岩瀬6992

レビュー一覧(1)

  • eatrip
    eatrip

    #山梨 #道志村 #道志 #定食 #川魚 #ヤマメ #ご当地グルメ #お重 #山女魚 #和食 #和定食 清流の流れる山間の国道『道志みち』沿いにある老夫婦が営む定食屋さんでイチオシの山女重をオーダー。香ばしい香りにそそられ、頭からかぶりつく。甘辛のタレが絶妙で、上品なヤマメの味わいが引き立つ。ご飯は生姜と胡瓜の混ぜご飯で、魚のクサミも感じさせない。本当に美味い!ご馳走様でした。

3.2
桃のかき氷(グレープショップココロ)
今日10:00~16:00
石和温泉駅から6.05km
山梨県笛吹市御坂町下黒駒520−1

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #笛吹市 #ぶどう園 #農園カフェ #カフェ #かき氷 #桃 #桃のかき氷 #takeout 2025年7月19日 御坂の旧道沿いにあるぶどう園、志村葡萄研究所のカフェのTAKEOUTメニュー。旬の桃のかき氷。多分桃かま丸々一個使われています。カフェは10時開店ですが、TAKEOUTは9時からやってるので、カフェ待ちで食べちゃいました。TAKEOUTなので器がイマイチですが、味はバッチリです。

3.2
特製中華そば(ラーメン屋 BARBER)
今日定休日
小井川駅から5.33km
山梨県南アルプス市十日市場916−8

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #南アルプス市 #ラーメン #しょうゆラーメン #中華そば 2025年5月5日 月に一回ペースでしか営業しない難易度高めの店。存在は2年くらい前から知ってはいましたが、なかなか機会なく、遂に。8:15から記帳開始だったので、まぁ30分前にはと思って行きましたが、既に30名弱の行列😅相方を下ろして並んでもらい、駐車場は満車なのでぐるぐる徘徊。8人x10回分は記帳開始直後で終わったでしょうね。我々は12:45の枠を確保。 店内はカウンター6席に2人テーブル席ふたつの10席分。相方が中華そばを。中華そばは鰹出汁らしい。塩じゃないけど、もちろん塩っぱい事なんかなくて、ジワる旨味。いやーこっちも美味いわー