九段下駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(5ページ目)
30,151 メニュー九段下駅周辺の人気メニューランキングページです。
30151件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(6)
- zesty_yuzu_xw3
ブラインドウォーターメロンのランチメニューです。毎日メニューが変わってるので、面白い。パインアップルが入っているから甘い。 #豚肉 #タイ料理 #パイン #ランチ #東京 #千代田区 #神保町
- masakokubota
酢豚をスパイシーに辛くしたかんじ。パイン甘くておいし。 #神保町
- yuya_sakai
おしゃれな酢豚 #東京 #神保町 #ランチ #九段下 #酢豚
レビュー一覧(4)
- cozy
カレー2種類(マトンカレー、チキンバターマサラ選択)セットにしました。 トロトロのカレーとふっくらしたナン。 イメージ通りのターリー。 パリパリペラペラになっていないナンは他店と画する。 みんなおかわりしてました。 マトンはスパイスの香りが効いた中に生姜とピーマンを入れています。 マトンが臭みなくゴロッと大きめのものが2つ。くにくにとした程よい弾力。 チキンバターマサラはトマトの酸味の効いた甘めのカレー。ころっと脂身のない大きめ鶏肉と酸味が印象的でした。 #カレー #インドカレー
- yoongi_0309
スパイスが効いてて辛くて暑い日にピッタリでした! #神保町 #カレー
- masakokubota
シュリンプバターマサラ、チキンカリー🍗 カレーももちろんだけど、ふっくらしたナンがお気に入り! #カレー #東京 #インドカレー #ランチ
レビュー一覧(11)
- koto70
麺は、モチモチ、スープは、とんこつ魚介系で濃厚で美味しく、途中ですだちを加えるとまた、爽やかてさっぱり味わえ、そこに黒胡椒をプラスするとまた、違った味が楽しめてとても美味しいです。
- yutashimada
もちもちの極太麺と濃厚かつクリーミースープと相性抜群
- taigaishii
すだちと黒七味が麺によく合う!!
レビュー一覧(10)
- good_pea_xo0
副菜も含めて食感がたのしい。早くておいしい。サク飯にぴったり。
- saecco
2つのソースがどちらもおいしくて、やわらかい鶏肉はあっという間に完食。4つの味変のスパイスもあった楽しい。 #カオマンガイ #ランチ
- yuzu_oishiii
鶏肉が柔らかくて、付け合わせのソースも2種類あっておいしかったです。ピーナッツや煮干しも入っていて、食感の変化も楽しめました。量もちょうど良かったです。内装も可愛いかったです。 #ランチ #カオマンガイ #カオマンガイ
レビュー一覧(28)
- shibireru
オーダー入ってから麺を打つ蘭州ラーメンは細麺・平麺・三角麺の3種類。パクチーと辣油の量はオーダー出来ます。辣油多めだと別容器で出されて自分で足すことが出来ます。とてもクリアなプースーなのに出汁が効いていて最後まで飽きずに飲み干せます!手延べの麺はとても長くいつまでも啜れるのですすりたがり屋・過呼吸好きにはオススメです!#蘭州ラーメン #神保町 #馬子禄 #ラーメン #辣油
- shotime
大陸からやって来た蘭州拉麺の馬子禄へ。メニューはシンプルで3種類ある麺から選べます。スタンダードな細麺にしてパクチー(+120円)と牛肉大盛(+200円)を追加してます。#牛肉麺
- ramentabete
馬子禄 牛肉面@神保町 蘭州牛肉面 本場伝来の蘭州ラーメン 醤油も酢も薬味も大陸スペック 初めての三角麺も風味よくモッチリでナイス 旨し!なので詠います! パクチーと 辣油の刺激 額汗 冬の街並み 熱風一陣 ご馳走様でした! #蘭州ラーメン #馬子禄 #牛肉面 #パクチー #辣油 #八角 #神保町
レビュー一覧(11)
- area51jazz
カレー部昼練。キーマカレー2辛 #curry #カレー #lunch #ランチ #サラメシ #パンチマハル (@ パンチマハル (Panchmahal) in 千代田区, 東京都)
- area51jazz
カレー部昼練。キーマカレー2辛 #curry #カレー #lunch #ランチ #サラメシ ごちそうさまでした(^ ^) (@ パンチマハル in 千代田区, 東京都)
- area51jazz
神田カレー食べ歩き 番外編#11. キーマカレー。#curry #カレー #神田カレー食べ歩き #サラメシ (@ パンチマハル)ごちそうさまでした(^ ^)
レビュー一覧(9)
- naoyan97
カリッとジューシーにソテーされたポークに、濃いめのマスタードソースがマッチ◎ グリル野菜も野菜の味が濃く、丁度良い焼き加減! #ポークソテー#ビストロ#神保町#おすすめ
- oimo_san
#ソテー #神保町 #東京 #ランチ 柔らかくて美味しかった〜
- inuha_dog4649
さくっと切れる豚肉っていい。付け合わせのインゲン、オクラ、茄子がおいしかった めちゃデミグラスソース味 #ソース #ソテー #東京 #神保町 #水道橋 #ランチ
レビュー一覧(10)
- ca001
つゆは甘じょっぱく、酸味は少ないです。 見た目も美しく元祖の品を感じます。
- anan
夏の定番、一年中食べられるけど
- healingtime
こちらの冷やし中華は冷やし中華の元祖を謳う。確か「冷やしそば」とか言ったがほろ酔い気分なので忘れた。ビジュアル的に富士山を連想させ素敵だ。麺が細い。正直言って以前、いただいた時は味も今風ではないなと思ったが、なんとなく時々いただきたくなる味ではある。
レビュー一覧(12)
- ikep
食欲をそそる煮干の香り、そしてスープを口に含んだ瞬間に広がる魚介の旨み。やっぱりこちらは美味しいですね。他の具材、二種類のチャーシュー、メンマ、ネギ、味玉も良い感じで満足の一杯でした。 #ラーメン #中華そば #東京
- ikep
JR水道橋駅西口から数分のところにあるラーメン屋さん。煮干し香る中華そば。味は濃いめもあっさり。とてもバランスの良い一杯。麺は浅草開花楼。美味しかったです! #ラーメン #中華そば #味玉 #東京
- user_73632121
#ラーメン #中華そば #味玉ラーメン
レビュー一覧(9)
レビュー一覧(7)
- fumito3110
コスパはかなりいい。自分は肉3皿、米2杯。腹十分目!死にそう… 最後に分かったことだけど、肉もご飯も半分とかあった。覚えておくべき単語
- naoyakurahas
思い出投稿 コスパ最高な焼肉屋さん このキレイなハツが1000円で食べ放題だなんて 半休とって二時間並びました。
- sat45_119
朝引きのレバー
レビュー一覧(7)
- rmlmr
お店のオススメ通り、半分焼けたミディアムのタイミングで食べるのがベスト。焼けてゴツゴツとした肉感がありつつも、レアの部分のサラっとした味わいがバランスを取ってくれます。 #ハンバーグ #炭火焼き
- i_am_kiko
じゅ〜
- katsumiyamanaka
塩味のしっかりしたソースは牛100%のハンバーグとの相性が良い。 #ハンバーグ #ランチ
レビュー一覧(6)
- negifafa
ゴルゴンゾーラの塩気とパティの塩気。この二つの塩気が、ベクトルの異なる塩気で面白い。さっくさくのオニオンリングがまた食感的にもいいアクセント。もちろん、そのまま食べても抜群に美味しいオニオンリング。しかし何といっても粗挽きパティの力強さがたまらない。これだけ癖のある食材が上にのっても全くブレがない。まるでサンドバックで殴られているような力強さ。敢えてふわっとした柔らかめのバンズに合わせるのがいいのだろう。肉がさらに引き立つのだから。 #ハンバーガー #ブルーチーズバーガー
- yamato79
再訪。ブルーチーズの薫りと、カリッカリのフライドオニオン。個性的な脇役たちが、無類のバーガータイムを演出する。それは、バンズ&パティの基本バッテリーのスペックの高さがあってこそ。つなぎなしの100%ビーフパティ。ギュギュッとした極めて高密度な代物に、改めて、このお店の底力を感じる。 あと乗せ仕様による、全体の弾力性も良好。トータルで、素敵クオリティ。
- negifafa
しっかりブルーチーズ強く香りも味も伝わってくるのが特徴的。敢えて存在感を出さないバーガーは他店でもあるけれど、ここのはしっかり前面に出てくるんですよ。 そこに肉肉しい粗挽きビーフパティの力強さ。ブルーチーズに勝るとも劣らない存在感。チーズの塩気×パティの塩気。 さらにオニオンリングがたっぷりと。シャキッとした食感に程よいオイリーさ。肉・チーズ・オニオンのパワフル三拍子がたまりません。 タルタルのさりげなさも忘れちゃいけません。 バンズはふっくら。パッと見、頼りない感じなんですが、個性的な具材を受け止めて、最後までふにゃっとなることもないんです。まさに縁の下の力持ち的な存在。 パティサイズは100gでも充分なボリュームでお腹いっぱいです。 #ハンバーガー
レビュー一覧(14)
- myhm
#麻辣湯 #激辛 プラス70円で4辛
- pure_herb_sj3
久しぶりに行ったが美味しかった! スープが濃くなって餃子も美味しくなった🥟小ライスおススメです🍚 #麻辣湯 #スープ #辛いもん #レベル3 #辛いの大好き
- pure_herb_sj3
買物ついでに又寄る🐷 いつも春雨見えないから出してみました。 木耳、軟骨団子、餃子、ほうれん草、ターサイの2品トッピング3辛。 美味しかったですが、今日は店長がいないのか バイトさん4名だけという感じで、スタッフ同士の会話が学園祭みたいでちょっとやり過ぎで食事中不快でした😕 カウンターは丸聞こえなので、きちんとお客さんを迎える姿勢をお願いします。 #スープ #辛いの大好き #辛いもん #唐辛子 #麻辣湯 #花椒 #美味しい #辛旨
レビュー一覧(16)
レビュー一覧(5)
- dimple_mai13
美味しいお蕎麦でした! 天ぷらも揚げたてをその都度持ってきてもらって大満足✨
- naoyan97
天ぷらは1種類ずつ揚げたてを提供、魚も野菜も鮮度も上げ具合もばっちり丸 手打ち蕎麦は香り高くコシもあり、老舗の拘りが感じられる天ざる #そば #天ぷら #東京#おすすめ
- yoongi_0309
天ぷらが揚げたてで1つずつ出てきた。そばは短めで出汁が効いてて美味しかった。 #神保町 #蕎麦
レビュー一覧(5)
- naoyan97
自家製蕎麦は甘くて香り高い! 牡蠣は程よい火入れでジューシー。拘りの感じられる老舗の蕎麦◎ #そば #牡蠣そば #東京#おすすめ
- kawawawawa
ぷりぷりの牡蠣をあったかいおそばにのっけた冬季限定のやつ。美味しいやつです。 こんなん反則だろ!と思いながら食べてまして。 ベースのそばとつゆがしっかりしてるからこその牡蠣なんだと思います。 最高のお店&メニューでした! #そば #東京 #神保町 #牡蠣そば
- happy_nuts_bv7
ぷりっぷりの大きな牡蠣が3つ入っていて大満足。出汁のきいた汁はあっさりしていて飲み干せちゃう。 #神保町
レビュー一覧(16)
- tkhsrusk1992
前はビーフを食べたので今回はチキンにしてみました!
- yamato79
こちらの看板はビーフだが、チキンもまたそれに勝るとも劣らない逸品!ほどよく脂の乗ったチキンの皮は確実に香ばしく、コクの深いこのルーと絡み合うことで、鶏の旨味が何倍にも増すかのよう。名店のメニューは、層が厚い!
レビュー一覧(37)
レビュー一覧(8)
- logtaka
神保町の路地裏に2018年にひっそりとオープンした実力派ハンバーガー店! 定番系もいずれもうまいのですがこちらではオリジナリティのあるバーガーをご紹介。 ゴーダミソミートバーガーにエッグをトッピングしてご提供頂きました。 ゴーダチーズに肉味噌のこっくりした味がミートパティとエッグにベストマッチ。
- negifafa
ゴーダミソミートバーガー改め、ゴーダ味噌ミートバーガー。 オープン直後のものから改良を加えたとのこと。当時はちょっとスパイスを加えていたけど、よりシンプルに。そうすることでより味噌感というか味噌らしさが味わえるようになりました。 組合せるチーズもゴーダなので、マイルドに合わさるのがいいですね。味噌の旨みが引き立ってます。 バンズは直前にオーブンで再度焼き上げるので、これまた香りがいいですね。とっても美味しくなりました。 #ハンバーガー
- hamburgerblog
神保町のフォークバーガーは、まだオープンして1年たたないのに、すでに名店の風格が。スタンダードなメニューも美味しいけど、せっかくなら試して欲しいのがゴーダミソミートバーガー。和風な味噌と、ゴーダチーズの相性がいい。ぜひ! #ハンバーガー #チーズバーガー #ゴーダチーズ #ミソバーガー
レビュー一覧(7)
- takeuma_g
#ランチ #カレー
レビュー一覧(2)
- shioshio
東京都千代田区、水道橋駅から徒歩5分くらいのところにあるセイロンドロップでホリデーランチセット@1200円。ホットの紅茶が選べるのでスパイスティーにしました。 2種類のカレーはちょっと辛めのチキンと、マイルドなじゃがいも。別々に食べても良いですし、混ぜ合わせてもより深みが出て美味しいです。ライスの量が見た目よりも多いです。 美味しく食していたら、そして大き目のマグカップでどーんと紅茶が提供されたのでなんか笑った。オシャレなティーカップで量少な目よりこっちのほうが数倍嬉しい。そしてスパイスティーは香りがとてもよくて美味しい。 それぞれ食器にデザインされたシンハラ語も可愛くていい感じ。 カフェメニューも充実しているのでまた行ってみようと思います。 #東京都 #東京 #千代田区 #水道橋 #カレー #curry #スリランカ料理 #紅茶 #tea #カフェ #cafe #セイロンドロップ #ホリデーランチセット #スパイスティー #ライスアンドカリー
- romico
スパイシーなチキンカレーとマイルドなジャガイモのカレー、に、水菜のレモンサラダ、ポルサンボル。紅茶は大きいマグカップでつきます。じわじわ来るスパイシーさに身体もポカポカ。。。 #カレー #紅茶 #ランチ #チキンカレー #スリランカ料理 #スリランカカレー
レビュー一覧(5)
- captaink
特製清湯そば🍜神田 勝本 大人の愉しむ一杯 ハイグレードに完成された🍜 まさに飲み物はとも言うべき #ランチ #ディナー #頑張れ飲食店 #グルメ #昼食 #ボリューム満点 #東京 #ジャンクフード #大盛り #夕飯 #🕒 #テイクアウト #百名店 #ライス #おやつ #ラーメン #そば #千代田区 #神保町 #神保町ランチ #神保町グルメ #神保町ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #味玉 #チャーシュー #海苔 #メンマ #勝本
- kenh
平打ち麺と細麺の2種類の味が楽しめます。 #つけそば #神保町ランチ
- katsumiyamanaka
さっぱり、淡麗。キリッと醤油が潔い。 #つけ麺 #ランチ
レビュー一覧(4)
- beniko
神保町にある老舗喫茶店の名物、グラタントースト。いわゆるクロックムッシュなのですが、クロックムッシュよりもホワイトソースの量が多く、パングラタンのようです。たっぷりのホワイトソースは滑らかでクリーミー。 ハムやチーズのとろとろ加減もよく、ボリュームも満点。女性にはたまらないホットサンド。一度はぜひ。 #パン#ホットサンド#クロックムッシュ
- user_37921819
チーズの下にクリーミーなホワイトグラタンがおいしい。 サラダにアイスコーヒーで。 #トースト
- big_herb_hi9
グラタントーストってなんぞや!となったけどとにかく美味しいグラタンがふわさくのパンに乗ったトーストでした! ひと口サイズに切られていてとても食べやすい🥺 #グラタン #トースト
レビュー一覧(10)
レビュー一覧(13)
- rinrin0910
エチオピア本店は古本屋街にある昔ながらのカレー屋さん。お店は小さいし、食券買って入るというような昭和〜な佇まい。だけどなぜかワクワク!お店に集うお客さんもカレー通に見えてくる笑!でも実際カレー通をも唸らせる老舗だ。辛さは0で中辛、3で普通の辛口ということでしたので、3に。激辛かな、と思いきや、カレーの旨みが分かる適度な辛さ。ルーは日本の重くどろっとしたものでなく、あくまで軽やか。スープカレーほどあっさりではなく、味に深みがある。お野菜たっぷりだし、丸ごと一個ついてくるジャガイモもホクホク。カレー通だけでなく、女性もスルスルッと頂けるカレーです!
- joshizz
野菜の旨味がしっかり出ているカレー。
- yuka201
たっぷり野菜のカレーです。スパイスの辛さがありますがさっぱりした辛さなのでどんどん食べられます。オススメです。
レビュー一覧(6)
- spicymaruyama
わぁーっ!! 本当にパン(ブレッド)と一緒に運ばれてきました!! ブレッドはバゲットなのですね。 久しぶりのオードリーのスープカレー(黒スープ)なので、 まずはじっくりと味わってみましょう。 OHHHH!! デミソース系のカレーをスパイシーなスープにしたような 札幌直系スープカレー店にはない新鮮な味わい。 ものすごく久しぶりに食べたけど、黒スープ旨いっすね! オーダー時に辛味アップを忘れてしまったため デフォルトの1辛になってしまったのですが、 辛味控えめだからか たっぷり入った牛肉と一緒に食べると、 スパイシーなビーフシチューみたいでこれまた新感覚!! なんだかスパイシーな洋食をいただいているみたいです。 それでは、お待ちかねのブレッドタイム。 バゲットをちぎってスープに浸して食べてみましょう。 ぬぉっ!! 洋食のエッセンス感じられる上品なスープなので、 バゲットとの相性はめちゃ抜群ですね!!! 外カリカリ、中はモッチリのとっても美味しいバゲットなので、 バゲットを食べ進める手が止まらないっす!!!! たっぷり入った牛肉以外にもスープの中にはゆで玉子、ナス、 ピーマン、ジャガイモ、ニンジンetc.具が盛りだくさん!! #カレー #スープカレー
- cozy
#カレー #カレーライス #スープカレー #ビーフカレー 辛さを3倍にしようとしたところ、2倍で一般的な中辛のカレーよりも少し辛いぐらいになりますがいかがですか?と店員さんに勧められてそれに従う。 「黒」というからもっと漆黒の黒を想像していたけれど、結構赤いです。 豚骨ベースの出汁スープのカレーは鶏出汁の丸みのある味とは違って面白いかも。 辛さは店員さんの勧めに従って良かったかも。 丁度良い辛さで最後まで味がわかりました。 スープカレーは特に辛味は器の底に沈殿してしまうので後半辛くなってしまうことがあるので、それが無くて良かった。 野菜などの具材は大きくカットされているものの、素揚げはされていず、お腹に優しくジャガイモ、にんじんなどホクホクしながら頂きました。 ビーフは牛肉らしいフックのある香りがあり、なかなか柔らかくもありますが、 食べ方として、欧風のこってりしたカレーに濃厚な牛の旨味が出ている方が美味しいので、ビーフカレーとしてはスープカレーはなかなか難しいのかなと思いました。 これもおいしいんですが、近辺の欧風カレー屋さんのビーフカレーが旨すぎるのかも。
- user_37921819
連れは豚骨ベースの黒。 こちらも大きなお肉と野菜がゴロゴロと入ってます。 #カレー
レビュー一覧(1)
- kazooma
蜂の巣とセンマイの繋ぎ目の部位ってお兄さんが言うてたと記憶してます。 歯ごたえもよく、タレがこれまたよくマッチしてgoodでした‼︎ #東京都#水道橋#焼肉
レビュー一覧(1)
- yasuyukienok
神保町にある焼鳥店で、白山通りから入った静かなロケーションにある。決して大箱ではないコンパクトなつくりの店内は、お客さんで一杯で活気に溢れていて、美味しい食事ができそうな雰囲気。メニューに目をやると、焼鳥は1本130円からの良心的な価格設定になっている。ブランド鶏にこだわらず、その日の新鮮な鶏肉を仕入れているのが、安かろう悪かろうではなく、安くて美味しい焼鳥を提供できる秘訣。美味しいのは焼鳥のみならず、ささみユッケやレバー醤油漬けなどの一品料理が秀逸で、お酒がすすむこと間違いなし。
レビュー一覧(15)
魚醤とハーブで仕上げたそぼろ肉と野菜の和えごはん 揚げ目玉付き いりことピーナッツが隠れてた。ごはんにピーナッツって合うんだ! すごく不思議な味。甘しょっぱ辛い? 端の漬物?なます?がシャキシャキで美味しかった。スープ濃いめ #ランチ
すき。旅したくなる
ひき肉、ナッツ、野菜を和えるといろんな食感・味が楽しめて飽きない!野菜がさっぱりしてておいしい #ごはん