ゴーダミソミートバーガー(folk burgers&beers)の口コミ/評判
メニュー情報

レビュー一覧(8)
- 4.52023/10/4
negifafa
- 5.02022/12/12
captaink
ゴーダミソミートバーガー🍔folk burgers&beers
和のテイストをふんだんに盛り込んだ
folkオリジナルバーガーのひとつ
肉感溢れるパティ・カリふわのバンズに注目しがちだが、脇役の海苔がこれまた良い仕事をする
ボリューム満点だがペロリと食べれる
オーナーの腕前が光る逸品
#推しグルメ #チーズバーガー #ハンバーガー #東京 #神保町 #九段下 #ランチ #ディナー #頑張れ飲食店 #グルメ #昼食 #ボリューム満点 #ジャンクフード #大盛り #夕飯 #🕒 #テイクアウト #おやつ #グルメバーガー #百名店 #ポテト #千代田区 #ビール #神保町ランチ #神保町グルメ #神保町ディナー #クラフトビール #クラフトビールが飲める店 #ゴーダチーズ #海苔 #肉味噌 #トマト #グリルドオニオン #folkburgersandbeers
- 4.52019/10/10
logtaka
場所は神保町。
九段下寄り側の裏通りに佇む店。
ハンバーガーとクラフトビールが楽しめる店なのですが、
最近はUCHU Brewingの扱いでちょっとファンが押し寄せてる感を
少し感じるかなー?
んでもハンバーガーとクラフトビールが楽しめる店ってのは
ほんと素敵です。
こちらのお店のオリジナリティなメニューと言えば、
ゴーダミソミートバーガー
濃厚な肉味噌が癖になる美味しさ。
この組み合わせオープン当初からやってますからねー、
Folkにハマったら一度は食べていただきたいメニューです。
- 3.02019/7/23
hamburger_world
【東京・神保町】folk burgers&beersの「ゴーダミソミートバーガー」自家製ミソミートとゴーダチーズを合わせたたfolkならではの個性派バーガー!#ハンバーガー
- 5.02019/6/15
hamburgerblog
神保町のフォークバーガーは、まだオープンして1年たたないのに、すでに名店の風格が。スタンダードなメニューも美味しいけど、せっかくなら試して欲しいのがゴーダミソミートバーガー。和風な味噌と、ゴーダチーズの相性がいい。ぜひ! #ハンバーガー #チーズバーガー #ゴーダチーズ #ミソバーガー
- 4.02018/12/15
negifafa
ゴーダミソミートバーガー改め、ゴーダ味噌ミートバーガー。
オープン直後のものから改良を加えたとのこと。当時はちょっとスパイスを加えていたけど、よりシンプルに。そうすることでより味噌感というか味噌らしさが味わえるようになりました。
組合せるチーズもゴーダなので、マイルドに合わさるのがいいですね。味噌の旨みが引き立ってます。
バンズは直前にオーブンで再度焼き上げるので、これまた香りがいいですね。とっても美味しくなりました。 #ハンバーガー
- 4.02018/12/3
logtaka
神保町の路地裏に2018年にひっそりとオープンした実力派ハンバーガー店!
定番系もいずれもうまいのですがこちらではオリジナリティのあるバーガーをご紹介。
ゴーダミソミートバーガーにエッグをトッピングしてご提供頂きました。
ゴーダチーズに肉味噌のこっくりした味がミートパティとエッグにベストマッチ。
ゴーダチーズと味噌、そしてミートソース的な肉肉しいソースを合わせるというセンスの良さ。これが見事に合うんです。そして味の決め手になっているのは、ヒールバンズ(下バンズ)の上に敷かれた海苔。これが味も香りも良い引き立て役になっているんです。
そしてやっぱりビーフパティが旨い。特徴のある具材に負けない存在感で主役を譲りません。さらに峰屋バンズのパリッと焼きあがった香ばしさ。提供前にオーブンでリベイクするのでこの香ばしさが味わえるんですよ。 #ハンバーガー #jma2023