投稿する

宇多津駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(5ページ目)

1,187 メニュー

宇多津駅周辺の人気メニューランキングページです。

1187件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.1
肉うどん(セルフうどん おかだ)
ランチ
今日不明
宇多津駅から5.06km

レビュー一覧(1)

  • enjoy_yellow
    enjoy_yellow

    宇多津町の名店「おか泉」のお土産うどん工場に併設のうどん屋さんです。セルフなので気軽に食べられるので人気です。工場の空いている平日のみの営業なのでご注意を。 #うどん #肉うどん

3.1
しょうゆうどん(純手打うどん よしや )
ランチ
今日07:00~15:00
宇多津駅から5.06km
香川県丸亀市飯野町東二343-1

レビュー一覧(1)

  • enjoy_yellow
    enjoy_yellow

    純手打ちのねじねじのうどんは醤油うどんもよく合います。レジのところの味の素をかけると子供のころに学校から帰って食べたうどんを思い出します。#うどん #讃岐うどん

3.0
肉うどん(かけうどん+肉皿)(エコランド鵜足津 )
ランチ
今日定休日
宇多津駅から1.80km
香川県綾歌郡宇多津町平山2628-718

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    うどんは私の基準で普通の太さで、コシも硬さも感じる美味しいうどんでした。確か以前も食べて美味しいと思ったなぁなどと、海を眺めながら食べました。此処は席から海が観えます。景観の良し悪しではなく海が観えます。かけ出汁も美味しい味でした。そこへ肉皿の底にあった肉汁を足すと一層好みの味になりました。肉は程好い甘さで美味しかったです。肉皿提供なので、ぶっかけ冷+肉皿で肉ぶっかけ冷も食べれます。

3.0
釜かけ(中村うどん (なかむらうどん))
今日10:00~14:00
宇多津駅から870m
香川県丸亀市土器町東9-283 CLOVER SHOEIビル1F

レビュー一覧(1)

  • marimo4348
    marimo4348

    広くはないお店ですが、うどんは中で打っていて常に打ち立てのおうどんが食べれます。 昼時、休みは並ぶので11時前後に行くとほとんど並ばず食べれます!優しい味で麺は細麺。 ちくわの天ぷらがおすすめです。 店主、おかみさん、従業員の人みんな優しいのでやり方が分からなくても声をかけて教えてくれます!

3.0
肉うどん(うぶしな )
ランチ
今日定休日
宇多津駅から693m
香川県綾歌郡宇多津町1597-1 宇夫階神社

レビュー一覧(1)

  • 美味しい肉うどんでした。 うぶしなさんのうどんは平たいうどんです。 タイミング良く茹で立てに当たり、 程よいコシと喉越しの良い美味しいうどんを 食べることが出来ました。 かけ出汁は甘めな味の肉と混ざり美味しかったです。 肉はごぼうと煮込まれていて、 そのごぼうが一層肉うどんを美味しくさせているようでした。 #うどん #肉うどん

3.0
ひやあつ+お揚げ(香川県丸亀市土器町東9-194)
ランチ
今日不明
宇多津駅から894m
香川県丸亀市土器町東9-194

レビュー一覧(1)

  • 私の基準では細めのうどんでした。茹で立てに当たったので、細いながらも喉越しの良い美味しいうどんでした。かけ出汁はうどんによく合う味で、お揚げは程よい甘さでした。

3.0
ひやあつ(香川県丸亀市土器町東9-194)
ランチ
今日不明
宇多津駅から894m
香川県丸亀市土器町東9-194

レビュー一覧(1)

  • 美味しいうどんでした。喉越しが良く程好い硬さもあるうどんがとても美味しいと思いました。かけ出汁も美味しく、好きな味だったので飲み干してしまいました。

3.0
かけそのまま+お揚げ(讃州製麺 )
ランチ
今日06:45~15:00
宇多津駅から857m
香川県丸亀市土器町東9-240 ジョイフィット丸亀 1F

レビュー一覧(1)

  • かけそのまま+お揚げを食べました。 美味しかったです。 私の基準では普通の太さのうどんで、 角もコシも硬さも美味しいと思えるうどんでした。 甘さ控えめというか、 もう少し煮込んでもいいかな程度のお揚げも無難に美味しく、 かけ出汁との相性も良かったと思います。

3.0
揚げぶっかけ冷(ぶっかけ冷+唐揚げ)(讃州製麺 )
ランチ
今日06:45~15:00
宇多津駅から857m
香川県丸亀市土器町東9-240 ジョイフィット丸亀 1F

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで、冷系ならではのコシと、滑らかでもちッと感もある美味しいうどんでした。ぶっかけ出汁は市販のめん汁に似たような味で美味しく、うどんにも唐揚げにもいい感じに美味しく絡んでいました。唐揚げは県下にあるセルフのうどん屋さんで見かけるタイプで、小ぶりなものが4つ串刺しになっているものでした。普通に美味しいとは思いますが、ちと柔らかい唐揚げでした。 #唐揚げ

3.0
とんかつ(植田うどん店 (うえたうどんてん))
ランチ
今日不明
宇多津駅から1.12km
香川県綾歌郡宇多津町網の浦2039

レビュー一覧(1)

  • とんかつにはキャベスラ、ケチャパスタ、トマト、玉子焼が添えられていました。嬉しかったのがキャベスラの上にレッドオニオンがあったことで、私はそのようなひと手間が好きです。玉子焼は甘い味のタイプで、これも好みの味と焼加減でした。 #とんかつ

3.0
とり天ぶっかけ冷(ぶっかけ冷+とり天)(こがね製麺所 宇多津店)
ランチ
今日不明
宇多津駅から888m
香川県綾歌郡宇多津町浜1番丁3-1

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    うどんは私の基準で普通に近いやや細めで、こがねさんのうどんにしては太めのうどんに感じました。冷系ならではのコシが程好く弾力もある美味しいうどんでした。こがねさんのぶっかけ出汁は好きな味で、今回も美味しく味わえました。とり天も美味しかったです。サクッと揚がっていていい感じの肉厚でした。ぶっかけ出汁との味相性も良く、満足出来る美味しいとり天ぶっかけ冷でした。 #天ぷら #とり天

3.0
鶏めし(讃岐の味 塩がま屋 (さぬきのあじしおがまや))
ランチ
今日定休日
宇多津駅から194m
香川県綾歌郡宇多津町六番丁86-2-15

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    好きな味でした。具の味わいもドンピシャで、炊き加減もいい感じでした。流石鶏めしで鶏肉がごろごろ入っていました。これを食べるなら温汁系のうどんを食べて、かけ出汁を汁代わりにすべきだなぁと思いました。美味しい鶏めしでした。 #鶏飯 #ごはん

3.0
肉ぶっかけ冷(さぬき麺輝屋 土器店 )
ランチ
今日06:30~19:00
宇多津駅から931m
香川県丸亀市土器町東8-514-2

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で普通の太さで、冷系ならではのコシを感じる美味しいうどんでした。喉越しも良く、美味しいうどんは一気に無くなりました。ぶっかけ出汁も美味しかったです。よぉ~く冷えていておろし生姜との味相性も良く、うどんにもいい感じに絡んでいました。肉は好みの甘さ加減で量多めでした。麺輝屋さんの肉系うどんの肉は量が多いです。初めて見た時はちと驚きましたが、肉は炊飯器に入っています。そこからうどんへドバっと盛り付けます。温かい肉は肉質や仕込み方にもよりますが、冷たいぶっかけ出汁に浸かるとラーディー状態になることがあります。ラーディー状態にはならずに最後まで美味しく食べれました。 #肉ぶっかけ

3.0
宮うどん(うぶしな )
今日定休日
宇多津駅から693m
香川県綾歌郡宇多津町1597-1 宇夫階神社

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    お餅の天ぷらが2つと大葉の天ぷらが載っています。 スッキリとしたいりこ出汁が、お餅の天ぷらと、よく合います。 #うどん #天ぷら #かけうどん #讃岐うどん