柏駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(5ページ目)
1,867 メニュー柏駅周辺の人気メニューランキングページです。
1867件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
happy_fig_mk9#千葉 #柏 #定食
レビュー一覧(1)
cecil0721スリランカの国民食でもある魚のコロッケ。 ビールが飲みたくなる味わいです。 スイートチリソースは特に要らないかな…( ・∇・) #コロッケ #フィッシュボール #スリランカ料理
レビュー一覧(1)
cecil0721カレーはパリップカレー(豆カレー)と選べるカレーからマトンをチョイス。 彩も綺麗なバスマティラスとサンボールが特徴的なスリランカプレートです。 #カレー #マトンカレー #豆カレー #スリランカ料理
レビュー一覧(1)
pure_milk_zm4醤油 or 塩(←Choice!!) #壱角家 #ラーメン #ラーメン屋 #千葉県 #柏市 #塩とんこつ #塩とんこつラーメン #家系 #家系ラーメン #千葉 #柏 #柏駅東口 #JR柏駅 #JR柏駅東口
レビュー一覧(1)
pure_milk_zm4#ギョーザ #餃子 #千葉県 #柏市
レビュー一覧(1)
pure_milk_zm4千葉県野田市の酒造。甘口!甘すぎない!ぐっと!! #日本酒 #千葉県 #柏市
レビュー一覧(1)
currycell新大久保「ナングロガル」や「アーガン」で話題となった、ネワール族料理セット。 押し米「チウラ」と、豆やアチャール、チョエラなどネワール式のおかずが盛り合わせ。 器はちゃんと、ネワールの葉皿タパリですよ。 #カレー #ネパール料理
レビュー一覧(1)
imrh_mkmm一番のお気に入り♡ #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hirokiyoda
夏季限定との事。しっかりからい。#ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #焼豚
レビュー一覧(1)
gohannoshashin#ハンバーグ #ステーキ #ハンバーグステーキ
レビュー一覧(1)
pure_milk_zm4日本酒バリーエーション多数! #日本酒 #居酒屋 #千葉県 #柏市 #柏駅西口 #山形県
レビュー一覧(1)
- taruo
スープは、甘みがありアッサリとした醤油味。柔らか食感のチャーシューがたくさんのっていて食べ応えありました。 #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
shotimeホワイト餃子のスープ水餃子は初めていただきました。#餃子 #スープ餃子
レビュー一覧(1)
great_fruit_ig9#千葉 #柏 #美味しい #絶品グルメ#蕎麦#かけそば
レビュー一覧(1)
pure_milk_zm4#炒飯 #チャーハン #柏市 #千葉県
レビュー一覧(1)
oyabunふらっと柏市。 気になっていたラーメン屋で昼ごはんをいただくことにしました。 お店の名前はラーメン猪太 私はずっと「いのた」やと思ってたら「いぶと」と読むようです。 まずは券売機で食券を購入します。 今回はもつ煮ラーメン中盛りをチョイス。 嬉しいのがラーメン一杯につきご飯2杯まで無料みたい。 とりあえず一杯いただくことにしました。 こちらが提供されたラーメン。 おー、グツグツと鍋で煮込まれて熱々です。 たっぷりのモツ、チャーシュー、ニラ、キャベツ、卵黄などが入ってます。 麺は細麺でやや柔らかい目です。 とろみのある豚骨スープにめちゃマッチしてて美味い♪ スープは臭みは全然なくて飲みやすい。 卓上の刻みニンニクを入れるとさらに好みの味になりました。 チャーシューも柔らかいし、モツもニラなどと食べるともつ鍋感覚でいただけます。 瞬殺で食べ終わりました。 いやー、このラーメンはクセになる感じでした。 塩も人気のようなので次回は食べてみたいかな。 #絶品グルメ #もつ煮 #ラーメン #煮込み
レビュー一覧(1)
gobotenudon#ランチ #ディナー #定食 #とんかつ #東京 #千葉#千葉県#柏駅#柏グルメ#塩梅
レビュー一覧(1)
funny_fish_gh2柏の人気かつ屋さん。前回は予約がいっぱいで入れませんでした。今日は予約して行ってきました。初めてなので特上ヒレカツを食べてみました。今まで食べた事がないくらいの柔らかいお肉で最高に美味しかったです。 お漬物類3種とキャベツもお皿にいっぱい出てきました。キャベツにかけるドレッシングは4種類から選べて、全部手作りのようです。私は赤しそマヨネーズにしてみました。初めて食べたマヨネーズ味に感動。ご飯とお味噌汁もお代わりOKでご飯はしそご飯と白米の2種類があります。お味噌汁も赤だしのシジミ汁でとても美味しかったです。単品で海老カツも注文しましたが、この海老カツがまたプリっプリで最高でした。最後は梅昆布茶まで出していただいて、どんだけサービスいいんだよ〜(^^)ってまたまた感動しました。また絶対に行きたいです。 #ヒレカツ #定食 #ディナー
レビュー一覧(1)
saichan外観はどう見てもカレー屋には見えない。 では、中華屋さんに見えるのか? かろうじて見える。 そしてこの店の実力は… ここでは、超が付くほど本格的はカレーをいただくことが出来る。 メニューを見ると「カレーは人生のスパイス」と書いてある。 ナスと挽き肉、チキン、カシミール、シャヒジャル、ハバネロ、薬膳… いろんなカレーがラインナップ。 その中で、一番人気の『シャヒジャルカレー』を注文してみた。 カレーはステンレスの器に、ご飯はお皿に入って別々で提供され、玉ねぎのピクルスも付いてくる。 肉や野菜も適度にゴロゴロと入っている、 そして、香りが凄く良い! カレーをご飯にかけて食べてみると、いろんな具材が溶け込んでいるのを感じることが出来る。 固めに炊かれたご飯もいい感じ。 カレーにはこういうのが一番良く合うと思う。 先ず、スパイスが素直に口の中に馴染んでゆくのがわかる。 初めてスパイス系のカレーを食べた人でも、 「これは好きかも!」の言葉をいただけるレベルなのである。 「最初はガマンして食べれば、その後にパラダイスが見えて来る…」というようなものではなく、最初から美味しい。 言わば、わかりやすく美味しいカレーとでも言うべきか。 さらに食べ進めていくと、旨味がどんどん口の中に広がってゆく… そう、素材の旨味が時間差で花を咲かせていくのである。 食べていてすごく楽しい! 大盛りにすればよかった… 多くの人がそう感じるのではなかろうか? もっとタップリと食べたい! 心からそう思える味わいを持つカレー。 カレー好きならばわざわざ行くべき価値のあるカレーかもしれない。
レビュー一覧(1)
rmlmr角切りチャーシューと刻み海苔の乗った美味しいご飯ですが、ここに無限ニンニクとマヨネーズを加えることでレベルアップ。今度は大盛りで頼みたいです。 #丼もの #チャーシュー丼
レビュー一覧(1)
mild_honey_qd0#いくら
レビュー一覧(1)
28gouブリオッシュ生地で、とろりと柔らかな自家製カスタードクリームを包み、独特な形に焼き上げたクリームパン。食パン、カレーパンと並ぶ店の看板商品。
レビュー一覧(1)
kazutan02642023年2月17日にオープンしたばかりの新店。店主は、都内のレジェンド店『多賀野@荏原中延』のご出身。出汁とカエシの風味を絶妙なバランスで折り重ね、かつ、飲めば飲むほど輻輳する「味の惹き」をも完璧に演出。修業元に比肩する完璧な出来映え。激ウマの極み!#ラーメン
レビュー一覧(1)
kj_cb天然氷を使ったふわふわのかき氷。無添加ミルクアイス(かき氷の下に入ってた!)と練乳がついてきます。あと席に着いた時に温かいお茶も♪ 今回注文したのは期間限定のりんごのかき氷。果実を絞って作った自家製シロップのようです。 かき氷は山盛りで出てくるけど、口に入れた瞬間ふわっと溶けてしまうのでちょうど良い。このりんごはあまり味が濃くなく優しい甘さといった感じ。個人的にはもう少し強い甘みがあった方が良かった。
レビュー一覧(1)
takemasa大粒のシジミと浅利がたっぷりと入っています。ジェノベーゼと浅利の組合わせは初めて食べました。トマトとジェノベーゼと貝の取り合わせもいいですね。
レビュー一覧(1)
ms98ab#柏 #ラーメン #G系らーめん #二郎インスパイア #二郎系 #おれの生きる道
レビュー一覧(1)
- hirokiyoda
少し甘め。 また行きます。
レビュー一覧(1)
ms98ab#柏 #ラーメン #G系らーめん #二郎インスパイア #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
tomo_chanサクサクの衣の中にプリップリの牡蠣、大粒ではないですが、ジューシー。 1ヶ150円で、2ヶからオーダー受け付けてくれますよー。 #牡蠣フライ






























レビュー一覧(1)
#柏 #ラーメン #煮干しラーメン