投稿する

思案橋駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(5ページ目)

4,185 メニュー

思案橋駅周辺の人気メニューランキングページです。

4185件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.2
うなぎ巻(寿司 しのだ)
ディナー
今日16:00~00:00
思案橋駅から103m
長崎県長崎市本石灰町1-5

レビュー一覧(1)

  • ijokotomamay
    ijokotomamay

    年末12月28日 一般的な仕事納めの日 17時開店の予定が18時に延びる中、約50分待って入店。 〆の うなぎ巻600円二本。 舌味絶妙。

3.2
大根・たけのこ(桃若)
ディナー
今日不明
思案橋駅から134m
長崎県長崎市本石灰町3−1

レビュー一覧(2)

  • glico_senbero
    glico_senbero

    大根・たけのこ #長崎 #おでん #大根 #たけのこ #焼酎 #日本酒 #ビール #本石灰町 #桃若

  • shotime
    shotime

    続いて、大根とたけのこを やさしい味です #おでん

3.2
特製そぼろちゃんぽん(中華菜館 福壽)
ランチ
今日不明
思案橋駅から500m
長崎県長崎市新地町2-5

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    2種の肉団子に、豚・海老・うずらの卵・タケノコ・きくらげ・野菜各種。 キャベツではなくて白菜が使われているのが珍しいですね。 スープはすっきりした鶏白湯で、ゴマ油の香りも効いてます。

3.2
刺身(鯛政寿司 )
ディナー
今日不明
思案橋駅から762m
長崎県長崎市麹屋町2-11

レビュー一覧(1)

  • tani4
    tani4

    地物のネタ4種を刺身で。 カンパチ、鯛、コチ、鯵。 『長崎は熟成よりも鮮度を好むんです』と大将。たしかに身のハリと弾力が凄かった。 #長崎 #寿司 #刺身

3.2
(鯛政寿司 )
今日不明
思案橋駅から762m
長崎県長崎市麹屋町2-11

レビュー一覧(1)

  • tani4
    tani4

    アテでいただいた自家製海鮮スモーク。 鯖、鮪、烏賊の3種。香りも味もとても良い👍 #長崎 #寿司 #あて #スモーク

3.2
焼き穴子(鯛政寿司 )
ディナー
今日不明
思案橋駅から762m
長崎県長崎市麹屋町2-11

レビュー一覧(1)

  • tani4
    tani4

    地物の素材にこだわった老舗のお寿司屋さん。あてでいただいた穴子は皮目はパリっと身は脂がじゅわっと滲み出る。塩のみのシンプルな味わいはお酒と最高に合う👍 #長崎 #寿司 #焼き魚 #穴子 #日本酒

3.2
卓袱料理【10品】(吉宗 本店 (よっそう))
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
思案橋駅から240m
長崎県長崎市浜町8-9

レビュー一覧(1)

  • marugao_kanojo
    marugao_kanojo

    角煮は長崎に来たら絶対角煮食べるべき一品です。箸でスッと切れるぐらい柔らかい角煮は甘くて美味しいです。中華料理屋で注文したら肉まんの皮みたいなのが一緒に出てきて饅頭にして食べることができます。どちらも美味しいこと間違いなしです。#角煮 #長崎  

3.2
トルコライス(ニッキー・アースティン 万屋町店)
ランチ
今日不明
思案橋駅から312m
長崎県長崎市万屋町4-11

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    チキンカツにはホワイトソース、ご飯はハヤシライスです。 チキンカツの下にはパスタがたっぷり。 トルコライスらしいビジュアルでボリュームがあります。 テイクアウトのトルコライスは850円。 トルコライスのご飯はカレー・ハヤシライス・ドライカレーピラフの3種類から選び、 トッピングはコロッケ・チキンカツ・ポークカツ・ハンバーグから2つから選ぶスタイルです。

3.2
ミルクセーキ(ツル茶ん)
今日定休日
思案橋駅から65m
長崎県長崎市油屋町2-47

レビュー一覧(4)

  • yoshiko1
    yoshiko1

    ミルクセーキは顔を近づけると甘い香りと独特な卵の香りがするものなのですが香りは何もしてきません。一言ではっきり言うと不味いです。甘味は感じますが他の味は何もしないミルクセーキなんですね。ジャリジャリ食感がして何度口にしても味がさっぱり分かりません。一体、これは何の味なんだろうと思いながら食べました。食べてみて感じたのは、こんなもんでいいだろ的な感じの味だったという事。こんなに不味いミルクセーキを出す事に驚いてしまいました。チェーン店ならともかく老舗と言われている喫茶店で食べた味は最悪です。

  • yummy_meat_gm7
    yummy_meat_gm7

    1人で食べるには大きいかもしれない。かき氷みたいな感じ。

  • takahiro_m
    takahiro_m

    九州最古の喫茶店 #ツル茶ん でこの店発祥の元祖長崎風ミルクセーキ¥720を。 セーキ→シェイクに呼名が現代の変遷。 ポルトガル語で伝来して英語で定着? しつこさのないほどよい甘さの練乳ベースのシロップを凍らせてからシャリシャリのかき氷に。🍧 #ミルクセーキ #長崎 #思案橋 #正覚寺下 #かき氷 #シェイク #スイーツ #カフェ

3.1
つけ麺(つけ麺 ぱぴこ)
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~21:00
思案橋駅から588m
長崎県長崎市江戸町3-1 アットビル 1F

レビュー一覧(3)

  • ogopoco
    ogopoco

    【元助方式のIH対応豚骨魚介つけ麺】 ノーマルの「つけ麺」は800円だけどミニでも十分な麺量。味は基本的に福岡市の「博多元助」だけど、少し印象が異なりむっちり感が強め。つけ汁は元助よろしく、サラサラ味濃いめの豚骨魚介でIHで加熱可能。でもすぐ熱々になるので、保温は後半かなり冷めてからでもよいでしょう。

  • ogopoco
    ogopoco

    つけ汁加熱用IH、極厚器など「博多元助」要素満載。でも券売機先頭は醤油ラーメン。基本的に元助の味だけど麺はむっちり強めで元助より好み。つけ汁はサラサラ味濃いめ甘くない点は似てるけど、元助より魚粉が目立つかな?IHは後から保温がお勧め。 #ラーメン

  • ogopoco
    ogopoco

    つけ汁加熱用IH、極厚器など「博多元助」要素満載。でも券売機先頭は醤油ラーメン。基本的に元助の味だけど麺はむっちり強めで元助より好み。つけ汁はサラサラ味濃いめ甘くない点は似てるけど、元助より魚粉が目立つかな?IHは後から保温がお勧め。 #ラーメン

3.1
コロッケランチ(コロッケ )
ディナー
今日11:30~16:00
思案橋駅から351m
長崎県長崎市東古川町3-23

レビュー一覧(3)

  • lemone
    lemone

    店内は狭く、お昼や夕方には長蛇の列が出来ます。 時間帯をづらして行った方がいいです。 どれもボリュームがありますので、女性は半ライスで注文すると良いかも。

  • yoshiko1
    yoshiko1

    コロッケの衣はカリッとしてて中はトロッとしています。コロッケの大きさは直径5cmくらいでしょうか、それが3個あるのですが1個だけ玉ねぎ入りのタルタルソースで後は普通のソースがかかってます。

  • merry_nuts_um5
    merry_nuts_um5

    #SARAHはじめました

3.1
コロッケ(コンビ)(コロッケ )
ランチ
今日11:30~16:00
思案橋駅から351m
長崎県長崎市東古川町3-23

レビュー一覧(1)

  • shiopinap
    shiopinap

    長崎市内の有名なコロッケ、トルコライスのお店「コロッケ」 コンビだと2種類のコロッケが楽しめます😻 #コロッケ #長崎市 #長崎カフェ