栃木県のおすすめ人気グルメランキング(5ページ目)
34,457 メニューこちらは栃木県の人気メニューランキングページです。
34457件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- yaoyan
辛さと花椒の痺れが効いた本格的な四川麻婆豆腐のランチコース。 辛さの中にも深みのある旨味をしっかりと感じられご飯がドンドン進みます(ライスおかわり無料) #麻婆豆腐 #定食 #ランチ #ランチメニュー #ランチセット #栃木県 #那須町 #中華料理 #四川料理
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
宇都宮出張で楽しみなお店が 増えました。 中央通りにある自家焙煎コーヒーの カフェマイナースウィング。 舌バカでお子ちゃまな私は基本的に シングルオリジンしか飲めないので 初日はエチオピアとエスプレッソ、 2回目はグアテマラ・マラゴジッペ 3回目はブラジル・イエローカツアイ を。 抽出方法はサイフォン、ペーパー、 ネルから 選べるので、ペーパードリップで。 豆を挽いた瞬間、あっ!ここやばい! って思いましたが、運ばれてひとくち 飲んだ瞬間確信にかわりました。 久しぶりにここまで豆の表現力が 前面に出てるコーヒー飲みました。 特にグアテマラ・マラゴジッペと ブラジル・イエローカツアイは 想像を絶するフルーティさです。 きちんと豆の特徴を最大限に 引き出す焙煎度合いで本当に 美味しかった! 夜遅くまでやってるし宿から近いし 次回からの宇都宮出張は毎晩行きたいと 思うぐらい美味しかったし、 お店の雰囲気もいいし マスターも超いい人! 次回からはカウンターに座って マスターとコーヒー談義したいです。 あと軽食とかスイーツもあるので次回は チャレンジしてみようかと。 それと喫煙可で未成年入店禁止に されてるのでそこは注意してください。 #栃木県 #宇都宮市 #カフェマイナースウィング #エチオピア #グアテマラ #マラゴジッペ #ブラジル #イエローカツアイ #コーヒー #coffee #ハンドドリップ #カフェ #cafe #エスプレッソ #喫煙可 #絶品グルメ
レビュー一覧(1)
- sova_sova
この駅での乗り換え機会があると つい立ち寄ってしまうホームそばの名店 注文するのも毎度同じで 地産地消な名物メニュー “岩下の新生姜そば” 個性的な節系の風味がある甘汁が モチっとした歯応えの田舎風の麺によく絡む 岩下の新生姜も麺と併せて口へ運び サッパリとした生姜味で立食いの一杯を愉しんだ #蕎麦 #ホームそば
レビュー一覧(1)
- shioshio
栃木県日光市、華厳の滝近くにある桐花でゆば定食@1500円。 華厳の滝があるところの道路向かい側にあります。お昼をちょっと外した時間に行ったのですが結構混んでました。 日光に来たらやはり湯葉か、でも蕎麦も食べたいと思い両方ついてくるゆば定食を注文。 湯葉はそれはそれで大変美味しかったのですが、蕎麦が想像以上に美味しかった。なるとがはいっているのも独特…かな。 #栃木県 #日光市 #日光 #華厳の滝 #中禅寺湖 #そば #蕎麦 #湯葉 #ゆば #桐花 #ゆば定食 #定食 #生湯葉
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
宇都宮といったら、餃子よりも ハンバーガーよりも、コーヒーよりも 楽しみにしているお店があります。 東武宇都宮駅前にある梅酒と三元豚のお店、 「梅酒の店ぱかぱか」です。 なんで梅酒の店なのにぱかぱかなの?とか なんでぱかぱかなのに豚なの?とか 謎はありますが、とにかく梅酒と 三元豚がすごいです。 私は一杯も飲んだことないですが…(笑) この酒蔵さんって梅酒だしてるんだ! 初めて知った!ってぐらい揃ってます。 それと平田牧場の三元豚を使った料理が やばい! とろけるステーキもやばいけど、 私のおすすめは厚切りロースカツ! これきてます!マジで! 特徴はシャクシャクする食感と 柔らかさ、肉の甘み。 平田牧場の三元豚をここまで ノーマルの状態で美味しくできるお店って ないんじゃないかなぁ…ってぐらい 美味しい! ソースもうまいけど塩で食べると最高です。 ムスクランのサラダもうまかった! 今回は滞在中2回しか行けなかったけど こんなお店が家の近くにあったら 間違いなくしょっちゅう食べに 行っちゃいます。 あとなんでぱかぱかなの?の答えは マスターがお馬さん大好き(笑)なんです。 梅酒のメニューが競馬新聞調なのも素敵です。 餃子もいいのですが宇都宮に行ったら ここにもぜひ行ってもらいたいお店です。 #栃木県 #宇都宮市 #東武宇都宮 #梅酒の店ぱかぱか #平田牧場 #三元豚 #とろけるステーキ #厚切りロースカツ #ムスクランのサラダ #ミートボールアドベンチャー #ゆでマヨ #三元豚のベーコン
レビュー一覧(1)
- naonao_
餃子といえば〜〜みんみん!そして宇都宮で食べなきゃだよね( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ すごく安くてビックリ☉_☉ やってけるのかな〜〜?カリカリで皮がモチモチちょうど良い感じに具が入ってる*ˊᵕˋ)੭多すぎでもなくちょうど良い!これこそ餃子でしょ╭︎( ・ㅂ・)و #焼き餃子
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
長年の間、訪問を切望していた栃木県北の一大宿題店。結論から、これは美味い、美味過ぎる!鶏の上質なうま味が完璧に表現された出汁に、滋味深いカエシがピタリと折り重なる。麺の形状、啜り心地も極上。ワンタンも非の打ち所のない味わい。いやあ、この店は名店だわ。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- shotime
赤身肉を数秒焼いて、出汁でいただきました。 #焼肉
レビュー一覧(1)
- shotime
2枚目に、限定の平打ち蕎麦を。 #蕎麦 #そば
レビュー一覧(1)
- shioshio
栃木県栃木市にある岩下の新生姜ミュージアムでピンクニュージンジャーカレー@800円。 インパクトあるピンクの見た目が印象的なカレーですが、その味も特徴的。 生姜がバッシバシに効いたルーはちょっと他では味わえません。キワモノではなくストレートに美味しい。 ちなみにトッピングで生姜が食べ放題なので、さらに生姜パワーを享受することができます。 #栃木県 #栃木 #栃木市 #岩下の新生姜 #新生姜 #岩下の新生姜ミュージアム #カレー
レビュー一覧(1)
- hirokiyoda
女性が一人で利用できるカフェのようならーめん店。お味も上品。#ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #焼豚
レビュー一覧(1)
- hirokiyoda
佐野らーめん最強店。
レビュー一覧(1)
- shioshio
栃木県那須郡那須町のNASU SHOZO CAFÉでサンドウィッチセット@1250円。 コーヒーはフレンチローストにしました。そよそよといい感じの風が吹く中飲むコーヒー、良い感じです。 サンドウィッチは卵がふわふわ、みずみずしいトマトも併せて美味しいです。 また画像撮り忘れましたがスコーンがかなりレベル高いのでこちらの食べるべき。 #栃木県 #那須 #cafe #かへ #コーヒー #coffee #NASUSHOZOCAFE #ナスショウゾウカフェ #サンドウィッチセット #フレンチロースト #スコーン #サンドイッチ
レビュー一覧(1)
- shotime
佐野ラーメンを食べに佐野市へ、味玉をプラスして焼き餃子もいただきました。 #チャーシュー麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- marichan
昔ながらの中華そば。手打ち麺が柔らかで独特のコシ。 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
宇都宮といったら、餃子よりも ハンバーガーよりも、コーヒーよりも 楽しみにしているお店があります。 東武宇都宮駅前にある梅酒と三元豚のお店、 「梅酒の店ぱかぱか」です。 なんで梅酒の店なのにぱかぱかなの?とか なんでぱかぱかなのに豚なの?とか 謎はありますが、とにかく梅酒と 三元豚がすごいです。 私は一杯も飲んだことないですが…(笑) この酒蔵さんって梅酒だしてるんだ! 初めて知った!ってぐらい揃ってます。 それと平田牧場の三元豚を使った料理が やばい! とろけるステーキもやばいけど、 私のおすすめは厚切りロースカツ! これきてます!マジで! 特徴はシャクシャクする食感と 柔らかさ、肉の甘み。 平田牧場の三元豚をここまで ノーマルの状態で美味しくできるお店って ないんじゃないかなぁ…ってぐらい 美味しい! ソースもうまいけど塩で食べると最高です。 ムスクランのサラダもうまかった! 今回は滞在中2回しか行けなかったけど こんなお店が家の近くにあったら 間違いなくしょっちゅう食べに 行っちゃいます。 あとなんでぱかぱかなの?の答えは マスターがお馬さん大好き(笑)なんです。 梅酒のメニューが競馬新聞調なのも素敵です。 餃子もいいのですが宇都宮に行ったら ここにもぜひ行ってもらいたいお店です。 #栃木県 #宇都宮市 #東武宇都宮 #梅酒の店ぱかぱか #平田牧場 #三元豚 #とろけるステーキ #厚切りロースカツ #ムスクランのサラダ #ミートボールアドベンチャー #ゆでマヨ #三元豚のベーコン
レビュー一覧(1)
- celluroid
さすが人気店。 ツルッとしてモチッとしてるこの麺も、ドシッとしたチャーシューも、すっきりしててもしっかりとしたスープもとにかくうまいです♪
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
立ち食いじゃないけど立ち食いそばめぐり173軒目! 東北道矢板北PA下りで天ぷらそば。 乱切り風で、コシがあり香りもよいそばは意外なおいしさ。 天ぷらは野菜たっぷりで、これまたよろし♪ つゆはやや甘め。だし感もあるけど、ま、業務用でしょうw 全体としては十分に美味しい一杯でした。 民営化の効果で、PA/SAの食事は確実に美味しくなりましたね。 #そば #天ぷら #天ぷらそば #かき揚げ #かき揚げそば #立ち食いそば #路麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- shotime
リッツ・カールトン日光に宿泊し、夕食は離れにあるLakehouseでディナーコース。 ブラティーナチーズ 栃木県産 とちおとめと丸福農園 トマトのカプレーゼ 紫蘇から #カプレーゼ #ディナー
レビュー一覧(1)
- shotime
魚料理は、北海道産 真鱈と海の幸のブレゼ 季節野菜とサフランコンソメ。 #ブレゼ #ディナー
レビュー一覧(1)
- shotime
肉料理は、⻑谷川農場 足利マール牛の赤ワイン煮とグリル グレモラータ マッシュポテト。地産地消で、栃木県の食材ですね。 #ワイン煮込み #ディナー
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- oyabun
ロースカツは塩でいただきます。 脂もくどすぎずで美味い😋 #ロースかつ #ロースとんかつ
レビュー一覧(1)
- shotime
左が、極上厚切りハラミで右が京風しゃぶしゃぶです。
レビュー一覧(1)
- shotime
仙台牛の、とうがらし、うわみすじ、まるしんの3点盛り。お店の方が焼いてくれます。 #焼肉
レビュー一覧(1)
- mamiyaguchi
あつあつトロトロのカツ丼の上に ちーーーーーーーず 美味しいものに美味しいもの まさしくカロリー爆弾です とっておいしいです ボリュームもはんぱないです
レビュー一覧(1)
- hirokiyoda
黄金の鯛よりも鯛感が控えめ。 私はこちらが好み。 #塩麺 #焼豚 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
日光と言えばの湯葉蕎麦です、しっかりたっぷり食べ応えのある湯葉で山菜との相性も良いです。