投稿する

志津駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(4ページ目)

261 メニュー

志津駅周辺の人気メニューランキングページです。

261件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
チャーシューメン(江華 (コウカ))
今日不明
志津駅から901m
千葉県佐倉市中志津2-36-3

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    ここはたぶんですがスープがアツアツなせいか味薄めに感じるんですね。念のため機械にかけてみると、薄めではありますが薄いというほどではない。↵ 鶏主体と思われるスープとのバランスはいい感じなんですが、味の濃さは、自分にはやや物足りない。↵ 麺は細くて黄色くて縮れ。↵ 茹で加減はいい感じでしたが終盤になってタレてしまった。↵ チャーシューは薄味、普通。

3.0
ラーメン並(家系ラーメン 王道家直系 修)
今日11:00~15:00,17:00~21:00
志津駅から9.86km
千葉県印西市泉野1丁目144−6

レビュー一覧(1)

  • dandy
    dandy

    #千葉 #千葉ニュータウン中央 #ラーメン #千葉県 #家系 王道家2番手のお店へ初訪問 美味しかったけど、個人的にはとのまる家のラーメンの方が好みかな 塩っぱさは王道家の血を引いてると思った 余は満足じゃ

3.0
かけ中華ソバB(中華ソバ B)
ランチ
今日11:00~15:00
志津駅から112m
千葉県佐倉市上志津1669−6

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2025年6月7日。鶏とアサリが悠々と回遊する澄み切ったスープを、鶏油が束ね、「洋」の息吹がふわりと香るテイストへと誘導。ポキンと歯切れ良きストレート麺も、ピンと背筋を伸ばし、1杯の面立ちに絶妙な緊張感を付与。美味い。#ラーメン

3.0
肉そば(江華 (コウカ))
今日不明
志津駅から901m
千葉県佐倉市中志津2-36-3

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    鶏ガラ系で、塩分は強すぎず弱くなくといったところ。↵ 醤油の尖ったところはなくどちらかというとダシの旨味>醤油の風味、バランスが良いタイプ。↵ 中華屋さんのお手本となるようなスープです。↵ うめぇ。麺は黄色くて細めで縮れている他は、特に特徴がない中華麺。↵ 足が早めでややチープ感あり。タンメンと違い餡かけになっているので、野菜の甘味が溶けだしている感じはない。↵ それと、「肉そば」という割には肉が少ない・・・↵ 薄切り肉は重量にして20gを切っている感じ、チャーシュー換算だと1枚かそれ以下になるでしょう。

3.0
しょうゆつけめん(らぁめんひろりん)
ランチ
今日不明
志津駅から94m
千葉県佐倉市上志津1656-54

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    丼に予め仕込む鶏油に加え、仕上げに鶏油を更に注ぎ込む手法で、鶏の持ち味を活かし切った1杯。スープとカエシに昆布・椎茸を用いることで、複層的なうま味を演出。これは美味い! #つけ麺

3.0
半チャーハン(江華 (コウカ))
今日不明
志津駅から901m
千葉県佐倉市中志津2-36-3

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    注文から数分で出来上がりました、むちゃくちゃ早いです(^_^;)↵ 油加減多すぎず少なすぎず、熟練の技。↵ 味付けはやや薄めです。↵ ★★☆(75点)↵ ボリューム的には0.8人前くらいありました。

3.0
香味鶏だし醤油そば(節系豚骨 麺場 三代目 )
今日不明
志津駅から476m
千葉県佐倉市井野1429-14

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    ネギは酸味のあるやつと和えてあります。↵ 酸っぱいの苦手で、酸味を感じるラーメンは論外!な自分ですが、気にならない程度(の酸っぱさ)。↵ いやむしろ、穏やかな酸味が、スープと混ざるにつれイイ感じになったんです。↵ あっさりとして穏やかな塩加減、優しい味。↵ グリーン麺↵ きちえもんだった頃はクロレラがどうとかだったですが、緑色をした健康によさそうな麺で、引き出して撮影後すぐに食った印象では適度のコシありでしたが、細くって、具を食うのに手間取っているうちにタレてきました。