八日市駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(3ページ目)
549 メニュー八日市駅周辺の人気メニューランキングページです。
549件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
user_17450532チョコソースは程よい甘さっっ(❁´ω`❁)
レビュー一覧(1)
kazu0320赤辛牛じゃん大辛【ラーメンまこと屋】@滋賀県東近江市。牛骨白湯に豆板醤や甜麺醤などをブレンドした特製赤ダレを合わせたものだが、思った程辛くは無く美味しくいただける辛さ。胡麻の風味も立ち、仄かな甘味から辛さがあとからじわじわと来る感じ。次は激辛12を試してみたい。 #激辛ラーメン #赤辛ラーメン #赤辛牛じゃん大辛 #ラーメン #ランチ
レビュー一覧(1)
kazu0320酸辣湯うどん【なか卵 東近江八日市店】@滋賀県東近江市。 お酢の酸味が少し強く中粗胡椒が入っていない辣油のピリ辛さが程良い、とろみがあるスープ。ちょっと酸辣湯とは違うかな。しかもうどんとは合ってないと思う。 #うどん #ランチ #酸辣湯
レビュー一覧(1)
dentakuryota【店名】 モスバーガー東近江店 【来訪日時】 2021年1月 【店内の様子/体験】 ワンフロアだけのコンパクトなモスバーガーです ドライブスルーもできます 店内はゆったりとしたテーブル席多数で、コロナウイルス対策にアルコールや席の間引きが行われていました 【決済方法】 決済は現金、QRコード決済が多数使えました クレカも使えたかもしれません 【頼んだメニュー】 コーヒー ¥255円 二杯目から99円らしいです 普通のコーヒーです 勉強のお供に使いました
レビュー一覧(1)
kazu0320やきめし【ラーメン藤 八日市店】@滋賀県東近江市。ラーメン750円。やきめしも750円。ラーメン屋でやきめし750円はなかなか値が張るものなんで、美味いのかと思いきや家庭的な味わい。ちと残念かな。 #ランチ #焼めし
レビュー一覧(1)
kazu0320濃厚鶏ラーメン【鶏夢 TRIANGLE ラーメン部】@滋賀県東近江市八日市本町。メニューは鶏出汁を中心とした構成で、デフォが清湯だったが、また初訪問にして違うものを頼んでしまった。ミドルよりヘビーに近い鶏白湯だが、トッピングにはフライドオニオンや刻み海苔が乗っており、味わいがごちゃ煮感満載で一番高いメニューだったが個人的には口に合わなかった。麺も御年配の方が麺場に立っており、湯がいていましたが、麺が絡んだまま茹でているのが、絡んで塊になっているし柔らか過ぎるし、スープの存在に埋もれており、イマイチ。バラチャーシューもかな。これで900円は、かなり強気な設定価格だなぁと思う。
レビュー一覧(1)
mypace_tiger📍【ラーメンショップ 愛荘店(滋賀県愛知郡愛荘町)】 📖東京・大田区にある椿食堂管理有限会社が店舗展開する 滋賀・愛荘町に’23年11月にオープンしたFC店 Date. '24.9.17 🍜ネギコテラーメン ¥1060 (麺)硬(味)濃いめ(脂)多め 🍥スープ 淡☆☆☆☆★濃 🍥麺 細★★☆☆☆太 🍖トッピング ・チャーシュー タレを強めに効かせて脂の甘味が乗る肉の旨味と 重ねている ・ネギ ・背脂 ・ほうれん草 ・海苔 🐯寅レポ ネギの香ばしさにキリッと立つかなり強めの塩味を帯びた かえしを合わせてまろやかな豚骨の旨味と重ねて 油分をやや強めに効かせたしょっ辛いスープを、 スルスルと入る啜り心地とモチッとしたやや柔目に 茹でられた麺が適度に纏って馴染んでいき、 トッピングと絡める事でスープの旨味と味わいを重ねて 掻き込む程にネギの個性が際立っていく ネギラーメンを頂きました♪ 📝寅のつぶやき 味を濃いめにはしたのですが分量を間違えたのか 残念でしたが塩辛過ぎてレンゲでスープを飲む事さえ 出来ませんでした。でもラーショは好きなのでまた改めて オススメを頂きに訪問したいと思います。 🏠#ラーメンショップ #愛荘店 🍜#醤油ラーメン #豚骨ラーメン #ネギコテラーメン 🗾# ラーメン # グルメ #関西ラーメン #滋賀県 #愛荘町 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
merry_jelly_be6朝からガッツリ食べたい時に早朝から開いてるラーショさんはありがたい。 今回はつけ麺をいただきましたが、麺は細麺でつけ汁とよく絡み啜りやすい。つけ汁は酸味があり、カットした玉ねぎの清涼感が背脂の脂っこさを相殺してくれます。チャーシューも癖がなくバランスが良い1杯です。











レビュー一覧(1)
商工会議所の中にある喫茶店。密かに人気の手ごねハンバーグです。