投稿する

北初富駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(3ページ目)

497 メニュー

北初富駅周辺の人気メニューランキングページです。

497件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.1
揚げ蕎麦(竹やぶ 柏本店)
今日11:30~19:00
北初富駅から9.92km
千葉県柏市柏1144−2

レビュー一覧(1)

  • shotime
    shotime

    竹やぶ出身のお弟子さんのお店は、5店舗程行っていますが柏本店は初訪です。 ビールには、揚げ蕎麦が付いてます。 #揚げ蕎麦 #あげそば

3.1
柚子酒 炭酸割(竹やぶ 柏本店)
今日11:30~19:00
北初富駅から9.92km
千葉県柏市柏1144−2

レビュー一覧(1)

  • pure_milk_zm4
    pure_milk_zm4

    お酒頼むたび、おつまみ付いてきます。 →柏市はこのスタイル多い気がすんなー お通しセカンド ①海老の頭②茄子の辛子漬け③蕎麦味噌 #サワー #柚子酒ソーダ割り #柚子酒 #お通し #竹やぶ #蕎麦屋 #千葉県 #千葉 #柏市 #柏 #揚げ蕎麦

3.1
抹茶(竹やぶ 柏本店)
今日11:30~19:00
北初富駅から9.92km
千葉県柏市柏1144−2

レビュー一覧(1)

  • pure_milk_zm4
    pure_milk_zm4

    サービス品。 本来、コース料理の〆で「水ようかん」と一緒に提供されるようだ #抹茶 #千葉県 #千葉 #柏市 #柏 #蕎麦屋 #竹やぶ

3.1
いちご狩り(大野町4丁目2771)
今日不明
北初富駅から2.93km
千葉県市川市大野町4丁目-2771

レビュー一覧(1)

  • tk_from_chiba
    tk_from_chiba

    #古川園 #いちご狩り #いちご #40分食べ放題 #高設栽培 #ネット予約で200円引き #紅ほっぺ #チーバベリー #もういっこ #などなど、10種類近くあったかな #2年振りだが、2年前の時の方が甘くて美味しいのが多かった #時期は一緒だが #個人的にはもういっこが好み #市川大野 いちご狩り(3000円) ネット予約割引(-200円)

3.0
特カツ丼(かつや 柏沼南店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日10:00~23:00
北初富駅から7.62km
千葉県柏市大津ケ丘1丁目32−1

レビュー一覧(1)

  • martelli1971
    martelli1971

    アツアツのカツ丼♪トロトロの温玉がとても食欲をそそります♪店舗も回転が早いですが、ゆっくり食べている家族連れも多いです。国道16号線沿いで、広い駐車場も魅力です♪ #カツ丼 #丼もの #千葉 #モーニング #ランチ #ディナー #柏#大津ヶ丘

3.0
ねぎチャーシューメン(鶴兵衛 )
今日09:00~23:00
北初富駅から806m
千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷1-13-1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    初めから期待はしていないし(笑↵ そもそも、在庫があるかどうか(店員さんも)はっきりわからないくらいのものだし^^味玉はなぜか酸っぱいw

3.0
天津麺セット(中華厨房kaname)
今日不明
北初富駅から861m
千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷1丁目6-22

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    天津麺は好きで、時々食べますが、カニ玉の大きさは一般的かやや大きい位なもの。ということは、つまりこのドンブリは普通のラーメンドンブリの2倍以上の容量があるだろう。実際の量としては、スープが600cc、麺は160gといったところか、カニ玉はふわりとして味付けも適度、油の使用量も多すぎず、うまい。スープは塩分濃度やや低め、なので調味料とのバランスはいまひとつ、塩分濃度を上げるか別のほうを少なくするか、そうすれば、もっと良くなると思う。あと、天津麺のスープをラーメンのスープと同じ味付けで作ったような気もする。玉子が入っている分、味はぼやけるものだから・・・↵ 麺は太さ中中中の縮れ、比較的良い物を使用している。

3.0
モチモチわんたんめん+味玉 (らーめん寺子屋 久我)
ランチ
ディナー
今日不明
北初富駅から507m
千葉県鎌ケ谷市初富本町2丁目19-2

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    スープはアッサリしているけどコクがあって後を引く、鶏ベースの醤油味。わんたんは大きくて お肉もタップリ♪麺は、自家製の四角い断面の細麺でシコシコ食感でした。 #ワンタン麺

3.0
彩り冷し麺(らーめん寺子屋 久我)
今日不明
北初富駅から507m
千葉県鎌ケ谷市初富本町2丁目19-2

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    麺(細ストレート)はかなりの冷え冷えですが、キンキンではない。↵ 食感はコリコリではなくコリッとするくらい。↵ 体感麺量は1.5玉(としては少の200g)。↵ 味付けは、醤油系甘酸っぱなやつ3と甘酸っぱ控えめなゴマだれ1をミックスしたような感じ、要するに甘酸っぱだと思えば間違いないです(^_^;)↵ 変わった所では、油揚げを焼いたもの、ピクルスを細かく刻んだものが使われている。