投稿する

南橋本駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(3ページ目)

499 メニュー

南橋本駅周辺の人気メニューランキングページです。

499件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.1
鴨丼(中華そば 鴨福)
ランチ
今日11:00~17:00
南橋本駅から8.86km
東京都八王子市小門町5-3

レビュー一覧(2)

  • chad
    chad

    中華そば鴨福@八王子(東京都八王子市) 鴨丼500円 惜しまれつつ閉店した鴨と軍鶏の移転再出発店。 平日9:50着先行列2人。10:30で15人ほど。 11:00開店時20人ほど。行列中に女性スタッフに発注先払い制。 着席後10分強で提供。 『使用食材 麺(三層麺) 表層部…もち姫、さぬきの夢 中心部…セモリナ粉 スープ…天然羅臼昆布、うるめ煮干し、瀬戸内産煮干し、埼玉県産合鴨、奥久慈しゃも 香味油…岩手がも チャーシュー…ハンガリー産マグレカナール(鴨肉)、ガリシア栗豚肩ロース 醤油ダレ…湯浅醤油濃口、湯浅醤油生一本、大久保醸造甘露醤油、福来純長期熟成本みりん、大和川酒造店蔵の素、貝類、各種乾物 塩ダレ…クリスマス島の塩、ぬちまーす他、福来純長期熟成本みりん、大和川酒造店蔵の素、貝類、各種乾物 薬味等…炭火メンマ、国産長ネギ、三つ葉、ラディッシュ 特製トッピング…奥久慈卵、鴨の串焼き、鴨肉ワンタン』 出汁も含め、ありとあらゆる調理法と鴨肉部位を駆使した、鴨カモかも鴨なラーメン。強烈な鴨攻撃にノックアウト。鴨の波状攻撃にも負けないインパクト絶大な平打自家製麺も魅力。地味に炭火焼きしたメンマも好みだった。美味すぎる。 鴨丼は燻製鴨ロース炭火焼きサイコロがご飯に乗ったもの。わさびを添えて。 #東京 #東京都 #八王子市 #八王子 #ラーメン屋 #サイドメニュー #ラーメン屋のサイドメニュー #ごはん #丼もの #どんもの #丼物 #チャーシュー丼 #鴨 #鴨ロース #鴨肉焼き #鴨焼き #鴨のロースト #鴨のコンフィ

  • chad
    chad

    中華そば鴨福@八王子(東京都八王子市) 鴨丼500円 惜しまれつつ閉店した鴨と軍鶏の移転再出発店。 平日9:50着先行列2人。10:30で15人ほど。 11:00開店時20人ほど。行列中に女性スタッフに発注先払い制。 着席後10分強で提供。 『使用食材 麺(三層麺) 表層部…もち姫、さぬきの夢 中心部…セモリナ粉 スープ…天然羅臼昆布、うるめ煮干し、瀬戸内産煮干し、埼玉県産合鴨、奥久慈しゃも 香味油…岩手がも チャーシュー…ハンガリー産マグレカナール(鴨肉)、ガリシア栗豚肩ロース 醤油ダレ…湯浅醤油濃口、湯浅醤油生一本、大久保醸造甘露醤油、福来純長期熟成本みりん、大和川酒造店蔵の素、貝類、各種乾物 塩ダレ…クリスマス島の塩、ぬちまーす他、福来純長期熟成本みりん、大和川酒造店蔵の素、貝類、各種乾物 薬味等…炭火メンマ、国産長ネギ、三つ葉、ラディッシュ 特製トッピング…奥久慈卵、鴨の串焼き、鴨肉ワンタン』 出汁も含め、ありとあらゆる調理法と鴨肉部位を駆使した、鴨カモかも鴨なラーメン。強烈な鴨攻撃にノックアウト。鴨の波状攻撃にも負けないインパクト絶大な平打自家製麺も魅力。地味に炭火焼きしたメンマも好みだった。美味すぎる。 鴨丼は燻製鴨ロース炭火焼きサイコロがご飯に乗ったもの。わさびを添えて。 #東京 #東京都 #八王子市 #八王子 #ラーメン屋 #サイドメニュー #ラーメン屋のサイドメニュー #ごはん #丼もの #どんもの #丼物 #チャーシュー丼 #鴨 #鴨ロース #鴨肉焼き #鴨焼き #鴨のロースト #鴨のコンフィ

3.0
オクラ・ウナギ ひつまぶし(寒天茶房遊夢本店)
今日11:00~18:00
南橋本駅から8.65km
東京都多摩市貝取4丁目31−107

レビュー一覧(1)

  • saladbar
    saladbar

    業務スーパーができて買い物に行ったついでに、その向かいにあるお店でランチ オクラとうなぎのひつまぶしという渋い組み合わせ うなぎはなかなかに少ないので、上手くやりくりしつつ、出汁をかけてサラッといただく さっぱりランチとしてはよし #ひつまぶし #丼もの #鰻丼

3.0
麻婆豆腐定食(勝来軒)
ランチ
今日不明
南橋本駅から88m
神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目3-12

レビュー一覧(1)

  • saladbar
    saladbar

    南橋本にはどんな店があるかと調べて引っかかった町中華店 オススメだという麻婆豆腐 辛さといい味といいピタリと決まってる グイグイごはん不可避 あと、大根とツナの煮物がなんとも美味い この家庭的な感じたまらんな #定食 #麻婆豆腐

3.0
からやま定食(からやま 南橋本店)
今日不明
南橋本駅から624m
神奈川県相模原市中央区下九沢55−1

レビュー一覧(2)

  • user_29394111
    user_29394111

    定番らしいからやま定食を注文バイト終わりですごくお腹が空いていたからご飯大盛りに(笑)ちなみにご飯大盛り無料。どーん。唐揚げが揚げたてで美味しそう!ご飯がめっちゃ大盛りで食べれるか心配(笑)普通盛りで良かったかも。噌汁の具なんだろうと思ったら、ととろ昆布!ととろ昆布の味噌汁飲むの初めてだからワクワク。トロトロしていて美味しい。味噌汁との相性が良い!粘りのある食品好きなんだよね〜メインのからあげ。1個が大きい。カリッと揚がっていて美味しい。ソースにつけることも考えて程よい塩っぱさになっているのがgood

3.0
合盛り定食(からやま 南橋本店)
今日不明
南橋本駅から624m
神奈川県相模原市中央区下九沢55−1

レビュー一覧(1)

  • user_29394111
    user_29394111

    今度は合盛り定食を食べた。合盛りというのは普通の唐揚げ2つと辛い唐揚げ2つのこと。どーん。ピリッとくる!万人受けしそうな程よい辛さで美味しい。辛いもの好きな私としてはもう少し辛くてもいいけれど(笑)マヨネーズとも相性が良いね!今回も味噌汁はとろろ昆布だった。ここはいつもととろ昆布みたいね。

3.0
サンゴウ弁当(MIXフライ)(バイキング)
今日12:00~13:00
南橋本駅から9.85km
東京都多摩市永山4丁目2-32-3

レビュー一覧(1)

  • saladbar
    saladbar

    バイキングの魅力にハマりつつある なんでか、営業時間の異様に短い店に惹かれるのだ サンゴウ弁当、昔は350円だったのかな ご飯大盛りでお願いしたら、間違えて普通盛りで出てきて、平謝りされたけど普通盛りも充分多かった #フライ #弁当

3.0
しょうゆラーメン+味玉(オランダ亭 )
今日不明
南橋本駅から843m
神奈川県相模原市中央区小山2-6-20

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    醤油スープの深い茶色にほうれん草の緑、味玉のオレンジ色、なるとのピンクのバランスにそそられまくる。長岡生姜醤油なスープはじんわりと生姜が効いて旨い!ベースとなる鶏のスープがとってもしっかりとしていて、鶏の旨味が非常に強く感じられる。醤油は濃いんだけど、角はそれほどなくて円い感じ。 麺は太さ的には普通で、優しく縮れたもの。ややモチっとした食感で、スープとも合っている。スープの吸いも、過ぎずに丁度いい。 そして、脇を固めるトッピング、チャーシューがめちゃ美味い。ロングバラはタレが染み込み、トロトロの柔らかさで最高。自分はチャーシューが売りのお店以外ではチャーシュー頼まないのですが、これは頼んで間違いないやつでした。

3.0
鶏郎(中盛)(野菜、魚粉、ニンニク、とうがらし)+鶏増しビッグ(KAZE本店 )
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~20:30
南橋本駅から3.10km
神奈川県相模原市緑区大島2691-4

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、二郎インスパイア系では異色の塩味です。鶏&魚介系の出汁がふくよかに利いています。比較的澄んだ淡麗系なのですが無料トッピングのニンニクが加わることによってインスパイア系としての顔をちらりちらりと見せています。きよすけ的には、魚粉も外せないおそらく、煮干し&かつお節系でサバは使われておらず淡麗スープに似合うスッキリとした海のラーメンへと変化させます。麺は、表面がツルツルとした多加水麺でぱつんとしたかための歯応えがこのスープによく合っています。スープを吸いにくくもその表面にスープをよくまとい相性はとても良いです。具は、比較的浅めなゆで加減で甘みのあるモヤシ&キャベツ、その上に無料トッピングの魚粉とトウガラシがかかり刻みニンニクが添えられます。そして、通常は鶏ロースト肉の“切り身”が1枚入るところなのですが今日は“鶏増しビッグ”ということで・・・おそらく、切り身3枚分はあろうかと思われる鶏ロースト肉がスライスされていない1枚肉で登場。

3.0
豚焼肉丼(バイキング)
今日12:00~13:00
南橋本駅から9.85km
東京都多摩市永山4丁目2-32-3

レビュー一覧(1)

  • saladbar
    saladbar

    桜が散るまではお弁当を買ってあちこちで花見しながらランチする「花見メシ」 永山団地のグルメシティでお弁当を買おうと思ったら、隣のバイキングが開いてるのを目撃 宅配、パーティ料理専門店かと思ったら、12時から13時までの1時間だけ弁当を売っていた 時間みじかっ! 450円なのにかなりボリュームがあって旨い 花を見ながらなんか得した感じでホクホク

3.0
南蛮チキン弁当(バイキング)
今日12:00~13:00
南橋本駅から9.85km
東京都多摩市永山4丁目2-32-3

レビュー一覧(1)

  • saladbar
    saladbar

    4ケタランチ時代に辟易として、弁当派に転向しつつある お気に入りのこちらで弁当を選ぶ 「南蛮チキン」とあるので、タルタルのアレかと思ったら南蛮汁に漬けるタイプだった タルタルは「チキン南蛮」か 美味いのでよし #弁当