岩手県のおすすめ人気グルメランキング(3ページ目)
14,807 メニューこちらは岩手県の人気メニューランキングページです。
14807件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- kondohisao
#アイスクリーム #アイス #ジェラート #おやつ #スイーツ よもぎ&ヨーグルト ※季節限定 #美味しい
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
卵の風味が優しいプツプツと小さな巣がたくさん入った自家製プリンの美味しさよ!大きめにカットされたバナナ、たっぷりの生クリーム、バニラアイス、チョコソース、チェリー。過不足のないパフェ。 #パフェ #プリン #アイスクリーム
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
ここの名物ソフトクリームに塩気がいい感じにきいた自家製のつぶあん。シンプルかつ余計なものは要らない派のわたしにはこの上ないコンビネーション。 #ソフトクリーム #粒あん#アイスクリーム #あんこ
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
家庭で作られたかのような優しい味わい。 巣の入った感じも素朴で良い。 しっかりとかためのプリン。 #岩手 #花巻 #プリン #カスタードプリン
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
いちごにキウイにりんごに黄桃。フレッシュ生クリームにふわふわパン。 都内ではこのコスパはありえない! #フルーツサンド#サンドイッチ #花巻#岩手
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
日替わりランチ。 添えられたパスタも最高! #ピカタ #岩手 #花巻 #ランチ #推しグルメ#日替わり #フランス料理
レビュー一覧(1)
- kenabe
濃厚なスープが美味です。 人気店だけあってすべてにおいて高クオリティです。
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
巣の入った手作り感溢れるプリンとたっぷり生クリーム、フレッシュキウイとバナナ、缶みかんにもも、パイン、チェリーと完璧なしつらえ。パーフェクトなプリンアラモード♡ #プリン・ア・ラ・モード #プリンアラモード #プリン
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
ぶどうパンにたっぷりクリームチーズ、胡桃! 日本一美味しいラペサンド。 #推しグルメ #絶品グルメ #岩手 #キャロットラペ #サンドイッチ #盛岡
レビュー一覧(1)
- shioshio
岩手県花巻市、新花巻駅から車で10分くらいのところにあるsoup curry house しっぽでグリルドチキンカレー@1350円(税込)。 人気のスープカレーのお店。一日限定20食、じゃがいも、かぼちゃ、キャベツ、なす、ピーマン、パプリカ、舞茸、ニンジン、ゆで卵が入ったカレーとチキンがどーんとライスにのったこちらのカレーを注文しました。 見た目のビジュアルもとてもいいのですが、カレーもとても美味しい。さらりとしたスープカレーが野菜とよく合います。 さらには香ばしくパリッと焼かれたチキンとの相性も抜群です。 本当に美味しい。そしてこの価格は相当お値打ちだと思います。 #岩手県 #岩手 #新花巻 #花巻市 #花巻 #カレー #curry #スープカレー #soupcurry #しっぽ # soupcurryhouseしっぽ #スープカレーハウスしっぽ #グリルドチキンカレー #チキンカレー #かなり美味しい
レビュー一覧(1)
- new_mint_zb9
#ラーメン #ランチ #岩手 #大船渡
レビュー一覧(1)
- y_karaage
三陸ならではのサンマダシラーメンの名店。 鶏ダシにサンマのダシの旨味がギュッと濃縮したスープ。かといって臭みなんて全くない。 どのメニューもハイクオリティだけど、まずはこのラーメンから食べてほしい。 #岩手 #ラーメン #サンマ
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
キャベツ、トマト、レタス。ツナをトッピング。たっぷり野菜のコッペパンサンドは朝食にぴったり。 #サンドイッチ #コッペパン #野菜サンドイッチ
レビュー一覧(1)
- yaoyan
大量の節粉でゼラチン質特有のねっとり感が抑えられており、濃厚だけどサラリとしていてとても食べやすい一杯。風味の良い蕎麦色の極太麺も食べ応えがあります。 #ラーメン #つけ麺
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
シンプルなマカロニとホワイトソースのグラタン! 量は少なめ。 #グラタン #花巻
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
この日のラインナップ全種盛り! ソルベもタルトもとにかく素晴らしい逸品。 #岩手 #花巻 #推しグルメ #アイスクリーム#タルト #デザートプレート #フランス料理 #チーズケーキ #別注#夏のひとさら #ダックワーズ #アイス #ケーキ #私のお気に入り
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
たくさんのパフェメニューが用意されているマルカン食堂。前回はプリンアラモードとチョコレートパフェを食べたので今回はプリンパフェに♡ ソフトクリーム、生クリーム、チョコレートソース、バナナ、チェリー…そして自家製の本格的なプリンが実に美味しい。 #カスタードプリン #プリン #クリーム #パフェ
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
日替わりランチのサラダ。 彩りがキレイでドレッシングも美味しい! #夏のひとさら #サラダ #岩手 #花巻 #ランチ #推しグルメ#ドレッシングが美味い
レビュー一覧(1)
- shimachu
肉味噌はしっかり目の味付けで、もやっと感の無いはっきりとした美味しさ。そして麺がもっちもち。いやぁ、じゃじゃ麺は食べれば食べるほど旨くなってくる。途中でラー油やにんにくを足し、好みの味を探りつつ楽しむこの美味しさ。粗めに切られたきゅうりが、しっかりとした味の中でいいアクセントになっています。 そして最後にちーたんで〆。スープが本当に熱々なので、今までで食べたお店の中で一番卵がいい具合に仕上がっています。夏の暑い最中に熱々のスープで汗だくに。あぁ幸せ。
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
ランチコースの前菜。 根セロリと帆立貝柱の和え物。 レモンの酸味が爽やか。 #根セロリ #ランチコース #盛岡 #岩手 #前菜
レビュー一覧(2)
- yukokasahara
写真は2人前で30個。 今時、ニンニクがガツンときいたもちもちのひと口サイズ餃子!もちろん皮も自家製です。 揚げ焼きに近い感じでしょうか。 何個でもいけそうに危険な美味しさ! 花巻の名店です。 #餃子 #焼き餃子
- yukokasahara
花巻が誇る餃子の最高峰。 16時からの営業のこの店にはメニューがありません。なぜなら焼き餃子と瓶ビールのみだからです!席に着いたら何人前かを店主にオーダーするのみ。 テイクアウトもOKで地元の方は電話注文が多いようです。 一口サイズのもっちりとした食感は後を引く美味しさです。 #餃子 #焼き餃子
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
見よ! この模範的なフォルム♡ パンっと弛みなくチキンライスを包み込んだ薄焼き卵の質感もドミグラスソースではなくたっぷりかかったケチャップも正統派なオムライスとして非の打ち所がない!チキンライスは薄味だからボリューミーだけどあっという間に完食(^^) #オムライス #チキンライス
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
トリュフバターのみならず、山盛りトリュフのトッピングのボリューム!食べるべき逸品パスタ! #岩手 #ランチ #推しグルメ #盛岡 #イタリアン #パスタ #自家製パスタ #トリュフ #トリュフバター #トリュフパスタ
レビュー一覧(1)
- kina15
味はもう何も言うことはありません。間違いないやつです。自分好みに石焼で。塩とオリジナルスパイス、醤油、わさびなどに付けていただきます。 ご飯お代わり可能。ランチなのでオリジナルドレッシングがかかったサラダとワカメスープとドリンク付きでした。#サーロインステーキ #ステーキ #定食 #石焼き
レビュー一覧(1)
- anastasia_k
こんな美味い冷麺食えて幸せ! 盛岡冷麺発祥といわれる食道園。 暖簾には元祖平壌冷麺。 なんで平壌かはネットで調べて貰えば分かるのでアレですが、まあびっくりする程の完成度。 ぴょんぴょん舎が美味いなんて言ってたのは冷麺のこと何も知らなかったんだなと脱帽。 比べ物にならない美味さ。 麺、スープ、具、キムチの一体感。 最初はキムチなして食べて甘さとダシの旨みで倒れそう。麺もバリうま。 だいたい冷麺の上の肉はよく分からん味だけど、ココのは違う!美味い。 途中からキムチを足して食べると超新星並みの感動。 お昼に行って、カルビセットを頼むと、 この冷麺+自分で焼いて食べるカルビ、ライス、スープ、たまご付き。最高。 盛岡に来たらコレを食べなきゃ帰れない。
レビュー一覧(1)
- rinrinrin
9種類の一口もち膳が楽しめる一ノ関の名物料理。 今まで餅は、砂糖醤油やきな粉、味噌としか組み合わせて食べてこなかったので、色々な組み合わせに驚きました。 左上から、しょうがもち・あんこもち・納豆もち・ごまもち・大根おろし・くるみもち・えびもち・ずんだもち・じゅうねもち 甘い系が多かったので、ご飯系がもう少しあると嬉しかったかも…!
レビュー一覧(1)
- kin_sake
通常はラーメンに盛り付けられているトンカツを別皿にしてもらい、「半ライス 150円」を追加オーダーでミニとんかつ定食を食べる作戦です。 豚骨、鶏ガラなどの動物系のダシ感がありつつ、乾物系が旨みをアシストしている印象のシャバッとした味噌スープで、ニンニクなどの香味野菜の風味をガツンと効かせた何ともクセになる味わい。 炒め油のみと思われる油分量はサラリとしたあっさり仕立てで、それ故にビシッと決まった唐辛子の辛味が浮き彫りに。デフォルトで辛めなので、苦手な人にはチョット辛いかも。 麺は中細縮れ麺でツル・プリな食感。味噌ラーメンとしたは細めな麺ながらコシがあり、スープとの相性はいい感じです。具はトンカツ、挽き肉、ニンジン、モヤシ。 #ラーメン #味噌ラーメン 豚肉はやや薄めで、たまたまなのかは不明ですが片側に厚めの玉子がつけられたユニークな仕上がり。衣は厚めで揚げたてなザクッとした食感で、ソースとの相性がバッチリなやつ。
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
焼きたてのサクサククロワッサンにヘーゼルナッツのチョコクリーム。 コーヒーとの相性抜群。 #クロワッサン#ヘーゼルナッツ #ノワゼット#花巻#岩手#石窯パン #パン #焼き立てパン
レビュー一覧(1)
- user_73708958
マルカン名物のひとつ。食べているうちにナポリタンのソースとカツのソースが混ぜ合わされ、ひと味違う風味が楽しめます。
レビュー一覧(1)
岩手県花巻市、新花巻駅から徒歩5分くらいのところにあるカフェレストランきゃびんでわさび冷麺@960円(税込)。 ゆったりした雰囲気で地元の野菜(?)なども販売しているお店です。そして目についたのがわさび冷麺。即注文。 ほどなくして提供されたその冷麺はアイスクリームのようにワサビがそびえたっています。 これをスープに溶きながら食べていくのですが、冷麺とわさびのマッチングがとても良いことに驚きました。 スコーンと鼻を抜けるわさびの香りがとてもよく、適度な酸味のスープによく合います。 というかこれベースの冷麺がかなり美味しいのでは。決して色モノではないたしかな味わいでした。 #岩手県 #岩手 #花巻市 #花巻 #新花巻 #ランチ #カフェ #レストラン #カフェレストランきゃびん #きゃびん #わさび冷麺 #冷麺