投稿する

等持院駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(2ページ目)

499 メニュー

等持院駅周辺の人気メニューランキングページです。

499件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.2
ブルーベリーアップルパイ(カモン ピウ (kamon piu))
今日11:30~15:00,17:30~00:00
等持院駅から711m
京都府京都市北区大将軍西町131 KNOBビル 1F

レビュー一覧(1)

  • sopranosaxeve
    sopranosaxeve

    焼きたてのアップルパイにアイスクリームとたっぷりのブルーベリーソース。何層にも重なったパイはパリパリと音が聞こえるほど香ばしいです。 #アップルパイ #パイ #アイスクリーム

3.2
カニクリームコロッケとエビフライの盛合わせ(洋食の店 みしな)
ランチ
今日12:00~14:30,17:00~19:30
等持院駅から6.14km
京都府京都市東山区桝屋町-357

レビュー一覧(1)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《祇園四条》1948(昭和23)年祇園で創業の芸舞妓に愛された「つぼさか」から二寧坂へ移転した隠れ家的洋食店 ○フライ定食¥3,850 ■メイン■ ・カニクリームコロッケ⋯ベシャメルソースにたっぷりカニ身の滑らかコロッケ ・エビフライ⋯ぷりぷり食感と旨味たっぷりな天然シータイガーのフライ (衣) 食パンを一晩寝かせ水分を取り、ミキサーにかけた後、さらに裏漉しして、極細に仕上げた自家製パン粉を薄くまとわせ、大豆白鮫油で揚げたサクサクで優しい口当たりのフライ (付け合せ) ポテサラ、トマト、レタス、茹でたキャベツ (ソース) ウスターソース、タルタルソース (卓上調味料) 醤油、塩、ブラックペッパー #京都府 #京都グルメ #祇園四条 #洋食の店みしな #洋食 #アスパラポタージュスープ #エビフライ #カニクリームコロッケ #お茶漬け #百名店 #京都洋食 #祇園四条グルメ

3.2
ベイクドチーズケーキ(kew)
今日不明
等持院駅から317m
京都府京都市右京区龍安寺五反田町15番地

レビュー一覧(1)

  • tani4
    tani4

    今年もコレを超えるチーズケーキには会えませんでした。いや、もうこのチーズケーキが答えです。ベイクドなのに中はほんのりレア。甘さもちょうど、サイズもふんだん。最高です。 #京都 #チーズケーキ #ケーキ #スイーツ

3.2
レギュラーオムライス(オムライス ひとみ )
ランチ
今日不明
等持院駅から390m
京都府京都市北区等持院北町24

レビュー一覧(1)

  • angels
    angels

    * * アカデミック ラヴィリンス 規格外オムライスの聖地 喫茶店ひとみ * 立命館大学サイド、蜃気楼で 茫洋と浮き上がるopenのサイン * 野郎の溜まり場とかした 男臭い店内 * 画用紙にマジックで手書きの メニュー表 書き損じだって塗りつぶしちゃう ワイルドさ * レギュラーをチョイス。 ジャンボは枕の異名があるようですが こちらは小枕。 まずはお味噌汁。 お豆腐、もやし、ワカメ、キャベツ、 と特にひねりはない素朴な美味しさ。 フォルムは楕円形ではなく左右非対称に set up ・ ほどよい焼き色、照りがある薄焼き卵に真っ赤なトマトケチャップ。 ・ サラダはコーン、ヤングコーンにポテトサラダ。 さっぱりとしたドレッシングがかかっていますが、太く絞ったマヨもサイドに。 中はケチャップライス。具は鶏肉 、ベーコン、玉ねぎ割合的には97パーセントがライス、それもかなりねっとりしたケチャピーなライス。 とにかく、ケチャップの甘さ、フルーティさとケチャップが波のように押し寄せます。 かなりお腹が膨れますが、私は 難なく完食です。 帰りにおっちゃんと少しトーク。 ケチャップライスにはマヨネーズがまぜこまれているらしくあの独特のオイリーなねっとり 感がでるのだそうな * サイズ選択は貴方に委ねる、ライトイーターさんも いらっしゃい。 #オムライス #京都カフェ#喫茶店グルメ

3.2
フルーツゼリー(クリケット )
ランチ
今日不明
等持院駅から792m
京都府京都市北区平野八丁柳町68-1 サニーハイム金閣寺 1F

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都平野神社前「CRICKET(クリケット)」の果実丸ごとゼリー! 大きくぷるぷるのゼリー。 爽やかなすっぱさが良い感じ。 また甘めの生クリームやシロップをかけて食べるとまた違った味が楽しめますよ。 お盆のお土産にもぴったり。 #ゼリー

3.2
濁とんラーメンチャーシュー(あいつのラーメンかたぐるま 北野白梅町店)
今日11:00~14:00,18:00~21:00
等持院駅から629m
京都府京都市北区北野上白梅町24

レビュー一覧(1)

  • sumtea
    sumtea

    #ラーメン #焼豚 #京都 #北野白梅町 #ランチ #京都グルメ #最高! #チャーシューメン #味玉 #メンマ #チャーシュー 久々にかたぐるまさん。 本店と比べて比較的に入りやすいのでこちらばかりです。 やっぱりめちゃうまい。 味玉トッピングしました。

3.2
おでん(麺処 美松)
ランチ
今日不明
等持院駅から707m
京都府京都市中京区西ノ京御輿岡町21-1

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都円町の島津アリーナ裏に 7月オープンした「#麺処美松 」 ご主人の曽祖父さんは昭和25年愛媛県今治で開業された「三松」との事で、その流れを受け継ぐ出汁や麺がいただけるうどん店! #おでん

3.2
けいらんえび天うどん(麺処 美松)
今日不明
等持院駅から707m
京都府京都市中京区西ノ京御輿岡町21-1

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    えび天の衣の中には、2尾のえびが入っています。 プリプリで濃厚な味のえびは、とても美味しかったです。 出汁はいりこの風味が良く、そこに玉子と生姜の味がうまく交わり、とても良い出汁です。 麺は、柔らかなモチモチ感と、噛んだ瞬間に感じるコシの強さが程よく、良い麺でした。 #うどん #天ぷら

3.2
わらび餅(笹屋昌園cafe&atlie)
ランチ
今日不明
等持院駅から285m
京都府京都市右京区谷口園町2

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    分刻みで味が変化する 最高級わらび餅 「笹屋昌園 CAFE&ATELIER」 スプーンで持ち上げると濃厚に絡みつく新感覚。 わらび餅の概念が覆ります! #わらび餅

3.2
唐揚げ(中華料理 江華)
ディナー
今日11:00~15:00,17:30~21:30
等持院駅から7.78km
京都府京都市西京区大枝沓掛町9−68

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都西京区沓掛 「中華レストラン江華」 二代目店主さんが引き継ぐ、地元で愛される中華店! 高コスパのボリューム中華がズラリ。 2階の座敷空間は家族連れや、大人数での利用におすすめ!スピーディ提供もありがたい! #唐揚げ

3.2
酢豚(中華料理 江華)
ディナー
今日11:00~15:00,17:30~21:30
等持院駅から7.78km
京都府京都市西京区大枝沓掛町9−68

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都西京区沓掛 「中華レストラン江華」 二代目店主さんが引き継ぐ、地元で愛される中華店! 高コスパのボリューム中華がズラリ。 2階の座敷空間は家族連れや、大人数での利用におすすめ!スピーディ提供もありがたい! #酢豚

3.2
天津飯(中華料理 江華)
ディナー
今日11:00~15:00,17:30~21:30
等持院駅から7.78km
京都府京都市西京区大枝沓掛町9−68

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都西京区沓掛 「中華レストラン江華」 二代目店主さんが引き継ぐ、地元で愛される中華店! 高コスパのボリューム中華がズラリ。 2階の座敷空間は家族連れや、大人数での利用におすすめ!スピーディ提供もありがたい! #天津飯

3.2
白(まあご )
今日11:30~15:30,18:00~23:00
等持院駅から913m
京都府京都市上京区京都府京都市上京区紙屋川町1015-3

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    牛乳を使った魚介ベースの白湯スープは牛乳がガツンッと来るかと思いきや魚介の風味が想像よりしっかり伝わり、そこに牛乳のクリーミーな味わいで上に乗っているバターが溶ければさらに深みが出てペッパーのパンチも程よく効いて、ツルッと喉越しの良いもっちりとした麺が相性抜群 #ラーメン #魚介ラーメン

3.2
庭ノパフェ(笹屋昌園CAFE&ATELIER)
今日11:00~16:30
等持院駅から277m
京都府京都市右京区谷口園町-2

レビュー一覧(1)

  • angels
    angels

    和×洋融合の新作デザートの庭ノパフェは抹茶のパンナコッタ・わらび餅・アイスクリームと抹茶ずくしのパフェ。 トッピングの丹波黒豆と栗の甘露煮は 龍安寺の石庭をイメージされ しみじみと日本らしい侘び寂びをを感じられる和風パフェです。   #パフェ #絶品グルメ #抹茶パフェ

3.2
焼うどん(オムライス ひとみ )
ランチ
今日不明
等持院駅から390m
京都府京都市北区等持院北町24

レビュー一覧(1)

  • angels
    angels

    立命館大サイドの知る人ぞ知るパワーフード喫茶店。 爆盛りグルメ本にも掲載されて、学生のみならずコアなファンも多く、そのオムライスの知名度はもはや全国的に知らしめられているよう。座席から少し見えるキッチンカウンター、見るからに密度の高い メガタッパーからさらにもれいずる冷やご飯。 形容しがたいど迫力です。 一段下がった隅っこの席につき、未練タラタラのマッキーの失恋ソングに耳を傾けながら、 さほど待たずにお品が到着。 オードブル、今からパーティ? まずはお味噌汁、少し崩れた絹ごし豆腐にしなっと白菜、煮込みすぎてヘロヘロになったワカメ、 この不完全さがなんともいい塩梅、心と体に染みますね。 大きな平皿にはメインの焼きうどん、そして、コールスロー、あげ餃子、唐揚げ、サラダ、もっさりフライドポテトのてんこ盛り。 おなかすいてるやろう~とおかずはサービスとのこと。 焼きうどん、家庭的な味付けで美味しいです。 しかしなかなか麺が減りません。 すこし苦いミディアムレアな玉ねぎも 明らか麺を浸食してくるキャベツの千切りも全て愛として受け止めて。 #焼きうどん #うどん

3.2
うふふ♡パフェ(京とうふ藤野本店/TOFU CAFE FUJINO (キョウトウフフジノトウフカフェフジノ))
今日定休日
等持院駅から980m
京都府京都市上京区今小路通西入ル紙屋川町843-7

レビュー一覧(1)

  • daifuku
    daifuku

    京都⛩北野天満宮の近く 京とうふ藤野さんの【うふふ♡パフェ】 豆乳ソフト 生麩 あんこ 黒蜜きなこ 寒天 京都の暑い夏の参拝後のクールダウン  the kyoto の美味しさ詰まってます🥰 #人気店 #テイクアウト #スイーツ #有名店 #京都 #京都スイーツ #豆乳ソフトクリーム #豆乳パフェ #豆乳 #北野天満宮

3.2
カスタードドーナツ(kew)
今日不明
等持院駅から317m
京都府京都市右京区龍安寺五反田町15番地

レビュー一覧(1)

  • tani4
    tani4

    もうひとつの看板メニュー、カスタードドーナツ。こちらもサイズが大きい上に中にはリキュールの効いた濃厚カスタードクリームびっしり! 美味しいがすぎるよ🤤 #京都 #カフェ #ドーナツ #カスタードクリーム #スイーツ

3.2
妖怪コロッケ(山田コロッケ店 )
ランチ
ディナー
今日不明
等持院駅から987m
京都府京都市上京区一条御前西入ル上ル大上ノ町65

レビュー一覧(1)

  • kodaifujii
    kodaifujii

    真っ黒いコロッケ。 正体は竹炭を配合しているそうです。 中身の抹茶風味、食べる度に進化しています。 味:サリサリ 衣:バリサク 具:しっとり

3.2
お昼のとうふ料理コース(京とうふ藤野本店/TOFU CAFE FUJINO (キョウトウフフジノトウフカフェフジノ))
ランチ
今日定休日
等持院駅から980m
京都府京都市上京区今小路通西入ル紙屋川町843-7

レビュー一覧(1)

  • liveflat
    liveflat

    ヘルシーなのにおなかいっぱい!豆腐の美味しさ新発見♩ ▽コースメニュー ◆けんこう仕込み豆乳 ◆生湯葉のおさしみ、胡麻とうふ、湯葉とうふ、玉子とうふ ◆本日の温奴 ◆筍のおとうふ落とし揚げ ◆焼きおにぎりのだし茶漬け ◆とうふ屋さんのデザート、丹波黒豆珈琲

3.2
本わらび餅 至高(笹屋昌園 )
今日不明
等持院駅から285m
京都府京都市右京区谷口園町3-11

レビュー一覧(1)

  • user_93689941
    user_93689941

    銅鍋で職人が練り上げる本わらび粉100%の本わらび餅は機械ではうみだせないとろみと弾力ある食感です。↵昆布あめみたい。濃厚な感じで美味しかったです。↵きな粉がついていて、1口はつけてみましたが、そのまま食べたい!本わらび餅でした。

3.2
クロワッサン(ベーカリー バタバタ)
今日定休日
等持院駅から476m
京都府京都市北区小松原北町135−30

レビュー一覧(1)

  • sumtea
    sumtea

    #京都 #北野白梅町 #等持院 #ランチ #最高!#クロワッサン #冬の味覚 #パン バタバタさんのパンを制覇しよう! 非常に美味しいクロワッサンでした。