五稜郭公園前駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(2ページ目)
706 メニュー五稜郭公園前駅周辺の人気メニューランキングページです。
706件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
takeuma_g#ランチ #塩ラーメン #函館ラーメン
レビュー一覧(1)
altaltalt#北海道 #海鮮 #刺身
レビュー一覧(1)
ddr3rdmixいつもお世話になっている、 同業者の大先輩に誘われて 大先輩の馴染みの炭火焼き、 焼鳥のお店、津やまへ。 女将がお一人で切り盛りしていて 結構なご年配だとは思うのですが チャキチャキ動いて焼いたり、 燗をつけたりしてくれます。 とにかく居心地が良くて、確実に 長居してしまいます。 この日はサガリと精肉と厚揚げを。 ちなみに函館の焼鳥は鶏ではなく豚です。 炭火で丁寧に焼いてくれるので 美味しいし、その上安いので 次回函館の時は確実に行ってしまうと。 いいお店に連れてってもらいました! #北海道 #函館市 #津やま #炭火焼き #焼鳥
レビュー一覧(1)
funny_rice_gt1#北海道 #中央病院前 #函館 #居酒屋 #千代台
レビュー一覧(1)
funny_rice_gt1#北海道 #中央病院前 #函館 #居酒屋 #千代台
レビュー一覧(1)
funny_rice_gt1#北海道 #五稜郭公園前 #中央病院前 #函館 #居酒屋 #千代台
レビュー一覧(1)
funny_rice_gt1#北海道 #中央病院前 #函館 #居酒屋 #千代台
レビュー一覧(1)
funny_rice_gt1#北海道 #中央病院前 #千代台 #函館 #居酒屋
レビュー一覧(1)
funny_rice_gt1#北海道 #五稜郭公園前 #函館 #居酒屋
レビュー一覧(1)
funny_rice_gt1#函館 #北海道 #居酒屋
レビュー一覧(1)
funny_rice_gt1#北海道 #函館 #居酒屋
レビュー一覧(1)
rich_saury_hk2#北海道グルメ #スープカレー #食欲の秋 秋の函館食べ歩きでスープカレー食べました。 海老スープを選んだのでカレーと言うより海老が強かったかな? スパイシーで美味しかったです。
レビュー一覧(1)
kencub#北海道#絶品グルメ #寿司
レビュー一覧(1)
kencub#北海道#絶品グルメ #寿司
レビュー一覧(1)
- yuuko0604
Bコースのメイン。魚か肉から選びます。いよんな野菜も添えられて楽しんで食べられます。
レビュー一覧(1)
potesalamylife温めたお皿に載るポテサラもほんわかと温かく、千切りのいぶりがっこと薫製玉子を混ぜて食べると美味✨ #ポテトサラダ #サラダ #ジャガイモ
レビュー一覧(1)
ichitra#ラーメン #塩ラーメン #特塩ラーメン #拉麺 #函館ラーメン
レビュー一覧(1)
ichitra#日本酒 #黒龍 #黒龍特吟
レビュー一覧(1)
altaltalt#北海道 #海鮮 #刺身
レビュー一覧(1)
ddr3rdmix函館のソウルフードと言えば、もう一つ。 ご当地バーガーのラッキーピエロ!(笑) なんですがここでもあれがパクられてるんです。 そう!大好きなシェイクツリーのあのバンズの ないハンバーガーのワイルドアウトです。 大手チェーンがリスペクトしてるくらいなので ご当地バーガーのお店にあっても当然!(笑) ラッピといえばチャイニーズチキンバーガー! ですがバンズに挟むと重たくなるので 今回はチャイニーズチキン単品と食べてなかった オニオンリングと肉食べようハンバーガーを オーダーします。 チャイニーズチキン単品はこれで190円。 食べ応えもあってコスパいいです。 おかずで食べた方が美味しいと思いました。 そしてオニオンリング。8ピースで240円。 しっかりとあがっていてサクッとしてて、 これも価格的にはおトクかも。 そして肉食べようハンバーガー! イートインなのでモスバーガーみたいに 開けたままで閉じてもらいたくないんだけど 残念ながら閉じられてます。 なぜ閉じてもらいたくないのかというと 開封するとこうなります!(泣) なので食べにくいったらありゃしない! 手や口はもちろん、顔も汚れます! マックやチェーン系店舗と同じく紙ナプキンは テーブルにないので先に用意しておくのが いいと思います。 ナイフとフォークが添えられてましたが バーガー袋に包まれているならやっぱり 手で持ってかぶりつきたいかなぁ… ハンバーガーとしてはバンズが無いのは 個人的にはちょっと違うかなぁと思ってますが 単純にこれがハンバーガーとしてではなく、 料理のメニューの1つとして、しかも680円で 楽しめるならコスパのみの話になるのですが これはありだと思いました。 大手さんのコスパは本当にすごい! https://www.ddr3rdmix.com/article/480044422.html https://gourmet.tsuku2.jp/m/shop_home.php?shop=0000122556 #北海道 #函館 #ハンバーガー #ラッキーピエロ #本町店 #肉食べようハンバーガー #シェイクツリー #shaketree #ワイルドアウト #wildout #オニオンリング #チャイニーズチキン #函館グルメ
レビュー一覧(1)
leva_aki_no16六花亭の5月のおやつ屋さんは シュークリーム4種セットでした。 予約限定で店頭渡しのみのおやつ屋さんは北海道のお店でしか販売してなく、毎月の楽しみです。 受け取り日も決まっていて札幌は7日。 札幌以外は6日です。 (予約期間 毎月25日〜翌月4日まで) #北海道 #函館 #テイクアウト #スイーツ #六花亭 #シュークリーム
レビュー一覧(1)
ddr3rdmixいつもお世話になっている、 同業者の大先輩に誘われて 大先輩の馴染みの炭火焼き、 焼鳥のお店、津やまへ。 女将がお一人で切り盛りしていて 結構なご年配だとは思うのですが チャキチャキ動いて焼いたり、 燗をつけたりしてくれます。 とにかく居心地が良くて、確実に 長居してしまいます。 この日はサガリと精肉と厚揚げを。 ちなみに函館の焼鳥は鶏ではなく豚です。 炭火で丁寧に焼いてくれるので 美味しいし、その上安いので 次回函館の時は確実に行ってしまうと。 いいお店に連れてってもらいました! #北海道 #函館市 #津やま #炭火焼き #焼鳥
レビュー一覧(1)
funny_rice_gt1#北海道 #五稜郭公園前 #中央病院前 #函館 #居酒屋 #千代台
レビュー一覧(1)
funny_rice_gt1#北海道 #五稜郭公園前 #中央病院前 #函館 #居酒屋 #千代台
レビュー一覧(1)
funny_rice_gt1#北海道 #五稜郭公園前 #中央病院前 #函館 #居酒屋 #千代台
レビュー一覧(1)
funny_rice_gt1#北海道 #中央病院前 #函館 #居酒屋 #千代台
レビュー一覧(1)
funny_rice_gt1#北海道 #中央病院前 #函館 #居酒屋 #千代台
レビュー一覧(1)
funny_rice_gt1#北海道 #中央病院前 #函館 #居酒屋 #千代台
レビュー一覧(1)
funny_rice_gt1#北海道 #中央病院前 #函館 #居酒屋 #千代台






























レビュー一覧(1)
今回の函館出張で1番好みで心を踊らせられたのが セブンイレブンより先に24時間営業を始めていた ハセガワストアのやきとり弁当です。 初日、設営後のパトロールで見たことない看板の 24時間営業の文字を見てピンと来たのでまず入店! その日は偵察だけで帰ったのですが、翌日に 地元の人や友人からおススメのお店だと聞いたので 早速ランチに買いに行ってきました。 まずこちらで商品と味を選びます。味は5種類から。 タレ、塩、塩だれ、うま辛、みそだれから選べます。 この日は塩のやきとり弁当を伝票に記載して、 レジにわたして代金を支払います。 出来上がっていた豚精肉タレ3本も勢いで購入!(笑) オーダーが入ると焼きたてを作ってくれます。 この段階でドキドキが止まりません!(笑) これが人気の秘密なんでしょう!こういうの大好き! 出来たてをダッシュで持ち帰り早速いただきます! やきとり弁当という名前ですが鶏肉ではなく豚肉で 普通のやきとり弁当は豚精肉が3本と野菜焼きが1本 入ってます。 弁当の右端はタレ味を買った仲間と交換しました。 そしてこれが後日買ったやきとり弁当W! Wは味が選べないのでタレが標準の味です。 Wと普通のやきとり弁当の違いはタレ豚精肉が 3本と野菜焼きのかわりにもう1本入ってます。 なんとご飯の中に塩だれの豚精肉がイン! 高級なうな重みたい!(笑) すげーリッチな気分になれるやきとり弁当です。 追加料金払うので塩だれトリプルでタレも併せて トリプルダブルにしてほしい!(笑) 焼きたての豚精肉は脂がジューシーで香ばしく タレも塩も塩だれもご飯とは抜群の相性で ご飯がヤバイくらい超すすみます。 これはうまい!毎日食べられる!(笑) 長年、函館の人たちに愛されているのがとっても よくわかります。 函館のソウルフードとしては個人的にはかなり 気に入りました。この魂を持って帰りたいです。 ラッキーピエロにもありましたが、やきとり弁当の グッズのお土産がたくさんあったのも印象的でした。 函館に行ったら必ず食べてほしいお弁当です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/471129345.html #北海道 #函館市 #ハセガワストア #五稜郭店 #やきとり弁当 #やきとり弁当W #豚精肉 #ソウルフード