投稿する

門真市駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(2ページ目)

1,283 メニュー

門真市駅周辺の人気メニューランキングページです。

1283件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.2
たこ焼き(6個)(夢蛸)
ランチ
ディナー
今日不明
門真市駅から255m
大阪府門真市栄町3-18

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    1個が大きい! そして中のタコも大きめ♪ ちょっぴり硬めの皮をかみ切ると、中はモチッとした感じ。 持ち帰る際にかなり揺れてしまって、ソースもマヨネーズも青のりも、完全にミクスチャーになっちゃいましたけど、甘めのソースにマヨネーズ、メッチャ合いますよね。 6個で270円、しかもこれ、税込みですからね、すごいコスパ!! #たこ焼き #門真市 #大阪モノレールで行こう #テイクアウト

3.2
アンパンマン(チョコクリーム入り)(トリーゴ門真銀座店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
門真市駅から368m
大阪府門真市本町14-2

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    アンパンマンだけど、中は餡じゃなくてチョコ。ひょっとしたら本物の!?餡のアンパンマンは売り切れだったのかも。 中にずっしりのチョコレートは甘くて、見た目だけじゃなくて、味もお子様受けしそうな感じ。 #パン #チョコレート #門真市 #テイクアウト #大阪モノレールで行こう #ナノツーリズム

3.2
ピザ野菜(トリーゴ門真銀座店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
門真市駅から368m
大阪府門真市本町14-2

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    オニオンたっぷり、ニンジンも少々、そこにハムも。そしてマヨネーズにチーズと、大きさの割には具沢山。 軽くトースターでリベイクすると、香りがすっごく良くなり、心地よいです。 普通に"ピザパン"って名前で良いような気もするんだけど、野菜って名前にこだわりがあるのでしょうね。 #パン #ピザパン #門真市 #テイクアウト #大阪モノレールで行こう #ナノツーリズム

3.2
北海道産秋鮭(はま寿司 門真殿島店)
ランチ
ディナー
今日不明
門真市駅から762m
大阪府門真市殿島町7-14

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    結構、しっかり肉厚で良い食感。 脂も乗っているし、これなら100円の「サーモン」よりこっちの方が良いな。 #寿司 #サーモン #門真市 #大阪モノレールで行こう #ナノツーリズム

3.2
串付きフランク(タッピーベーカリー )
モーニング
ランチ
ディナー
今日07:00~19:30
門真市駅から851m
大阪府門真市末広町31-12

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    串にささったフランクフルトをグルッとパン生地で巻いて焼き上げています。マヨネーズとケチャップの味と香りが良い感じ。 皮はパリッと、中はジューシーなフランクも美味しかったです。 #パン #ロールパン #フランクフルト #テイクアウト #門真市 #古川橋 #大阪モノレールで行こう #ナノツーリズム

3.2
親子丼(川端うどん)
ランチ
ディナー
今日不明
門真市駅から74m
大阪府門真市新橋町5-31

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    ふわっふわで、とろっとろの玉子が最高に美味しい親子丼。お出汁も優しいの。 #親子丼 #丼もの #門真市 #大阪モノレールで行こう #ナノツーリズム

3.2
ラッシー(RISHTA)
ランチ
ディナー
今日不明
門真市駅から120m
大阪府門真市新橋町5-2第2東ビル1F

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    すっごい濃厚。ちょっと、とろみもあるくらい。甘さも酸味も強くてビックリ。 #ラッシー #門真市 #大阪モノレールで行こう #ナノツーリズム

3.2
のどぐろ(すしバリュー )
ランチ
今日11:00~23:00
門真市駅から620m
大阪府門真市柳町20-11

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    #寿司 #回転寿司 #ノドグロ #スタッフもいい感じ #大阪 #門真市 #古川橋 #ランチ ”ベストオブ回転寿司店“ アカムツ(のどぐろ) 標準和名よりも日本海での呼び名「のどくろ」と呼ばれることが多い。超高級魚のひとつ。日本海や千葉県以西の太平洋側でとれるもの。生、近海、釣りものとなるとキロあたり1万円を超えることは普通。底曳き網でとったものを干物にしたものはスーパーなどにも並ぶが、これも高価なものだ。養殖されていないのも魅力。関東の市場では超高級魚で、東のキチジ(キンキ)、西のアカムツ(のどくろ)といった感がある。 旬は晩秋から春 小さくても味がいい。鱗は柔らかく取りやすい。皮は比較的しっかりして厚みがある。骨はやや硬い。上質の白身で脂は身全体に混在する傾向がある。皮にもにじみ出るほど脂の含有量が多い。熱を通しても硬く締まらない。 〜〜〜 タイラギ タイラギは国内で食用になる二枚貝としてはもっとも大型になる。ただし一般に食べる部分は貝柱のみ。ヒモなどを食べるのは関東などでは希である。大きい貝殻に一個だけの貝柱を食べるために、非常に高価なものとなる。一般にはほとんど出回らず、主に料理店などで利用される。また高級すしネタのひとつでもある。 タイラギの食べられるのは貝柱だけではなく、ヒモ、小さい方の貝柱、足など。九州などでは貝柱以外を「びら」という名称で生食用として販売している。貝柱に勝とも劣らずの味だ。 〜〜〜 ロコ貝/アワビモドキ/チリアワビ 回転寿司で「アワビ」とされていたものがこれである。本来のアワビであるクロアワビやメガイアワビが古腹足類のミミガイ科であるのに対して、こちらは新腹足類のアッキガイ科と分類学的にも遠い存在。むき身にしたときの形から「アワビモドキ」の名があるのだ。近年、表示がうるさくなってカッコにチリアワビ、ロコガイなどと書かれている。 冷凍のものは茹でたり蒸したり、煮たりするのだが非常に固く、圧力鍋を使って柔らかく煮たりするなど大変やっかいな食材である。市場では加工されたものが一般的。ときに殻付きの冷凍ものもある。 (HP「ボウズコンニャクの市場魚貝類図鑑」より抜粋引用)

3.2
真鱈白子+タイラギ貝の貝柱+ロコ貝+赤貝のひも(すしバリュー )
ランチ
今日11:00~23:00
門真市駅から620m
大阪府門真市柳町20-11

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    #寿司 #回転寿司 #人気店 #真鱈の白子 #タイラギ貝 #ロコ貝 #赤貝のひも #スタッフもいい感じ #大阪 #門真市 #古川橋 #ランチ “ベストオブ回転寿司店“ ランチタイムにおじゃました。まだお昼までに少々ある11:40ごろ入店したが、カウンターを除き、ほぼ満席となっていた。 (あれ?今日は平日だよね?) ……と曜日を確認するほど、近所の人が来ているな〜みたいな雰囲気が漂っていた。私の経験上では、回転寿司店の平日ランチタイムはサラリーマン利用が多いと思うが、ここは極端にファミリーやカップル利用が目立つ。 カウンターにどうぞ、と案内され、いつもの様に一番端っこの席を確保。厨房に一番近い最奥のカウンター席に座ると、例の"新幹線"が待機しているのが見える。一般レーンと新幹線レーンの"複線"となっており、注文しやすい環境だ。また、タッチパネルが2席に1台の間隔で設置されており、しかもハードはiPadで操作性は折り紙つき。 さらに、メニュー構成もよく考えられており、注文時のストレスはほとんどない。高齢者にどこまで優しいかは分からないが、最近のジイチャンバアチャンの方が、実はサクサク操作できたりして。 細かい点を言えば、タブレットを最初に操作する際に、画面に「タップしてください」と出ているのは、(このシステムを開発した)IT業界の"職業病"の影響だね。普段からカタカナや英文字の専門用語を多用している弊害。この場合は「タッチしてください」の方が一般的だ。 そして、いつもの様に"本日のオススメ"メニューや、あまり他店では見ないような寿司ネタを中心に選んでみた。しかも100円縛りとした。 ・のどぐろ ・真鱈白子(軍艦) ・タイラギ貝の貝柱 ・ロコ貝 ・赤貝のひも(軍艦) 美味しいと思った順に並べた。特に"のどぐろ"は、100円でいいの?と思うほどの美味しさで、5皿とものどぐろを頼んでもいいなと思ったぐらい。元来"のどぐろ"は、そのメッカである北陸などで食べると、他の魚よりワンランク上の価格帯になっているので、100円のメニューに入ってること自体が信じられなかったのだ。 真鱈白子も100円とは思えない新鮮かつクリーミーさで、寿司にせず、白子のみで酒を飲みたいな〜と、強く思った。これは、タイラギ貝の貝柱にも言える。(相変わらず飲兵衛なオヤジ視点だ) スタッフの対応もこなれており、人気店になるのも分かる気がした。安いだけではない魅力があると思う。

3.2
高虎ぶっかけ(三ツ島 真打)
ランチ
今日11:00~15:30
門真市駅から460m
大阪府門真市新橋町34-17

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    昨日のランチは門真から移転された三ツ島真打へ。 かなり久しぶりの訪問でテンションが上がります。 以前の店舗は駐車場があったけど今回のは場所ではなくなったので近くのコインパーキングエリアに止めて向かいます。 今回は高虎ぶっかけを注文。 提供されたのをみるとかなりのボリュームで食べ応えありそうです。 とり天、ちくわ天、エビ天、肉、温玉。 具材だけで腹一杯になりそうやね。 出汁をブワッとかけてうどんを啜ってみると歯ごたえ抜群のコシのあるうどんが凄いインパクトです。 久しぶりにこれだけガシッと歯を立てるうどん食べた気がします。 美味いやないっすか😁 天ぷらは揚げたてでサクサクの衣がいい感じ。とり天は昔から好きなんだけど鶏肉がプリッとしててボリューミー。 ちく天も甘くて美味かった。 温玉を割ったり生姜をがっつり混ぜたりしながら完食。ほんま腹パンパンになりました。 こちらはカレーうどんも美味いしまた寒い季節にも訪問したいです。 #うどん

3.2
極王天津麺(餃子の王将 門真店)
ランチ
ディナー
今日不明
門真市駅から101m
大阪府門真市新橋町5-33

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    スープというか、餡の香りと味、魚介系で優しいんだけど濃厚! メニューによりますと、昆布・鰹・イワシ煮干・サバ節のだしを使っているんですって、なかなかの贅沢ですね。口の中は海の香りのパラダイスや~♪ #あんかけ #天津麺 #ラーメン #門真市 #大阪モノレールで行こう #ナノツーリズム

3.2
かつおたたき(すしバリュー )
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
門真市駅から620m
大阪府門真市柳町20-11

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    テカテカと脂ののったカツオ♪ 写真じゃわかりにくいですが、分厚いんです。シャリが完全に隠れているくらいのネタ、食べ応えあります。 #カツオ #タタキ #寿司 #門真市

3.2
ピザたまご(タッピーベーカリー )
モーニング
ランチ
ディナー
今日07:00~19:30
門真市駅から851m
大阪府門真市末広町31-12

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    たまごをパンに乗せ、チーズを乗せてマヨネーズをかけてます。 たまごがこれでもかー!ってくらい乗っていて、食べ応えありました。 #パン #ピザ #テイクアウト #門真市 #古川橋 #大阪モノレールで行こう #ナノツーリズム

3.2
真フグ白子(すしバリュー )
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
門真市駅から620m
大阪府門真市柳町20-11

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    ぷるぷるの白子、まぁネタの大きなこと! 新鮮なのでしょうね、光り輝いてテカテカしてます。 濃厚な旨味が口いっぱいに広がります。 #寿司 #軍艦巻き #フグ #白子 #門真市 #大阪モノレールで行こう #ナノツーリズム

3.2
あん肝(すしバリュー )
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
門真市駅から620m
大阪府門真市柳町20-11

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    生でもフライでもなくて、天ぷらって、あまり見かけない食べ方じゃないですか。大きな牡蠣が3粒。 みずみずしくてジューシー、そしてミルキー。コクがあって美味しかったですよ! #牡蠣 #天ぷら #門真市 #大阪モノレールで行こう #ナノツーリズム

3.2
茶碗蒸し(すしバリュー )
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
門真市駅から620m
大阪府門真市柳町20-11

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    お出汁がしっかり出ていて、ふたを開けると優しい香りがふわ~っと上がってきます。 確認できた具は、鶏肉、エビ、アナゴ、かまぼこと、この値段でかなり頑張ってるなーって思います。 #茶碗蒸し #門真市 #大阪モノレールで行こう #ナノツーリズム

3.2
ほろほろチキンカレー(すき家 163号門真殿島店)
ランチ
ディナー
今日不明
門真市駅から774m
大阪府門真市殿島町7-13

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    スプーンでほぐれる、ホントにホロホロっと崩れるくらいのやわらかいチキン。 カレーはスパイスが効いていて、意外と言っては失礼ですが、しっかりとつくられているカレー。 #カレー #チキンカレー #門真市 #大阪モノレールで行こう

3.2
ほうれん草カレー(RISHTA)
ランチ
ディナー
今日不明
門真市駅から120m
大阪府門真市新橋町5-2第2東ビル1F

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    写真じゃわかりにくいですが、大きなチキンが二つ、ゴロンゴロン♪っと入ってましたよ。 辛さは指定できますが、"普通"で。日本人好みの味になってます。 #カレー #ほうれん草カレー #門真市 #大阪モノレールで行こう #ナノツーリズム

3.2
キーマカレー(RISHTA)
ランチ
今日不明
門真市駅から120m
大阪府門真市新橋町5-2第2東ビル1F

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    キーマカレーっていうと、ドライカレーっぽいのを想像しがちですけど、これはサラサラの液体タイプ。キーマってのは挽肉とか細切り肉って意味なんですけど、挽肉たっぷり。カレーのルーはバターチキンっぽくて、全体的にも味はバターチキンっぽく仕上がっていました。 #カレー #キーマカレー #門真市 #大阪モノレールで行こう #ナノツーリズム

3.2
練乳シュガー(タッピーベーカリー )
モーニング
ランチ
ディナー
今日07:00~19:30
門真市駅から851m
大阪府門真市末広町31-12

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    ふわっふわのパンなの。トングで掴もうとしたら、潰れちゃうんじゃないかってくらいのふわふわ~。 家に帰っても、まだ熱が残っていたから、ちょっとつまみ食いしちゃいました(笑) 甘い練乳が中に入っていて、上にはお砂糖。この甘さ、たまらん! #練乳 #パン #門真市 #古川橋 #ナノツーリズム

3.2
サーモン・まぐろたたき丼(すき家 163号門真殿島店)
ランチ
ディナー
今日不明
門真市駅から774m
大阪府門真市殿島町7-13

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    まん丸のはハンバーグじゃないですからね、まぐろのたたき、つまりネギトロです。結構、滑らかで良い食感♪ オレンジのはサーモンで、ネギトロの下に大きいのが隠れています。脂が乗ってました。 牛丼屋さんの海鮮丼、侮れないねー! #海鮮丼 #丼もの #ねぎとろ丼 #門真市 #大阪モノレールで行こう #ナノツーリズム

3.2
ぶり大根(すしバリュー )
ランチ
今日11:00~23:00
門真市駅から620m
大阪府門真市柳町20-11

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    色々と寿司を食べた後に、最後に何げに注文した「ぶり大根」が思わぬ伏兵だったのだ。 入店直後、タブレット画面のメニュー表示には、ぶり大根もあったのだが"入荷待ち"と言う表示が出ており、選択できなかった。まあ、寿司屋で寿司以外の料理はあまり選ばないので、特に気にもとめなかった。 寿司を5皿10貫食べてそろそろ会計にしようかと、タブレット画面の表示を見ると、ぶり大根の"入荷待ち"の表示が消えていることに気が付いた。 (入荷待ちって完成待ちだったのかも?) じゃあ出来立てを食べてみるか、と衝動的にぶり大根の画像を”タップ“し、注文確定を押した。 (そう言えば、ぶり大根は通常レーンに流れて来るのか、それとも新幹線で来るのか?) 細かいオヤジは変な点が気になってしまうのだ。基本的にオーダーした寿司は新幹線に乗って別レーンで"直送"されて来るが、見た限りでは、茶碗蒸しは通常レーンに、席の番号札付きで流されていた。もし、ぶり大根が通常レーンに流されるのなら、見逃す恐れがありそうで、気が気でならないわけ。しかも、思った以上に時間がかかっているようで、なかなか来ないのだ。 (どこかで見逃してしまったのだろうか?) ちょっと焦った感じの時間を過ごしたが、やがてソレは新幹線に乗って運ばれて来た。こっちカイ、心配する必要はなかったのカイ。 とにかく無事に受け取った私は、さっそくぶり大根をいただいた。 (おお、大根がシミシミで柔らかいぞ。おお、ぶりも骨つきや皮付きで煮込まれておりプリプリだぞ。煮汁も上品な風味で透明感があるぞ) と言うことで、久々に美味しい煮物を食べた気がした。しかも150円と言う安さは、下手な居酒屋に勝るとも劣らないコスパ。回転寿司店には様々なサイドメニューが用意されているが、普段はそれらをほぼ無視していた。しかし、今回のサイドメニューはヒット、いやホームランか。 #寿司 #回転寿司 #サイドメニュー #ぶり大根 #大阪 #門真市 #古川橋 #ランチ

3.2
ベリーミルフィーユパフェ(純喫茶とスイーツPARLOUR ラルゴ ららぽーと門真店)
今日不明
門真市駅から686m
大阪府門真市松生町1番11

レビュー一覧(1)

  • angels
    angels

    ベリーミルフィーユパフェは コーンフレーク・ホイップ・ベリーソース・チェリー・ミルフィーユ・カスタード・ミックスベリー・バニラアイス・カラーチョコ・ウエハースで構成。 #パフェ #ミルフィーユ

3.2
オムカレー(洋食 土佐勝)
ランチ
ディナー
今日不明
門真市駅から729m
大阪府門真市幸福町22-10

レビュー一覧(1)

  • angels
    angels

    * * 下町情緒漂う古川橋商店街。 門真の名店とも言える土佐勝 ・ 商店街の空気感にしっくり馴染むようかまえる凛々しい響きの 庶民派グリル * スポットライトは浴びない影役者ですが、 爆食グルメの本にもでてきそうなハイパーボリュームミールを提供、所謂 爆食洋食。 古めかしい数々の店内アクセサリーと、往年の趣が充満。無機質な空間に映える ポップなアイテムやイマドキの可愛さ。 気さくな割烹着姿のママとマスター、 嫋やかスタッフさんが作り上げる 穏やかな空気感。 #ケンコバのたまらない店掲載 オムカレー サイズは潔く一択。 眼を見張るサイズ感と基本に忠実すぎる模範的アピアランス。 湯湯婆のようなNICEファットルッキング。メガ、ギガいやウルトラギガミックスサイズ。 イエローブラウンのバイカラーで仕上げたタフで無骨な様相。 様々なアングルから見るものの、フラット感を貫いたのっぺりとした恰幅ある立体感。 側面から、500gはかるくoverしているであろうハイパーボリュームライス。 ケチャップライスは鶏肉に玉ねぎ。 オールドファッションスタイルのスケルトンになるほど薄焼き卵に包まれ 素朴な味わい。 カレーは甘く、後味ほんのりスパイシー。 最後まで飽きずにEAT UP 吾輩の様なエイリアンならば完食できますが、世のレディース達には non recommend. スマホと比較すればそのサイズ感は一目瞭然。 スープはあっさり中華ベース。 中の溶き卵はふわふわ。 #門真グルメ#守口グルメ#大阪グルメ#osaka#サラグルメ#大阪ディナー#レトロ#古川橋#大阪ランチ#グリル土佐勝 #オムカレー #カレー #オムライス