投稿する

真鱈白子+タイラギ貝の貝柱+ロコ貝+赤貝のひも(すしバリュー )の口コミ/評判

レビュー一覧(1)

  • 真鱈白子+タイラギ貝の貝柱+ロコ貝+赤貝のひも(すしバリュー )
    suna8suna8
    5.02023/9/2

    #寿司 #回転寿司 #人気店

    #真鱈の白子 #タイラギ貝 #ロコ貝 #赤貝のひも

    #スタッフもいい感じ

    #大阪 #門真市 #古川橋 #ランチ

    “ベストオブ回転寿司店“

    ランチタイムにおじゃました。まだお昼までに少々ある11:40ごろ入店したが、カウンターを除き、ほぼ満席となっていた。

    (あれ?今日は平日だよね?)

    ……と曜日を確認するほど、近所の人が来ているな〜みたいな雰囲気が漂っていた。私の経験上では、回転寿司店の平日ランチタイムはサラリーマン利用が多いと思うが、ここは極端にファミリーやカップル利用が目立つ。

    カウンターにどうぞ、と案内され、いつもの様に一番端っこの席を確保。厨房に一番近い最奥のカウンター席に座ると、例の"新幹線"が待機しているのが見える。一般レーンと新幹線レーンの"複線"となっており、注文しやすい環境だ。また、タッチパネルが2席に1台の間隔で設置されており、しかもハードはiPadで操作性は折り紙つき。

    さらに、メニュー構成もよく考えられており、注文時のストレスはほとんどない。高齢者にどこまで優しいかは分からないが、最近のジイチャンバアチャンの方が、実はサクサク操作できたりして。

    細かい点を言えば、タブレットを最初に操作する際に、画面に「タップしてください」と出ているのは、(このシステムを開発した)IT業界の"職業病"の影響だね。普段からカタカナや英文字の専門用語を多用している弊害。この場合は「タッチしてください」の方が一般的だ。

    そして、いつもの様に"本日のオススメ"メニューや、あまり他店では見ないような寿司ネタを中心に選んでみた。しかも100円縛りとした。

    ・のどぐろ

    ・真鱈白子(軍艦)

    ・タイラギ貝の貝柱

    ・ロコ貝

    ・赤貝のひも(軍艦)

    美味しいと思った順に並べた。特に"のどぐろ"は、100円でいいの?と思うほどの美味しさで、5皿とものどぐろを頼んでもいいなと思ったぐらい。元来"のどぐろ"は、そのメッカである北陸などで食べると、他の魚よりワンランク上の価格帯になっているので、100円のメニューに入ってること自体が信じられなかったのだ。

    真鱈白子も100円とは思えない新鮮かつクリーミーさで、寿司にせず、白子のみで酒を飲みたいな〜と、強く思った。これは、タイラギ貝の貝柱にも言える。(相変わらず飲兵衛なオヤジ視点だ)

    スタッフの対応もこなれており、人気店になるのも分かる気がした。安いだけではない魅力があると思う。

店舗情報

大阪府門真市柳町20-11
今日11:00~23:00
0667801515