京成立石駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(2ページ目)
1,063 メニュー京成立石駅周辺の人気メニューランキングページです。
1063件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
kazutan02642019年6月19日にオープンしたばかりの新店。まずはひと言、これは美味い、美味過ぎる!店主は異業種出身。老鶏と大山地鶏を巧みに活用した出汁に、コーチンと軍鶏の香り麗しき鶏油を足し合わせたスープは、頬が落ちそうになる絶品。自家製麺の完成度の高さも特筆に値する。新店にしてこのレベル。早晩人気店にのし上がることは、確実だろう。#ラーメン
レビュー一覧(1)
ms98町蕎麦屋は町中華でもありました。 冷やし中華にランチ時にはおむすびがサービスで付いてきます。 #東京 #京成立石 #ラーメン #そば #ランチ#冷やし中華 #おむすび
レビュー一覧(1)
ma_ak0焼いたたまねぎ。 なんて美味しいんだ…たまねぎの甘みたっぷり!
レビュー一覧(1)
jasminnたん生赤いとこ! #もつ焼き #生肉 #タン刺し #老舗居酒屋 #昼呑み
レビュー一覧(1)
oyabun久しぶりな京成立石の純へ。 冷やし煮干し和風昆布水つけ麺大盛りが提供されてると見て気になっていました。 合わせて豚ヒレ肉のユッケ飯を注文。 つけ麺の提供時間は早く腹減ってる私には嬉しいところ。 がっつり煮干しの効いた濃いめのつけ汁はかなり好みのタイプです。 昆布水は少なめだけど麺全体によく絡んでます。 これは美味いな♪ #激熱グルメ #つけ麺
レビュー一覧(1)
ms98シンプルな清湯スープはすっきり。平打ち、細麺が選べますが、麺をしっかりいただきたかったので平打ちをチョイス。美味でした。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- ayakasato
焼餃子5個350円 焼ニラ餃子5個400円 こちらもよい✨
レビュー一覧(1)
oyabunこちらも焼いてからハサミでカットして食べます!赤身だけどパサつきはなくすっとかみ切れる柔らかさで美味いです😄 #焼肉
レビュー一覧(1)
- koume
和風の出汁で炊いているようで、味は塩味。 こんにゃくは入っているものの、ほぼ和牛スジのみで作られていますよ。 牛スジから出た脂が凄いんですが、案外、サッパリ食べられます。 #煮込み
レビュー一覧(1)
- sat45_119
トマトのおでん #おでん
レビュー一覧(1)
- koume
1枚が分厚い。 味付けは粗挽き黒胡椒とガーリックソルトのようです。 1本190円になりますが、値段以上の価値があります。 #串焼き #やきとん
レビュー一覧(1)
ms98下町食堂のおじさんが作る目玉焼きハンバーグ。焼きで出た油とケチャップだけのソースがこれまた美味い。究極なシンプルさが良い #目玉焼き #ハンバーグ #下町食堂
レビュー一覧(1)
oyabunユッケ飯は肉が分厚い目で柔らかくて美味い。これも大盛りで食べたいところでした😁 #激熱グルメ #ユッケ #丼もの
レビュー一覧(1)
oyabunほんまに分厚くてハサミでカットしていただきます。硬さは全然なくてしっとりとした食感がたまりません。これは是非食べる価値あり。 #焼肉 #牛タン #牛タン焼き #タン焼き
レビュー一覧(1)
oyabunしっかりと煮干しの効いたスープがかなり好みの味わい。 自家製麺もいい感じで美味かった。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
chubby#ゲタカルビ #ゲタ #焼肉 #やきにく #焼き肉 #焼肉屋 #京成立石 #東京 #青砥 #ディナー #絶品グルメ
レビュー一覧(1)
oyabunめちゃ柔らかくて臭みのないレバーでした。 鉄分補給になるしこれは美味いなー #初夏グルメ #焼肉
レビュー一覧(1)
- koume
醤油と秘密の豆板醤を混ぜたタレで焼いています。 カリッと焼かれていますが硬くはないですね。 #串焼き #やきとん
レビュー一覧(1)
- koume
はんぺんの間にチーズが挟まっています。 #フライ
レビュー一覧(1)
- koume
串カツにおいてソーセージは外せません。 衣は極細挽きで油っぽくないので、何本でもイケます。 #ソーセージ#串カツ
レビュー一覧(1)
- koume
うずらの玉子には薄い衣がよく合います。 ホックリした黄身がクセになります。 #串カツ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#うどん #東京 #東陽町 #木場
レビュー一覧(1)
- koume
マグロは多めに入っています。 そして、海苔も柔らかくて口の中で溶けるよう。 #寿司 #鉄火巻き #ディナー #海苔巻き
レビュー一覧(1)
- koume
刺しと言っても生ではなく、豚のカシラ肉(頬肉)をしっかり茹でた物。 ちょっと煮豚にも似ています。 #ディナー #刺身 #肉刺し #もつ刺し
レビュー一覧(1)
oyabunこの日は立石あたりでサクッと晩飯。 下町中華のあゆ太に訪問してみました。 今回はニラモヤシソバ、半チャーハンを注文。 まずは半チャーハン。 細かくカットした蒲鉾がいい色合いです。 細かいチャーシューもたくさん入ってるし味付けも良くて美味しいと思います。 炒め具合もぱらっとタイプでよかったな。 他にもメニューは多いし機会があれば試してみたいです。 #炒飯
レビュー一覧(1)
mklani餃子がくるまでのおつまみに最適です。シンプルな醤油味ですが、しっかりと煮てありやわらかいです。ただ柔らかいだけでなくこりこりとした部分もあり楽しい一品です。
レビュー一覧(1)
oyabun続いてCセット。 こちらのけんけん香麺というのは醤油スープにニンニク油、ニラキムチがのっています。 あっさりかと思いきや結構がっつり系なんですな。 混ぜる前にスープを一口飲むとあっさりとした味わいで 飲んだ後だとこれでラーメンが食べたい感じ。 そこにニンニク油やニラキムチを混ぜていくと 辛さ、ジャンキーさが加わっていきます。 発汗作用も加わって汗ばんできながらずるずると麺をすすりました。 バラチャーシューはほろっと崩れる柔らかさで このラーメンにはあっていたと思います。 こちらは中華粥(小) なにこれ、めちゃくちゃ美味しいじゃないですか♪ ホタテの貝柱の出汁で2時間煮込んだというおかゆは あっさりしながらも出汁感がすごくあります。 普段はお粥って食べないけど、次はこれ単品で食べたいかも。 モツの味噌炒めを食べていても味が負けないくらいしっかりとしててほんとこれ美味しいと思います! #ラーメン #醤油ラーメン#おかゆ






























レビュー一覧(1)
一皿オール200円の 有名店。食べたお皿は重ねます。 http://dodeshow.doorblog.jp/archives/28898884.html?p=2