大山駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(2ページ目)
2,327 メニュー大山駅周辺の人気メニューランキングページです。
2327件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- koume
ご飯はしっとり系でホワホワといい塩梅に口の中でほぐれる。 海老の旨みもしっかりご飯に移っている。 ここのご主人、只者じゃないな(笑) #エビチャーハン #炒飯 #ランチ
レビュー一覧(10)
- oyabun
あさひ町内会にて限定「20年前恋した味噌ラーメン」をいただきました。 これめちゃ美味しい。 油分たっぷりいつまでも熱々のラーメン。ニンニク、生姜の効いた濃いめのスープがたまりませんでした😁 #ラーメン #味噌ラーメン
- kazutan0264
数度目の訪問。今回のお目当ては「20年前恋した味噌ラーメン」。同店のデフォメニューよりも濃厚で塩っぱい、昔の純すみ系味噌を再現した一品だ。スープを啜れば、確かに、尋常ではなく濃密なうま味が味蕾を強襲。ここまでガツン度の高い味噌は、日本中を探しても中々ないだろう。うん満足。美味かった! #ラーメン
- user_37921819
20年前に食べた味噌が忘れられないのかしら。 純連風で個人的に大好きなタイプの味噌ラーメンです。 #ラーメン
レビュー一覧(2)
- koume
具は、白モツ、こんにゃく、豆腐、大根という内容。 味は味噌味でさらに辛味噌まで付いています。 白モツは丁寧な仕込みが施されている為か、クセも無く、とても柔らかくて美味しいです。 付属の辛味噌はニンニクが利いており、汁に溶いても良し、白モツに付けても良しといった感じです。 #煮込み #ディナー #もつ煮
- ponzoo_gourmet
王道の味わいな煮込み。結構ボリュームがあって250円は嬉しい価格です♪ #煮込み #もつ煮
レビュー一覧(1)
- potesalamylife
ねぎとろとゆで玉子とのりたまという組合せが実によく合う!刻み海苔とわさびを載せて食べればさらに風味倍増✨#ポテトサラダ #サラダ #ジャガイモ
レビュー一覧(8)
- kazutan0264
2021年12月20日にオープンしたばかりの新店。店主は、実力店『かづ屋@目黒』の出身だ。注文の「ワンタンメン」は、動物系素材と魚介とをバランス良く重ね合わせたスープが、五臓に沁み入る癒し系の味わい。小麦感豊かな自家製麺の啜り心地も「素晴らしい」のひと言に尽きる。#ラーメン
- chad
支那ソバおさだ@大山(東京都) ワンタンメン950円 日曜10:20到着、先列1人。11:00開店までに6人の行列。11:00開店に合わせて来店する人が多く、11:10頃に満席。11:20退店時には10人の行列が出来ていました。支那ソバかづ屋出身のご主人、味は折り紙付きです。肉ワンタン5個、焼豚2枚、メンマ、葱、海苔。 #ラーメン #ワンタン麺 #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #ワンタンメン #雲呑 #雲呑麺
- chad
支那ソバおさだ@大山(東京都) ワンタンメン950円 日曜10:20到着、先列1人。11:00開店までに6人の行列。11:00開店に合わせて来店する人が多く、11:10頃に満席。11:20退店時には10人の行列が出来ていました。支那ソバかづ屋出身のご主人、味は折り紙付きです。肉ワンタン5個、焼豚2枚、メンマ、葱、海苔。 #ラーメン #ワンタン麺 #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #ワンタンメン #雲呑 #雲呑麺
レビュー一覧(5)
- tasty_pear_ec5
支那ソバ おさだ@大山 この季節、と言うか寒い時期って暖かい食べ物が特に食べたくなりますよね😋。 特にらーめん好きにはベストーズンです。 でも 、出掛けるのも寒くておっくうなのも事実🥺それでも皆さんの美味しい登国を見ると行きたくなるのがラーメンフリーク(ラオター)で、今回は東部部東上線の大山駅に来ました。 駅から7~8分の線路沿いの住宅にあります。 店主は目黒の有名店「支那ソバ かづ屋」出身で かづ屋の店主と言えば食べログ百名店の浜田山の「たんたん亭」の系列です。 そんな、有名店の味を受け継いだ人達の味間違いなしでしょ。 時より外待ちが出来る位だと聞いていたので覚悟のうえでやって来たのは12時ジャスト位。 なんと∑(*º口º*)!!店の前には人影無し。 ٩(๑´꒳ `๑و)イエーイ💕💕で中に入ると偶然にも中待ちも無くカウンターに座れました。 頂いたのは チャーシュー ワンタンメン 1200円 ビジュアルはオーソドックスでありながら、それがゆえ食欲をそそる絵面です。 スープは今時にとらわれない味なのに、それが懐かしくも身体に染みる味で美味しい。 動物系(豚、鶏)に魚介類の乾物強過ぎ弱すぎないベストな配合で、飲んでて飽きがこない。醤油の塩味も、自分には丁度よくレンゲを持つ手が止まらない😭👏🏻✨ 麺は自家製細ストレートで、小麦の香りがほのかに香る美味しい麺でスープとの相性もよく持ち上げもいい。 トッピングはチャーシュー6枚に、ワンタンが5個でチャーシューはオープンで焼いてあり、香ばしく柔らかいワンタンもひとつひとつが大きく、生姜の風味がd(^0^)b グッ! (*´﹃`*)‧º·˚オイシカッタ #支那ソバ おさだ#支那ソバ かづ屋#たんたん亭#らーめん#らーめん好きな人とつながらたい#めんスタグラム#らーめん部#らーめん巡り#麺活#らーめん大好き#拉麺 #らーめんパトロール#中華そば#麺処#らーめん日記#グルメ#美味しいもの#旨いもの #ラーメン #ラーメン巡り #ラーメン日記 #ラーメン部 #ラーメンパトロール #ランチ #醤油ラーメン
- oyabun
この日は板橋区でブックマークしていたラーメン屋へ。 お店の名前は支那そばおさだ。 場所は板橋区大山金井町というところ。 東武東上線の大山駅からすぐのところにこちらはあります。 オープン15分前に到着したらすでに10名程度並んでます。 まだ開店して間もないけど人気ですなー。 メニュー表を事前に見せてくれるので何を食べるか検討できます。 こちらはつけ麺はなくてラーメン系のみ見たい。 順番が来てまずは食券を購入します。 今回はルーロー飯、チャーシューワンタンメンをチョイス。 店内はカウンターとテーブル席で12,3くらいかな。 私はカウンターに案内されてしばし料理を待ちます。 続いてチャーシューワンタンメン。 おー、私の好きなビジュアルです。 このタイプのチャーシューが好きなんだけどなかなか見ないんですよね。 スープは鶏ガラと魚介が効いたタイプかな。 最初は優しいかなと思ったけどつい飲みたくなる味わいで美味しい。 雲吞は案もしっかりと入っていていい感じだし、 チャーシューも赤身メインでしっとりとしています。 このチャーシューホント好きです。 ストレートの細麺もつるつるとのど越しが良くって非常に美味しいです。 瞬殺で食べ終わりました。 こちらはかづ屋の出身という事ですが、 定期的に食べたくなる味わいでした。 もっと近場にあってくれたらなーと思います。 #醤油ラーメン #ラーメン
- chubby
#チャーシューワンタンメン #チャーシューワンタン麺 #ワンタン麺 #ラーメン #中華そば #支那そば #焼豚 #醤油ラーメン #板橋区役所前 #下板橋 #ランチ #麺 #わんたん #雲呑 #ワンタンメン #味玉 #味玉トッピング #味玉ダブル #味玉ダブルトッピング #冬の味覚
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(6)
- masahikonaga
#ラーメン #板橋#あさひ町内会
- oyabun
この日は板橋区で気になってたラーメン屋へ。 お店の名前はあさひ町内会。 味噌ラーメンがうまそうで気になってたお店です。 今回は味噌チャーシューメン、ごはん小を注文。 ごはんはたくあんがついて適度なボリューム。 これは最後にスープといただきます。 味噌チャーシュー麺はこれぞ札幌味噌ラーメンというビジュアルです。 こちらはすみれで働かれていた方がされてるとのことでそりゃ納得ですな。 まずはスープを飲んでみると表面のラードのおかげでなかなか冷めない濃厚な味噌の美味さを引き立てるのかいつまでも飲めます。 思ったよりもくどさは無くて飲みやすいな。 縮れの卵麺もスープによくあってプリッと食感よし。私はもうちょい太くてもいいかな。 チャーシューはしっとりとしていてスープにしっかりと浸して食べると美味かった。 醤油ラーメンや塩も気になるところです。 #チャーシュー麺 #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- koume
軟骨はホロホロに煮込まれていて実に美味しいぃ~♪ また、肉の部分が多く、軟骨というよりも豚バラの塊りを食べているという感じ。 煮込みのスープはあの加賀屋独特の白味噌ベースのヤツ。 たぶん、もつ煮込みと一緒のスープでしょう。 #煮込み #ディナー #もつ煮
レビュー一覧(1)
- naonao_
大山にある美味しいアップルパイ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )ここはお店で焼きたてを買ってもいいけど通販でも美味しく食べれます! 普通は少し温めたほうが美味しいけどこのアップルパイは冷えててもパリパリサクサクしてるんです"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ シナモン効いててとっても美味しい! #菓子パン #アップルパイ
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
やぼ用で大山に行ったついでに、文殊でかき揚げそばをいただきました。 文殊の細切り蕎麦は喉越しが良いんです。天ぷらは揚げたてサクサク! 4席しかない小さな店舗ですが、味はしっかり。 文殊の看板に恥じない一杯がいただけますよ! #立ち食い蕎麦 #路麺 #jma2023
レビュー一覧(2)
- koume
凄いボリュームで、完全に他店の2倍以上はあります。 餡は塩味でわりとシンプルな味付け。 麺は太麺の為か時間が経ってもしんなりしません。#焼きそば #かた焼きそば
- user_37921819
おいしいカタヤキ食べれる店も少なくなりました。 鶏ガラスープの餡にお酢を少したらしてうまいなぁ。 #焼きそば
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
立ち食いそばめぐり 231軒目!(→257軒目) 仲宿のそば谷でゲソ天そばでした。 ゲソ天はかなりしっかり目の揚がり具合。 ゲソはたっぷり入っていて、とても食べ応えありました。 トッピング豊富なので、また伺いたいお店です! #路麺 #そば #立ち食いそば #JMA2024
レビュー一覧(1)
- koume
関東風の醤油味。 色はやはり茶色。 味がほど良く染みています。 #おでん #ディナー
レビュー一覧(1)
- koume
これはサラダというよりも立派なパスタですよ。 具は、ツナ、鶏肉、イカ、菜の花。。。 マヨネーズと秋田の魚醬「しょつる」を合わせたソースでパスタを和えているそうです。 #サラダ #スパゲッティ #パスタ #ディナー #スパゲティサラダ
レビュー一覧(1)
- koume
タンシチューがなんと390円!! タンはゴロゴロ入っていて、厚みがあり、しっかり煮込まれていて柔らかい。 #シチュー #タンシチュー #ディナー
レビュー一覧(1)
- koume
大海老天丼のネタは、海老(2尾)、ナス、大葉、カボチャですね。 天ぷらはどれもサクッと軽く揚がっています。 タレは甘辛さも丁度よく、上品なタレ。 個人的には好きなタイプかな。 #丼もの #天丼 #海老天丼 #ランチ
レビュー一覧(4)
- chad
支那ソバおさだ@大山(東京都) ルーロー飯300円 日曜10:20到着、先列1人。11:00開店までに6人の行列。11:00開店に合わせて来店する人が多く、11:10頃に満席。11:20退店時には10人の行列が出来ていました。支那ソバかづ屋出身のご主人、味は折り紙付きです。トロトロの香肉がたっぷり乗ったご飯もの。 #ごはん #魯肉飯 #サイドメニュー #ラーメン屋のサイドメニュー #丼もの #どんもの #丼物 #ルーロー飯
- oyabun
まずはルーロー飯。 ごろっと大きめの牛すじ肉にネギ。 煮卵やメンマなどははいってないんやね。 食べてみると甘辛い目に煮込まれた牛肉がご飯にめちゃあいます。 トロっと煮込まれていて食感もいい感じ。 本場の八角などの香辛料がっつりというタイプではないので 食べやすいし美味しいと思います。 #ごはん #丼もの #魯肉飯
- chubby
#ルーロー飯 #ルーローハン #ごはん #丼もの #魯肉飯 #板橋区役所前 #下板橋 #ランチ #冬の味覚
レビュー一覧(1)
- koume
エッジが立っていて鮮度の良さが分かります。 タレはシャバシャバ系で甘みがやや強めのタイプ。 #ディナー #串焼き #やきとん #もつ焼き
レビュー一覧(1)
- koume
米粉で作った麺の炒め物で、その麺はきし麺のように太くて平たいです。 豚肉、小松菜、玉子がたっぷり使われています。#焼きそば #タイ料理
レビュー一覧(2)
- anzy
このお肉に言葉はいらないのです。。
- user_21441568
安いのに量がたくさん。味は間違いない。梨ジュース美味しい🤤
レビュー一覧(1)
- koume
厚揚げの外側はカリッカリ!! やはり、炭火で焼かれた厚揚げは美味しいですな。 薬味のねぎと鰹節も良い仕事をしている。 #ディナー #串焼き #厚揚げ
レビュー一覧(2)
- kazutan0264
『べんてん』の後、同店の濃厚つけを初実食。カエシと乾物のうま味が、ひと口目から味覚中枢をストロングアタック。東池袋大勝軒系としての「則」を守りながら、訴求力を徹底的に追求する真摯な姿勢には、脱帽するしかない。美味過ぎる!#つけ麺
- tsurumi
往年の東池袋大勝軒の「もりそば」を受け継いでいる店ですが、独自のアプローチが非常にユニーク。酸味、甘味、辛味の効いた節テイストなデフォの「もりそば」が50円プラスで濃厚豚骨魚介ふうに変身しちゃうのですよ。大勝軒らしさは維持しつつ、豚骨出汁とせめぎ合う様は未知の世界。おもしろ旨いなぁ。 #つけ麺 #jma2024
レビュー一覧(1)
- koume
程よく脂が入り結構ウマい!! 焼鳥がメインのお店ですが、モツ焼きもレベルが高いですよ。 #ディナー #串焼き #やきとん
レビュー一覧(1)
- koume
鶏のもも肉を使用。 唐揚げ粉を薄めに付けてサクッと揚げています。 皮もパリっと美味しいです。 #唐揚げ
レビュー一覧(1)
- koume
長芋を使用。 さっぱりとして箸休めに最適。 #ディナー #山芋 #とろろ
レビュー一覧(1)
- potesalamylife
#パン #クリームパン #コッペパン #ホイップクリーム #カスタークリーム #ベーカリー
レビュー一覧(1)
- koume
お通しは肉味噌もやしでした。 これ、かなり美味しいですよ。 #お通し #ディナー #和え物
レビュー一覧(1)
具は豚の白モツと豆腐のみのシンプルなもつ煮。 優しいがコクのある白味噌味仕立てで鏑屋系の煮込みに似ています。 モツは一度焼いてから煮込んでおり、焦げた部分の食感が実に面白い。 私自身、焼いたモツを使ったもつ煮というのは初めて食べましたよ。 #もつ煮 #煮込み #ランチ