投稿する

金蔵寺駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(2ページ目)

181 メニュー

金蔵寺駅周辺の人気メニューランキングページです。

181件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.1
たこめし(長田 in 香の香)
ランチ
今日定休日
金蔵寺駅から693m
香川県善通寺市金蔵寺町1180

レビュー一覧(1)

  • たこめしは食べると当たり前ですがたこめしでした。 もう少したこたこしくてもいいかもしれません。 しかし驚くべき良心的な価格なので文句は言えないと思いました。 #タコ飯 #ごはん #たこめし

3.1
オリオンハンバーグ+ハンバーグ(キッチンオリオン)
ランチ
今日不明
金蔵寺駅から2.69km
香川県丸亀市三条町889-1

レビュー一覧(1)

  • うどん県香川で食べたハンバーグの記録です。 オリオンハンバーグを選びました。『これを食べよう…んっ!』メニューのハンバーグ枠の中にトッピング枠がありました。目玉焼やチーズの部類だろうと思いながらも目を通すと、驚くべきトッピングがありました。『ハンバーグです。』洋食でハンバーグ好きの私としては嬉しい一大事でした。なれば…ハンバーグにハンバーグをトッピングしました。なのでWハンバーグです。肉厚の好きな硬さを感じる美味しいハンバーグでした。ソースも好きな味で、深みがある美味しい味でした。このソースはとても美味しい!鉄皿へご飯を放り込んでスープのスプーンで食べるととても好きな味の組合せで美味しかったです。サラダもスープも美味しかったです。

3.1
もつ鍋(いち )
ディナー
今日不明
金蔵寺駅から517m
香川県善通寺市金蔵寺町1033-5

レビュー一覧(1)

  • yuuko0604
    yuuko0604

    地元の人、御用達のお店。 シロコロホルモンが美味しい。〆はうどんで(^-^)v #鍋 #もつ鍋

3.1
赤カレーうどん(あかみち)
ランチ
今日不明
金蔵寺駅から2.73km
香川県丸亀市田村町915-1

レビュー一覧(1)

  • enjoy_yellow
    enjoy_yellow

    こちらがもう一つのカレーうどん、赤カレーうどんです。見た目は赤いですが、トマトベースではありません。食べ比べてみてください。このお店のカレーうどんはどちらも辛さが選べます。 #うどん #カレーうどん

3.1
乃木焼きうどん(期間限定)(あかみち)
ランチ
今日不明
金蔵寺駅から2.73km
香川県丸亀市田村町915-1

レビュー一覧(1)

  • enjoy_yellow
    enjoy_yellow

    善通寺市ではないのですが、乃木大将の由来のお餅と鶏肉の上に揚げやわかめ、牛肉と玉ねぎも載ったもりだくさんです。うどんも通常とは違う平打ち麺で大将の工夫が感じられます。小でもおなか一杯になりますよ。

3.1
肉ぶっかけうどん(製麺七や319号店)
ランチ
今日不明
金蔵寺駅から2.30km
香川県善通寺市大麻町1296-1

レビュー一覧(1)

  • enjoy_yellow
    enjoy_yellow

    甘辛く柔らかい牛肉と玉ねぎとつるつるのうどんバランスが取れています。製麺七や・麺通堂グループのお店なので安心できますね。こちらは7日がサービスデーです。

3.1
マッサマンカレーうどん(川川うどん)
ランチ
今日不明
金蔵寺駅から1.26km
香川県善通寺市金蔵寺町442

レビュー一覧(2)

  • enjoy_yellow
    enjoy_yellow

    他店ではお目にかかれない一時期話題になったマッサマンカレーをベースにしたカレーうどんです。しっかりと辛さはありますがトッピングのマッシュポテトが箸休めにいいですね。

3.1
ひやかけ(川川うどん)
ランチ
今日不明
金蔵寺駅から1.26km
香川県善通寺市金蔵寺町442

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    香川県うどんツアー。 老舗のラーメンを食べた後に向かったのは川川うどん。 オープンされて半年くらいの新店です。  おしゃれな雰囲気のお店でした。 こちらではひやかけ、あげさん追加で注文。 提供されたのをみるとツヤツヤのうどんがいい感じですな。 啜ってみるとツルッとした喉越しで美味しいです。 出汁はあっさり系だけどいりこも感じられて物足りなさはない。 キーマカレーうどんなんかもあってまた訪問してみたいお店でした。 #うどん#讃岐うどん

3.1
肉うどん(はなや食堂 (はなやしょくどう))
ランチ
今日不明
金蔵寺駅から359m
香川県善通寺市金蔵寺町838-2

レビュー一覧(1)

  • 食べた感想は全体的に美味しくほっこり出来たです。うどんは私の基準で細めの平ためで、かけ出汁は甘めでした。肉は多めで味はかけ出汁の甘さに右に倣えで、おふも同様でした。おふがいい感じでした。私はこのお店のうどんも雰囲気も好きです。なので好きな肉うどんに記録しました。 #うどん #肉うどん

3.1
唐揚げぶっかけ冷(ぶっかけ冷+からあげ)(讃岐うどん おおまえ )
ランチ
今日06:30~15:00
金蔵寺駅から2.17km
香川県丸亀市三条町1112-6

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で太めで、角がハッキリしてコシと硬さもある美味しいうどんでした。美味しいなぁと思える好きな硬さを堪能しました。ぶっかけ出汁も美味しかったです。しっかりした味でないと太めなうどんには味が絡みません。美味しく絡むぶっかけ出汁を味わい、上手に合わせているなぁと思いました。からあげにも満足出来ました。にんにく風味がするからあげで、ぶっかけ出汁との味相性も良かったです。 #唐揚げ

3.1
ばら寿司(長田 in 香の香)
ランチ
今日定休日
金蔵寺駅から693m
香川県善通寺市金蔵寺町1180

レビュー一覧(1)

  • すし飯がいい感じです。 讃岐うどんとばら寿司は良い組み合わせだと思います。 因みにばら寿司はちらし寿司のようなものです。 #寿司 #ちらし寿司

3.1
かき揚げうどん(あかみち)
ランチ
今日不明
金蔵寺駅から2.73km
香川県丸亀市田村町915-1

レビュー一覧(1)

  • うどん県香川で食べた讃岐うどんの記録です。 うどんは私の基準でやや細めの中に細めも混ざる細さが疎らなうどんでした。温汁系なれどコシを感じて喉越しも良い美味しいうどんでした。かけ出汁も美味しかったです。先ずはかき揚げの天ぷら油分が浸透する前に味わいました。しっかりめの味で好みの味でした。かけ出汁を飲んでうどんをすすると相性もいい感じだなぁと思いました。かき揚げは大きめの丸型で、さくッと揚がっていました。玉葱、人参、かぼちゃ、さつま芋を細かく切った具材でした。かけ出汁に浸っていない上部を食べてさくッと感を味わい、かけ出汁に浸って天ぷら衣が柔らかくなった部分を味わいました。

3.1
黒カレーうどん(あかみち)
ランチ
今日不明
金蔵寺駅から2.73km
香川県丸亀市田村町915-1

レビュー一覧(1)

  • enjoy_yellow
    enjoy_yellow

    このお店はカレーうどんが2種類。こちらは王道の黒カレーうどん。スパイシーでコクもあり通常のカレーうどんが好みの方はこちら。 #カレー #うどん #黒カレー

3.1
ラーメン(はなや食堂 (はなやしょくどう))
今日不明
金蔵寺駅から359m
香川県善通寺市金蔵寺町838-2

レビュー一覧(1)

  • 美味しかったです。 麺は縮れているような そうでないようなで、 好きな硬さの食感と喉越しが良い 美味しい麺でした。 スープにはまいりました。 醤油系のスープで ちと熱かったですが これ美味しいなぁと思い スピードれんげで飲みました。 盛りはメンマ、ハム…たぶんハム、 もやし、紅白かまぼこで、 どれも盛られている存在の 重要さのようなものを感じ、 これらでこのラーメンの 完成なんだと思いました。 #ラーメン

3.1
かけそのまま(はなや食堂 (はなやしょくどう))
ランチ
今日不明
金蔵寺駅から359m
香川県善通寺市金蔵寺町838-2

レビュー一覧(1)

  • 美味しいうどんでした。 昨今の讃岐うどんとは次元の違う 美味しさを感じました。 やや細めなうどんですが 個人店さん独特の硬さのある うどんで、色からして 讃岐うどんのかけ出汁と思える かけ出汁も美味しい味でした。