投稿する

塩崎駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(2ページ目)

213 メニュー

塩崎駅周辺の人気メニューランキングページです。

213件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.1
信玄鶏ももチャーシュー麺塩(鶏出汁中華そば 珀寛流)
今日定休日
塩崎駅から1.66km
山梨県甲斐市下今井2471−1

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲斐市 #ラーメン #塩ラーメン #鶏出汁 #中華そば 2024年9月23日 響ヶ丘の牛角の裏手の焼き鳥屋一πで間借り営業?しているらしい新しいラーメン屋さん。9時からの営業だそうで朝ラー。9時丁度くらいについて先客は一名。我々がいる間に5,6組は来たかな。 塩と醤油、麺量が選べるこちら、塩の中盛150g。中盛無料です。麺量は普通の130gも無料、大盛200gで+50円と良心的。 鶏出汁と銘打つだけあって優しいほんのり甘い脂を含んだ出汁がめちゃ旨。ただ、相方が頼んだ醤油の方がコクが出されて良いかも。麺は細麺ストレートでパツパツで啜ると出汁を口に運んでくれます。しなちくの代わりにごぼうが乗っていて、席に運ばれて来た時ごぼうの香りがするほどです。この信玄鶏ももチャーシューは限定らしいですが、写真手前のプリっとしたヤツだと思いますが思い切りジューシーな焼き鳥のレアにならないギリギリ、みたいな感じで旨旨です。麺の中盛は大食漢ではない私にはやや多目なのでお腹空いてる時にいい感じ、普段は普通でいいかな。こりゃリピ決定ですな。

3.1
はましおチャーシュー麺(らぁめん柊)
今日定休日
塩崎駅から6.57km
山梨県南アルプス市飯野3609−2

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #南アルプス市 #ラーメン #塩ラーメン #チャーシュー麺 2024年12月27日 色々探していたら意外と近くに良さげな店発見。行ってみた。富士川街道のホテル白根の交差点を西に少し行ったところ。居酒屋っぽい雰囲気ってか夜は酒がメインかも。 塩は好きだけどアサリが入ってるのはそんな好きじゃないワタクシですが、写真に写ってたのも一個だし、まぁいいかと注文。 スープはそれほど海鮮感ある訳でもしょっぱ過ぎる訳でもない、優しいしお感でホッとする。かなりの細麺は存在感大きくないけど、スープの味付けとあってる気がする。チャーシューは厚くて食べ応えある鶏チャーシューだけど、もうちょい主張あってもいいかも。全体的に今流行り感があるわけではないけど飽きが来ずに食べられる一杯。動物顔のナルト🍥がお茶目じゃないか。

3.1
牛骨白湯ラーメン黒(牛骨白湯ラーメン アンフィニ)
今日11:00~14:00,18:00~21:00
塩崎駅から6.60km
山梨県甲府市徳行3丁目7-6

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲府市 #チャーシュー麺 #ラーメン #白湯ラーメン #牛骨ラーメン #醤油ラーメン #貝出汁 2024年8月14日 アルプス通り昭和IC近くのかつやの裏側くらいに位置するお店。数ヶ月前までフレンチだったそうで、店内もシャレてます。カウンターは3席だけでテーブル席が7,8卓の広々した印象。 丁度お昼時の訪問でひと組待って入店でしたが、注文から着丼まで30分程と気を失うかと思う程長かったですね。女性2人で調理担当と接客担当でのオペで、カウンターに座ったので割と動きが見えていましたが、注文と調理を頻繁に確認していたので、まだ慣れていないのかな、とは思いましたので、今回の評価はそこは入れてません。 今回相方が注文したのはローストビーフ、豚バラチャーシューから選べる牛骨白湯ラーメンで、スープは白(塩かえし)or黒(醤油と貝だし)から黒。スープを啜ってみると白がそれ程癖がないのに比べるとかなりの癖強よ。牛骨に醤油に貝出汁とちょっと要素が多いのかも。あ、味玉トッピング+130円してた。今度行った時は自分で黒頼んでみます。 *2024/9/28で閉店していました。

3.1
特製鶏塩らぁ麺(MENYA OKIBI)
今日定休日
塩崎駅から6.91km
山梨県甲府市徳行2丁目8-15ウェルネスゾーンA14

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲府市 #ラーメン #塩ラーメン #鶏ラーメン 2024年12月8日 徳行のウェルネスゾーンに先月末オープンしたばかりのお店。このウェルネスゾーンは本当に沢山の店がオープンしては閉店するなぁ😅 さて、日曜の昼時、三人待ちで入店。店内はカフェかって言うくらいモダンな今時風。メニューはつけ麺と鶏塩と鶏醤油の3種類。もちろん塩で。なかなか美しい今時のラーメン。だけど余りにも油ギッシュだなぁ。鶏油感を出したいからかなぁ。醤油にすればもしかしたら丁度いい感じなのかも。残念ながらチャーシューも自分の好みからは外れていて特徴も旨味もやや少ない感じですかねぇ。卓上の黒七味入れたら多少油っぽさは緩和された気はするけど。まぁオープン間なしなんで、多少緩く考えるしかないかな。今後に期待。

3.1
やまなし純正ぱんけーき(Cafe Links)
今日09:00~17:00
塩崎駅から9.97km
山梨県甲府市猪狩町1338−5

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲府市 #昇仙峡 #カフェ #パンケーキ #米粉 2025年8月12日 甲斐市の住宅街にあったカフェが山奥の観光地、昇仙峡に移転。朝ごはんをパンケーキにしようと行ってみた。開店の9時に開いてない緩さw滝見て時間潰し出来たからいいけど。 早速山梨県産の米粉とオーガニック卵で出来ている『ぱんけーき』の中からお袋はシンプルな純正を。こんがり焼き上がった両面からいい香りはすれど全体的にふんわり。定番のメイプルシロップで生地の良さを味わうには1番いいかな。

3.1
ヘーゼルナッツパフェ(TheCAFE L.D.K)
今日11:00~22:00
塩崎駅から4.64km
山梨県甲斐市篠原274−1

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲斐市 #カフェ #パフェ #ヘーゼルナッツ 2025年7月27日 R20山県神社北交差点を南に5,600m行ったところ。アメリカンダイナーっぽいお店。ランチで何度か利用経験あり。今日は買い物帰りにパフェでもと。 ヘーゼルナッツパフェはヘーゼルナッツのジェラートにピーカンナッツやコーヒーゼリーとか食感も多彩で凝り過ぎまで行かない気やすさが好感。最後まで美味しく頂きました。

3.1
クリームソーダ風ゼリーバフェ(クレープ&ソフトクリーム CAFE ROPPE)
今日10:00~18:00
塩崎駅から5.65km
山梨県南アルプス市在家塚531−1

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #南アルプス市 #カフェ #パフェ #さくらんぼ 2024年6月22日 南アルプスIC付近にある農園カフェ。今の時期はさくらんぼ🍒と思ってたらもう終わりの時期でさくらんぼマシマシ系はもうなかった😭折角ならジャンボ食べたかったなぁ。また来年! クリームソーダ風ゼリーバフェなので、イタリアンカラーになってますが😄まぁ味はそこそこ。ちょっと残念だったのは、乗ってるさくらんぼが半身だった事。やっぱ農園カフェなら丸々で食べたいし、タネを気にしてるんだったら3/4とかで残りは下に混ぜてもらうとかにしてもらいたいなぁ。 次は桃の季節なんでまた近いうちに伺います。

3.1
ベーコンチーズバーガー(H-ONE BURGER)
今日11:00~17:00
塩崎駅から8.30km
山梨県南アルプス市十日市場-4000336

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #南アルプス市 #ハンバーガー #チーズバーガー 2024年11月17日 fummotのハンバーガー屋さん。 広々店内。タッチパネルで注文。お初の今回はベーコンチーズバーガーとオニオンリングドリンクセット(550円+ジンジャエール50円)。まぁ本格ハンバーガー屋さんはこのくらいしますけどね、マクドとかとくらべちゃいけないけど3倍かぁ、とは思ってはしまいますね😅 肝心のお味はトマトソースがかなり効いててバンズも噛み応えある感じですかね。ベーコンも厚みがあっていいです。オニオンリングはちょっと衣厚め?で量もあるから最後脂感気になるかな。ハンバーガーの選択肢が増えるのはいい事ですな。

3.1
特製鶏醤油らぁ麺(MENYA OKIBI)
今日定休日
塩崎駅から6.91km
山梨県甲府市徳行2丁目8-15ウェルネスゾーンA14

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲府市 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン 2025年8月12日 徳行のウェルネスゾーンに昨年オープンしたお店。2度目の訪問。 店内はカフェ風のモダンな今時風。メニューはつけ麺と鶏塩と鶏醤油の3種類。前回塩だったので今回は醤油で。なかなか美しい今時のラーメン。だけど何かが足りない気がする。旨味かなぁ。塩より醤油の方がまだいい感じなのかな。残念ながらチャーシューも自分の好みからは外れていて特徴も旨味もやや少ない感じ。

3.1
ベリーベリーチョコバナナパフェ(TheCAFE L.D.K)
今日11:00~22:00
塩崎駅から4.64km
山梨県甲斐市篠原274−1

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲斐市 #カフェ #パフェ #ベリー #チョコバナナ 2025年7月27日 R20山県神社北交差点を南に5,600m行ったところ。アメリカンダイナーっぽいお店。ランチで何度か利用経験あり。今日は買い物帰りにパフェでもと。 相方が頼んだのはベリーチョコバナナパフェはバニラのジェラートにミックスベリーにチョコソースが乗って王道かと思いきや、最後まで美味しく頂けなかったみたい。

3.1
甲州牛ベーコンチーズバーガー(小麦 と 甲州牛 研究所 PANTOBURG(パントバーグ))

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #昭和町 #ハンバーガー #ベーコンチーズバーガー #甲州牛 2024年7月5日 昭和のヨーカ堂裏に最近出来たらしいハンバーグとパンの店。ハンバーガー目当てで行ってみた。 入って右手がベーカリーコーナー、左手がイートイン。7つほどのテーブル席で割と広々。タブレットで注文。 バーガー、チーズバーガー、ベーコンチーズバーガーのラインナップからベーコンチーズを。ドリンクは+200円。 最近割と小ぶりなバーガーが多かったですが、ここのはボリューム感満点。バンズが焼いてあって香ばしく、めちゃ好みやん。ベーコンがもうひと頑張り欲しかったなぁ。ポテトがどういうわけか美味しかった。

3.1
豚骨ラーメン+玉ネギ+味玉(熟成豚骨ラーメンそだし ラザウォーク店)
今日10:00~20:00
塩崎駅から472m
山梨県甲斐市志田

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #竜王 #ラーメン #豚骨ラーメン 2023年12月16日 別の豚骨ラーメン食べるつもりでいたら振られて、仕方なくラザウォークで丸亀製麺でも行こうかと思ったら同じフードコートに豚骨ラーメンの店があるではないの?『そだし』?何の意味?と思いながら口が豚骨だったのでこちらをチャレンジ。タッチパネルで食券買うスタイル。 麺がかなり太めなのが特徴でしょうか。まぁそんなにここ目掛けて行く感じじゃないですかね。

3.1
さくらんぼレアチーズブリュレ(クレープ&ソフトクリーム CAFE ROPPE)
今日10:00~18:00
塩崎駅から5.65km
山梨県南アルプス市在家塚531−1

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #南アルプス市 #カフェ #クレープ #さくらんぼ 2024年6月22日 南アルプスIC付近にある農園カフェ。今の時期はさくらんぼ🍒と思ってたらもう終わりの時期でさくらんぼマシマシ系はもうなかった😭 相方が頼んださくらんぼレアチーズブリュレクレープ。見えてるさくらんぼ以外にジャムっぽいのが生地の間にもあるのでさくらんぼ感ありながら食べ進められます。が、レアチーズだからなのかもしれませんが、ブリュレって割にはカスタード感が薄いですかね。

3.1
特選醤油らーめん(SPRECT COFFEE)
今日不明
塩崎駅から7.19km

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #昭和町 #ラーメン #醤油ラーメン #カフェ #チャーシュー丼 2025年1月26日 イトーヨーカドー横にオープンしたカフェ。ラーメンもやってるとの事で行ってみた。 広々した明るい店内はコーヒー焙煎機もあって今時のカフェ。2Fな事もあって窓からヨーカ堂越しに富士山も見える。 鶏と煮干しの出汁スープは山梨にあって醤油味がしょっぱ過ぎなく好感が持てる。別添えの具を入れて食す方が良さが出る感じ。+250円のチャーシュー丼はタレがもうちょっとかかってればな、と思いそうだけど、スープをかけて雑炊的に食べるには丁度いいんだよね。 カフェって事もあってラーメンはこの一種類だけだから、何回も行く感じじゃないけど、カフェのラーメンとしては完全に一線を超えたレベルってとこ。

3.1
(双葉SA(上り)フードコート)
今日24時間営業
塩崎駅から2.47km
山梨県甲斐市龍地-2395

レビュー一覧(1)

  • yappari_meshi
    yappari_meshi

    #パイ #ガトーショコラ #双葉サービスエリア #甲斐市 山梨県北杜市での撮影帰り、双葉SAで食べた、確か世界一美味しい?ガトーショコラのパイ。まあまあだったっす。

3.1
細雪ももみるく味(御勅使氷菓子店(みだいこおりかしてん))
今日不明
塩崎駅から3.00km
山梨県南アルプス市六科556-1

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #韮崎市 #氷菓子 #かき氷 #ピンス #桃 2022年9月3日 御勅使を『みだい』と読めるのは山梨県人でも西部地元民だけでしょうか。御勅使公園近くにあるこのお店では、かき氷ではなく、甘雪菓子と呼び、本物の雪の様な食感でシロップも後掛けしていないのでサラサラふわふわです。言うなれば韓国かき氷のピンスですかね。ももみるくは季節限定メニュー。淡い味ですがムラもないし最後までサラサラで飽きずに食べられます。