投稿する

東新宿駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(19ページ目)

49,125 メニュー

東新宿駅周辺の人気メニューランキングページです。

49125件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.3
尾崎牛の寿司五種盛り合わせ(焼肉ますお 新宿本店)
ディナー
今日不明
東新宿駅から291m
東京都新宿区歌舞伎町2-19-12 B1F

レビュー一覧(1)

  • syoku_yoku
    syoku_yoku

    【焼肉ますお】尾崎牛の寿司五種盛り合わせ3280円(写真は×3)+尾崎牛のうに軍艦三貫2250円 東京都新宿区歌舞伎町 肉寿司 尾崎牛の生肉寿司が食べられる焼肉屋。うにと生肉のコラボは絶品!他にも3秒ロースやユッケなど美味しいお肉が揃うお店。 #ショクヨク#食欲#しょくよく#肉寿司#ロース#ユッケ#歌舞伎町#焼肉#肉#美味しい#foodstagram#food#foodlifestyle#dinner#yakiniku

3.3
牛すじカレーのおうどん(麺匠の心つくし つるとんたん 新宿店)
今日11:00~08:00
東新宿駅から562m
東京都新宿区歌舞伎町2丁目26-3網元ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #うどん #カレー #牛スジカレー #カレーうどん これがうどんの器なの?宴会での4人分ぐらいはいるサラダボウルぐらいの器に入った極太うどん。 うどんの量は1玉から3玉まで選べるので2玉にして、白御飯を別にオーダーしました。 残ったカレーを美味しく食べたくて。 でも、それは不要でした。 なんでって2玉がかなり多いのです。 大きな器で、量はそんなでもない、と思ったら大間違い。 量だってしっかりしています。 うどんはかなりの極太ですが、しっかり茹でられて柔らかめ。 ふるるとソフトな食感が、長く沢山楽しめます。 カレーの方は、これまたゆるくとろろとしたカレースープで、自然な甘みあり、辛味は5段階で行ったら2ぐらいにかんじました。塩気は控えめに、スパイスはほどほどに、 甘みと旨味を楽しむカレー。 牛すじは大小様々な少し噛みごたえのある肉片。 くにゃくにゃしてうどんより弾力のあるコンニャクが第3の食感を作り出してうまかったです。 深く沈むソファ席でたっぷり楽しむ柔らかうどん。満喫しました。

3.3
塩つけ麺(焼きあご塩らー麺 たかはし )
ランチ
今日不明
東新宿駅から770m
東京都新宿区歌舞伎町1-27-3 KKビル 1F

レビュー一覧(1)

  • つけ麺は淡麗で和風出汁、煮干の香りが強い。 麺は素麺を彷彿させる細麺で加水率高いが噛みごたえのある麺。 チャーシューは麺側の器にレアの刻みチャーシュー、つけ汁の中にはゴロッとしたチャーシューが沈んでいて嬉しくなる。 ネギ、メンマもバランスよく中盛りの麺量でも飽きずに完食できる。 今回スープ割り無し。 ごちそうさまでした。

3.3
マーラー(譚仔三哥(タムジャイサムゴー)新宿中央通り店)
ディナー
今日不明
東新宿駅から980m
東京都新宿区新宿3丁目28−16

レビュー一覧(1)

  • sulzbenom
    sulzbenom

    香港の大人気ライスヌードルチェーンのタムジャイに行く。 今回はエクストラホットのマーラー、ニラx2、もやしトッピングを注文。 香港より辛さは抑えめでありつつも、口の周りが痺れる辛さはピカイチ。グルテンフリーのヌードルでさっぱりとしたスープがとっても良い。 何年も待っていたタムジャイの日本進出、そしてグルメのホットタウン香港初のグルメが日本に来たこと、本当に心の底から感激しています。これからも通います! #ランチ #東京 #東京グルメ #グルテンフリー #ヴィーガン #新宿 #新宿グルメ #頑張れ飲食店 #おすすめ #おすすめの一品 #ライスヌードル #マーラー #香港 #アジア料理

3.3
合盛りつけ麺(麺や麦ゑ紋(ムギエモン))
今日11:00~23:00
東新宿駅から889m
東京都新宿区西新宿7丁目4−6 ストーク新宿IOKA 101

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    デフォルトが「小麦ブラン麺」と「つる平麺」の2種類の「合盛り」と言う、ちょっと変わったつけ麺です。 一度で2種類の麺が味わえるのは嬉しいですね。 どちらも美味しかったですが、どちらももの凄く良いってわけでもないのですよね。 店内の「こだわり」を読むと、こだわった材料を使ってるみたいですが、この量で900円と言うとちょっと。。。 #つけ麺 #ラーメン

3.3
海の幸 スパゲッティ(イル・バーカロ)
今日11:30~21:30
東新宿駅から913m
東京都新宿区新宿3丁目4-8京王フレンテ

レビュー一覧(1)

  • naonao_
    naonao_

    新宿三丁目の美味しいパスタが食べれるお店です(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)!今日は海の幸のスパゲッティー塩味をチョイスしました〜 油っぽすぎもせず丁度良い塩加減でなかなか美味しいです(*^-^*)彩りにプチトマトっていうのも良いですよねw #スパゲッティ

3.3
とんこつ こく味(ラーメン 龍の家 新宿 小滝橋通り店 (RAMEN TATSUNOYA))
ランチ
今日11:00~23:30
東新宿駅から892m
東京都新宿区西新宿7-4-5 藤野ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • rontan
    rontan

    大好きなとんこつラーメンが食べたく、調べて行ってきました。 テーブルには紅生姜、高菜、もやしが置いてあり自由に食べれます。 嬉しいサービスですね。 ラーメンはというと、バリカタで注文。 細麺でしっかりした味。 こってりのとんこつラーメンです。 スープも思わず飲みほしちゃう勢いですがやめました。 具も沢山入っていて良かったです。

3.3
モモ(ネパール居酒屋 MOMO 新大久保)
ランチ
今日不明
東新宿駅から786m
東京都新宿区百人町2丁目109 201

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    チベット式小籠包。 まんま小籠包です。皮の薄さ、もっちり感、肉汁の量など、台湾名物の小籠包のそれです。 違うのが、タレ。 コブサラダドレッシングのマヨネーズを少しこってりさせて、かつスパイスをちょっときつめに利かせたようなタレで食べます。 #カレー

3.3
スリランカプレート(SANRASA)
ランチ
今日不明
東新宿駅から431m
東京都新宿区新宿6-27-17 カノープス新宿 3F

レビュー一覧(1)

  • ayakasato
    ayakasato

    年に一度の#スリランカプレート 🇱🇰 基本のセットにトッピングMAX❣️ 基本セット ・スリランカポークカレー ・パリップ(豆のカレー) ・キャベツのマッルン(炒め物) ・ポルサンボル(ココナッツふりかけ) ・青菜のサンボル(水菜・みつ葉・トマト) トッピング スリランカチキンカレー ココナッツ味玉 かつおのアンブルティカル なすのモージュ

3.3
魅惑のショコラチェリーパンケーキ(アインソフ ジャーニー (AINSOPH.JOURNEY))
ランチ
ディナー
今日11:00~17:00,18:00~23:00
東新宿駅から919m
東京都新宿区新宿3-8-9 新宿Qビル 1F

レビュー一覧(1)

  • sanada_tatsuya
    sanada_tatsuya

    ダークチョコを使用したしっとりしたグルテンフリーパンケーキにアメリカンチェリー、チェリーのコンポート、豆乳アイス、豆乳ホイップ、エディブフラワーがトッピングされております。 AINSOPH.journeyさんのパンケーキを私なりに評価してみました。 盛り付け(彩り、立体感、余白)良い1Pt. 温度(パンケーキ)温かい状態1Pt. 食感(パンケーキ、トッピング)良い1Pt. 味付け(甘味)のバランス良い1Pt. 価格(¥1944)に納得1Pt. 評価5Pt.でした。

3.3
アボカドとサルサのローストビーフ丼(Mexican Dining AVOCADO新宿店)
ランチ
今日不明
東新宿駅から860m
東京都新宿区新宿3丁目9-4増蔵ビル2F

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    数量限定のローストビーフ丼は厚切りのローストビーフとフレッシュなアボカドが満足度大。ヘルシーな雑穀米と生野菜、温玉とよくからめていただきます。ガーリックのきいたソースも美味しい。 #サルサ #アボカド丼 #ローストビーフ #丼もの

3.3
イチゴタルト(breath cafe)
今日不明
東新宿駅から860m
東京都新宿区新宿3丁目9-4増蔵ビル3F

レビュー一覧(1)

  • naonao_
    naonao_

    新宿三丁目にある人気のカフェです⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎タルト系は日によって変わるみたいです!今日は運良くイチゴタルト٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °やった〜〜!カスタードちょっと甘かったけど美味しかったです。 #タルト

3.3
ティラミスミルリトン(ミルリトンカフェ)
今日11:30~19:00
東新宿駅から944m
東京都新宿区富久町16-12

レビュー一覧(1)

  • naonao_
    naonao_

    新宿三丁目から靖国通りをしばらく行くとあります(⌒‐⌒)新宿御苑の方が近いみたい。人気のデザート!ティラミスミルリトン(๑´ㅂ`๑) マスカルポーネが美味しいネーww 下の生地にはエスプレッソが染み込んでいる!なかなか美味しかったです(*^-^*) #ティラミス

3.3
桃のカプレーゼとソルダムのパフェ(コトカフェ)
今日不明
東新宿駅から666m
東京都新宿区新宿5丁目17-6中田ビル2F

レビュー一覧(1)

  • megty
    megty

    スモモやグレープフルーツ、マリネした桃、モッツァレラチーズなど、味も食感もたっぷり楽しめるパフェ。手が込んでいるのにとってもリーズナブル。 #パフェ #カフェ #カフェ巡り #桃 #カプレーゼ #季節限定

3.3
モンブラン(ノワ・ドゥ・ブール 新宿伊勢丹店)
ランチ
今日不明
東新宿駅から845m
東京都新宿区新宿3丁目14-1本館地下1階

レビュー一覧(1)

  • naonao_
    naonao_

    新宿伊勢丹で一番好きなケーキ屋さん♡︎ モンブラン食べてみたー下のメレンゲが結構存在感あるサクサク軽いのに存在感あり!2種類のマロンクリームもここのお店のお得意のクリーミーなクリームです(=^・^=) #モンブラン

3.3
つけ麵(はやし田)
ランチ
今日不明
東新宿駅から966m
東京都新宿区新宿3-31-5 新宿ペガサス館 1F

レビュー一覧(1)

  • akabaiku_tomozo
    akabaiku_tomozo

    つけ麺戴きました。 麺は平打中太ストレートのエッジに尖りがある菅野製麵所製で、ツルっとした麺肌が気持ちよく喉元を流れていく喉ごしが非常に優しい和風つけ麺には非常に合う好みのタイプの平打麺です(麺量:茹で前250g位で腹8.5分目といったところです)。 つけ汁は酸味と辛味と粘度が無いオイリー感弱アリな鴨と大山鶏を合わせた淡麗清湯醤油味で、丸鶏の旨味と鴨の風味が絶妙に合わさったところに表面を覆う鶏油がワンポイントで効いているこれぞ「日本風(ジャパニーズ)つけ麺」っといったつけ汁に仕上がっています。 具は穂先メンマ1本と切り落とし豚肩ロース叉焼5・6個と香り高い青葱がつけ汁に入れられ、レア感が残る鶏ムネ肉と豚肩ロース肉の低温調理された叉焼が1枚づつ麺の上に添えられています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、シャバ系つけ汁が平打の麺の間に絡まりスルスルっと美味しく気持ちよく啜れました。 卓上には自信の表しか味変アイテム(胡椒など)は一切なく、緑色した「柚子胡椒」や柑橘系のお酢なんて置いてあるともっと楽しめたかもです。 スープ割はブーメラン方式にカウンター内の電気ポットから鴨出汁スープ?が注がれ、陶器製の白い蓮華で香り高い青葱を探しながらとても美味しく戴きました。 店内は以前伺った玉五郎時代から白木のカウンターに変わり和風感が出て外国人観光客にも受けそうな設計です。 麺やスープ等の説明はこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9001798.html