投稿する

下落合駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(19ページ目)

8,760 メニュー

下落合駅周辺の人気メニューランキングページです。

8760件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.1
テリヤキチーズバーガー(Island Burgers 高田馬場店)
ディナー
今日不明
下落合駅から756m
東京都新宿区高田馬場4-10-13

レビュー一覧(1)

  • negifafa
    negifafa

    前からみると分かりませんでしたが、後ろから見ると零れそうなほどたっぷりなテリヤキソースが。甘みとピリッとした味わいが両立していて、結構好きな味。チーズといい具合に絡み合っているのもポイントが高いですね。ビーフパティはやや粗め。冷凍しないフレッシュさにこだわっています。テリヤキソースとの相性も抜群です。 天然酵母を用いたバンズは峰屋のもの。ふかっとした柔らかさがありつつも、しっかりと弾力のある食感はさすがのひと言。バンズの裏側をカリッと音がするぐらいに焼き目をつけていて香ばしいですね。 野菜はトマトとレタスのみ。オニオンはありません。全体的な印象としては、肉も野菜もバランスよく味わえる、とってもオーソドックスなハンバーガーです。 ドラマ「女子グルメバーガー部」でも紹介されていましたが、バンズの上に刺されたヤシの木のピック。これがまるで島のように見えるから「Island Burgers」なんだとか。 #ハンバーガー

3.1
油淋鶏と餃子セット(石庫門 高田馬場店)
ランチ
今日不明
下落合駅から891m
東京都新宿区高田馬場2丁目18-11稲門ビルディングB1F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #定食 #餃子 #油淋鶏 #中華料理 #高田馬場 ふんにゃりソフト薄皮の焼餃子4つと小粒な鶏唐7個盛られたランチセット。 ザーサイ、もやしの炒め物、片栗粉たっぷりとろみのつけたたまごスープ付き。 無難にまとめてあり、 さすが他店舗展開しているお店のランチだなと。 油淋鶏の味付けも派手さなく万人ウケする大人しい甘辛さ。 餃子の餡もニンニク、野菜が少量食べやすくまとめていました。 品数が多いので見栄えも良く、少量であっても満足度高いです。 が気づくとお腹すきます。

3.1
チーズメンチ(成蔵 (ナリクラ))
ランチ
ディナー
今日11:00~13:30,17:30~20:00
下落合駅から943m
東京都新宿区高田馬場1-32-11 小澤ビル地下1F

レビュー一覧(1)

  • sui2020
    sui2020

    限定単品「チーズメンチ」(&椎茸肉詰め) ひき肉を挽くところから手作りのメンチにチーズを入れて #ディナー #とんかつ #数量限定 #限定 #限定メニュー #チーズメンチカツ #チーズメンチ #メンチカツ #チーズ #シイタケの肉詰め #単品 #名店 #高田馬場 #頑張れ飲食店 #春ごはん

3.1
秋刀魚味玉醤油らあめん(らあめん常護)
今日不明
下落合駅から53m
東京都新宿区下落合1-16

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #ラーメン #醤油ラーメン #秋刀魚 旨い! 30代までは豚骨こそ最強だと思っていたのですが、 最近は魚介出汁の醤油ラーメンの方が旨く感じることが多いです。 それを差し引いても旨いと思います。 漆黒の醤油スープは秋刀魚だけでなくさば節などの節感のある魚介の力強い味。 ちょっと濃すぎるかなと思うも、旨いから許せてしまう、そんな旨味を含んでます。 麺はランチタイム大盛り無料にしてくれたのでかなりしっかり。 この麺がまた旨い。 ほんの少し低加水でスープをよく吸ってました。 私の感覚からすると中細麺、中麺ぐらいの太さなのですが、 細麺ほどスルスル柔らかい感じでもなくしっかりコシのある麺でした。 ストレートで啜るのも気持ち良く、また、歯応えも強いと言うほどではないのですが程良くスープの味を立てつつ麺の良さもアピールしてきます。 鶏肉、豚肉のチャーシューもこれまた秀逸。 豚肉が特に感動的。 適度な薄さでラーメンも食べやすいのですが、 薄いながらにしっかり味も付き、また、肉自身の旨みもありました。 これだったらチャーシュー麺あれば食べたい。 穂先メンマや白髪葱など目にも食材の脇役的にも良い味出して、トータルバランスの良いラーメンでした。

3.1
トロトロまむし焼 黒(くりから )
今日定休日
下落合駅から607m
東京都新宿区中落合1-13-5

レビュー一覧(1)

  • unaginobori
    unaginobori

    トロトロまむし焼。 お一人様サイズの小さめの蒲焼・白焼きとのこと。 まむし焼黒(蒲焼)をお願いする。 関西でまむし丼というと地焼の鰻がご飯の中に入り 程よく蒸されたうな丼のことだ。 店主に聞くとまむしとはよく蒸すことなのだそうだ。 蒸加減よし、とろとろ過ぎない肉厚の蒲焼だ。

3.1
きも刺(くりから )
今日定休日
下落合駅から607m
東京都新宿区中落合1-13-5

レビュー一覧(1)

  • unaginobori
    unaginobori

    肝刺しは湯通ししてある肝をニンニクまたは生姜醤油とネギでいただく。 にんにく醤油でお願いした。 ふんわりと柔らかな肝にニンニク醤油がよく合う。

3.1
冷やし中華 半チャーハン付き(一番飯店)
ディナー
今日不明
下落合駅から539m
東京都新宿区高田馬場4丁目28-18

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都高田馬場駅早稲田口から徒歩6分の一番飯店にて冷やし中華(醤油)半チャーハン付き970円。昼前から高田馬場で所用があり昼メシ抜きだったので家までの帰り道に半年ぶりに寄ってみました。手塚治虫が贔屓にしていたという町中華の店で特製上海焼きそばは手塚先生考案と言われています。 18時半到着で先客は1名だけでしたが、あっという間に2階まで満席になり待ち客もできました。 注文後10分ちょいで冷し中華と半チャーハンが到着しました。 冷やし中華の具は鶏のロールチャーシュー3枚、トマト、錦糸卵、キュウリ、紅生姜、ワンタンの皮を揚げたモノに輪切りレモンとなります。タレは酢醤油で麺は中細縮れで喉越しがいいヤツです。 プラス100円で追加される半チャーハンの具材は卵、にんじん、青ネギだけになりますが、しっかりパラパラでコクがあり美味しいです。 今日も満足、ご馳走様でした! #冷やし中華 #半チャーハン #一番飯店

3.1
えのき天そば(冷)(蕎麦こばやし)
ランチ
今日不明
下落合駅から979m
東京都豊島区高田3-16-7

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    蕎麦こばやし@高田馬場(東京都) えのき天そば(冷)500円 2021/04訪問 11時開店なのでなかなか来れず三回目の訪問。 厨房向かって左手の食券機で上記食券購入。 陽気が良かったので冷しで発注。 こちらは冷しと言うともりなのかな?冷ぶっかけ、冷かけがあるかは分からなかった。 茹でたて生麺がキンと冷たく〆られている。 汁もしっかり冷えている。江戸前のキリリとした鰹と塩味。 揚げたてえのきはほぐしたものを数本づつ塊で揚げてある。サクサクの食感が癖になりそうだ。 常連率多く感じる。 #そば #大衆そば #かき揚げ #かき揚げ #天ぷら

3.1
ハンバーグ(コーヒー&ワイン パンデュール)
今日不明
下落合駅から710m
東京都新宿区下落合1丁目3-19

レビュー一覧(1)

  • gototeppei
    gototeppei

    馬場南海の隣にはニュー早苗がありその隣には パンデュールがあります。  高田馬場ハンバーグ3連軒です。 注文はハンバーグ 平ぺったいパテのハンバーグ 中央線ハンバーグですね。 ※中央線ハンバーグ 平べったく厚み薄めで面積がある、中央線沿線のハンバーグ店でよく見られるタイプのハンバーグ パテにしっかり味が付いていて美味しいハンバーグ ソースも美味しいのでご飯が進む。 ほっこりする(*´ω`) 絶品ハンバーグとかではない、定期的に食べたいほっこりする美味しいハンバーグ 三連軒とも違ったハンバーグだけどどれもそんな感じ 恐ろしい、高田馬場でずっとエンドレスで回れると思う、恐ろしいわハンバーグ三連軒! ・

3.1
カツカレー(豚銕亭)
ランチ
今日不明
下落合駅から849m
東京都新宿区高田馬場4-2-31 SSTビル1F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #カツカレー #カレー #カレーライス#とんかつ 御徒町にある「章力」というとんかつ屋さんの姉妹店。 メニュー表にはないけど壁に貼ってあるメニューからカツカレーをオーダー。 肉はヒレかロースか選べます。 ロースにしてもらいました。 大判のとんかつはしっかり叩いて繊維をほぐし柔らかく仕上がってます。 価格からいってもそんなに高級なブランド肉は使っていないんでしょうが仕事が丁寧で充分おいしいです。 厚めに付いた衣もザクッと歯応え良く揚がっていたし、 カツカレーとして食べるには食べやすい薄さの肉でした。 カレーは珍しい味ではありませんが甘味しっかり甘旨辛のおうちカレーで、なんちゃってで作ったカレーじゃないです。 単独のカレーだったとしても、豚肉片のしっかり入った良質なカレーでした。 豆腐とわかめの味噌汁、漬物も付き、 とんかつ屋さんらしくちゃんとキャベツの千切りもシャキッとしてました。