投稿する

賑橋駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(19ページ目)

4,819 メニュー

賑橋駅周辺の人気メニューランキングページです。

4819件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
ガトーショコラ(PONTE)
今日不明
賑橋駅から155m
長崎県長崎市古川町3-3 1F

レビュー一覧(1)

  • yoshiko1
    yoshiko1

    生地がしっかり詰まった感のあるガトーショコラです。香りはココアの香りがしてくるので濃厚かもしれません。切ってみるとこれも固い生地です。最初に感じる味は苦味です。この苦みも中途半端じゃなくショコラの味を最大限出しているという感じなんですね。甘さよりも苦みが大きいので大人味と言えるでしょう。ガトーショコラのふんわりした感じが好きな方にはちょっとこれは合わない味かもしれませんが、しっかり味が好みの方なら好きだと思いますよ。中途半端な味ではなく、基本、主張があるガトーショコラですね。私は好きな味です。ガトーショコラという名前だけのスイーツよりもしっかり味のするスイーツはあるようでないですから。甘味を抑え、カカオの持つ独特な苦みを出しつつも味にまろやかさが出ている、そんな味なんです。子供にはちょっと苦手な苦みですが、大人にちょうどいい感じにできてます。ケーキの上にホイップクリームをかけて食べるともっと美味しくなると思います。

3.0
海老と若鶏の黒こしょう炒めランチ(台湾厨房 圓山 )
今日不明
賑橋駅から474m
長崎県長崎市油屋町1-7

レビュー一覧(1)

  • yoshiko1
    yoshiko1

    ぷりぷりの海老と若鶏の味は酸味が少しあってコクがあるんですね。黒胡椒がピリッと爽やかに口に広がります。何と言っても味が良くて素材の新鮮さも最高なんですね。サラダの上にかけてあるのは春巻きの皮を切って揚げた物だそうですよ。食感がイカのような感じでした。ドレッシングの味はごまだれのサッパリしている味。スープも付いています。中に入っている材料は・・白菜と卵と人参です。薄味ですよ。小鉢の炒め物には長崎で取れたアスパラガス、シャキシャキしてて、とても美味でした。甘酢に浸けてあるお漬物もあります。そしてデザートは、杏仁豆腐。これがまた、とても美味しいです。とろ~りとろとろしてますよ。おまけに最後に出てきた揚げパン。3人分に切ってあります。何と言っても味が良くて素材の新鮮さも最高なんですね。

3.0
杏仁アイス(友誼商店 (ユウギショウテン))
今日不明
賑橋駅から646m
長崎県長崎市新地町10-9 長崎新地中華街内

レビュー一覧(1)

  • yoshiko1
    yoshiko1

    フタを開けると、かすかに香る杏仁。何だか懐かしいような味・・二口目から、口に残る杏仁の香りと味。段々、美味しくなってくるんですね。うまく出来ていると思います。甘過ぎる事もなく、香ばしい味がするんですね。友誼商店さん、上手に作っていると思ってフタをじっくり見てみたら、製造元はニューヨーク堂でした。杏仁が好きな人に特にお勧めしたい友誼商店の杏仁アイス。不思議な味で後に残る杏仁の味が最高です。とても美味しいですよ。

3.0
マンゴーアイス(友誼商店 (ユウギショウテン))
今日不明
賑橋駅から646m
長崎県長崎市新地町10-9 長崎新地中華街内

レビュー一覧(1)

  • yoshiko1
    yoshiko1

    マンゴーの実が映っているフタですが、開けるとマンゴーの香りがぷーんとしてきました。見た目は食べてみないと何味か分からないほど、アイスの姿は普通っぽいですね。わざとらしい色もそれほど付いてないのです。甘さも程よくてクリームの割合が良いのでしょうか、口に入れた途端、滑らかさが何とも言えなくなります。マンゴーアイスと言えば、マンゴーの色、オレンジを思いますが、これは少しイエローの薄い感じなんですね。味はサッパリしていて暑い時に食べるのに最高だと思います。それほどマンゴーの強い味がするわけではなく、香りと共にほんのりマンゴーを味わえる感じになってます。アッサリしていて食べやすく、喉が渇いた時にちょうどいいのではないでしょうか。クリームと違い、どちらかと言えばシャーベットに近いかもしれません。

3.0
ミルクセーキ(白水堂 )
今日09:30~19:00
賑橋駅から466m
長崎県長崎市油屋町1-3

レビュー一覧(1)

  • yoshiko1
    yoshiko1

    卵黄とミルクが混ざり合った色は淡いクリーム色。チェリーの赤が一際、目立ちます。パフェみたいな入れ物に入ってくるんですね。これをスプーンでいただきます。飲むのではなく食べる、これが長崎のミルクセーキの食し方です。ミルクセーキを食べてみると、最初の一口は何の味か分かりません。食べていく内に、徐々に甘味を感じ、その後、ミルクの味がしてきます。半分ほどを食べたあたりから、ミルクセーキの独特な味が現れ、卵黄と練乳が混ざり合い、カスタードのような味になりコクが出てくるんです。優しい色をしていて、ほのかな甘い香りがしています。ミルクセーキはストローなどを使わずにスプーンで食べる方が美味しくいただけます。最後まで氷は溶けず、ふわふわっとした、かき氷の食感も感じながら美味しくいただける所も特徴かもしれません。

3.0
ちょこっとめでたいパフェ(カフェオリンピック)
今日11:30~21:30
賑橋駅から352m
長崎県長崎市浜町8-33 高橋呉服店ビル2F

レビュー一覧(1)

  • yoshiko1
    yoshiko1

    見た目は普通のパフェ。でも高さが25㎝から30cmはあり、スプーンはもっと長くて30cm以上だと思います。フルーツはオレンジと苺とバナナが飾られてありますね。その上に可愛い、たい焼きがのせてあります。たい焼きを取ると温かいです。餡は粒あんでたっぷり入っていますよ。フルーツの下はバニラアイスになっていて、食べてみるとそれほどミルク感はありませんが、サッパリしていて美味しいです。バニラアイスの下はコーンフレークが割とたっぷり入ってます。パリパリして美味しいです。その下には生クリームです。ここら辺りから一気に生ぬるくなってきました。生クリームの下は外から見るとチョコ?というような色合いですね。そして何だか分からないムースのような物。後でお聞きしたらオレンジのババロアだそうですが、このオレンジのババロアが不味いです。底には、みかんの缶詰が3つほど入ってます。パフェ全てに、オレンジのババロアが入っている訳ではないと思いますが、不味いと感じたのはその部分だけで後は美味しくいただけました。

3.0
長崎アイス 抹茶(ニューヨーク堂 )
今日12:00~19:30
賑橋駅から224m
長崎県長崎市古川町3-17

レビュー一覧(1)

  • yoshiko1
    yoshiko1

    香りを期待しましたが抹茶の香りはありません。食べると抹茶の味のアイスです。バニラアイスに抹茶味がほんの少し入った抹茶アイスのようです。食べてみても抹茶の味がきちんとしている訳ではなく、味に少し抹茶の味がするといった感じです。抹茶の味を期待しないで食べると美味しいと思います。

3.0
ちより(萬順製菓 )
今日09:00~18:00
賑橋駅から385m
長崎県長崎市諏訪町7-28

レビュー一覧(1)

  • yoshiko1
    yoshiko1

    ミニサイズのよりよりです。生地が細くなっている分、香ばしさが高くカリカリ感が強いです。

3.0
長崎アイス バニラ(ニューヨーク堂 )
今日12:00~19:30
賑橋駅から224m
長崎県長崎市古川町3-17

レビュー一覧(1)

  • yoshiko1
    yoshiko1

    バニラのモナカアイスはサッパリした味に仕上がってます。ミルク感も程よく飽きのこない味なんですね。かすかに甘い香りがしてきます。バニラアイスの味は甘すぎないので子供から大人まで好きな味だと思います。

3.0
長崎アイス ヨーグルト(ニューヨーク堂 )
今日12:00~19:30
賑橋駅から224m
長崎県長崎市古川町3-17

レビュー一覧(1)

  • yoshiko1
    yoshiko1

    ヨーグルトアイスモナカの味は、酸味が少しあるので、爽やかな味になってます。ヨーグルト独特の香りがしているんですね。モナカの皮とアイスが重なり、口の中で感じるのは香ばしさとよく合ったアイスの味。ヨーグルトアイスモナカもなかなかいい味をしています。

3.0
ソフト麻花兒(蘇州林)
今日不明
賑橋駅から645m
長崎県長崎市新地町13-17

レビュー一覧(1)

  • yoshiko1
    yoshiko1

    食べてみた味は、ソフトのよりよりは甘めに味付けされていて、かりんとうのような感じがします。ソフトの方がカロリーは少ないですね。時間をかけて油で揚げているからでしょう。食べてみると、柔らか目のよりよりは甘くソフトな食感です。

3.0
シースケーキ(ニューヨーク堂 )
今日12:00~19:30
賑橋駅から224m
長崎県長崎市古川町3-17

レビュー一覧(1)

  • yoshiko1
    yoshiko1

    メロンと黄桃とパインが乗せてあり上からゼリーがかけてあります。いただいてみると黄桃は少し酸っぱめですが肉厚で美味しいです。パインの缶詰が芯のところが固くメロンも固めになってますが見栄えはいいですね。生地もきめ細かくてキレイですよ。生地自体が甘めのスポンジ生地なので全体的に甘いという感じがします。生クリームにちょっと柑橘系の味がして風味がいいです。良く見ないと分かりませんがカスタードが少しサンドされていますよ。カスタードの味はそれほどしませんが、しっとりしています。甘め系が好きな方におすすめできるシースケーキです。全体的にみると美味しいシースケーキだと思います。見た目もキレイで何よりもスポンジ生地が美味しいんですね。おすすめのシースケーキですよ。

3.0
角煮まん(こじま)
今日09:00~19:00
賑橋駅から421m
長崎県長崎市銅座町6-12

レビュー一覧(1)

  • yoshiko1
    yoshiko1

    生地もしっかりしていてボリューム感があります。冷凍をそのままレンジで温めても変わらない生地と肉がキレイな形のままです。普通、冷凍すると形が壊れたり、生地の皮が剥がれたりしますが、こじまの角煮まんには見られません。それにお肉もしっかりしたお肉で形が崩れていませんね。生地は少し甘味があって噛むほどに美味しさが出てくるのですよ。肉は厚みがあるので1個でも十分に食べた気になり満足感が大きいです。豚肉も長崎県産なので安心していただけます。赤身のと脂身がほどよく折り重なりジューシーさを出してます。肉の赤身はほろほろで脂身はとろとろなんです。生地との相性もちょうど良いのでパクパク食べられるんです。豚ばら肉がしっかりまとまっていて噛みしめると美味しさが広がりますよ。肉に味がしっかり付いているのでタレは必要ありません。

3.0
角煮まん(岩崎本舗)
今日09:30~21:00
賑橋駅から541m
長崎県長崎市銅座町 3-17

レビュー一覧(1)

  • yoshiko1
    yoshiko1

    中には豚ばら肉をとろとろになるまで煮て甘辛目に味付けした角煮が白い生地の中に挟んであります。生地もしっとりふわふわの割に切りやすくキレイに切れました。角煮まんの老舗とあって、キレイな豚ばら肉の層が見えますね。肉と脂身が交互になっています。角煮まんの生地は味が付いてません。豚角煮を食べてみると、柔らかくてとろけそうです。

3.0
カレーパン(ぱんのいえ 中通り店 (ナカドオリテン))
今日不明
賑橋駅から251m
長崎県長崎市古川町8-7

レビュー一覧(1)

  • yoshiko1
    yoshiko1

    カレーパンの中で形が丸いものになります。パンのいえの特徴ですね。半分にするととっても美味しそうなカレーの香りと共に香ばしい香りもしてきます。パン生地は厚みがあるので固そうに思えましたがふんわりしてて香ばしくて美味しいです。カレーの味はそれほど辛めではなくちょうどいいという辛さなんですね。それほど特徴がないカレー味だと思って食べていると辛みが後から来ます。中の具材の玉ねぎ、人参、じゃが芋、肉の味がそれぞれしっかりしていて、家で食べるカレーと変わりがないといった感じで意外と美味しかったです。形も他にない丸い形というところにも個性がありました。

3.0
皿うどん(蘇州林飲茶店)
今日不明
賑橋駅から693m
長崎県長崎市新地町11-14

レビュー一覧(1)

  • yoshiko1
    yoshiko1

    野菜やイカ、豚肉、エビなどを炒めた時に良い香りがします。極細麺の皿うどんです。入っている具材は、キャベツ、もやし、玉ねぎ、ネギ、椎茸、タケノコ、人参、きくらげ、紅白はんぺん、ちくわ、豚肉、イカ、エビになります。材料は割と大き目に切ってありますよ。香ばしく揚げてあります良い色に揚げてて、お箸で触った触感もパリパリしているんですね。餡と細麺の香ばしさが、いい香りになって漂ってきます。細麺と一緒に食べると、皿うどんの味は甘味も少なく、とてもいい味付です。長崎の皿うどんはどちらかと言うと甘めになっているんです。麵が極細麺なので、餡かけの味がよく染み込み更に美味しく仕上がっているんですね。味がよく染み込むから、それほど濃い味付けにしなくてもいいわけです。具材も新鮮でエビとイカはプリプリしています。タケノコは薄切りで入っていて歯ごたえがあり椎茸やきくらげも食感がいいように大き目に切っているんですね。

3.0
だし豆腐(大黒さん)
モーニング
今日不明
賑橋駅から695m
長崎県長崎市大黒町12-3

レビュー一覧(1)

  • glico_senbero
    glico_senbero

    だし豆腐 #長崎 #立ち飲み #立ち呑み #角打ち #せんべろ #おでん #だし豆腐 #焼酎 #日本酒 #ビール #長崎駅前 #大黒町 #大黒さん

3.0
鶏胸肉のハム(深田総菜)
ランチ
今日不明
賑橋駅から415m
長崎県長崎市諏訪町9−5 池脇ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • glico_senbero
    glico_senbero

    鶏胸肉のハム #長崎 #惣菜 #フレンチ #フレンチ惣菜 #鶏胸肉のハム #プルミエ・クリュ #中通り商店街 #諏訪町 #深田総菜

3.0
鶏モモ根菜巻き(深田総菜)
ランチ
今日不明
賑橋駅から415m
長崎県長崎市諏訪町9−5 池脇ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • glico_senbero
    glico_senbero

    鶏モモ根菜巻き #長崎 #惣菜 #フレンチ #フレンチ惣菜 #鶏モモ根菜巻き #プルミエ・クリュ #中通り商店街 #諏訪町 #深田総菜

3.0
1,500円のセット(タチバナフロマージュ)
ランチ
今日不明
賑橋駅から24m
長崎県長崎市栄町4-17

レビュー一覧(1)

  • glico_senbero
    glico_senbero

    1,500円のセット #長崎 #チーズ #チーズポップゴーダ #ドライフルーツ #ラクレット #チーズポップゴーダ #テテドモアンヌ #ブルーハーブガーリック #ベラドディ #栄町 #賑橋 #タチバナフロマージュ

3.0
ポテサラ(波菜舎)
ディナー
今日不明
賑橋駅から459m
長崎県長崎市銅座町13-11 佐野ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • glico_senbero
    glico_senbero

    ポテサラ #長崎 #小料理 #居酒屋 #ポテサラ #焼酎 #日本酒 #大吟醸 #純米大吟醸 #生酒 #あらばしり #ビール #思案橋 #銅座町 #波菜舎