投稿する

庚申塚駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(18ページ目)

3,263 メニュー

庚申塚駅周辺の人気メニューランキングページです。

3263件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.1
カレーライス(むさし乃 )
ランチ
ディナー
今日不明
庚申塚駅から380m
東京都豊島区巣鴨5-10-3

レビュー一覧(1)

  • cecil0721
    cecil0721

    これぞ蕎麦屋のカレーライス! 人参、玉葱、豚肉がたっぷりの和風テイストは蕎麦屋さんならではですね。 #カレー #ライス

3.1
ソフトクリーム(トロピコカフェ)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
庚申塚駅から490m
東京都豊島区西巣鴨3丁目261−110

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    キンキンに冷えたカップで提供されるので、普通のプラカップに比べると溶けにくく、ゆっくりと食べられます。 味は想定内の王道バニラでしたが、なぜか最初の3口くらいはキュウリ?の香りがしました。 カップが入ってた冷蔵庫の中においが移ってたのかな~? #ソフトクリーム

3.1
特製醤油らぁ麺(RAMEN and TSUKEMEN Number.6)
ランチ
今日11:00~23:00
庚申塚駅から990m
東京都豊島区巣鴨2丁目1-2ブラウンタワー1階

レビュー一覧(1)

  • shiga_gourmet
    shiga_gourmet

    #東京#巣鴨#ラーメン#つけ麺#まぜそば#グルメ #東京ラーメン#東京つけ麺#東京まぜそば#東京グルメ #巣鴨ラーメン#巣鴨つけ麺#巣鴨まぜそば#巣鴨グルメ #ramen#and#tsukemen#number6 #ramenandtsukemennumber6 #特製#らぁ麺#特製醤油らぁ麺#1050円

3.1
シーフードプラッター(シズラー 大塚駅前店)
ディナー
今日不明
庚申塚駅から750m
東京都豊島区北大塚2丁目26-1Ba012F

レビュー一覧(1)

  • 【他とは違う最新シズラー】 JR大塚駅北口「ba01」2Fに5/9オープンした「シズラー大塚店」 平日の16時という微妙な時間帯の大塚で他にめぼしい店がなく、早めのディナー。 「シーフードプラッター」4,482円 今月有効の20%割引モバイルクーポンを使用。 「シズラー」名物チーズトースト・サラダバー・スープ、パスタ、タコス、デザート食べ放題、ドリンク食べ飲み放題付。 注目は大塚店オリジナルの鉄瓶によるお茶サービス。 有機ジャスミン・カモミールやデカフェもあってハイクオリティ。 コーヒーマシンは最新の「FRANKE A800」を導入しており、カプチーノのミルクフォームの美しい仕上がりに感激! このクオリティで飲み放題とは!! ジュースディスペンサーは「コカ・コーラ フリースタイル」 レモンを選ぶとストロングレモン等10種類もある。炭酸強めでこれも良い! サラダにかけるビネガーバーもあり、白ワイン・赤ワイン・ラズベリー果汁入りワイン・シェリー酒・バルサミコの5種類から選択可能。 いつも行く東京ドームホテル店がショボく感じる充実ぶりが素晴らしい。 「シーフードプラッター」は、ロブスター、シュリンプ、カラマリフライの盛り合わせ。 メインのロブスターは肉厚で食べごたえ充分。 プリプリのシュリンプはガーリックレモンバターで頂く。 カラマリはレモンを絞るだけで美味い。 付け合せのポテトは、マッシュポテト・ベイクドポテト・フライドポテトから選べる。 「シズラー」の常として、メインの前のチーズトーストやサラダバーだけでほぼ満腹になるため、トータルでの満腹感は半端ない。

3.1
ハヤシライス(キッチンのとや 南大塚店)
ランチ
今日不明
庚申塚駅から997m
東京都豊島区南大塚3丁目34-16

レビュー一覧(1)

  • mihochan
    mihochan

    #ハヤシライス #大塚 #JMA2024 平皿半分に盛られた白飯と共に提供される、グレイビーボートに並々と注がれたルゥは赤みが強く、見た目にはカレーライスに近い。 だが口に入れた瞬間の甘味と酸味、これはトマトの旨みだろうか、クセも感じず非常に食べ易く、ハヤシやデミグラスソースに感じる特有の苦味は全くない。 ランチタイムに伺ったが「ランチタイムサービス お好み盛り合わせ」と題した写真入りのラミネートされたメニューから二品を自由に組み合わせて注文ができるスタイルであった。私はハンバーグをチョイス。これがまた、肉感があり噛み応え抜群の昔ながらのハンバーグ。ハヤシライスともよく合う。 豚汁も付いてなかなかのお値打ち価格である。 店主と女将の喧嘩のような掛け合いもまた程よく、心地よい時間を過ごさせてもらった。 本格的なハヤシライスを求める人には少し物足りないかもしれない。自宅で作るハヤシライスに近く、また是非足を運びたい。

3.1
モンゴル岩塩 塩とんこつ(博多らーめん由丸 アトレヴィ大塚店)
ディナー
今日不明
庚申塚駅から918m
東京都豊島区南大塚3丁目33-1アトレヴィ大塚4F

レビュー一覧(1)

  • imair23
    imair23

    にんにくチップをガッツリトッピング✨ 寒い日はガツン系に限ります💙 #食いしん坊 #旨味 #ラーメン #ラーメン部 #ディナー #豚骨ラーメン #塩ラーメン #由丸 #大塚 #池袋 #ラーメン好きな人と繋がりたい

3.1
ミニつけ麺(ラーメン 豚山 大塚店)
ランチ
今日不明
庚申塚駅から753m
東京都豊島区北大塚2-11-14

レビュー一覧(1)

  • akabaiku_tomozo
    akabaiku_tomozo

    ミニつけ麺(ニンニクマシマシ・野菜普通・背アブラ普通・味の濃さ普通)戴きました。 麺は平打中太ウェーブのエッジに尖りがある四之宮商店製で、二郎系では珍しく気持ち軟茹でされているせいかフニャっとした食感で啜り心地や喉ごしがいまひとつ楽しめない短めな麺です(麺量:茹で前125gで腹5分目といったところで、茹でモヤシ300gで腹8分目まで膨らみます)。 つけ汁は酸味と辛味と粘度の無いオイリー感微アリな豚骨醤油味で、少し乳化し始めの豚骨と甘めのカエシがコラボした二郎系では珍しい柚子皮が幾片も入った香り高いつけ汁に仕上がっています。 具はメンマは無く、チキンロールならぬポークロール風巻きバラ叉焼2枚と茹で野菜(モヤシ8:キャベツ2)とマシマシニンニクの粗微塵大匙2杯分がつけ汁碗にこれでもかと盛られています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、麺に茹でキャベツやモヤシが纏わり付き微乳化したつけ汁を持ち上げムシャムシャっと啜れました。 スープ割はブーメラン方式に清湯系スープが注がれ、プラスティック製の黒い蓮華で丼の底でゴロゴロしている粗微塵ニンニクを掬い噛み噛みして大蒜の辛味を楽しみながら美味しく戴けました。 お店は家系や博多豚骨などラーメン店が軒を連ねる大塚ラーメンストリートの一角に佇んでいて、「柚子皮」がスープに潜んでいるせいもあってか女性のお一人様も訪れている二郎系のお店でした。 柚子皮はこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9281661.html

3.1
味付け玉子(麺たつ)
ディナー
今日不明
庚申塚駅から567m
東京都豊島区西巣鴨1丁目4−4

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    麺たつ@大塚/巣鴨新田(東京都豊島区) 味付け玉子120円 おつまみとして発注なので別皿。 #東京 #東京都 #豊島区 #大塚 #巣鴨新田 #ラーメン屋 #ラーメン屋のサイドメニュー #サイドメニュー #たまご #味玉

3.1
ビール中瓶(麺たつ)
ディナー
今日不明
庚申塚駅から567m
東京都豊島区西巣鴨1丁目4−4

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    麺たつ@大塚/巣鴨新田(東京都豊島区) ビール中瓶570円 #東京 #東京都 #豊島区 #大塚 #巣鴨新田 #ラーメン屋 #ラーメン屋のサイドメニュー #サイドメニュー #ビール #瓶ビール #中瓶 #アルコール #酒類