投稿する

富山県のおすすめ人気グルメランキング(18ページ目)

10,909 メニュー

こちらは富山県の人気メニューランキングページです。

10909件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.1
ランチコース(セモリナ )
ランチ
今日不明
越中八尾駅から1.35km
富山県富山市八尾町水谷2049-7

レビュー一覧(1)

  • rie0214
    rie0214

    ホロホロ肉が骨から外れてすごい柔らかくて美味しい煮込み料理です トマトベースの濃い味! スペアリブ♡

3.1
10貫(亀寿し )
今日不明
氷見駅から449m
富山県氷見市本町5-26

レビュー一覧(1)

  • user_01628404
    user_01628404

    お昼食べ損ねて、せっかくなら氷見のお寿司を食べたいと中途半端な時間に持ち帰りをお願いした。10貫2000円。 牡蠣は食べられないので同僚に譲って9貫。シャリのほんわかした感じもちょうどいい漁港のお寿司。店で食べたい。 #富山 #氷見 #島尾 #寿司 #にぎり

3.1
かけそば(朝)(自家製麺 らぁ麺 栗ノ木)
モーニング
今日06:00~08:30,11:30~14:30
上市駅から5.87km
富山県滑川市上小泉-2139

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    自家製麺らぁ麺栗ノ木@中滑川(なかなめりかわ)(富山県滑川市) 本日の朝ラーメン中華そば1000円、かけそば600円 『本日の朝の出汁 淡麗煮干スープ 本日の海鮮丼 中トロ、甘エビ、カンパチ、さごし、アジ、カニ身、西ばい』 2023/8/20開業。朝(記帳制)、昼(記帳制)、晩(完全予約制)の営業形態。駐車場完備。朝、昼は記帳制。朝5時に記帳台が出る。 日曜朝4:45着。先行列2人で驚く。記帳して駐車場で仮眠。6時開店時には13組24人の記帳。順次店頭にて呼び出され入店。品物以外の撮影はスタッフに断ってから。快く許可してくれます。非常にゆったりとした雰囲気の良い接客と店内の雰囲気。朝メニューは中華そばのバリエーションとご飯のセットのみ。日替わりで出汁が変わる。この日は淡麗煮干スープ。味は醤油のみ。着席後20分で提供。 煮干しが鮮烈に効いたスープはキレが凄い。クッと効いてパッと消える様は新店とは思えないグレード。しなやかでパツッとした歯応えの自家製細麺。かけそばには三つ葉のみ乗る。この状態で十二分の満足感。通常の中華そばには、チャーシュー2枚と幅広いメンマ。具のグレードも相当なもの。 他客の海鮮フルサイズは大きな器にドカドカ海鮮が乗った豪華なものだった。概ねの客がご飯もののセットを注文しており、カウンターに並んだその様は、午前6時の食事風景とは思えないほどの光景でだった。 退店時6:30の時点で10組15人の記帳あり。 #富山 #富山県 #富山県滑川市 #滑川市 #中滑川 #ラーメン屋 #ラーメン #朝ラーメン #朝ラー #しょうゆラーメン #醤油ラーメン

3.1
炙り昆布(中嶋 )
ディナー
今日不明
富山県富山市内幸町2-10 松よしビル 1F

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    大嶋@新富町(富山県富山市) 生ビール700円、ベストマッチセット風+y1300円、富山北洋いちがいもん(純米)800円、富山ブラック中嶋特製ラーメン1200円 合計4000円 ※写真は、ベストマッチセットのおつまみ炙り昆布。 富山ブラックを語る上で食べるべき(体験すべき)銘店。 大喜(たいき)初代、喜八、西町系、根塚店、富山ブラックラーメンに関する説はもろもろあるが、こちらは喜八創業者が離脱後開店したお店。基本的に居酒屋バー。お酒を飲む人以外は入店できない。看板にもあるように富山ブラックラーメンも提供しているが、ラーメンのみの提供はしていない。店内の日本酒ラインナップを見れば飲まずにはいられないお店だが。 カウンター6席。齢80歳のご主人お一人で切り盛り。話し上手で気さくに話しかけてくれる。日本酒、富山四方山話、全国グルメ情報、零戦マニア、ラグビー狂、もちろん大喜創業からの一連の流れなど、富山ブラックラーメンに関する話もじっくり聞かせてくれる。 日本酒とのペアリングもしてくれる。食べ物メニューも沢山あるが、ご主人おまかせがお勧め。 まずは、ビール。アテに昆布を炙ったもの。サクサクと軽い食感でお煎餅の様に食べられる。塩味は無いのに旨味があってお酒のアテになる。 続いて、ここでしか飲めない富山林酒造場純米吟醸「風」。スッキリ過ぎてヤバいやつ。続いて、北洋純米吟醸「いちがいもん」。一般的には辛口酒。ご主人は辛口甘口と言う表現は好まない。適度な引っ掛かりもある日本酒然とした酒。 〆には富山ブラック中嶋特製ラーメン。ここに行き着くまでに1時間半居座ってしまった。 鰹、煮干、昆布などの魚介系スープに秘伝の大喜直伝醤油ダレ(喜八で使用していたタレ)を合わせたスープ。飲んだ〆になるラーメンを作るため、喜八では鶏ネックを使用していたが、和風出汁に変更して提供している。これがまたバッチリハマっている。もっちりした麺も、ここまで富山で食べてきたどこのラーメン屋よりもハマっている。さすが。さすが過ぎる。具は、しょっぱめに煮込んだチャーシュー1枚、さっぱりと炊いたメンマ、大振りカットが嬉しい葱。熟練したセンスが光る、バランス抜群の富山ブラックラーメンだった。古の富山を伝承する銘店だった。再訪の折には、中嶋にしか卸していないという富山羽根屋大吟醸「中嶋」を味わってみたい。 #富山 #富山県 #富山県富山市 #富山市 #富山駅 #居酒屋 #おつまみ #アテ #昆布

3.1
越中おまかせドリンクセット(日本酒スローフード とやま方舟 富山駅店 )
ディナー
今日10:00~22:00
富山駅から101m
富山県富山市明輪町1-220 とやマルシェ内

レビュー一覧(1)

  • funny_nuts_es5
    funny_nuts_es5

    ドリンク一杯に鰤の粗煮・小針(今日はひじき煮)・刺身の良くある「ちょい呑みセット」的なメニュー。 粗煮は美味しかった。 #おまかせ #富山 #ディナー#ちょいのみ #今日のひとさら

3.1
もつ煮込みうどんおみやげ(糸庄 本店)
ランチ
ディナー
今日11:00~15:30,17:00~00:00
西中野駅から571m
富山県富山市太郎丸本町1-7-6

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    糸庄本店@西中野/富山(富山県富山市) もつ煮込みうどんおみやげ(冷蔵)1000円 休日13:00着。50人超えの大行列。2〜3時間掛かるとのことで、店内飲食は断念。店舗向かいのおみやげコーナーでお土産を購入しました。ちなみに、この行列は営業時間内はほぼ維持され続けるとの事。特に土日祝は行列が長いと。お土産コーナーの店員さん談。 おみやげは、冷蔵1000円、冷凍1200円、もつだけ(冷蔵/冷凍)1000円、出汁(冷蔵)300円、保冷バッグ(ロゴ入り、5食入る)700円。食券機があります。配送あり。 冷蔵は24時間ほどで消費する必要あり。 内容は、生うどん、もつ、海老天、えのき、葱、赤巻き(2枚)、スープ(出汁)。調理法は包装紙に記載あり。 店内で食べていないので比べられないですが、美味しかったです。もつにやや臭みがありましたが、スープがさっぱりしていて思っていたほどくどく無いです。うどんはむっちりとしていて、7分煮込みに負けないコシと風味。海老天も衣が剥がれない工夫がされていました。赤巻もむっちりしてて美味しかったです。覚悟を決めてリベンジしに来たいです。 #富山 #富山県 #富山県富山市 #富山市 #富山駅 #西中野 #うどん屋 #うどん #煮込みうどん #もつ煮 #もつ煮込みうどん #もつ煮込み

3.1
もつだけ(糸庄 本店)
ランチ
ディナー
今日11:00~15:30,17:00~00:00
西中野駅から571m
富山県富山市太郎丸本町1-7-6

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    糸庄本店@西中野/富山(富山県富山市) もつだけ(冷蔵)1000円 休日13:00着。50人超えの大行列。2〜3時間掛かるとのことで、店内飲食は断念。店舗向かいのおみやげコーナーでお土産を購入しました。ちなみに、この行列は営業時間内はほぼ維持され続けるとの事。特に土日祝は行列が長いと。お土産コーナーの店員さん談。 おみやげは、冷蔵1000円、冷凍1200円、もつだけ(冷蔵/冷凍)1000円、出汁(冷蔵)300円、保冷バッグ(ロゴ入り、5食入る)700円。食券機があります。配送あり。 冷蔵は24時間ほどで消費する必要あり。 内容は、生うどん、もつ、海老天、えのき、葱、赤巻き(2枚)、スープ(出汁)。調理法は包装紙に記載あり。 店内で食べていないので比べられないですが、美味しかったです。もつにやや臭みがありましたが、スープがさっぱりしていて思っていたほどくどく無いです。うどんはむっちりとしていて、7分煮込みに負けないコシと風味。海老天も衣が剥がれない工夫がされていました。赤巻もむっちりしてて美味しかったです。覚悟を決めてリベンジしに来たいです。 #富山 #富山県 #富山県富山市 #富山市 #富山駅 #西中野 #うどん屋 #うどん #煮込みうどん #もつ煮 #もつ煮込みうどん #もつ煮込み

3.1
昆布おにぎり1ケ(そうめん金龍 大岩店)
ランチ
今日定休日
上市駅から5.46km
富山県中新川郡上市町大岩11

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    そうめん金龍(ドライブイン金龍)@上市町(富山県大岩) 昆布おにぎり1ケ200円 日石寺観光のお供に。こちらの方がメインイベントだったりして(笑)。 休日8時50分着。先客無しを確認してから日石寺詣り。10時店頭着。まだ誰も並んでいないので車中待機(駐車場あり)。10:30になるとわらわらと車が到着。店頭並び開始。11時オープン時には20人ほどの列(というか群衆)になっていた。店内人数以内の待機客の場合は、列を作って並ぶシステムでは無い様だった。開店と同時に群衆が店内へなだれ込む。好きな席に座り随時発注。入店前に注文品を決めておけば素早く発注が出来て早く提供されます。 『金色の透き通ったつゆにきれいに整列するそうめん 5種の厳選素材からとった出汁を合わせたつゆと、3年熟成させた手延べ麺は相性抜群』暖簾より抜粋 ぱつんぱつんとした歯切れのそうめん。薄くのばした出汁。青葱と生姜。 昆布おにぎりはほかほかの梅おにぎりにとろろ昆布がぎっちり塗してあります。富山のソウルフード。 #富山県 #富山市 #上市町 #富山 #上市 #ドライブイン #食堂 #おにぎり #昆布 #とろろ昆布 #ごはん