岡山駅前駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(17ページ目)
4,668 メニュー岡山駅前駅周辺の人気メニューランキングページです。
4668件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
user_77704237辛さもイイ辛さ! イイ感じでお酒にも、お肉にもピッタリです。
レビュー一覧(1)
mody_beans_ke8#岡山 #ランチ #蕎麦 #とろろ #とろろそば
レビュー一覧(1)
sweet_berry_dq6#岡山 #岡山駅前 #ランチ #海鮮 #パスタ #スープパスタ
レビュー一覧(1)
sweet_berry_dq6初めての二郎系♪ 岡山の二郎系と言えば ダントツラーメンなのでチャレンジしました! #岡山 #岡山駅前 #ラーメン #二郎系 #拉麺
レビュー一覧(1)
user_37921819チーズ・卵黄・玉ねぎ絡む平打ち麺に鶏チャーシューもトッピング。 #汁なしそば
レビュー一覧(1)
user_37921819あさり・しじみ・蛤に濃厚煮干しスープに味玉・チャーシュートッピング。 全粒粉の太麺もグッド。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
menhardcoreOrigin of Okayama
レビュー一覧(1)
battera滋賀のご当地ちゃんぽんらしい。 地元ではこれにお酢を入れるとのこと。 長崎ちゃんぽんよりもアッサリ
レビュー一覧(1)
suna8入り口のドアからして昭和的にチープな感じで、丁寧に扱わないと壊れるかも、と思ったりも。そして、入ってすぐのところにガラスケースがあり、単品のおかずが並べられている。よくある食堂風だ。 店舗内は、二人掛けのテーブル席と4人掛けのテーブル席が左右に並んでいる。特に4人掛けの方は、椅子の背もたれがほぼ垂直で、座ると自然に背筋が伸びる。テーブルもチープで、私が座った入り口に一番近い席のテーブルは、グラグラ揺れた。 手書き風のメニュー表も昭和で時が止まっているようで、めちゃめちゃ安いというわけではないが、価格がひと昔前のままのレンジに思えた。今回のお目当て「スパゲェティー」の表記をチラッと確認したあと、 「スパゲッティね」 と注文した。スパゲェティーと言わなくても通じたのは、まあ想定内だが、ホール係相当のお母さんも「スパゲッティ」と復唱していたので、なんとなくちょっと残念だった。 「スパゲェティー、一丁」 と言ってくれたら☆5個だったのだが(それはない)。 単品では物足りなかったのだが、あえて腹7分ぐらいで抑えておいた。昨日、食べ過ぎたので。 味は普通に美味しかった。 #スパゲッティ #スパゲェティー #パスタ #麺類 #食堂 #昭和感 #岡山 #岡山駅前
レビュー一覧(1)
chisapg#刺身
レビュー一覧(1)
chisapgこれは美味しかった^^肉!食べてる!!って感じだったよ。チーズとの相性もばっちり。
レビュー一覧(1)
suna8「桃太郎パフェ」(1500円)。って、どこが桃太郎? #ホテル #ラウンジ #バー #桃太郎パフェ #パフェ #桃太郎 #岡山 #岡山駅前 #ディナー ーーーーー "ふたり〜でお酒を〜" 先日、とある人と「岡山グルメと言えば?」という話題になり、その人といろいろ考えたのだが、あまりガツンと来るイメージが出なかった。 「きびだんご」 「うーん、あれって美味しいと思う?」 「うーん。じゃあ、マスカット」 「果物は目立つよね。でも、岡山だけじゃないし」 「じゃあ、ままかりは?」 「アレ、苦手なんだよね」 「あ、この前食べたえびめしは美味しかったと思うけど?」 「あ、それそれ。でもそのくらいしか思い浮かばないよね」 「じゃあちょっと奥地になるけど、津山のホルモンうどんなんてのも」 「いわゆるB級グルメだね。10年経って残っていれば本物だね」 「観光地としても強力なイメージはないし」 「だよなぁ〜岡山」 もちろん普通に美味しいお店はいっぱいあるだろうし、知らない名物もまだまだあるとは思うが、一般的にはこんな感じではないか。 そんな岡山に珍しく泊まったのだった。 夕食が早めでしかも軽かったせいか、夜の帳が下りると小腹が空いてきたので、最上階のラウンジで、夜景を見ながら何か食べよう、ということになった。 さすが、ホテルのラウンジ、空間に余裕があり、無駄なレイアウトのオンパレードで、まっすぐに窓際の席まで歩かせてくれませ。途中にはグランドピアノもあったりで、客単価が高そう、などとビンボーくさい感想を胸に席についた。 最初にアルコールを頼み、アラカルトでちょっとしたツマミ代わりの料理を頼み、シェアした。 ふとテーブルにあるメニューを見ると、"桃太郎パフェ"なるものが写真付きで、しかもパティシエの写真まで載っていた。 「これってパフェ?食べる?」 と、連れに問いかけたがあまり反応はなかった。夜景に見とれていたようだ。(私じゃないのか) ホール係を呼び止め「このパフェを二つ」とオーダーした。『桃太郎パフェ2つですね。かしこまりました』と、ちゃんと復唱してホール係は退いた。 やがて出てきた桃太郎パフェ、なんか写真と派手さが違うな、とちょっと残念状態。それなりのパティシエがレシピを考案したものだろうけど、おそらく直接その人が製造しているわけではないのだろう。外観などの最終チェックはされていないように思われた。 こういうデザートって、味以前にビジュアルが大切。見本や写真より少しでもチープさが感じられたら失敗だと思う。 "桃太郎パフェ、岡山グルメになれず、残念" 余談だがパフェの黒蜜の入っていた陶器は、記念に持ち帰る事が出来る。ホール係に告げると厨房で洗って丁寧な梱包をした状態で精算カウンターで渡された。備前焼のお猪口とのこと。
レビュー一覧(1)
user_93251483塩ラーメンのさっぱりした食感とチャーシューの分厚さには感動しました。↵チャーハンがどう言えばいいのかな?他の店にはないスナックチックなチャーハンが珍しく美味しかった。↵唐揚げと、春巻きは普通でした。
レビュー一覧(1)
user_93251483パンスープ、好評の自家製ドレッシングサラダ。ご飯はおかわり無料。サイコロステーキとか魚のムニエルなど。ミニデザートとホットコーヒー。サイコロステーキの肉質もアイデア溢れる魚料理も、スープもコーヒーも本当に美味しかったです。
レビュー一覧(1)
user_93251483島飯。小豆島の佃煮がたくさんのっていて懐かしい味、酸味のある佃煮の味が最高ですね。ひしおラーメン、魚介風な ひしおが入ったスープと食べ応えある麺は秀逸。チャーシューも歯ごたえがあり肉の奥まで味がしっかりしみてうまかった。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
user_93251483和風や洋風が入れ混じるモーニング。変わり種こそほとんどないけど冷製パンプキンスープとマンゴーの漬物?ぽいスイーツか??コーヒーのレベルもそこそこ高い。ヨーグルトはおかわりしました。900円のホテルでの早朝からのモーニング!
レビュー一覧(1)
user_93251483スパイシータレとボリュームある唐揚げ、大盛りご飯。具沢山お味噌汁など。
レビュー一覧(1)
user_93251483ラーメンパスポート使って通常750円のランチセットをワンコインで食べてきました。甘いような昆布とカツオの豚骨薄味醤油スープは、優しい田舎の風景を感じる野に咲く花のような味。チャーハンの肉はここのお店自慢の後にも美味しさが残るくどくないまたまた草原の風になびく木のような味でした。
レビュー一覧(1)
user_93251483サラダと、まろやかでリッチな味わいなスープ。野菜たっぷりトマト味の酸味が強い健康的な味わいパスタ。野菜が昼にしっかり採れると評判です。
レビュー一覧(1)
user_93251483こちらはキムチ食べ放題。ボリュームある「まぜそば700円」の太い麺は素晴らしいボリュームだ。男性客多し。卵やネギなど混ぜて食べるまぜそば。つけ麺とも違う味わいだ。
レビュー一覧(1)
user_93251483いちごと生クリームがホットケーキとベストマッチしてました。
レビュー一覧(1)
user_93251483ネギやタマネギだらけのチャーシュー丼。サイコロステーキ風なチャーシューも美味でした。
レビュー一覧(1)
mitu0701#SARAHはじめました
レビュー一覧(1)
lucky_soy_fr9ランチ 普通かな
レビュー一覧(1)
fujisyosuke今日の定食は揚げ出し豆腐メインのものでした。たくさん食べてもお腹がもたれません。
レビュー一覧(1)
nose1119味噌味が強く感じで少し苦手でした。意外と玉子とじカツ丼を頼んでいる人が多いことにビックリ #岡山 #かつ丼 #丼もの #今日のひとさら






























レビュー一覧(1)
上品な盛り付けで可愛いですよね! お味は、見た目以上に美味しかったです。