長野駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(16ページ目)
3,495 メニュー長野駅周辺の人気メニューランキングページです。
3495件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
user_20240094#焼肉丼
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- aratakondo
長野市「だいだらぼっち」兄との一夜 場所 長野県長野市南石堂町1420 石堂ビル 電話 050-5869-1017 「塩焼き銀杏」480円 銀杏なんてそこらでいくらでも拾える。と思っていると余計とクチに入らない、不思議な食材だ。とはいえ塩炒りしただけの銀杏がなぜ美味いのだろうか。やめられない止まらない。いつまで経っても食べ続けられそうだ。 #居酒屋
レビュー一覧(1)
- aratakondo
長野市「だいだらぼっち」兄との一夜 場所 長野県長野市南石堂町1420 石堂ビル 電話 050-5869-1017 「牡蠣の沖漬け」620円 沖漬けといえばイカが通り相場だが、これは牡蠣を用いたもの。醤油とみりんを合わせた甘い調味液がよい。牡蠣のクセが中和されて素敵な存在となる。 #居酒屋
レビュー一覧(1)
- aratakondo
長野市「ベックス コーヒーショップ 長野店」電車行 場所 長野県長野市栗田北河原1038-4 電話 026-226-4679 「ベックスコーヒーショップ 長野店」 今回調べてわかったのだが、JRの子会社が経営するコーヒーショップなのだという。道理で大きな駅にあるわけだ。 「スクランブルプレート」390円 トースト1枚にスクランブルエッグ、ベーコンというシンプルなモーニングプレートだ。玉子を少しずつトーストに乗せて食べる。ベーコンをパンに挟み込んで食べる。いくつかのバリエーションを試しながらいただくのも悪くはない。 #朝食
レビュー一覧(1)
- aratakondo
長野市「食堂スワロウ」癒しの麻婆豆腐 場所 長野県長野市南県町651 電話 不明 駐車場 なし バリアフリー ◯ 「食堂スワロウ」 南県町にある、古い家屋をリノベーションした店だ。女性のマスターが作る優しい料理が評判で、いつも混雑している。少し早めの時間だったが、すでに満席で、前のお客様が終わるまで10分ほど待たせてもらった。 「今週のランチ」 昨年訪れたときより心に決めた"今週のランチ"にようやくありつける。こちらは駐車場がないのでなかなかお邪魔出来ないのが口惜しくてならなかったのだ。今週は麻婆豆腐とのこと、しかも唐揚げが搭載されるという。涙が出そうなほど嬉しくてならない。麻婆豆腐はおおきな鍋に作り置きしているが、最後のみ眼前で仕上げてくれる。小鍋に一人分を取り分け、温めた上に片栗粉でトロミをつけごま油と花椒をひと振り、これがとても効いている。こちらの麻婆豆腐はひき肉ではなくこま肉が使われている。大ぶりな絹ごし豆腐との相性バッチリ。サイドメニューは唐揚げサラダとでもいう存在だ。美味い美味い。 #定食 #麻婆豆腐
レビュー一覧(1)
- aratakondo
長野市「すき家 19号長野中御所店」土用の丑の日 場所 長野県長野市中御所4-3-4 電話 不明 ジャンル 牛丼チェーン URL https://www.sukiya.jp/sp/ バリアフリー ◯ 駐車場 あり 「すき家 19号長野中御所店」 近年は吉野家、松屋、すき家といった牛丼チェーンがうなぎ業界を支えているという、変な時代に突入したが、われわれ貧民としてはじつに具合のよい事態である。そしてネット社会でもある、予約は簡単まつ必要もなくちゃっちゃと、しかも好きな店舗で買い物ついでに買ってこられるのもよい。 「うな牛 並」979円 毎度おなじみ牛丼とうな丼の合い盛りだ。牛丼は醤油ベースのためか、他のものとの相性がよい。カレー牛丼なんてかなりのグレードである。したがって同じ醤油ベースのうな丼が合わないわけがない。私はすき家にこのメニューがかかると2度は食べてしまう。うなぎには山椒粉、牛煮には紅生姜をしっかりふりかけて喰らう。うまいうまい。 #うなぎ
レビュー一覧(1)
mtleaf六本木と鎌倉にも姉妹店があるらしい。もっと肉汁の旨味を閉じ込めて欲しいところ。 #ハンバーグ
レビュー一覧(1)
- aratakondo
長野市「すき家 19号長野中御所店」炭水化物祭りいえーーーいseason2 場所 長野県長野市中御所4-3-4 電話 不明 ジャンル 牛丼チェーン店 バリアフリー ◯ 「すき家 19号長野中御所店」 時間のないとき、食べたいものが絞りきれないときなにかと便利な牛丼チェーン店。とくにすき家はもともとのメニューが豊富な上、期間限定メニューも多いからとてもよい。うな牛の完成度は高いぞ、今度始まった豚の角煮丼も素晴らしそうだ。しかし、だがしかし今回はこれを食べなければならないのだ。 「お好み牛玉丼 広島MIX 並」680円 みてくれがまったくそのまんまなので、本当にお好み焼きが載っているのかと思いきや、牛丼の上に千切りのキャベツ、ソース焼きそば、キムチその上にマヨネーズ。生玉子と鰹節は後からトッピングするのだという。おたふくソースを用いた焼きそばは味が濃くてよい。これは飯が進んでしまうが炭水化物祭りど真ん中なので背徳感満載なのが素晴らしい。いえーーーい!キャベツがまたよい仕事をしているいえーーーい!キムチとマヨネーズ、鰹節の出会いが凄まじくよい、いえーーーい!生玉子は黄身だけをトッピングすると味わいがまろやかになってよいぞ!いえーーーい! #お好み焼き #牛丼
レビュー一覧(1)
tikeda117#郷土料理 #肉料理 #長野 #おつまみ #唐揚げ
レビュー一覧(1)
boogie背脂の量の割には、アッサリしてますが・・・旨みも・・あっさりですかね。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
user_44630513鯖も納豆も味が付いていないのであっさりし過ぎだなと思いました
レビュー一覧(1)
user_57001258こんなに具沢山で大きな茶碗蒸しは初めて食べました!カニカマと三つ葉と銀杏がたくさん。中央にはうにが乗っています。寒い冬にはぴったりの優しい味がする茶碗蒸しでした。
レビュー一覧(1)
shandy_ocean卵がトロトロでした。
レビュー一覧(1)
tikeda117#長野 #和食 #郷土料理 #肉料理 #おつまみ
レビュー一覧(1)
local_onion_gl0#らーめん大好き 塩らーめん
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
tikeda117#長野 #郷土料理 #唐揚げ #和食 #おつまみ
レビュー一覧(1)
tikeda117#長野 #郷土料理 #肉料理 #唐揚げ #おつまみ
レビュー一覧(1)
sweet_mango_bs7#ラーメン #まぜそば
レビュー一覧(1)
- junkobun
生まれて初馬刺しです。牛肉っぽい味ではないかと思います。にんにくは遠慮して生姜でいただきました。タレもかかっているので食べやすいです。ざる蕎麦はボリュームがあり両方食べ終わる頃にはお腹パンパンでした。 #桜丼 #馬刺し #そば #長野
レビュー一覧(1)
booooks#肉#馬刺し
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
funny_fish_gh2#ソーセージ#蒸してる#野沢菜入り
レビュー一覧(1)
funny_fish_gh2#ごはん #長野 #釜めし #権堂 #人気店#その場で炊き立て
レビュー一覧(1)
- _key_
中盛りはなんと800グラムもあるそうで・・コシも適度に感じられ、のど越し良く入っていきます。つゆは甘めなので、量が多いのもあり、少々飽きますが薬味などを使いながら頂きました。
レビュー一覧(1)
boogie味は薄目ですけど、甘みがあって美味いですよ。






























レビュー一覧(1)
Bセットご飯なし1500円(ざるそば・日替わり天ぷら3品)そば大盛390円。 #蕎麦