投稿する

丹波口駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(15ページ目)

585 メニュー

丹波口駅周辺の人気メニューランキングページです。

585件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
月見だんご こしあん(三昇堂小倉 本店 )
今日不明
丹波口駅から366m
京都府京都市下京区花屋町通壬生川西入薬園町152

レビュー一覧(2)

  • user_16400906
    user_16400906

    お団子はもちっともしてるけどどちらかというとねちっとして、お米の甘みのようなじんわりとした甘みがします

  • user_16400906
    user_16400906

    お団子はもちっともしてるけどどちらかというとねちっとして、お米の甘みのようなじんわりとした甘みがします

3.0
帯広風 豚丼 + 定食変更(我豚 (ワガブタ))
ランチ
今日不明
丹波口駅から901m
京都府京都市下京区五坊大宮町72-3 ミヤケビル 2F

レビュー一覧(1)

  • 豚肉を使った料理専門店の帯広風豚丼。甘辛い醤油ベースのタレで香ばしく焼かれた豚バラ肉に白髪ネギがトッピングされてます。「帯広風豚丼 並」¥680に「定食変更」¥250を追加して豚汁+トッピングorサラダのセットにしました。トッピングは温泉玉子。具沢山の豚汁は丼ぶりだけでは物足りないメンズには嬉しいポイント。ご飯お代わり自由の豚もやし定食(タジン鍋で蒸した豚ともやし)¥580もオススメ。

3.0
月見だんご 抹茶(三昇堂小倉 本店 )
今日不明
丹波口駅から366m
京都府京都市下京区花屋町通壬生川西入薬園町152

レビュー一覧(2)

  • user_16400906
    user_16400906

    お団子はもちっともしてるけどどちらかというとねちっとして、お米の甘みのようなじんわりとした甘みがします

  • user_16400906
    user_16400906

    お団子はもちっともしてるけどどちらかというとねちっとして、お米の甘みのようなじんわりとした甘みがします

3.0
ミックスフライ定食(山角や楼 )
ランチ
今日11:00~03:00
丹波口駅から995m
京都府京都市中京区壬生坊城町 第二正美堂ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • natsuko
    natsuko

    数量限定のボリューム定食です。 正直、めっちゃおいしい!!ってところではなくて、あくまでボリュームたっぷりのランチが食べられるという感覚〜 

3.0
牛鍋(麒麟亭 )
ランチ
今日不明
丹波口駅から920m
京都府京都市下京区大宮通七条下ル御器屋町70-1

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都大宮七条 大正時代創業「麒麟亭」 2代名物“牛鍋とビフカツ” 厳選した和牛を使用した伝統の味わいは憧れの洋食。 大正ロマン溢れる美食で舌鼓! #牛鍋 #すき焼き

3.0
ほうじ茶金時(笹谷伊織別邸)
今日不明
丹波口駅から623m
京都府京都市下京区朱雀堂ノ口町20-4ホテルエミオン1F

レビュー一覧(1)

  • kyoto_naomi
    kyoto_naomi

    香ばしいほうじ茶たっぷり、あっさり餡子。氷の中も隠れ餡子。新しくできた梅小路のホテルで。#ほうじ茶 #かき氷 #カフェ

3.0
黒蜜きなこ金時(笹屋伊織 本店 (ささやいおり))
ランチ
今日定休日
丹波口駅から886m
京都府京都市下京区七条通大宮西入ル花畑町86

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    お盆に何やら短冊が。旧暦の由来が書かれています。へ〜という感じで、なんだか和みます。 サクッと削られた氷は口当たりも良く、スッと溶ける。黒蜜はあっさりとしていて後味もサッパリとしています。 あんこはさすが和菓子屋さんといったところですね。 白玉の艶やかさ、ムチムチ感も良くて最後の方に食べても硬くならないところが良いなぁ。 もう少しきな粉が降りかかっていればベストでした。#かき氷

3.0
りんごのタルト(西洋酒樓 六堀 (ロクボリ))
ディナー
今日不明
丹波口駅から960m
京都府京都市下京区元日町5

レビュー一覧(1)

  • momo1228
    momo1228

    京都の大通り、東本願寺へ通ずる堀川通り。この道に面してひときわオシャレな2階建てのフレンチレストランがむとうさん。1階はカフェになっていて、ケーキを食べれる。2階のレストランと切り分けてくれているから、無理せず気取らず気軽にフレンチのケーキを食べれるので大好きです!特にケーキはちょっと普通のカフェに比べれば、そりゃ高いんだけど・・・それなりのボリュームと確かな味!があります。りんごのタルト1つとっても、ちょっと形から味から他のカフェやケーキやさんとはシックさが違う気がする。そして美味しいから、全種類試そうと試みているのでした♪

3.0
抹茶ショコラ(西洋酒樓 六堀 (ロクボリ))
ディナー
今日不明
丹波口駅から960m
京都府京都市下京区元日町5

レビュー一覧(1)

  • momo1228
    momo1228

    私はまだ食べたことがないんだけれど、カフェショコラの抹茶バージョンがこちらだそう。カフェショコラも次はトライしたいな♪全体的に食感も楽しめる意外なケーキ。と、いうのもトッピングにもあるけれど、栗がふんだんに使われいて、スポンジの中にもナッツの刻んだ食感と共に栗の細かく刻んだものがクリームに入っていて、その何とも言えない柔いコリコリ感が好きなケーキです。抹茶も濃厚で御年配の方にもいいかも♪

3.0
洋梨とピスタチオのタルト(西洋酒樓 六堀 (ロクボリ))
ランチ
今日不明
丹波口駅から960m
京都府京都市下京区元日町5

レビュー一覧(1)

  • momo1228
    momo1228

    定番タルト!上には、上品なフルフルナパージュがけの厚切り洋梨がたっぷり乗ってます。その下には、珍しいピスタチオクランブル生地が。フレンチお得意の濃厚なパイタルトで、男性にもオススメです!

3.0
フォアグラ ロワイヤル(西洋酒樓 六堀 (ロクボリ))
ディナー
今日不明
丹波口駅から960m
京都府京都市下京区元日町5

レビュー一覧(1)

  • momo1228
    momo1228

    フレンチコース スペシャリテをアラカルトでオーダーするという贅沢(笑)なんとお皿が3枚使われています!(え?そこじゃないって?笑)見た目の豪華さもそうですが、デミタスカップを器に盛られているのはフォアグラです。しかも、ロワイヤル(茶碗蒸しのフレンチバージョン)が下に敷き詰めてある、至極濃厚な究極の1品!絶対食べるべき!!!茶碗蒸しと書きましたが、銀杏とかが入ってはいません(笑)上等な卵のお食事プリンとでもいいましょうか。トロトロの濃厚茶碗蒸しですね、やっぱり。上のフォアグラソテーはいうことなし。フライパンでじっくりソテーされているのがわかります。小口切りのネギがアクセントで、日本のフレンチ最高です!

3.0
牛テール蒸し(ミニ)(焼肉ホルモン・牛テール料理 あにき )
今日11:00~22:00
丹波口駅から939m
京都府京都市中京区壬生梛ノ宮町13-16

レビュー一覧(1)

  • mika772013
    mika772013

    テレビで紹介されていたのを見ていきました。確かにとろとろになった牛テールは美味しかったです♪塩もしっかりと効いていました。手間ひまはかかっているのかもしれませんが、ただこのサイズでこの値段は少し高いように感じました。