投稿する

四ツ橋駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(14ページ目)

18,873 メニュー

四ツ橋駅周辺の人気メニューランキングページです。

18873件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.4
タン刺身3種盛り(肉ya!)
ディナー
今日不明
四ツ橋駅から846m
大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目4-1オリエンタル東心斎橋ビル2F

レビュー一覧(1)

  • mahina29
    mahina29

    タン先、クラウンカット、タン元 生姜醤油でいただきます♡それぞれ味わいが違って美味しかったヽ(*^^*)ノ #刺身 #盛り合わせ

3.4
特撰オムライス(北極星 心斎橋本店)
ランチ
今日11:30~21:30
四ツ橋駅から528m
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-7-27

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    オムライスは、チキン、きのこ、ポークの3種類から選べるとあって、王道のチキンを注文。ワンプレートには、牛カルビ肉のバーベキューソースと海老フライとイカの大葉巻きフライ、野菜サラダがセットになっています。 ケチャップライスをふわふわの卵で巻いたオムライス。ムラのない綺麗な焼き玉子は、特製トマトソースの赤い色と黄色の見事なコントラストで食指が動かされます。 スプーンで崩すのがもったいないくらいですが、ザクッと割って一口、チキンライスをいただくとまさに伝統の味!甘めのソースとトマトの酸味が一体となってやさしく口の中に広がります。オムライス好きには至福の味わいです。 セットの牛カルビ肉は、洋風のバーベキューソースに柔らかいお肉で美味。サクッと揚がった海老フライはプリッとした食感。イカの大葉巻きフライは、さっぱりした大葉との相性がよく、箸休めにもってこいのフライでした。 #オムライス #チキンライス

3.4
卵とろとろオムライス+ポークカツ(4個)(浪花オムライス)
ランチ
今日不明
四ツ橋駅から479m
大阪府大阪市中央区南船場3丁目11-27

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    老舗洋食店からゆずり受けたデミグラスソースがたっぷりかかったふわとろ玉子に、揚げたてサクサクの分厚いポークカツが4枚トッピングされたプレーンなオムライス。 淡路産の玉ねぎがふんだんに使用されたケチャップライスがデミグラスソースに少し押され気味ながら、オムライス全体がふわとろ感に包まれ、文字通り口の中が幸せ気分に浸らせてくれます。 さらに驚くべきはサクサクッとした衣に分厚いポークの柔らかすぎる食感とあっさりした味わいのカツ。トッピングと侮るなかれ、かなりクオリティーの高い洋食屋さんのポークカツとしていただけます。 #オムライス #ポークカツ

3.4
黒毛和牛 熟成イチボ肉タタキとすき焼き合い盛りのお重(焼肉㐂舌 法善寺店)
ランチ
今日不明
四ツ橋駅から309m
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目7-12

レビュー一覧(1)

  • めちゃ柔らかイチボ肉のタタキステーキにお出汁が優しいすき焼きの合い盛り。さらに三つ葉香るお出汁でひつまぶし風にもできます。1膳で4つの味を楽しめるのは素敵です。そしてこの値段!満足必至ですね。 #イチボ肉 #イチボ肉タタキ #すき焼き #お重 #合い盛り #ひつまぶし風 #大阪市グルメ #ランチ

3.4
チキンベジカレー(札幌スープカレー JACK 新町店)
今日11:30~15:00,18:00~22:00
四ツ橋駅から783m
大阪府大阪市西区新町3丁目8-9

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    【札幌スープカレーJACK】 チキンベジカレー 自家製ハンバーグトッピング ココナッツスープ 大阪で人気のスープカレー屋さんのチキンベジカレー。 ごろごろした野菜にほろほろのチキン。 クリーミーなココナッツスープはマイルドで辛さが苦手な方にオススメ‼︎ #カレー #スープカレー #札幌スープカレー

3.4
豚ひき肉とほうれん草としめじのトマトクリームパスタ(THE CALENDAR (カレンダー) 本店)
ランチ
今日不明
四ツ橋駅から750m
大阪府大阪市西区阿波座1丁目9-1

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    今日は阿波座の『カレンダー』でランチ(((o(*゚▽゚*)o)))落ち着いた雰囲気の店だがランチタイムは大盛況(*^_^*)ランチのパスタは「豚ひき肉とほうれん草としめじのトマトクリームパスタ」(大盛り+100円)(๑´ڡ`๑)へ°口リ

3.4
日本の旨いもん(まほろば囲炉裏 心斎橋)
ディナー
今日12:00~14:00,17:30~23:30
四ツ橋駅から620m
大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目1632BE'S50ビル1F

レビュー一覧(1)

  • enrique
    enrique

    紀州備長炭を使用した囲炉裏を囲める大人の空間『まほろば囲炉裏』さん。土壁で作られた蔵をイメージした入り口は、まさに大人の隠れ家。店に入る前から期待は膨らみますね。 おまかせコースの「日本の旨いもん」季節やその時々によって最高の料理を出してくれます。ひとり12,000円のコース。これって高い?そんなわけ無い、逆にめっちゃ安く感じます。どれもこれも手が込んでて大変美味しゅうございました。強面店主の接客も好感。幸せ時間が堪能できました。基本的に自分で焼くスタイルのお店なので、ある程度の料理技術がある方が美味しく楽しく不安なく食べられるかも。半個室3席に個室1室。大事な人との特別な日の会食に絶対おすすめ。仕事の接待にも使えますね。大満足です。 #まほろば囲炉裏 #大阪市グルメ #心斎橋ディナー #東心斎橋 #日本の旨いもん #大人の隠れ家 #大阪 #心斎橋 #ディナー

3.4
ゴルゴンゾーラバーガー(Craft Burger co. クラフトバーガー 北堀江)
今日11:30~22:30
四ツ橋駅から44m
大阪府大阪市西区北堀江1丁目6-12

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    Craft Burger co. ゴルゴンゾーラバーガー 国産牛100%の粗挽きパティの旨味、ゴルゴンゾーラの塩味、苦味、そしてグリルドパイン甘みのマリアージュは唯一無二。 #ハンバーガー #チーズバーガー #ゴルゴンゾーラ #ブルーチーズバーガー

3.4
カボチャとほうれん草のクルミ和えバーガー(Kokopelli)
今日定休日
四ツ橋駅から840m
大阪府大阪市中央区難波1-6-5 TMビル1F

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    kokopelli 秋といえばカボチャ、ホクホクのエビス南瓜とほうれん草のクルミ和え。ほうれん草とクルミってなぜか合うんですよねー そして更に特筆すべきはパティの肉質、ステーキを食らいついてるかのようです。 #ハンバーガー #和え物

3.4
串カツ5本(明治軒 (メイジケン))
ランチ
今日不明
四ツ橋駅から523m
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-5-32

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    独自のスタイルの串カツは、牛ヒレ肉を薄く叩いたものに衣を付けて揚げ、自家製特製ソースにくぐらせてあり、まさに一口サイズのスナック感覚でいただけるジューシーな旨味が口に広がる串カツで、名物オムライスと共に食べるのが鉄板!!となっています。

3.4
阿飛流の塩ソバ+チャーシュー(みんなのらぁ麺 阿飛流)
ランチ
今日不明
四ツ橋駅から834m
大阪府大阪市中央区南久宝寺町3丁目1-3ペリカンビル1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    鶏ガラの動物系と魚介出汁、野菜の塩清湯スープで、口当たりの良い阿飛流の塩をブレンドすることで、ほんのりと甘味が広がるコクが深い味わいに仕上がった一杯。 麺は『麺屋棣鄂』謹製のストレート細麺を使用。マシマシとなった4枚のトロトロの豚バラチャーシュー、味玉、ネギ、魚粉、モロヘイヤ、生姜の酢漬け、鶏団子2個が盛り付けられ、味変にスパイスミンチ、粉砕した白胡麻、刻んだ柚子の皮を別皿にして提供されます。 笹岡店主がこだわったのは、栄養価が高く粘り気のある「モロヘイヤ」で、塩清湯スープに粘りをプラスし、まったりした食感を味わって欲しいと考案。さらに、粗目の軟骨入りの鶏団子を加えることでコリコリ食感も楽しめます。 #塩ラーメン #ラーメン

3.4
ハンバーグステーキ(御堂筋 ロッヂ)
ランチ
今日不明
四ツ橋駅から361m
大阪府大阪市中央区南船場4丁目3-11大阪豊田ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    ハンバーグはアツアツの鉄板にグツグツ煮込まれた状態で運ばれてきます。丸盆には、ガラスコップにドレッシングがかかったレタスやきゅうり、プチトマトが彩りよく盛り付けられたサラダがお洒落。豚汁に洋食店では珍しい梅干しも添えられ、箸休めにちょうどいい感じで、副菜も手作り感が溢れています。 鉄板には、下に白身焼き、煮込みハンバーグ、上に半熟の黄身と手間ひまがかかっていて、トマトの味がしっかり伝わるデミグラスソースとチーズがたっぷりとかけられ、刻んだ青菜がアクセントになっています。ホクホクしたジャガイモの素揚げがまた美味しい!! ハンバーグは、お箸でカットできるほど柔らかく、肉汁とソースとからめていただくと、あっさりしつつ肉々しさを堪能できます。さすが有名店のシェフの手によるハンバーグステーキは、ひと味もふた味も違う!と感心させられる味わいでした。ごはんはおかわりができるとあって、一杯では収まらず2杯目もいただきました。 デザートは自家製牛乳のジェラートで、さっぱりしたミルク味で、大満足のランチタイムを過ごしました。

3.4
'50s burger(Kokopelli)
今日定休日
四ツ橋駅から840m
大阪府大阪市中央区難波1-6-5 TMビル1F

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    kokopelli '50s burger バンス、パティ、オニオン、ピクルス。 そしてケチャップとマスタード。 '50sを再現。 #ハンバーガー

3.4
桜もちもち氷(かき氷研究所)
今日12:00~20:00
四ツ橋駅から367m
大阪府大阪市西区新町1-9-14 2F

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    かきごおり研究所 桜もちもち氷 国産桜&桜の葉入りkiriのクリームチーズシロップをベースにアングレーズソース、苺&ラズベリーホワイトチョコシロップを中に挟み込み、そしてもちもち求肥。 欲張りさんも納得の逸品です。 #かき氷 #スイーツ