富山県のおすすめ人気グルメランキング(14ページ目)
10,909 メニューこちらは富山県の人気メニューランキングページです。
10909件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
富山では老舗のラーメンチェーン。関東風のような豚骨醤油ラーメンで美味い!チャーシューがタップリ入っているのも嬉しい〜。 #ラーメン #チャーシュー麺 #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- kaga
#天津飯 #富山 #福光
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
高岡エリアにおけるエース級店舗。駅から徒歩約2分と立地は至便。営業が「通し」であることも、有難い限りだ。注文の品は、甘み&うま味が凝縮されたカエシの存在感が、啜る度に右肩上がりに増幅する、鉄壁の構成。胡椒の利かせ方も、過不足なく好印象。うん、これは美味い!#ラーメン
レビュー一覧(1)
- fresh_mango_cv2
#うな重 #鰻 #富山 #鰻丼 #越中大門
レビュー一覧(1)
- large_kiwi_re3
#SARAHはじめました
レビュー一覧(1)
- tikeda117
#富山 #氷見 #和食 #郷土料理 #魚料理 #うどん #ランチ
レビュー一覧(1)
- fresh_tofu_om9
#富山 #電鉄富山
レビュー一覧(1)
- sakura_saku
1日20食限定ランチ ほぼ野菜のおかず。 小さい容器ですが、ぎっしり入っていて 大大満足! 店員さんがとても親切で、真心を感じます。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- sakura_saku
ミョウガ、オクラ、山芋、にトマトの酸味ベーコンの旨味、仕上げにシメジガーリックオイルで風味付けした和風パスタ! お野菜たっぷりで、美味‼️
レビュー一覧(1)
- chad
だんごや@上市町(富山県大岩) 「生」そうめん&そうめん食べ比べセット1280円 ※写真は乾麺 日石寺の入口にある明治23年創業の老舗旅館兼食堂。大岩そうめんが有名。 粉から打つ自家製生そうめんと大古(おおひね)の乾麺食べ比べセットがある。 『当館にて粉から打つ自家製生麺 厳選高級小麦粉と大岩の天然水を使用 当館独自製法』 『三年寝かせて熟成させた最高級そうめん「大古(おおひね)」を使用 大岩の冷水にさらした麺 だんごや伝統の味』 『今から70年以上も前、カトウキコンとナカムラキクエが日石寺の修行僧に境内で売り出したのが始まり』 『出汁には大岩の天然水を使用』口上書メニューから抜粋 生そうめんは初体験なんですが、むちむちでクニクニな食感。独特で美味しいですね。乾麺はぱつっとしつつ、むちっと歯切れる、金龍とも違う食感。 出汁は生麺の方は淡い色合いの出汁優先タイプ。柔らかく甘い味わいの生麺とよく合っている。乾麺の方は醤油が甘めでタレの味優先タイプ。このつゆで生麺を食べると、確かに甘過ぎて合わない。 そうめんにも違いがあるんだな、と妙に納得した食べ比べでした。 #富山県 #富山市 #上市町 #富山 #上市 #旅館 #食堂 #そうめん #セット #食べ比べ #生そうめん
レビュー一覧(1)
- chad
はじめ家@魚津(富山県魚津市) チャーシューメン並盛1000円 北陸での直系二代巨頭。15:10着。記帳制。前記帳10人。入り口入って左手と右手に2台の食券機。先に食券購入して待つ。10分後着席。順次食券回収と好みオーダー。11分後提供。 同行者のチャーシューメンにはチャーシュー5枚ほど乗っていた。 退店時空席あり。駐車場完備。 #富山 #富山県 #富山県魚津市 #魚津市 #魚津 #新魚津 #ラーメン屋 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #豚骨醤油ラーメン #家系ラーメン #直系 #チャーシュー #チャーシュー麺
レビュー一覧(1)
- chad
無添加ラーメンの万里(ばんり)@新庄田中(富山県富山市) ラーメン900円 富山地鉄本線新庄田中駅から1キロ弱なので、旅行者にはなかなか行きづらい立地。薄暗い店内、静かな雰囲気で営業中。奥ではご主人が調理。フロアは優しい女性スタッフが対応。いかにも「この店が好きだ」と言った雰囲気の客層。騒ぐわけでも馴れ馴れしくするでも無く、静かだが一体感のある良い雰囲気。 空いた席に座り接客を待つ。随時発注。6分後提供。 期待を裏切らない真っ黒なラーメン登場。飲み口はおだやか。むしろ甘みさえ感じる漆黒のスープ。色黒く染まった縮れ太麺は、国産小麦のみを使用した青竹打ち。とろとろの大判チャーシュー1枚、葱。無添加に拘ってか、メンマは乗らない。じわじわと迫り来る様なラーメン。食後のさっぱりとした後口に驚かされた。 食後は奥のレジで精算。 ここにも別の源流を持つ富山ブラックがあったことに感嘆した。 #富山 #富山県 #富山市 #新庄田中 #ラーメン屋 #富山ブラック #ラーメン #醤油ラーメン #しょうゆラーメン
レビュー一覧(1)
- funny_nuts_es5
秋冬限定メニュー。 提供されたまんまは酸味・辛味全くない玉子スープラーメン。 ここに特製辣油と特製酢を好みの分量入れて味付けするパターン。 #酸辣湯麺 #富山 #ディナー #ごはんとの出会い#今日のひとさら
レビュー一覧(1)
- merry_jelly_tp5
#SARAHはじめました 久しぶり ラーメン龍馬さんにいってきました😃 僕が高校生の時から通わせて頂いてるラーメン屋さんです😋 メニューが変わり、ラーメンは「味噌」「醤油」「油そば」が主体となっています! 本日は「醤油」を頂きました! あっさりして食べやすいです。 麺はもちっとちゅるっとですぐなくなっちゃいます。 「味噌」は濃く、深い味です。 「油そば」は癖になる味わいです。 どちらもここにしかない味だと思っています。 是非食べてみてくださ〜い😋😋
レビュー一覧(1)
- sakura_saku
野菜もたっぷりミートソース! 大満足 #ミートソース #富山 #石動 #ランチ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- yummy_soy_xp7
#ディナー#コロッケ#カニクリームコロッケ#居酒屋#富山
レビュー一覧(1)
- yummy_candy_xk0
塩、わさびが美味しい。
レビュー一覧(1)
- lyra_sekikawa3
#富山 #スズキーマ
レビュー一覧(1)
- soft_peach_ng3
#生春巻き #富山市 #富山 #台湾料理 #海老 ライスペーパーがもっちもちで、中に具材がめちゃ入ってて、豚肉?とか麺も入ってて食べ応え抜群でめちゃ美味しかった🥲🤤💕
レビュー一覧(1)
- soft_peach_ng3
#ハンバーグ #ホットサンド #サンドイッチ #富山 #ランチ #喫茶店 #喫茶店グルメ #パン 昭和10年に建てられたレトロな喫茶店に入って、ザ・喫茶店メニュー頼もうかな〜と思っていたらこちらの美味しそうなハンバーグサンドが目に入って、つい頼んでしまいました。ここの喫茶店、焼きスパという焼きそばとスパゲッティが融合?したメニューが人気なんだけど、それの影響かソースが焼きそばの味がして、なんかちょっと面白くって最高でした。やっぱり喫茶店飯は美味しい。
レビュー一覧(1)
- keishi_0818
#富山 #二郎系まぜそば
レビュー一覧(1)
- soft_peach_ng3
#富山 #富山市 #パフェ #スイーツ #芋 #さつまいも #ブリュレ #アイス #ココス #夜ご飯 ココスで芋フェアが開催されてたので、滑り込みセーフでギリギリ終了間近のタイミングで先輩とお食事しに行きました。 上に乗ってる塩キャラメルアイス?がほんっとうに美味しくて、これ単体だけでも売ってください…という勢いでした。 芋もたっぷり入っていて、芋チップスも美味しかったし、キャラメリゼされた?焦げ目が付いてるガチ焼き芋も本当に美味しかったです😳🫣 芋が盛りだくさんで本当にワンダホーワンダホーで楽しませていただきました🫡🫡💕 下はりんごのゼリーでくどくなりすぎないように、甘いものを上で平らげた後はさっぱり気持ちよくフィニッシュできるようにという気遣いか、さっぱりと食べれるゼリーが私の脳に、胃に心地よく染み渡ってそれはそれはとても最高でした。 ココスのパフェはバランスが良くて最後まで美味しく食べれるので、本当に大好きです!
レビュー一覧(1)
- soft_peach_ng3
#富山 #ココス #ファミレス #ファミレススイーツ #ココッシュ いつも友達とココスのココッシュとコメダ珈琲のシロノワールの違いについて話すんだけど、いっつもよく分からんよねえで終わっていきます。 違い分かる方どなたかいらっしゃいますか。 でも正直言ってどちらも美味しいのです。そう、美味しければ違いが分からなくとも最高なのです。(なんだなんだ) とりあえずこちらは友達と分け分けして食べたココッシュ!美味しかった!
レビュー一覧(1)
- toshi9295
#SARAHはじめました #富山 #海王丸 #東新湊
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- soft_peach_ng3
#富山 #カレー #スープカレー #チキンカレー #富山カフェ #カフェ #カフェ巡り #ランチ #昼食 #お昼ご飯 初めましてのスープカレーだったんだけど、出会って早々スープカレーってこんなに美味しいんかあ!スープカレー好きって公言しちゃお!っえ思うくらいに衝撃的に美味しかったです。 チキンレッグ?が1足分丸々入ってるんだけど、お肉がとっても柔らかくってフォークで割いて食べてたんだけどホロホロすぐとれてとても食べやすくて最高でした🤤 卵も野菜も美味しくて、でも何よりもやっぱりスープが本当に美味しくて白米がなくてもスープだけでズンズンいただけちゃうくらい最高のお味でした⭐️もちろん白米と一緒にいただいても最高に美味しいのです🫡 あ〜、スープカレー巡りをしたい。そういう気持ちに駆られます。
レビュー一覧(1)