投稿する

反町駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(13ページ目)

7,362 メニュー

反町駅周辺の人気メニューランキングページです。

7362件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.2
VEGEプレート (横濱頂食堂)
今日不明
反町駅から982m
神奈川県横浜市西区北幸1丁目4-1

レビュー一覧(1)

  • hinata_
    hinata_

    左上から時計回りに、地野菜フリッター、地野菜サラダ、地野菜チーズ焼き、もやしのナムル、紫キャベツのマリネ、地野菜玉子焼き。自家製ドレッシングは豆腐とゴマのドレッシング、美味しい~!

3.2
【横浜kintan 3周年記念ランチ】(横浜焼肉Kintan)
ランチ
今日不明
反町駅から956m
神奈川県横浜市西区南幸1-1-1 NEWoMan横浜 10F

レビュー一覧(1)

  • tomo_eat_delish
    tomo_eat_delish

    ~3周年スペシャルサーロインユッケ付き~期間限定ランチ~ 熟成KINTAN ・タン元 ・タン先 ・タンスジ 黒毛和牛カイノミ 黒毛和牛シンタマ 黒毛和牛ランイチ 黒毛和牛カルビ プライムハラミ 黒毛和牛サーロイン ⭐熟成Kintan3種はどれも厚みに タンの弾力と旨味があり 黒毛和牛5種はお肉の繊細と旨味が あり美味しかったです😋 ⭐サーロインは軽く炙り、卵タレに くぐらせて、すき焼き風に食べるの が美味しかったです😋 #焼肉 #牛タン #タン元 #タン先 #タンスジ #黒毛和牛カイノミ #黒毛和牛シンタマ #黒毛和牛ランイチ #黒毛和牛カルビ #プライムハラミ #黒毛和牛サーロイン #ランチ #期間限定メニュー #夏のひとさら #神奈川県 #横浜駅周辺

3.2
焼きカレーパン(Duca di Camastra(デューカ・ディ・カマストラ))
今日不明
反町駅から23m
神奈川県横浜市港北区菊名1-5-14

レビュー一覧(1)

  • eri_sato
    eri_sato

    「甘口のカレーを包みました。油で揚げずに焼いていてヘルシーに仕上げました。」と値札のところに書かれてあります。カレーはマイルド。みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。まろやかな味のとろっとしたカレー。パンは弾力性のあるもちもちとした食感。薄皮のパン生地。パン粉のトッピング。サイズは縦約8×横約13×厚さ約3.5cm。

3.2
地野菜カレー(横濱頂食堂)
ランチ
今日不明
反町駅から982m
神奈川県横浜市西区北幸1丁目4-1

レビュー一覧(1)

  • hinata_
    hinata_

    あ、ちなみに、鮪のフィレカツを追加トッピングしました(プラス180円)。サクサク衣の鮪フィレカツ、追加して良かったぁ~。美味しい~!玉ねぎ、さつまいも、紅大根、じゃがいも、パプリカ、ピーマンの焼き野菜がごろごろ。

3.2
グルテンフリーパスタ(THE RIGOLETTO ocean club)
ランチ
今日11:30~23:00
反町駅から782m
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目-15CRANE YOKOHAMAビル1F

レビュー一覧(1)

  • ranranranru
    ranranranru

    シーフードのボロネーゼ🦑 ボロネーゼの食感とパスタの食感がマッチしてました❤️ グルテンフリーパスタをチョイスできるのは嬉しい😊

3.2
ミルクソフト (BLUE CACAO)
モーニング
ランチ
ディナー
今日10:00~21:00
反町駅から991m
神奈川県横浜市西区南幸1丁目1-1CIAL横浜B1

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    前にミックスで食べたときに単体でも食べてみたいな~と思っていたミルク。 ミルク単体で食べると前回とは違った印象で割とこってり。 甘さもしっかりで私が金の乳脂肪と言っているミルクソフトクリームに近いです。 近いんだけど後味がさらりとした印象。 ねっとりとした食感だったけど空気をしっかり含んでいたのかな。 #ソフトクリーム

3.2
日替わり定食(反町かとう)
ランチ
今日不明
反町駅から114m
神奈川県横浜市神奈川区松本町2丁目13−2

レビュー一覧(1)

  • miyacar
    miyacar

    かさご煮付けと刺身 この日はトウモロコシ炊き込みご飯 甘い醤油だれに煮付けてあり 骨はあったが上々だった

3.2
世界一固い冷やし中華(MEN YARD FIGHT)
ディナー
今日不明
反町駅から179m
神奈川県横浜市神奈川区反町3-23-14

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2度目の訪問。今回のターゲットは、7月から期間限定で提供されている掲題。品名に偽りなく、極太麺は、予想を遥かに上回る硬さ!この領域に入ると、啜ることはもはや不可能。ワシワシと噛んでいくしかないが、この感覚、病みつきになること必至だ。「超ド級の固さ」。そんな表現でさえなお「生ぬるい」と感じるほどポキポキの麺は、噛み締めれば麦の風味がじわり。清涼感のある甘酸っぱい冷やし中華ダレとの相性は、意外にも極めて良好。ハードとソフトのマッチングの妙が堪能できるのも、この1杯の強力な武器だ。これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン