投稿する

上板橋駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(13ページ目)

1,625 メニュー

上板橋駅周辺の人気メニューランキングページです。

1625件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.1
つけ麺(Heart Restaurant 安ざわ家 本店)
ランチ
今日定休日
上板橋駅から454m
東京都板橋区上板橋3丁目20-8MODEビル1F

レビュー一覧(1)

  • akabaiku_tomozo
    akabaiku_tomozo

    つけ麺戴きました。 麺は平打中太ストレートのエッジに尖りがある新潟県は阿賀野産の小麦粉を使用しているかは分かりませんが、気持ち多加水な感じが喉ごしを爽快に楽しませてくれる好みのタイプの平打麺です(麺量:茹で前300g位でお腹一杯で少し残してしまいました)。 つけ汁は酸味と辛味と粘度が無い背脂のオイリー感アリな清湯系醤油味で、背脂が多い分オイリー気味にはなりますが、それよりも表面に背脂と共に覆っている岩のりの塩味(エンミ)が溶け出しカエシの塩味とは違った塩辛い醤油味に仕上がっています。 具はメンマ6・7枚と短冊切バラ叉焼沢山と微塵玉葱が岩のりと背脂の蓋の下に隠されています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、色白の麺肌に黒い岩のりがつけ汁と共に絡みズル・ズルズルっとテンポよく啜れました。 スープ割はブーメラン方式に清湯スープが注がれ、木製の赤い蓮華で表面に漂う玉葱や岩のりを掬いながら戴きました。 お店は上板橋駅から少し離れた以前もご当地ラーメン店だった場所に佇んでいて、テーブル席中心の店内の為か家族連れのお客さんが多く来店していました。 ショップカードはこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9111542.html

3.1
辛味噌つけ麵(ラーメン 三五十五)
ランチ
今日不明
上板橋駅から292m
東京都板橋区上板橋2丁目1-12

レビュー一覧(1)

  • akabaiku_tomozo
    akabaiku_tomozo

    辛味噌つけ麺戴きました。 麺は平打中細ウェーブのエッジに丸みを帯びた啜るには丁度良い太さの平打麺で、少々くっ付きが気になりますが喉ごしが楽しめる量的にも満足できる麺です(麺量:茹で前240gで腹8.5分目といったところです)。 つけ汁は酸味とオイリー感の無い辛味と粘度が弱アリなマイルド豚骨と江戸甘味噌と北海道味噌でしょうか?を合わせた濃厚豚骨味噌味で、味噌の甘味と料理名どおりの辛味がピリッと効いている関東人に合う味噌味に仕上がっています。 具は味付きメンマ4・5本と多少レア感が残るバラ叉焼1枚が麺の横に添えられ、豚ミンチ肉と青葱がつけ汁に入れられています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、平打麺の表面や麺間にミンチ肉や青葱と共にピリ辛なつけ汁が纏わりズルズルっと美味しく啜れました。 スープ割はブーメラン方式にマイルド豚骨スープが注がれ、プラスチック製の赤茶色の蓮華で豚ミンチを探しながら美味しく戴けました。 お店はグランドオープン直後は夜営業のみで、昼営業を始めたと思ったら「あぶらそば」のみの営業でしたが、偶然に店頭を通ったらフルメニューの提供でようやっとつけ麺にありつけました。 麺量一覧はこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/8951461.html

3.1
つけ麺(大番 桜川店)
ランチ
今日不明
上板橋駅から396m
東京都板橋区桜川3丁目13-10

レビュー一覧(6)

  • akabaiku_tomozo
    akabaiku_tomozo

    つけ麺戴きました。 麺は角中細ウェーブのエッジに尖りのある大番グループの工場で製造されたおそらく自家製麺で、茹で後にサラッと水道水を通したまだヌメリが残った食感が喉ごしを楽しませてくれる多加水タイプで、スルっと啜れ胃に落ちて行きます(麺量:茹で前240g位で腹7.5分目といったところです)。 つけ汁は酸味と辛味とオイリー感と粘度の全てが無い本日は濁味のあまりない優しいうっすら東京豚骨醤油で、白濁が無い臭み無しにカエシを合わせた東京豚骨という名にふさわしいつけ汁に仕上がっています。 具はメンマ5・6本と端っこ中心に切り落とされた肩ロース叉焼5・6個とモヤシとワカメと長葱がつけ汁の中にギュウギュウにいつも通り押し込まれています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、本日のヌメリ付き細麺にシャバ系つけ汁がサラッと絡みツルツルっと満足できる喉ごしを楽しみました。 スープ割は配膳時に小さい銀色やかんに少し半白濁した臭みの無い豚骨スープが提供され自分好みに調整でき、プラスチック製の白い蓮華で温かさを取り戻したスープ割を美味しく戴きました。 いつもながらあっさり軽く戴け昼飲み中の空腹を満たしてくれました。 でも、いつの間にかに値上げしてたのですね。 小さい銀色やかんはこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/8964757.html

  • akabaiku_tomozo
    akabaiku_tomozo

    約3か月ぶりに伺い、つけ麺戴きました。 麺は角中細ウェーブのエッジに尖りのある大番グループの工場で製造されたおそらく自家製麺で、今回はヌメリが残らずに気持ち硬茹でされた麺が喉ごしを楽しませてくれて弱った胃に優しく落ちて行きます(麺量:茹で前240g位で腹7.5分目といったところです)。 つけ汁は酸味と辛味とオイリー感と粘度の全てが無い濁味のあまりない優しいうっすら東京豚骨醤油で、今回はカエシが弱めなつけ汁に仕上がっています。 具は硬めなメンマ5・6本と端っこ中心に切り落とされた肩ロース叉焼5・6個とモヤシとワカメと長葱がつけ汁の中にギュウギュウにいつも通り押し込まれています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、カエシ弱めなシャバ系つけ汁がサラッと絡みツルツルっと喉ごしを楽しみました。 スープ割は配膳時に年季の入った小さい銀色やかんに少し半白濁した臭みの無い豚骨スープが提供され自分好みに調整でき、プラスチック製の白い蓮華で温かさを取り戻したスープ割を美味しく戴きました。 いつもながらあっさり軽く戴け空腹を満たしてくれました。 こちらもよろしくです⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9022120.html

  • akabaiku_tomozo
    akabaiku_tomozo

    約9か月ぶりに伺い、つけ麺戴きました。 麺は角中細ウェーブのエッジに尖りのある大番グループのセンターキッチンで製造されたおそらく自家製麺で、今回はヌメリが残こった麺が喉ごしを楽しませてくれて「つけ麺」難民を救ってくれます(麺量:茹で前240g位で腹7.5分目といったところです)。 つけ汁は酸味と辛味と粘度が無いオイリー感微アリな優しいうっすら東京豚骨醤油で、今回は豚骨よりもカエシが強めなつけ汁に仕上がっています。 具は硬めなメンマ7・8本と4枚にカットされた肩ロース叉焼1枚分とモヤシとワカメと長葱がつけ汁の中にギュウギュウにいつも通り押し込まれています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、カエシ強めなシャバ系つけ汁がサラッと絡みツルツルっと喉ごしを楽しみました。 スープ割は配膳時にピカピカな小さい銀色ヤカンに少し半白濁した臭みの無い豚骨スープが提供され自分好みに調整でき、プラスチック製の白い蓮華で温かさを取り戻したスープ割を美味しく戴きました。 いつもながらあっさり軽く戴け空腹を満たしてくれました。 店内は家族連れやお一人様の初老の男女が抹茶ハイなど1杯飲りながらカウンター内のママさんと談笑していました。 ピカピカな小さいヤカンはこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9220309.html

3.1
まぐろ(かっぱ寿司 板橋店)
ランチ
今日不明
上板橋駅から934m
東京都板橋区東新町1丁目48-10

レビュー一覧(1)

  • heavenjun
    heavenjun

    僕は寿司好き、そんな僕のこの日のランチは・・・久々のかっぱ寿司! ということで、この店舗へ。 あらかじめ予約をして入ったので、スムーズに座席へ。 まずはお味噌汁や茶碗蒸しから注文・・・美味し! そして、マグロやらイカやら、色んなネタをまとめて注文、そうすると、写真のように盛り合わせで出てきた! ファミリー回転寿司って、1皿1皿出てくるのが定番なんだけど、この盛り合わせ一つでグッと美味しそうに見えるもんだね。 ということで、良いランチのひとときだったね!

3.1
ニボジロウ(麺屋 喜楽明人)
ランチ
今日06:30~08:30,11:30~14:00,18:00~21:00
上板橋駅から649m
東京都板橋区東新町1丁目8-10パッション

レビュー一覧(1)

  • psycho_monk
    psycho_monk

    煮干しの二郎系。着丼の瞬間ニンニクが強烈に香ります。麺は太縮れ麺。スタミナ系だけどよくまとまっていて美味しい。#煮干しラーメン#ラーメン#二郎系 #限定ラーメン #上板橋 #ときわ台 #東京

3.1
シメイブルー(ハングリーヘブン 上板橋店)
ランチ
今日11:00~21:00
上板橋駅から33m
東京都板橋区常盤台4丁目33-3浅香ビル2F

レビュー一覧(3)

  • kurochandesu
    kurochandesu

    #昼からビール #ランチ #ビール #ベルギービール #ハンバーガー #上板橋

  • kurochandesu
    kurochandesu

    #ビール #ベルギービール #ランチ #上板橋 #ハンバーガー #昼からビール

  • kurochandesu
    kurochandesu

    #ビール #ベルギービール #上板橋 #昼からビール