投稿する

早稲田駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(11ページ目)

2,999 メニュー

早稲田駅周辺の人気メニューランキングページです。

2999件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.1
(さかな処 まる天)
今日11:30~14:00,17:00~21:00
早稲田駅から801m
東京都新宿区若松町11-3マンション若松B1F

レビュー一覧(1)

  • dish_lilli
    dish_lilli

    うみゃーだった 母よご馳走様 おてもとには伊佐木(イサキ)の説明が書いてあった 良いな #東京 #若松河田 #海鮮丼 #ランチ

3.1
味玉チャーシュー麺 海苔5枚(中華そば 葉山 )
今日定休日
早稲田駅から933m
東京都新宿区市谷薬王寺町1

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    麺は注文の都度、青竹で打たれて手揉みされます。 スープは醤油以上にベースの節の出汁と動物系の出汁の旨味が優しくじんわりと口の中に広がります。東北地方のラーメンに近いです。  豪快に盛られたチャーシュー、ネギ、海苔はと味玉は、どれも素材の良さが伺えて美味しく。食感のアクセントにもなります。 ただ、こだわりの麺は、喜多方や白河ラーメンのような加水率高めと思いきや、たまたまこの日は水分調整と茹で加減に失敗したのか、パツパツとしていてやや粉っぽく口当たりが気になり、スープとのバランスが悪くて残念。 一人で切り盛りする店主さんは、とても腰が低く丁寧な接客をしているだけに、またいつか本来の麺を確認しに来たいです。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.1
Chu-Ru-Riまぜ油そば(らーめん専門 Chu-Ru-Ri 西早稲田店)
今日不明
早稲田駅から601m
東京都新宿区西早稲田2-4-19

レビュー一覧(2)

  • cozy
    cozy

    #ラーメン #油そば #まぜそば 灯台下暗しというか、こんなに魚介醤油系のタレに寄った油そばってあったかな?と思いました。 ビターというべきぐらいに黒く濃い色のタレによく絡めて食べます。 麺はちゅるしこの太麺。 極太麺までいかないところがなんとも食べやすい。 ラーメンの麺で使ってもいけるぐらいの太さなのですが、まぜそばに使っても物足りなさはなく、 それはもちもちとした良い弾力があるからかなと思いました。 細かく刻んだ具材にはチャーシューも結構多く入っていてそれが嬉しい。 フライドオニオンなのか?サクサクした食材も混じって食べていて心地よかったです。 量もそこそこあり後半飽きがきますが、卓上にオレンジビネガーが置いてあり、 これをひと回しかけて混ぜると見事に味変。 酸味が立つことで醬系の味がまた復活するというか活きてきて最後までおいしく食べられます。 タレと具材が少し余るのですが、 半ライスサイズの追い飯が付くので無駄なくお腹いっぱい食べ切ることができました。

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2022年2月19日。一大宿題店に漸く訪問。注文の「まぜ油そば」は、塩っぱいカエシと、炙りが入った刻みチャーシューが特徴的な1杯。オーソドックスなビジュアルだが、その2要素を体感するためだけでも実食する価値あり。うん、これは美味い。 #ラーメン

3.1
親子丼(焼鳥 きなり)
ディナー
今日不明
早稲田駅から216m

レビュー一覧(1)

  • sui2020
    sui2020

    親子丼(¥880)、鶏スープ(¥280) 大学近くの綺麗系焼鳥屋さん、お料理も丁寧で子連れ可も有難いです。 #ディナー #焼き鳥 #焼鳥 #やきとり #親子丼 #鶏スープ #早稲田 #頑張れ飲食店

3.1
藍(コース)(日本料理 みゆき (にほんりょうりみゆき))
ランチ
今日不明
早稲田駅から815m
東京都文京区関口2-10-8 ホテル椿山荘東京 2F

レビュー一覧(8)

  • mild_bacon_gb1
    mild_bacon_gb1

    #ランチ#前菜 #コース #たこ #合鴨ロース#獅子唐焼き浸し#めかぶとろろ#焼き茄子

  • mild_bacon_gb1
    mild_bacon_gb1

    #ランチ#コース #鱧真丈#鱧#柚子 #吸物

  • mild_bacon_gb1
    mild_bacon_gb1

    #ランチ #刺身#コース#お造り#まぐろ #かんぱち #ボタンエビ

3.1
ハンバーグ(キッチンミキ)
ランチ
今日不明
早稲田駅から598m
東京都新宿区西早稲田1丁目20-10

レビュー一覧(1)

  • gototeppei
    gototeppei

    早稲田にあるミキ 500円でハンバーグ・ライス・スープという神なお店 月末はホント助かります。 注文はハンバーグ パンパン音がカウンターからきこえてくる いい店だ(*´ω`) 細引きのコネコネ優しいパテ ウスターケチャップ系のソース 外れようがない正解なハンバーグ(*´ω`) 茶色のテーブルクロスも素敵。 先輩はミキランチ(メンチカツ・チキンカツ・カレー) でした。 ずるいですね #ハンバーグ

3.1
あべかわ餅(和菓子nanarica〜七里香〜)
ランチ
ディナー
今日不明
早稲田駅から344m
東京都新宿区早稲田鶴巻町-111ワセダ 福田マンション1階

レビュー一覧(1)

  • sui2020
    sui2020

    早大通りにあるモダンな和菓子ショップの定番カフェMENU #ランチ #カフェ #和菓子 #安倍川餅 #早稲田 #頑張れ飲食店

3.1
わらび餅(北海道おはぎ よしかわ)
ランチ
今日不明
早稲田駅から342m
東京都新宿区西早稲田2丁目1-7

レビュー一覧(2)

  • sui2020
    sui2020

    北海道で60年以上の歴史を持つ和菓子屋さんの東京進出1号店。 #ランチ #和菓子 #わらび餅 #テイクアウト #早稲田 #頑張れ飲食店

  • sui2020
    sui2020

    北海道で60年以上の歴史を持つ和菓子屋さんの東京進出1号店。 #ランチ #和菓子 #わらび餅 #テイクアウト #早稲田 #頑張れ飲食店

3.1
あんぱん(神田川ベーカリー)
今日不明
早稲田駅から894m
東京都豊島区高田1丁目11-14

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #あんぱん #パン #菓子パン 普通のあんぱんではないところがニクいというかなんというか。 むっちりモチモチのパン生地はそれだけでも旨いです。 あんこに合わせて黒ゴマを練りこんであり、あんこの香りに負けずにこの黒ゴマの香りの主張もかなりの物。 中の粒あんは皮は残るものの豆粒の固さを一切感じさせないところまで潰していて良い感じではありますが、やはり主役はパン生地に持ってかれているかと。 桜の花を使わず甘さを引き立てるためにクルミも一粒加えているところも基本ハード系ウリのパン屋の自己主張かと。

3.1
つけ麺(柳屋銀次郎)
ランチ
今日不明
早稲田駅から523m
東京都新宿区西早稲田2丁目4-25ハイネス早稲田

レビュー一覧(1)

  • akabaiku_tomozo
    akabaiku_tomozo

    つけ麺戴きました。 麺は角中太ウェーブのエッジに丸みを帯びた三河屋製麺製で、モチツル感と喉ごしが同時に楽しめるこれぞ三河屋製麵といった代表的な麺です(麺量:茹で前200g位で腹7.5分目といったところで、ランチタイムには半ライスサービスもあります)。 つけ汁は酸味と辛味とオイリー感が無い粘度微アリな魚粉が支配する魚介濃厚鶏醤油味で、濃厚鶏白湯にカエシの尖り(塩味)が喉元を突き刺す様な刺激が襲ってくる醤油味に仕上がっています。 具は穂先メンマ1本と炙りの入ったバラ叉焼3枚と雲丹トゲ刻み海苔が麺の上に並べられ、切り落とし叉焼数個と水菜とW葱(白髪葱・微塵玉葱)と形が丸く成型されている業務用揚げ玉がつけ汁に浮遊しています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、塩味(エンミ)の効いたつけ汁が麺に絡み揚げ玉や微塵玉葱と共にズル・ズルズルっとテンポよく啜れました。 お口直しのジャスミン茶でサッパリさせ塩味(エンミ)を飛ばしました。 スープ割はブーメラン方式に魚介出汁スープが注がれ、ちょっと変わった深みのある陶器製の白い蓮華で揚げ玉と脂身の多い切り落とし叉焼を避けながら戴けました。 店主さんの実家は平塚で呉服店を営んでいるそうで、フロアーの女性店員さんもお着物を着ていました。 ジャスミン茶はこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9248042.html

3.1
ディナーメニュー(小笠原伯爵邸)
ディナー
今日不明
早稲田駅から892m
東京都新宿区河田町10-10

レビュー一覧(7)

  • himefelice
    himefelice

    前菜からデザートまで8品のディナーメニュー。和や仏の要素もあるモダン・スパニッシュなお料理です。見た目も美しくいい意味の驚きがあり、味は絶品。雰囲気ある洋館の中でのディナーは特別な日にオススメです。

  • mimioui
    mimioui

    #ディナー#クリスマス限定 #レストラン #新宿区