投稿する

新中野駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(11ページ目)

6,619 メニュー

新中野駅周辺の人気メニューランキングページです。

6619件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.1
(魚の平田屋 宝仙寺前店)
今日不明
新中野駅から915m
東京都中野区中央2丁目31-3カーサリール

レビュー一覧(1)

  • yuyu08
    yuyu08

    21/07 #平田屋宝仙寺前店 #東京都 #中野坂上 #海鮮丼 #ゆの寿司海鮮丼 #ゆの丼ものご飯 当時の水曜日限定ランチ営業。

3.1
スパイス煮干しラーメン(やるき)
今日不明
新中野駅から333m
東京都中野区本町4丁目36-71階

レビュー一覧(1)

  • yuyu08
    yuyu08

    21/08 #スパイスラーメンやるき #東京都 #中野区 #新中野 #スパイス煮干しラーメン #ラーメン #煮干しラーメン #やるき #ゆのラーメンつけ麺まぜそば

3.1
担々麺(HACHI)
今日不明
新中野駅から429m
東京都中野区本町4丁目5-14中野スカイマンション

レビュー一覧(1)

  • yuyu08
    yuyu08

    21/10 #中華料理HACHI #東京都 #中野区 #新中野 #担々麺 #HACHI #ゆのラーメンつけ麺まぜそば

3.1
辛つけ麺 並(澤神)
今日不明
新中野駅から468m
東京都中野区中央5丁目15-4錦ビル

レビュー一覧(1)

  • yuyu08
    yuyu08

    21/06 #澤神 #東京都 #中野区 #新中野 #辛つけ麺並 #つけ麺 #ゆのラーメンつけ麺まぜそば

3.1
パッタイセット(アジアンカフェ ダオタイランド (Daothailand))
ランチ
今日11:00~23:00
新中野駅から888m
東京都中野区中野2-11-4

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅南口から徒歩3分のアジアンカフェ ダオタイランドにてパッタイセット1000円、目的の店が定休日だったので5年ぶりに入ってみました。タイ料理の店で昔は本店が新井薬師にあり、こちらは2号店だったのですが、本店は閉店したみたいです。 午後1時半過ぎに到着で先客2組、セットということでスープはトムヤムクン、サラダは青パパイヤサラダ、ドリンクはマンゴージュースをお願いしました。 スープ、サラダ、ドリンクはほどなく提供されました。トムヤンクンはパクチー風味満載、サラダのドレッシングもピリッといい感じの辛さです。 5分程してパッタイが到着、日本人向けにしているのか辛さは抑えめで麺はモチっとしています。小海老が良いアクセントで旨し、中野サンモールのタイ料理の店よりずっと美味しいです。ご馳走様でした! #パッタイ #トムヤムクン #タイ料理

3.1
餃子(6個)(中華食堂 尚ちゃん)
ランチ
ディナー
今日不明
新中野駅から430m
東京都中野区本町5丁目33-15大和荘

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    尚ちゃんラーメン(中野富士見町/東京都中野区) 餃子(6個)500円 #東京 #東京都 #中野区 #中野富士見町 #ラーメン屋 #町中華 #中華料理店 #サイドメニュー #ラーメン屋のサイドメニュー #餃子 #焼き餃子

3.1
のりタマゴつけそば 中盛(中野大勝軒)
ランチ
今日不明
新中野駅から770m
東京都中野区中野3丁目33-13第二ビル1階

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅南口から徒歩3分の中野大勝軒にのりタマゴつけそばを麺中盛にして830円。東池袋大勝軒の山岸さんが修業していた所で元祖つけそばのお店、中野に住んでいた頃は頻繁に通っていましたが今でも年に数回通っています。一度大勝軒の前を通り過ぎて昨年末に閉店したという噂のアザミに向かいました。外観はそのまんまですがやっぱり閉店していました。中野の名店が一つ消えました。(ー ー;) 大勝軒まで戻り入店、2席空いていたので店内の券売機をポチッとしてスムーズに着席できました。10分程で着丼、つけ汁には味玉、短冊切りのチャーシュー、メンマにネギが入り刻み海苔は別皿となります。 麺をつけ汁に漬けて食べてみるといつもより味が薄い気がしましたが許せる範囲、途中に天かすや唐辛子、酢を投入して味変しながら麺を完食しました。 割りスープをお願いして鉄製のポットのヤツをもらい締め、ご馳走様でした! #ラーメン #つけ麺 #つけそば #大勝軒

3.1
瀬戸内牡蠣のスープグラタン(自然派ワインと牡蠣とタパス 中野レンガ坂 オルガニコ)
ランチ
今日不明
新中野駅から926m
東京都中野区中野3丁目35-7

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野区中野駅南口から徒歩2分のOrganicoo(オルガニコ)にて瀬戸内牡蠣のスープグラタン980円。中野レンガ坂の入口付近のビルの2階にあるバルですが、今は夜営業をしておらずランチだけの営業となります。 13時半到着で先客3組、注文後程なくしてアイスダージリンティーとサラダの提供があり、その後10分くらいでグラタンが運ばれてきました。 グラタンには大ぶりな牡蠣が3ヶとマカロニ、じゃがいも、にんじん、玉ねぎが入りバケットが添えられています。 ソース(スープ?)を飲んでみると牡蠣風味満開でまいう〜バケットをソースに付けてもしっかり牡蠣を感じられます。 量はやや少なかったですが、お味は大満足!ご馳走様でした! #グラタン #牡蠣のグラタン

3.1
カツカレー(居酒屋 馬関彩 (ばかんさい))
ランチ
今日不明
新中野駅から751m
東京都中野区中野2-29-7

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅南口から徒歩4分の馬関彩にてカツカレー900円。寿司割烹の三河屋の並びにある料理が美味しい居酒屋さんです。緊急事態宣言下で休んでいることも多かったのですが、今日前を歩いていたら開いていたので久しぶりに入ってみました。 13時半到着で先客4名、後客5名、付近のリーマンからはしっかり支持されているのが分かります。注文後10分程でカツカレーが運ばれてきました。サラダと味噌汁が付いています。 カレーにはカツ以外に目玉焼きも乗っています。カツは厚さ1センチ程、揚げたて熱々でコロモは厚くなく柔らかです。 ルーは牛スジ入り、家庭のカレーぽい味ですが若干辛味も感じられる誰もが好きであろうお味です。カツカレーというとルーが足りなくなってしまう場合が多いですが、こちらは食べ終わりまでしっかりルーが残っていました。 美味しく完食、ご馳走様でした! #カツカレー #カレー

3.1
(TRICHROMATIC COFFEE)
今日不明
新中野駅から695m
東京都中野区弥生町2-23-7

レビュー一覧(1)

  • gohan_un_
    gohan_un_

    ウインナー絶対に追加した方がいいこんな美味しいウインナーひさびさにたべたよ #東京 #初夏グルメ #カフェ #コーヒー #モーニングセット #モーニング #ウィンナー #中野

3.1
魚のガツポン酢(平田屋 中野坂上店)
今日不明
新中野駅から970m
東京都中野区本町2-50-3

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    肉のガツは見た事がありますが、魚のガツは初めてです。 見た目はイカっぽいのですが、イカとは違います。 今まで食べた事のない食感と味でした。 ミョウガも良かったです。 #ポン酢 #おつまみ

3.1
カツ丼(竹)にとん汁(大)(かつや 中野南口店)
ランチ
今日10:00~23:30
新中野駅から827m
東京都中野区中野2丁目24-9中央レジデンスナカノサウステラ104

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅南口から徒歩2分のかつや 中野南口店にてカツ丼(竹)にとん汁(大)で830円。ナカノサウステラに3月にオープンした店舗です。昨日から1週間は夏の感謝祭ということでメインの4品が150円引きになるのでやってきました。まぁ普段から100円割引券を使えるのでたいしてお得感はないのですが(^◇^;) 13時過ぎに到着で客の入りは8割程、店内の券売機をポチッとして着席、チケットに番号がありますが店員さんがチケットを取りにくるので番号自体に意味はありません。 5分ちょいでトレーに乗り料理が到着、カツの厚みは1センチ程、卵とじのカツ丼なら充分な厚さです。揚げたてのカツなので柔らかく旨し、とん汁も具沢山で満足しました。ご馳走様! #東京 #中野 #カツ丼

3.1
京都らーめんに味玉(竹麓(たけろく)らーめん 中野店)
ランチ
今日11:00~23:00
新中野駅から774m
東京都中野区中野3丁目33-12

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅南口から徒歩2分の竹麓輔らーめん創作工房にて京都らーめんに味玉トッピングで600円。中野大勝軒の隣、二代目武道家の斜め前に5年程前にオープンした店で、竹麓輔さんは知る人ぞ知るラーメン店むつみ屋の創業者です。 今月いっぱいで閉店するということで9月末まで閉店サービスで京都らーめんを500円で提供となります。 13時過ぎに到着で空席2席、店内の券売機をポチッとしてスムーズに着席できましたがその後に待ちができていました。 10分足らずで着丼、具材はチャーシュー6枚、ネギにトッピングした味玉となります。 スープはますたにっぽい鶏ガラ出汁の背脂醤油で旨みも強くさすがたけろくさんて感じです。麺はパツンパツンな低加水中細ストレートで以前こちらで食べた京都らーめんの麺とは違っていましたが悪くはありません。 美味しく完食、閉店までにもう1度来ようかな?ご馳走様でした! #東京 #中野 #ラーメン

3.1
鴨と蛤の中華そば(鴨出汁中華そば かわな)
ランチ
今日不明
新中野駅から774m
東京都中野区中野3丁目33−12

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅南口から徒歩3分の鴨出汁中華そば かわなにて鴨と蛤の中華そば1080円。一昨日オープンした下北沢の貝麺みかわのセカンドブランドです。場所は中野大勝軒の隣、たけろくらーめんの跡地となります。 14時前に到着で待ちが3名、10分足らずで入店でき店内の券売機をポチッとして着席しました。内装はたけろく時代そのままでカウンター8席となります。 10分程で着丼、具は鴨チャーシュー3枚、メンマ、紫玉ねぎ、白髪ネギにわけぎとなります。スープは蛤味強めで鴨出汁は若干感じられる程度、濃い味ですが流石に旨いです。 麺は麺屋棣鄂の中細ストレート、加水率高めな麺で喉越しがいいですが、量は少ないです。 鴨チャーシューは小さくて薄いですが、鴨味はしっかり感じられました。メンマは細いながらコリコリです。 途中、黒七味で味変しながら完飲完食、麺大盛にするとデフォルトで1230円は高いけど、再訪アリです。ご馳走様でした! #東京 #中野 #ラーメン

3.1
グラタンスパゲティ(六曜舎)
今日不明
新中野駅から913m
東京都中野区中野3丁目34-23

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅南口から徒歩2分の六曜舎にてグラタンスパゲティ990円。レンガ坂通りの建物の2階にある洋食屋で注意していないとまず見落とすであろう年配の夫婦が営むレトロな雰囲気のお店です。 12時半前に到着で1席だけ空いていてスムーズに着席、注文後15分程で料理到着、厨房が大将だけでホールが女将だけなので混んでると時間がかかります。 チーズで覆われたスパゲティのソースはクリーム味、チキンとマッシュルームと玉ねぎが入っています。パッと見、少なそうだなと思いましたが食べてみると結構な麺量でした。 アイスコーヒーも美味しく満足、ご馳走様でした! #東京 #中野 #グラタン

3.1
ハムエッグカツ丼にとん汁(小)(かつや 中野南口店)
ランチ
今日10:00~23:30
新中野駅から827m
東京都中野区中野2丁目24-9中央レジデンスナカノサウステラ104

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅南口から徒歩2分のかつや 中野南口店にてハムエッグカツ丼にとん汁(小)をクーポンで100円引きとなり940円。ナカノサウステラに昨年3月にオープンした店舗です。 11時半に到着で客の入りは8割程、店内の券売機をポチッとして着席、チケットに番号がありますが店員さんがチケットを取りにくるので番号自体に意味はありませんがデリバリーの受け取りには意味があるのだと思います。今日は昨日から販売開始となったメニューにしました。 10分強でトレーに乗り料理が到着、丼の内容はというとライスの上にキャベツの千切りが乗り、その上にハンバーグカツ、唐揚げ、海老フライが乗り、またその上に卵2個使いのハムエッグが乗るというモノです。ちなみに揚げ物は週替わりとなります。 海老フライは相変わらずコロモが厚くて身は極細ですが、ハンバーグカツと唐揚げは美味しかったです。目玉焼きが焼きすぎなのはちょっと残念、ライスにかかったタレは揚げ物に合わせてか、かなり甘かったです。 何はともあれ腹パンになり完食、ご馳走様でした! #東京 #中野 #ハンバーグ #唐揚げ #目玉焼き #かつ丼