南阿佐ケ谷駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(10ページ目)
4,648 メニュー南阿佐ケ谷駅周辺の人気メニューランキングページです。
4648件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
curry_ojisan西荻のカレー専門店です。 ご飯を白米か五穀米か選べるということで五穀米に。 おうちカレーといってもヘルシー志向のようです。 カレーの付け合わせは福神漬けともやし。 カレーは挽肉も入っていて、これだけ沢山野菜入ってくるとcampの一日分の野菜カレーも思いだしますが、味の方向性は違います。 campよりも濃度があり、優しい甘味を感じるカレーは、ジャンルで表すなら確かにおうちカレー。 しかし、そんじょそこらのおうちではなく、料理が得意で、野菜もたっぷり食べさせたいという優しさのある、素敵なお母様が作るおうちカレーといったイメージです。 ガツンとくるスパイス感も無ければ、強烈な個性があるわけでもないカレー。しかし、程良くて優しくてホっとするような優しさ。 スっと胃に入ってくるような癒しカレーです。 #カレー
レビュー一覧(1)
bass_chrisついでにこれも絶品や! めっちゃええ金夜💕 金曜日の夜、ひとり阿佐ヶ谷で映画見て、うなぎの串焼きが人気の初めての人気店に運良く座れた。短冊、クリカラ、キモ、エリ、ヒレと5種類ある中からクリカラとキモを。 ちびちび味わえば味わうほど脂が乗ってて味わい深い。とくにクリカラはタレがあんまり絡めてなくて、じわじわとうなぎのおいしさが。。 キモは見た目通り、弾力もバッチリでこりゃうまいわ〜💕 #阿佐ヶ谷 #東京 #居酒屋 #うなぎ #串焼き
レビュー一覧(1)
oteruチョコチュジャンという韓国の酢味噌で和えてあります。季節限定、要予約。 #韓国料理 #水茄子 #えごま #ナス
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
oteruピザ+チヂミでピヂミ。生地はチヂミでできてます。(要予約) 青唐辛子がピリッと効いていて白ワインに合います! #ピザ #チヂミ #韓国料理
レビュー一覧(1)
- eightgraphics
これで550円はコスパ良きチキンカツカレー #カレー
レビュー一覧(1)
___yukiお腹いっぱいだったのにあまりの美味しさにぺろりと完食。 #いくら #明太子 #海鮮焼きそば #焼きそば #〆の麺 #阿佐ヶ谷
レビュー一覧(1)
nominist#とんかつ
レビュー一覧(1)
mamepan#定食 #唐揚げ #玄米 #ごはん
レビュー一覧(1)
___yukiメニューは日替わり。この日(2020/04/17)は、軟骨のアチャール、三元豚あぶりチャーシュー、ヤムウンセン、手作り焼売、うずら八角醤油煮、チキン65、紫キャベツとくるみのサラダでした。スパイスもりもりの盛り合わせ。ボリューム満点! #晩酌セット #盛り合わせ #お酒がすすむ #高円寺 #テイクアウト #頑張れ飲食店
レビュー一覧(1)
sour_jelly_sb9ソースが美味い #鳥料理
レビュー一覧(1)
sour_jelly_sb9#タンメン
レビュー一覧(1)
potesalamylife今金男しゃくを使ったポテサラ!🥔 #ポテトサラダ #ジャガイモ #サラダ #ポテサラ #今金男しゃく
レビュー一覧(1)
potesalamylife福島県会津若松市「鶴乃江酒造」の「会津中将 大吟醸 ゆり 山田錦」 #日本酒 #会津中将 #大吟醸
レビュー一覧(1)
shun114雑穀米を選択。なすがとても美味しかった。ご飯と味噌汁がおかわり自由で良い。 #ランチ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
cozy#カレー #カレーライス #日替わり 日替わり3種類のカレーから2つ選択。 今回は あご出汁のチキンカレーと手羽元の白味噌ホワイトカレー。 ライスは多めにしてもらいました。 真っ白大粒日本米を縦にダムにして両サイドにそれぞれカレーが池を作ってます。 パバドが真ん中に刺さって、池に浮かんだヨットのようでもありました。 パバドは砕いてごはんにかけ、箸休めにキャベツのアチャール摘んで食べ進めました。 まず、あご出汁のチキンカレーですが、これ、あんまり好みではなかったです。 というか、あご出汁の感じがよくわかりませんでした。 多分小麦粉を使っていないであろうサラサラしたカレーソースはトマトが味のベースとなって、酸味がやや強いです。 そこにズシリと濃い味を感じるのですがこれは旨味とも甘味とも感じず、なんとも。 そして、ピーナッツが混じったり、 ちょっと変化球的な味も加わります。 数種類のスパイスで香り豊かなカレーにはなっているし、辛さも十分あるのですが、どうにも合いませんでした。 もう片方の白味噌のカレーも感覚的には似たようなもの。 「ホワイトカレー」というものの白くはなく黄色ですが、そこはまぁ気にしない。 白味噌の味はわかり、味の骨格に味噌がしっかり支えているのはわかるのですが、 こちらも数種類のスパイスが入って多少複雑になっているものの、そもそも白味噌に合っているのかよくわかりませんでした。 これはかなり好みの問題なのかなと思いました。 食べ進めるとしっかり辛味は累積されていくので辛さが欲しい人も物足りなくはないかと。 手羽元はスプーンで肉は剥がれますが、ちょっと食べづらいですね。 鶏の旨味は出るんでしょうけれど。 人を選ぶカレーだと思いました。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
yummy_squid_ai7#阿佐ヶ谷 #牡蠣 こんなに粒の揃った牡蠣を出せるって事は仕入れがしっかりしてるんだと思う。
レビュー一覧(1)
___yuki酸っぱ辛さが絶妙です◎ #トムヤムクン #トムヤムクンヌードル #スープ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
___yuki独り占めしたくなる美味しさ! 八丁味噌をつけていただきます◎ #アジフライ #私のお気に入り #お酒がすすむ #頑張れ飲食店 #阿佐ヶ谷
レビュー一覧(1)
potesalamylife期間限定ノザキのコンビーフとのコラボパン。ポテサラフィリングがもうちょっと入っててもよかったかな。 #ポテサラ #ポテトサラダ #第一パン #ノザキのコンビーフ #ポテサラパン #パン #potatosalad
レビュー一覧(1)
potesalamylife阿佐ヶ谷「HAN COOK」自家製炙りカラスミのポテサラ 📝林シェフ自家製のカラスミは韓国産の塩に1ヶ月韓国産の塩に漬け込み、乾燥時にチャミスルを吹きかけ、仕上げにえごま油を塗った韓国色を加えた逸品。これを贅沢に使ったポテサラは要事前予約。 #ポテサラ #ポテトサラダ #サラダ #ジャガイモ #カラスミ
レビュー一覧(1)
potesalamylife新潟県新潟市「石本酒造」の「越乃寒梅 灑 純米吟醸」 #日本酒
レビュー一覧(1)
chadやきとん瑞貴@#阿佐ヶ谷 (#東京都 )イワシの生姜煮300円 ほろっと解ける大振りのイワシの身が最高。しっかりとした生姜醤油の味付けで、酒が進みまくりです。土日は予約をお勧めします。 #やきとん #酒場 #串焼き #串 #焼き鳥 #やきとり #おつまみ #煮付け #魚 #イワシ #煮物 #生姜煮
レビュー一覧(1)
chadやきとん瑞貴@#阿佐ヶ谷 (#東京都 ) 自家製さつま揚げ480円 外はカリカリ、中はふわっと。焼き加減も神。振りかけてある鰹節の上質なこと。細部のこだわりが凄い。恐れ入ります。 土日は予約をお勧めします。#酒場 #おつまみ #焼き物 #鰹節 #さつま揚げ
レビュー一覧(1)
sanabananaカルピジャー二のサーバーを使ったふわふわ抹茶のソフトクリームです。 抹茶でカルピジャー二ってあまり見かけないから貴重! ふわふわの食感が抹茶ムースのようで、私好みの食感でした。 抹茶は宇治丸久小山園のものを使用しているとのこと。 ミルキーで甘めなので、ベースのバニラは香り強めなのかも。 苦い抹茶が好きな方はお抹茶の粉末をかけてもらえるのでそちらを是非。私は苦手なので無しでオーダーしました。 お店の方は「形が…」とおっしゃっていましたが、この横広がりの形、海外のソフトクリームっぽくて可愛いなーと思いつつ食べてました。 バニラに「ラゴア」コーヒーをかけたものもオススメとのこと。今度行ったら食べたいです^ ^ #ソフトクリーム #抹茶






























レビュー一覧(1)
駅近くの商店街にあるインドネパール系のお店です。 ダルバートはやはりインネパ仕様。 ダルスープではなく豆カレー。これはラジマ、つまり金時豆なんかも入っていてかなり独特。 でも無難に美味しいです。 タルカリ的な野菜カレーはインネパのベジカレー。 そしてもうひとつ、サグチキンがついてきたのですが、これ、当たりです。 ほうれん草の良さはもちろん、ある意味での悪さも取り込んでスパイスで悪さを良さに変えてしまうようなインド本式のサグが僕は好きなのですが、その系統でして。 つまりは全体的になかなか良いですよ。 #カレー