投稿する

新中野駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(10ページ目)

6,349 メニュー

新中野駅周辺の人気メニューランキングページです。

6349件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.1
中華そばにゆで卵(中野 邦ちゃんラーメン)
ランチ
今日10:00~15:00,18:00~22:00
新中野駅から693m
東京都中野区中野2丁目28-8

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅南口から徒歩4分の中野 邦ちゃんラーメンにて中華そばにゆで卵トッピングで850円。1年前にオープンしたラーメン店で、前は小松屋、その前はさいころという凪系のラーメン店の跡地ということで当然こちらも凪系ですね。 13時前に到着で待ちが4名、店頭の券売機をポチッとして待つこと10分で入店できました。 券売機の所に置いてあった無料ライス用の緑のプラスチックも渡していたのでまずライスが到着、その後10分足らずで着丼しました。 具はチャーシューと刻みネギにトッピングしたゆで卵と他のちゃん系同様にシンプルです。スープはどんぶりから溢れる程たっぷりでお馴染みの豚清湯で表面は油膜で覆われて熱々です。チャーシューはオープン当初よりは少なくなった気がしますが、普通の店のチャーシュー麺並みに入っています。麺はちゃん系定番の柔めな中太ストレートです。ライスにはゆで卵とチャーシューを乗せスープをかけてオリジナル丼で頂きます。 完食で腹パン、ご馳走様でした! #東京 #中野 #ラーメン

3.1
紅しょうが天(平田屋 中野坂上店)
今日不明
新中野駅から970m
東京都中野区本町2-50-3

レビュー一覧(2)

  • gom02231115
    gom02231115

    サクサクでピリ辛で、おつまみにピッタリの天ぷらでした。 メニューに、2名1人前で充分と書いてありましたが、1人で1人前でも余裕でした。 これで198円は秀逸です。 #おつまみ #紅しょうが #紅しょうが天 #てんぷら #天ぷら #絶品グルメ

  • gom02231115
    gom02231115

    最近、お気に入りの平田屋、本日は中野坂上店です。 これまた、私の定番メニューの紅しょうが天です。 ピリッとした辛さとサクッとした食べ応えがたまりません。 #おつまみ #紅しょうが #紅しょうが天 #てんぷら #天ぷら

3.1
ミートコロッケセット(六曜舎)
ランチ
今日不明
新中野駅から913m
東京都中野区中野3丁目34-23

レビュー一覧(1)

  • sig552ras
    sig552ras

    大きなコロッケ2つがたっぷりのソースと絡んで美味。今回普通盛りだが大盛りは明らかに盛りがいいよ!と伺ったので次回は大盛りで。 #コロッケ #定食 #ランチ #東京 #中野 #洋食

3.1
本店ラーメン並(武蔵家 中野本店)
今日不明
新中野駅から19m
東京都中野区中央4-4-1 藤晃ビル1F

レビュー一覧(1)

  • koh516
    koh516

    #新中野 #ラーメン #家系ラーメン #お気に入り #あえて中野家系と呼ぼう#ライス無料 #海苔増し50円 #半ライスお願いします #濃いめのスープ、細麺 #海苔でご飯巻きます #にんにく・しょうがですね #推しグルメ

3.1
本店3点盛り(1から2人前)(平田屋 中野坂上店)
今日不明
新中野駅から970m
東京都中野区本町2-50-3

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    最近、お気に入りの平田屋、本日は中野坂上店です。 本日の刺身は奥から、イクラオロシ、鬼カサゴ、生サーモン、サメガレイ、シマアジ、生本マグロ、フエフキです。 珍しい魚が多かったですが、どれも美味しかったです。 #おつまみ #刺身 #刺身盛り合わせ #イクラ #いくら #鬼かさご #カサゴ #サーモン #生サーモン #サメガレイ #カレイ #しまあじ #シマアジ #生本マグロ #生本まぐろ #本マグロ #本まぐろ #フエフキ

3.1
ランチにぎり1.5人前(すし政)
ランチ
今日不明
新中野駅から871m
東京都中野区中野2丁目12-12オクト勧業ビルオクト1F

レビュー一覧(2)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京駅中野駅南口から徒歩4分のすし政 中野本店にてランチにぎり1.5人前1100円。中野駅南口から東中野方向に戻った線路際の小道にある昔ながらのお寿司屋さんです。 13時過ぎに到着で先客、後客ナシ、注文後程なくしてプチサラダの提供があり、その後10分弱でにぎりと味噌汁とグレープフルーツが運ばれてきました。にぎり10貫に鉄火巻き1本分ということでなかなかの量です。鉄火巻き以外にまぐろが3貫あるのが個人的に嬉しいです。 シャリは小さめでネタは定番ばかりですが厚みがあり、なかなか新鮮です。今日のお味噌汁はあさり汁ですね。完食してお腹いっぱい、今日も美味しいお寿司ご馳走様でした! #寿司 #寿司ランチ #にぎり寿司

  • user_35120089
    user_35120089

    東京駅中野駅南口から徒歩4分のすし政 中野本店にてランチにぎり1.5人前1200円。中野駅南口から東中野方向に戻った線路際の小道にある年配のご夫婦が営業する昔ながらのお寿司屋さんです。 13時前に到着で先客10名、後客3名、注文後程なくしてプチサラダの提供があり、その後10分弱でにぎりと味噌汁とグレープフルーツが運ばれてきました。にぎり10貫に鉄火巻き1本分ということでなかなかの量です。鉄火巻き以外にまぐろが3貫あるのが個人的に嬉しいです。 シャリの大きさは普通でネタは定番ばかりですが厚みがあり、なかなか新鮮です。 今日のお味噌汁は豚肉が入っていない豚汁風なヤツでした。前回訪問時より100円値上がりしていましたが満足、今日も美味しいお寿司ご馳走様でした! #東京 #中野 #寿司

3.1
ちらし寿司定食(三河屋)
ランチ
今日不明
新中野駅から731m
東京都中野区中野2-29-6

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅南口から徒歩3分の三河屋にて、ちらし定食980円。昔、この近くに住んでいた時は頻繁に来ていた昭和チックなお寿司屋さんです。 13時半到着で6割ほどの客の入り、注文後すぐにお通しですと言ってほうれん草の和え物の提供がありました。その後15分程で料理到着、ネタと酢飯が二段になっています。 ネタには魚介以外にかぼちゃの煮物やレンコン、栗などもあり彩りも鮮やか、少しずつ色々入っているお刺身も美味しいです。特筆すべきはお味噌汁に卵が入っているところ、私的に神ですね。(笑) 前回訪問時より50円値上がりしていましたがそれでもリーズナブル、今日も美味しいちらし寿司ご馳走様でした! #ちらし寿司 #三河屋 #中野ランチ

3.1
カットステーキのハッシュドビーフ 生野菜(松屋 中野南口店)
ランチ
今日不明
新中野駅から767m
東京都中野区中野2-29-8 NTビル1F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅南口から徒歩3分の松屋 中野南口店にてカットステーキのハッシュドビーフと生野菜で920円、本日から発売開始ということで楽しみにしていたメニューです。 地元の松屋に行ったら内装工事中とのこと、ならばと電車で一駅乗って中野までやってきました。店頭の券売機をポチッとして店内に入ると前とは一新していて、以前はセンターに店員が通れるスペースを囲むカウンターだけだったのが、テーブルと壁に向かったカウンター席となっていました。卓上の調味料入れも変わっていて、水やお茶もセルフサービスとなりチケットの番号がモニターに出たら自分で取りに行くスタイル、食べ終わったら自分で食器を下げ口に持っていくんですね。地元の店舗もこういう風に改装しているんだと思います。 5分ちょいで私の番号が表示され、料理を取りにいきました。ハッシュドビーフの具材は牛肉と玉ねぎ、マッシュルーム、カットステーキは予想より厚めで牛丼で使われているバラ肉も結構入っていて迫力満点、ソースの味自体は普通のハッシュドビーフのそれですが食べ応え充分で大満足、ご馳走様でした! #カットステーキ #ハッシュドビーフ #松屋

3.1
BiaBia Special(ビアビア (Bia Bia))
今日11:30~21:00
新中野駅から961m
東京都杉並区高円寺南1-6-6 吉川ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • minaneko
    minaneko

    魚介ベースの塩ラーメン。塩味もちょうどよく化学調味料を使ってないそうで油っぽさがなく優しいスープでした! 麺は細麺でライ麦が練り込まれててツルツルでシコシコ! チャーシューはグリルしてありジューシーでトロトロ♡ ゼレシュクというベリーの実が入ってて珍しいラーメンでした!イランの方が店主さんで愛想よく話しかけてくれて楽しかったです♪

  • user_40672297
    user_40672297

    大山どりをベースに魚介のだしを入れたダブルスープと、ライ麦を使用した麺。そして、なんといってもサフランの香りをまとった大山鶏もも肉のチャーシューが絶品♪味付け卵もちょうどいい半熟加減に程よい味付けです。トロンと加減がたまりません。

  • user_40672297
    user_40672297

    大山どりをベースに魚介のだしを入れたダブルスープと、ライ麦を使用した麺。そして、なんといってもサフランの香りをまとった大山鶏もも肉のチャーシューが絶品♪味付け卵もちょうどいい半熟加減に程よい味付けです。トロンと加減がたまりません。

3.1
塩ラーメン(ビアビア (Bia Bia))
今日11:30~21:00
新中野駅から961m
東京都杉並区高円寺南1-6-6 吉川ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • makiuno
    makiuno

    このひと月の間ラーメンを食べることが多かったのですが、美味しく癒されたラーメンNo.1です。 塩味のスープや細い麺はソフトで優しい味でした。 お店も女性でも入りやすい雰囲気で、ランチタイムに女性一人でも気軽に行けそう。 次はライ麦入りのBiaBiaラーメンを食べたいです。

3.1
ちらし定食(三河屋 (みかわや))
ランチ
今日不明
新中野駅から736m
東京都中野区中野2-29-6

レビュー一覧(2)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅南口から徒歩3分の三河屋にて、ちらし定食980円。昔、この近くに住んでいた時は頻繁に来ていた昭和チックな海鮮割烹です。 14時前に到着で6割ほどの客の入り、注文後すぐにお通しですと言ってイワシの南蛮漬けの提供がありました。その後10分弱で料理到着、ネタと酢飯が二段になっています。 ネタには魚介以外にかぼちゃの煮物やレンコン、栗などもあり彩りも鮮やか、少しずつ色々入っているお刺身も美味しいです。今日のは珍しくシャコも入っていました。 特筆すべきはお味噌汁に卵が入っているところ、私的に神ですね。(笑) この料理が1000円足らずで食べられるのは嬉しいです。今日も美味しいちらし寿司ご馳走様でした! #ちらし寿司 #三河屋 #寿司割烹

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅南口から徒歩3分の三河屋にて、ちらし定食980円。昔、この近くに住んでいた時は頻繁に来ていた昭和チックな海鮮割烹です。先日前を通った時は臨時休業の貼り紙があり、どうやら店員さんにコロナ感染者が出たみたいでした。 今日は通常営業みたいなので入ってみました。 14時前に到着で半分ほどの客の入り、注文後すぐに冷奴の提供がありました。その後5分足らずで料理到着、ネタと酢飯が二段になっています。 ネタには魚介以外にかぼちゃの煮物やレンコン、栗などもあり彩りも鮮やか、少しずつ色々入っているお刺身も美味しいです。よくもまあこんなに小さいのがあったなと思えるシャコも入っていました。特筆すべきはお味噌汁に卵が入っているところ、私的に神ですね。(笑) この料理が1000円足らずで食べられるのは嬉しいです。今日も美味しいちらし寿司ご馳走様でした! #ちらし寿司 #三河屋

3.1
サルサ&チップス(さいころ )
ランチ
今日11:00~02:00
新中野駅から693m
東京都中野区2-28-8 1F・2F

レビュー一覧(1)

  • minamitsujim
    minamitsujim

    パリパリのトルティーヤチップス!サルサソースはフレッシュトマトでさっぱり。あーでもパクチー苦手なのに入ってたなぁ。何もつけなくてもおいしかった。

3.1
肉煮干中華そば 味玉ほぐし肉トッピング(さいころ )
ランチ
今日11:00~02:00
新中野駅から693m
東京都中野区2-28-8 1F・2F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅南口から徒歩4分のさいころにて肉煮干中華そばに味玉とほぐし肉トッピングで700円。毎月恒例の肉の日(29日)で通常800円の肉煮干中華そばが500円になるということでやってきました。 14時前到着で待ちが2名、店頭の券売機をポチッとして10分弱で入店でき、それから10分程で着丼、具材は大量の豚バラチャーシュー、メンマ、ナルト、ネギにトッピングした味玉とほぐし肉となります。チャーシューは薄めで歯応えがあるタイプ、ほぐし肉はつくだ煮みたいに濃い味でスープに溶かすと程よくなります。 スープはニボニボですが激ニボではなくえぐみは少なく豚骨出汁が加わっていることでマイルドな風味です。麺は中太ストレートでモチモチまいう〜美味しく完食、ご馳走様でした! #ラーメン #煮干ラーメン #さいころ

3.1
レモングラス(Chocolaterie & Bar ROND-POINT by Hirofumi Tanakamaru (ショコラトリー アンド バー ロンポワン バイ ヒロフミ タナカマル))
今日11:00~18:00
新中野駅から786m
東京都中野区中央2丁目47-2コートフェニックス1階

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    レモングラスの茎と、イタリア産百花蜜を組み合わせ、レモンを使わない蜂蜜レモンを 表現されています。 口溶けのよいフルーティーな蜂蜜ガナッシュに、ミルクチョコレートを コーティングされています。 2.8×2.8 9g #チョコレート #ボンボンショコラ #ショコラ #チョコ #ミルクチョコレート #蜂蜜 #ハチミツ #ガナッシュ #ハーブ #レモングラス #ボンボン