投稿する

妙国寺前駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(ガッツリ)

368 メニュー

妙国寺前駅周辺の人気メニューランキングページです。

368件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.8
つけ麺(麺座ぎん)
今日不明
妙国寺前駅から916m
大阪府堺市堺区北瓦町2-3-23

レビュー一覧(1)

  • masami_m13
    masami_m13

    行列の出来るラーメン屋。オススメのつけ麺は、もちもち太麺とピリ辛濃厚つけ汁が魅力的です!

3.7
とんこつラーメン(宮崎とんこつラーメン 風来軒 大阪本店)
今日不明
妙国寺前駅から538m
大阪府堺市堺区熊野町東1丁1-10

レビュー一覧(4)

  • martinramen
    martinramen

    第一印象、豚骨が濃い!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ こ、これが宮崎豚骨か(〃∇〃) しっかりとした動物系の旨味が凝縮しておりまして。 この濃厚さに反して、頂きやすさもあるという! 醤油ダレも負けじとしっかり主張しておりますo(^▽^)o 力と力のぶつかり合い、の様相のパワフル感! 無鉄砲・赤迫オーナーご出身店とは、なるほどヘ(゚∀゚*)ノ DNAは感じます(*^.^*) パンチは十分! かなりウミャイ スープです(^O^)/ #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン

  • kazu0320
    kazu0320

    とんこつラーメン【風来軒 大阪本店】@大阪府堺市堺区熊野町東。かの無鉄砲の創業者、赤迫氏の修業先であった宮崎県のお店が昨年2月に大阪に凱旋出店。宮崎県では過去に実食済だが創業30年の歴史のある人気店である。げん骨と背骨を丁寧に炊き上げたコラーゲン質の高い濃厚豚骨は、無鉄砲と比較するとほんの少し粘度は軽く、カエシが強い。と、言ってて似て非なるものだが、いずれも勿論美味い事が前提。 #豚骨ラーメン #ラーメン #豚骨醤油ラーメン

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    豚骨特有の臭みはほとんどなくとろみも少ないがコクがあるド豚骨の濃厚スープは醤油ダレとのバランスがよく旨味は最初は優しく感じたがだんだん背脂が混ざり合ってこってり具合が増してい硬めに茹でられたザクッととした食感のやや縮れた細麺との相性抜群‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン

3.5
油そば(麺座ぎん)
ランチ
ディナー
今日不明
妙国寺前駅から916m
大阪府堺市堺区北瓦町2-3-23

レビュー一覧(1)

  • takahiroooha
    takahiroooha

    大盛り、重厚な味わい、肉々しい焼き豚が食べ応えあります、薬味は別盛りで食べながら自分で加えていくスタイル、食べ方の説明書付き、〆はスープ割りが出来、こってりとあっさりが選べます #油そば #ラーメン

3.5
ステーキ丼(炭火ステーキ ひだまり庵 本店)
今日不明
妙国寺前駅から878m
大阪府堺市堺区甲斐町東3丁1−13

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    肉もご飯もめっちゃ多いじゃないですか。すごい。とりあえずステーキを一枚食べてみました。柔らかくてタレがよくかかってておいしいです。そしてそのタレがまたご飯によく合っている。これはめっちゃおいしいです。

3.4
相盛丼(炭火ステーキ ひだまり庵 本店)
今日不明
妙国寺前駅から878m
大阪府堺市堺区甲斐町東3丁1−13

レビュー一覧(1)

  • chai218
    chai218

    並ぶと聞いていたので開店15分前には店前に。 すでに15~20人ほど並んでました。 開店してから すぐには入る事はできず、椅子に座ってしばらく待ちました。 開店前から並び始めて30分ほどしてからやっと入れました。 想像してたより店内はゆったりめ。 勝手に並ぶというくらいだからぎゅうぎゅう詰めなのかなぁ、と想像していたのですが 普通にゆったりとお食事することができます。 一番奥には座敷もあるみたいなので家族連れもいいかも? 店員のお姉さんが元気で愛想もよくって素敵です。 連れが、相盛丼 1.5盛りを頼んだ際には 「1.5盛りはお茶碗3倍分で結構ボリュームありますよ~、食べれる?」 とニコニコして聞いてくれました。 初めてくる客としてはありがたいですね。 半分はローストビーフ、半分はステーキ、そして真ん中に生玉子の黄身が乗ってます。 ステーキソースのようなタレがかかっているんですが、これがまた食欲をそそる香り。 丼だけでなく横には味噌汁も。 ボリュームに惹かれてきたものの、 これだけあったら途中で飽きたり、もういいわ!ってなるかなぁと思ってたのですが… ローストビーフ、ステーキ、どちらの肉も柔らかく、 見た目にはこってりなのですが、ソースがそんなにいうほど濃いこともなく ペロッと食べることができました。 個人的にはローストビーフの方が美味しかったです。 多分、これがステーキ丼だったら飽きると思うんですね。 半分ずつ味が違って重さが違うからこそ、ペロッと美味しく食べれるんだと。 いやー、これは美味しいなぁ。 お肉が特に好きでもないんですが、ここのは少し並んでもまた再訪したいお店ですね。 価格も安くてありがたいお値段。 ツイッターの情報をイチイチ見るのが手間だと感じる方もいらっしゃるでしょうけど、 美味しいものが食べれるなら それくらい惜しまないことですね。 すごく美味しかったです。 ご馳走様でした(^u^)

3.4
ベーコンエッググリルドオニオンバーガー(GAKUYA BURGER)
今日不明
妙国寺前駅から974m
大阪府堺市堺区栄橋町1-4-9 高木ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    GAKUYA BURGER ベーコンエッググリルドオニオンバーガー ブランド豚の犬鳴ポーク使用のパティー、そして大胆にも燻製に松ぼっくりを使用したスモークベーコンは絶品! #ハンバーガー #グリル

3.4
みそラーメン(宮崎とんこつラーメン 風来軒 大阪本店)
ランチ
ディナー
今日不明
妙国寺前駅から538m
大阪府堺市堺区熊野町東1丁1-10

レビュー一覧(1)

  • kinyaokiyama
    kinyaokiyama

    リニューアルされた、みそラーメンが人気爆発。堺市内で石臼挽きされる「朝倉山椒」を控え目に香りだてして、今やこのみそラーメンを食べない訳には行かない。バランスも優しく女性にも食べやすいメニューになっています。 #ラーメン #味噌ラーメン

3.3
オムライスと一口カツ(グリルトミー PART2)
今日不明
妙国寺前駅から456m
大阪府堺市堺区南庄町1丁1-4

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    オムライスも一口カツも普通に結構なサイズだった。出てきた皿が結構大きかったです。旨いです。オムライスは具がチキンではなく豚肉を使用。これが結構あっさりしていて合います。そして玉子の上にかけてある2種類のソース。デミとカレー?これがまたちょうどいい塩梅です。オムライス自体の邪魔をしていない。普通のお店のオムライスはソースでべちゃべちゃにしてその味だけになりがちですがそれがまったくない。ソースはあくまでも玉子に味を付ける程度のわき役に徹してるのが良いです。このかつは秀逸です。これで白いご飯なら3杯くらい行きそうです。めっちゃ柔らかくてうまい!

3.2
アボカドベーコンバーガー(GAKUYA BURGER)
今日不明
妙国寺前駅から974m
大阪府堺市堺区栄橋町1-4-9 高木ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    GAKUYA BURGER アボカドベーコンバーガー この芸術的なスライスのカット風景は必見! 大阪ブランド豚、犬鳴ポークを使用したパティは唯一無二。 そして自家製ベーコンにもものすごい秘密が! #ハンバーガー #アボカドバーガー

3.2
聖 特製金の親子丼(焼鳥 聖)
ランチ
今日不明
妙国寺前駅から865m
大阪府堺市堺区北花田口町3丁1-23セイホクビル1F

レビュー一覧(1)

  • enrique
    enrique

    とろり玉子と炙り比内地鶏の親子丼♡香ばしい地鶏は美味すぎる✨汁だく親子丼は飲み物ですw 前菜の盛り合わせも豪華。 #親子丼 #堺市グルメ

3.2
半熟玉子のせ とんこつラーメン(宮崎とんこつラーメン 風来軒 大阪本店)
ランチ
ディナー
今日不明
妙国寺前駅から538m
大阪府堺市堺区熊野町東1丁1-10

レビュー一覧(1)

  • enrique
    enrique

    宮崎とんこつラーメン代表!濃厚なとんこつにしっかり醤油が効いたラーメン。とろとろチャーシューも美味です。一番人気の半熟玉子のせ!切らずに丸々はいってます。 #豚骨スープ #豚骨醤油ラーメン #豚骨ラーメン #堺市グルメ

3.2
和風グリルドオニオンバーガー(GAKUYA BURGER)
今日不明
妙国寺前駅から974m
大阪府堺市堺区栄橋町1-4-9 高木ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    GAKUYA BURGER グリルドオニオンバーガー 薄手が特徴のバンズ、パティはブランド豚「犬鳴豚」を使用。グリルドオニオンはクタクタにならずシャキシャキ感が残り、たまねぎ特有の辛味とソースの甘みが絶妙。 #ハンバーガー #グリル

3.2
煮干らーめん(麺屋 うさぎ 宿院店)
ランチ
今日不明
妙国寺前駅から943m
大阪府堺市堺区大町東3丁1-11

レビュー一覧(1)

  • takaq
    takaq

    やっぱりこの方が落ち着くわ~wなんてしてますと~ きました! 全具が増量となる特製なんでボリュームはあるかな? この一杯が¥1,000なので考えるところはあると思いますね~ ベースの¥750を食べると、特製のボリュームは納得できるが いきなりこれを食べると…¥1,000か…と思うかもしれないw ではスープを~ 煮干しがしっかり効いており、うさぎって感じ! では具をいただいていきます、煮玉子、メンマ、チャーシューと どれを食べても昔の記憶よりも残念感が個人的にあるな~ これは…残念感がすごくする。。。 麺は中太のプリプリ 縮れでして これも少し弱くなった印象~ チャーシューも薄くなったかな? 全体的のお味はまとまっており、美味しくいただけるのですが お店の人気はあるようで、お客sは途切れなく来られてますよ~

3.1
オムライス(れすとらん 浪花亭)
今日不明
妙国寺前駅から955m
大阪府堺市堺区大町東2丁1-7

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    びっくりするほどにシンプルなオムライスです。玉子もトロトロになっているとかの凝ったものではなく、普通です。とりあえず一口食べてみると、具材は鶏肉と玉ねぎの模様。中身もシンプルです。味付けも変則ではなくケチャップです。味は濃くも薄くもなくちょうど食べやすいです。そして旨い。鶏肉が結構たっぷり入ってますのでお得感があります。

3.1
ステーキランチ(100g)(羊の家 堺東店(ひつじのいえ))
今日不明
妙国寺前駅から965m
大阪府堺市堺区北瓦町2丁1-9

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    ぬるい!いや、旨い!でもぬるい!出てきたばっかりのステーキがぬるいとか俺に喧嘩売ってるんか?とも思いましたが旨かったので不機嫌モードのスイッチはギリギリ入りませんでした。まあ100gにしたので肉が薄っぺらくなるわけですよ。コレは質量の問題があるので当然。それを更にしっかり焼き目をつけつつ中心部をレアに仕上げてきているプロの技と、味の良さのバランス。ということを脳内で思考した結果落ち着きました。まあ、わかっていてもホントはやっぱりホクホクしながら肉を食べたかったことは事実ですけどね。付け合せの野菜のソテー?もちゃんと味がついていて美味しい。

3.0
河童ラーメン(濃いめ)(河童ラーメン本舗 堺店)
今日不明
妙国寺前駅から960m
大阪府堺市堺区三宝町3丁3-175

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシューネギメンマ丸揚げニンニクを使用。このお店は難波に本店がある『河童ラーメン本舗』の支店にあたり、南海七道駅周辺に7月23オープンしたお店です。豚骨鶏ガラからとったスープにやや多めの背脂と香味油を加え、やや強めの醤油タレで濃い目の味わいで、臭みのない豚骨出汁でコクのある仕上がりになっています。背脂が入ったこってり味と魚介香味油を使ったあっさり味を選択できます。麺は自家製麺でしっかりしたコシがあり、喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、程良い弾力感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。平日は替え玉無料のサービスがあります。その他、揚げニンニクと備付のニンニククラッシャーとキムチの無料サービスがあります。

3.0
パスタランチ(Bitte (【旧店名】Cafe Bitte))
今日不明
妙国寺前駅から753m
大阪府堺市堺区市之町西1-1-6

レビュー一覧(1)

  • tae2580
    tae2580

    パスタの大盛りが無料。サラダ、パンがつく。ドリンクが100円で追加できるのは、安い!2種類のパスタからお好みを選択。量的には少なめなので、大盛りにしたほうがよい。お店は小さいので、時間帯によってはいっぱいの時あり。