赤土小学校前駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(ガッツリ)
185 メニュー赤土小学校前駅周辺の人気メニューランキングページです。
185件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
445yocicoこんな美味しくて塩辛さのないキャビアの冷製パスタを食べたのは初めて。あまりの美味しさにキャビアおかわり。色々な味を楽しめるように途中で柑橘を絞り味にアクセントを添えてくださいました♬
レビュー一覧(1)
kazutan0264荒川区を代表する人気店のひとつである同店。今回は、未食の「札幌中華そば(味噌)」を戴くことに。まずはひと言。これは美味い、美味過ぎる!ストンと腑に落ちるスープの風味から、神奈川淡麗系を想起させるストレート麺に至るまで、完璧な仕事ぶり。#ラーメン
レビュー一覧(1)
445yocicoイベリコ豚の生ハムのオーロラソースは味わい深く最高に美味
レビュー一覧(1)
445yocicoフワッフワッ穴子と自家製のカラスミがパスタに絡んで最高のマリアージュ
レビュー一覧(1)
rmlmrシイタケと動物系スープから成る黒だしは、個人的にはやや油っこいですが、ショウガを溶くことでスッキリといただけます。2種のワンタンと、鶏胸肉のチャーシューが印象的な一杯でした。 #わんたん #ワンタン麺 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
sacra121山頭火で修業を積んだ店主が2012年にOPENさせたお店です。ベースは鶏だし、チャーシューは鶏肉と豚肉を低温調理で作り上げています。素材にこだわり丁寧に作られたラーメンはすっきりとしながらコクがあり、やみつきになる美味しさです。
レビュー一覧(1)
morinotanuki荒川区にある老舗食堂のカツ丼680円は卵の白身が麗しく、 カリっと揚がったロースカツは理想の肉厚 衣にクリスピーさを残した煮込み具合、豚肉の旨味が十分に残っております。 卵の表面はほぞ固まり中はトロっと、 「カツ丼美味条件」をかなりクリアしております。 水菜が嬉しい美味しいお味噌汁に自家製と思われる白菜のお漬物も嬉しくなります。 ツユの濃さも程よく、あっと云う間に完食しました☆ 低価格にして誠実な良心的カツ丼、御馳走様でした。 #かつ丼 #丼もの
レビュー一覧(1)
tokotoncafeとろろ大好き!とんかつとの組み合わせは珍しく、大興奮のセットでした。本当はミニセットもあるのですが、とろろが好き過ぎて、でもなかなか食べる機会がないので大のほうをチョイス。とんかつも、デミソース乗せで美味しかったです。
レビュー一覧(1)
cj_seijiよくわからんネーミングの料理だけど食べたら美味しいのよね(笑) #カレー #ドライカレー #焼きそば
レビュー一覧(1)
lucky_melon_lm0#ランチ#天丼#天はる#田端#春グルメ
レビュー一覧(1)
gototeppei肉厚なパテは弾力があって食べ応えばっちりです、肉汁も断面から出てきて最後まで残っててナイス。 ソースはデミグラス、濃い目でご飯が進む味。コレは美味い(*´ω`)安いのに美味しい!これは通いたい店です(*´ω`) #ハンバーグ
レビュー一覧(1)
- atsushitamur
うんまい!芳醇鶏だしらーめん☆ 細麺かために塩スープ♪鷄以外にもい〜出汁効いてる♪ 半熟たまごに、塩の効いた鷄チャーシューもうまいっす! 元 に似てるけど、少し濃いめ。俺は好きだわ〜インタントラーメンもお湯少なめで濃いめを楽しむ方ですからー 町屋駅からだと10分弱歩きます。こんなところにいい店が出来たな〜 店内は新店ってのもあって綺麗。 鍋や調理器具のソート具合を見ると几帳面なのかしらww
レビュー一覧(1)
yasu_0531東京メトロ町屋駅5分、都電町屋二丁目からなら徒歩1分。昭和ノスタルジーな雰囲気プンプン漂う老舗の定食屋さん。 メニューが多く悩みますが前夜から決めていたオムライスと揚げ物を欲していたのでアジフライとそれぞれ単品でオーダー。 都度揚げられているようで、少し待ちましたが10分強で到着したのが、まずは懐かしい見た目の薄焼き卵の王道オムライス。ケチャップライスの具材は玉ねぎとチキンではなく薄いハム!ふわふわトロトロなんかじゃなく、シンプルな具材のこういうので良いんですよね〜。もはやケチャップライスは飲み物でした。 アジフライも揚げたてでサックサクそしてアッツアツで美味しかったです! #お昼ごはん #ランチ#町屋 #オムライス #アジフライ #定食屋
レビュー一覧(1)
user_70541370人情あふれるお店。 料理長さんが、一見さんだからとバナナをくれました。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
ryukyuawamoriやや白濁したじんわり系の丸いスープです 旨みたっぷりでいて後口はすっきり 美味しいなぁ 鶏と魚介系の均衡により塩ダレを活かす抜群のバランス感覚 たおやかでシルキーな麺とスープの相性はなかなか トッピングからも丁寧な仕事ぶりが伝わってきます 「くずれ味玉」といいながら見た目にはまったく遜色ありません ご店主、どれだけ完璧主義者なのでしょうか あっという間に麺と具を完食
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- macha01
大きな蛤がゴロっと。 海鮮のうまみが染み出ています。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
ryukyuawamori器に顔を近づけますと香り立つ醤油のミストシャワー では、まずはスープから 一口で悩殺 なんだ、これ!? 醤油と出汁だけじゃない何かが…(言葉では上手く説明できませんが、深い旨みがじんわりと拡がります) スープは鶏ベースです 醤油ダレに工夫がなされているのかもしれません 三河屋製麺の中細平打ちストレート麺はシルキーな食感 スープの相性も素晴らしい レアチャーシューも文句なし あっという間に完食です 「塩」に負けず劣らず「醤油」も美味しかった
レビュー一覧(1)
springmamプレスリーが大好きなマスターの作るナポリタンは、生パスタを使った本格派。野菜たっぷり、トマトソースで仕上げたナポリタンは懐かしくもあり、飽きない美味しさ。常連さんが通うのも納得。都電荒川線の路面電車を眺めながらいただける窓辺の席がオススメ。
レビュー一覧(1)
- macha01
メレンゲの中にチキンが3個隠されています。スパイスの効いたチキンはしっとりと美味しいです。





























レビュー一覧(1)
魚介系を使わず、豚と鶏の動物系のみから作った、濃厚な醤油スープ。しょうがを徐々に溶かすと、変化も楽しめます。 中細ストレート麺がスープによくあっています。 見た目のインパクトもある、大きなワンタンは、海老と肉。どちらも餡がたっぷり入っていて、食べ応えがあります。 スモーク香のする豚チャーシューに、さっぱりやわらかい鶏むね肉のチャーシュー。 ビジュアルのいい穂先メンマも2本入っています。とろっとした味玉も美味しくいただきました。途中でしびれラー油を少し入れると、いいアクセントに。 しょうがのおかげもあり、スープを飲み干すと体がポカポカしてきました。