天空橋駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(ガッツリ)
65 メニュー天空橋駅周辺の人気メニューランキングページです。
65件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(4)
- satovi
一年に一回は食べたい鍋です!穴子はやはり江戸前^_^
レビュー一覧(8)
- ryukyuawamori
メンマ、刻み葱、チャーシュー、味玉といったシンプルなトッピング では、まずはスープから 表面のラードがキラキラ 塩かと見間違うような淡い色合い 白醤油を使ってらっしゃるのでしょうか 煮干しなどの乾物と鶏の絶妙なバランス 多少、旨味調味料を使用されていると思われますが気になりません 麺は私の好みとは違いますが、このスープにはこういったタイプが合います 濃いめの味付けのメンマがいいスープのアクセントになります
- chubby
#中華そば #ラーメン #らーめん #煮干しラーメン #チャーシュートッピング #大盛り #たまごトッピング
- giichi
究極のあっさりスープ。
レビュー一覧(3)
- giichi
チャーシュー、メンマも美味。 優しい中華そばだ。 #中華そば
- bbaa2020
#東京 #ラーメン#中華そば#醤油#チャーシュー#煮干し
- funny_kiwi_pj1
#大田区 #穴守稲荷 #大鳥居 #あっさり#ラーメン#チャーシュー#メンマ#中華そば#東京#しょうゆラーメン #東京
レビュー一覧(3)
- 8su10
この前日、情報番組でニュータンタンを紹介していたので、再び食べたくなりいってみた。相変わらず凄いニンニク。スープ量がおおく麺はたいした事ない。味も辛さとニンニクで勝負しているからラーメンを楽しむ方には不向きだろう。
- toutiku_m44
#穴守稲荷
- plain_lamb_ki8
#担々麺 #ランチ #東京 #穴守稲荷
レビュー一覧(1)
- ma_ak0
新潟あっさりスープ。バランス取れた胃に優しい味。
レビュー一覧(1)
- bobu
肉味噌の本格的な味が印象的。合わせる麺も最適なチョイス。
レビュー一覧(1)
- bobu
やっぱりおいしい
レビュー一覧(1)
- bobu
こちらはトマトの酸味と黒酢の酸味がマッチして、好みから言うとこちらの方がいいかも。
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- 8su10
ピリッと辛いマーボー麺。食べていくと汗が出てきます。麺との絡みが良くないですが、マーボーとチャーハンで交互に口へ運べばトータルグッド!
レビュー一覧(1)
- 8su10
このボリューム!!大盛りだと、すごいんですよ!!!パスタがオイルで炒められコショウが利いています。麺の量が多いから具が少なく感じますね。男飯って感じです。パワフルな味付け。
レビュー一覧(1)
- 8su10
たらこがまったり、たっぷり、ねっとりパスタについてます。そして炒められた麺と絡まり、吸い込めばたらこが唇から弾き飛ばされテーブルへ散らばります。食べる時はフォークでしっかりと巻いてほおばってください。
レビュー一覧(1)
- 8su10
ちょーっと、嫌な感じもある外観。失敗してもいいかと入店。米屋も兼ねた寿司屋。米屋の中に寿司屋を作った感じかな。丼・器もプラで頼りないし、、、、けど、この値段で美味しかったです。ランチタイムで客が私入れて2人でした。。。。ですが先日、6月末に路線バスの旅TV放映され、いまではにぎわっております。
レビュー一覧(1)
- 8su10
割烹、小料理屋のランチ。クオリティはまぁ良いが、料金高いし、こじんまりだし、天ぷらなんかミクロだし。。。まぁ物足りないよね。味わうほどのものではありません。
レビュー一覧(1)
- blue_sky
大豆肉でヘルシーに定食が食べられます。ピリ辛のタレが美味しいです。他の副菜も野菜本来の味が楽しめるお店です。
レビュー一覧(1)
- 8su10
汗かきます。海老天切れで、この鍋には海老が乗っておりません。普段は乗っております。なので肉増しになっており100円おまけしてもらいました。こんな気遣いもこのお店ならでは、また通いたくなりますよね。
レビュー一覧(1)
- 8su10
美味しかったですが、料金設定が高く感じます。もちろんナンはおかわり自由。
レビュー一覧(1)
- 8su10
ソースが焦げていないのが、なにより。中華なべでサッと炒めて入るだけなんだろうな。焦げていると、臭いからなー。たまーに食べたくなりますね。さわやかにガッとかきこむにはうってつけです。
レビュー一覧(1)
- 8su10
まったりした坦々麺。器が大きく底も深いため他店に比べボリュームがあります。お野菜がもう少し入っているとうれしいですが、無難な味です。
レビュー一覧(1)
- 8su10
すごいボリューム。ネギもたっぷり乗ったラーメン。半チャーハンって、、、半じゃなくて一人前じゃん!?けど、この心意気がうれしいよね。周りの人も量が多いなと口々に云ってます。
レビュー一覧(1)
- 8su10
ちょーっと、この組み合わせは斬新!と、思って注文しました。ピリ辛なタレかと思いきや、甘ったるいタレでご飯がまったく進みませんでした。ガックし
レビュー一覧(1)
- 8su10
これは・・・・合わないよね。坦々麺にご飯ならいいけど。このサラダタイプの冷やし坦々麺にはご飯はあいません。甘いし、ゴマドレッシング風だし・・ご飯は進みませんでした。
レビュー一覧(1)
- 8su10
この自家製タルタルソースがうまいんだな。サクッとあがった唐揚げにサラッと少々酸っぱめのソース。飲み込むように食べてしまいます。小鉢も充実でこのお値段。うれしいわー
レビュー一覧(1)
- 8su10
焼き加減がレアで、生臭いが良しとして塩コショウが程よく利いて敷いてあるキャベツと一緒に食べると甘みが増す。ご飯もすすみランチに嬉しい一品だ。
レビュー一覧(1)
- 8su10
まぁ残念なお味ですよね。中国人が、年配と若いのとで調理場にいるのですが、中国語で言い合いながら作っているわけです。まぁ関係から調理からうまく言ってないんでしょうね。そんなお味でした。
レビュー一覧(2)
- bobu
香ばしい香りがかなりたっていて、平打の中太麺が実に合う。辛さ5は花椒の量みたい。すぐに痺れが来て、汗も出てきた。。
- ramentabete
汁なし担担麺 ちりちり@穴守稲荷 汁なし担担麺 温 並盛 辛+パクチー 本格的辣醤と痺れ山椒! 縮れ麺が絡んでナイス ライスとスープサービスでコスパいい! 旨し!なので詠います! 空腹と もやもや雲で ストレスか スカッと痛快 汁なし担担 ご馳走様でした! #穴守稲荷 #ちりちり #汁なし #担担麺 #ラーメン #中華そば #汁なし担々麺
レビュー一覧(1)
- 8su10
こちらも大盛です。昔ながらのカレーですね。ほんと、ほっこりする場所であって味です。野菜のシャキシャキ具合も良いと思います。
レビュー一覧(1)
- 8su10
あいからず、すごいボリューム。普通盛ですよ。麺がよく炒められ、パリッと感がところどころあります。塩コショウが若干強いですが、男なんだからバシッと気合入れて食べなきゃ駄目よ!という意気込みがこの一品から感じられます。
レビュー一覧(1)
- 8su10
野菜がたっぷりです!丼の底からかき混ぜて、麺を絡めて食べます。食べます。思っていたよりもボリュームがあるので、後半は箸上げに悶絶。
レビュー一覧(17)
店内はカウンターのみで奥から座る様に案内があります。 メニューは中華そばとトッピングのみ。 その他はカレーライスと半カレーライスです。ただのライスは無いです(笑) 飲み物は缶ビールと缶ウーロンハイ。 お会計は前会計なのでお金の準備を忘れずに(^^) 凄い湯気が立ち上がる一杯はうっすら濁る優しそなスープ。塩っぽい色合いですが塩とは違う味わいで醤油のより上品であっさりな感じの味わい。ほんのりと煮干しが効いてて見た目通りの優しさにほっこりする美味しさです。 麺は縮れた中細麺でコシがあるタイプで中華そばって感じの麺。丸山製麺って名前の札が店内にあるのでそちらの麺と思われます。 具材もシンプルにチャーシュー、メンマ、ネギ。黒光りするメンマはシャキシャキから柔らかな異なる食感があるタイプで見た目程強い味付けではないです。チャーシューはしっかりした作りで凄く美味しいです。この一杯だとチャーシューの存在感が凄く目立つ気がします(^^) じんわ〜り染み込む癒し系の美味しい一杯でした。メニュー1本でやってるだけあり中々素晴らしい一杯でした。
東京最終日もラーメン食い倒れ! 1軒目は、#穴守稲荷 にある#中華そばさとう へ。 お店の雰囲気も昔ながらの中華そば屋さんって感じで、接客も良く、落ち着いて食べれます。 味が濃い目の中華そばでは、濃い過ぎず、薄過ぎずで、本当に優しいスープでした! 個人的な感想ですが、チャーシューがラーメンに対して、ちょっとボリュームがあって、チャーシュー自体にもちょっと味が欲しいなって印象でした。 2017年新規開拓35店目。 #ラーメン #中華そば
おそらく、羽田界隈でイチバン美味い一杯。澄んだ黄金色のスープは完飲必至!