新丸子駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(ガッツリ)
553 メニュー新丸子駅周辺の人気メニューランキングページです。
553件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- gretsch535
武蔵小杉、たかくらのとんこつラーメン一番釜、二番釜、三番釜とスープが三種類ある。 これは一番釜。長浜系のちょいくせのあるあっさりとんこつ。 麺はもちろん細麺ストレート。固めが好みなのでバリかたで食べる。 まいうー。飲みの終わりとかに食べたくなりそう。危ない奴やな。 TAKAKURA's tonkotsu ramen.At Musashi-Kosugi Kanagawa. Tonkotsu ramen is lightly flavored white soup made from boiled pork bones.And eat with very thin, straight noodles. #535めし
レビュー一覧(1)
- cecil0721
イベント用のワンコインドーサ。 ワダにラッサムが付いて500円はお値打ちです!! #カレー #インドカレー #ドーサ #マサラ
レビュー一覧(1)
- fumito3110
前菜とデザートのセット。ゴロッとした角煮が柔らかく仕上がってて美味しい!背脂系じゃないけど、粒になった脂も美味しかった
レビュー一覧(1)
- cecil0721
コスギカレーフェス2016スタンプラリー用のハーフサイズメニュー。 他には類を見ない本格的なグリーンカレーです。 グリーンカレーの緑を森に見立てての料理名はナイスです。 #カレー #チキンカレー
レビュー一覧(1)
- naonao_
武蔵小杉の中華料理屋さん( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) やっぱチャーハン食べなきゃね! パラパラの美味しいチャーハンでしたw 味もしっかりしてていい感じ! #炒飯
レビュー一覧(1)
- cecil0721
コスギカレーフェススタンプラリー用のミニサイズメニュー。 この日の日替わりはカボチャとコーンのタイ風カレー。 チキンのスパイス感は健在で美味しくいただけました。 #カレー #チキンカレー #日替わり
レビュー一覧(1)
- kentarosoma
ただでさえレベルが高い支那そばにねぎをトッピング。ネギには刻まれたチャーシューが混ぜられており、 さっぱり感と肉肉しさが共にアップする逸品です。
レビュー一覧(1)
- lily0131
ピリ辛で焦がし玉ねぎが美味!やみつきになりそうです(*^_^*)
レビュー一覧(1)
- wingknights
本当はメンチカツとコロッケが一つずつ入ったメンコロ弁当のほうが、より好きではある。メンチカツとコロッケ、同じ揚げ物でもかなり違う。その対比が良いのだ。 が、揚げたてのメンチカツをガッツリ食べたい時もあるんだよなぁ。 柏崎畜産さんは松原での精肉店としての営業を終了された。よってこの弁当はもはや幻だ。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- maryrose
武蔵小杉にあるラーメン丸仙の塩そば。鶏団子3個にチャーシュー入り。スープは鶏の旨味が炸裂。いやーこれは非常に美味しい塩スープです。外見は汚いラーメン屋ですが期待以上と感じることでしょう。普段使いのラーメンにしてはうまいです。 #ラーメン #塩そば
レビュー一覧(1)
- nishiura_78
左上から、ボリヤル、ラッサム、サンバル、チキンカレー、マトンカレー、マサラヨーグルト、デザート、中央にパスティマライスとフライドチキン、パパド、パロタです。 パスティマライスの良い香りが漂ってきます。パロタは、皿の上部に配置されてるナンみたいなものなのですが、デニュッシュ風の生地でカレーが良く絡んで絶品なんです。ナンと違って油っこくなのも良い点。 ミールスらしくドパーッとライスの上にかけて頂きます。 酸っぱ辛いサンバルと、少しクリーミィなチキンカレーの味が混ざって、なんだか良く分からないけど、美味しい! それにしても粒々に炊き上がったパスティマライスが見事です。 フライドチキンも塩とスパイスが効いてて美味い。カレーはいわずもがな、ご飯に合う少しトロミのあるカレーで、スパイスも香り、良い感じです。
レビュー一覧(1)
- cecil0721
武蔵小杉カレーフェスティバルのスタンプラリー用ハーフサイズメニュー。 ワンコインとは言え、このボリュームは圧巻です! #カレー #チキンカレー #マサラ #バターカレー
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
衣はサクッとして、中はジューシー♪脂身も程良く、肉汁ジュワ~。 #唐揚げ
レビュー一覧(1)
- lily0131
チキンが柔らかく、生姜も効いていてとっても美味(*^_^*)はまりそう!
レビュー一覧(1)
- cecil0721
イベント用のハーフサイズ。 煮込みに煮込んだ定番のチキンカレーは独特な味わいです。 ここに来たら、このチキンカレーを食べなきゃ始まりません♪(´ε` ) #カレー #チキンカレー
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
もっちりとしたパスタは食べ応えあり。合鴨とオクラ、里芋はあっさりとどこか和風な旨み。クリームソースはクリームであることを感じさせないほどライト。 #タリオリーニ #焼きナス #ラグー #ナス焼き #オクラ焼き #ナスのパスタ #オクラのパスタ #キノコのパスタ #ソース #クリーム #キノコ焼き #パスタ
レビュー一覧(1)
- taniyan
オーソドックスな家系ラーメンでバランスよく上品な印象。出てくる状態でちょっと薄味なので、卓上にあるかえしをひとまわしかけるとちょうどよくなります。新丸子では人気店です。
レビュー一覧(1)
- naonao_
武蔵小杉の中華料理屋さん(๑˃͈꒵˂͈๑)わたし蒸し鶏大好きなんだよね〜〜! 柔らかくって鶏の臭みも全くなくて美味しかったなあw #棒々鶏
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
担々麺だけど、ガツン!と来るタイプではなくて、とても優しい味。ゴマの風味が効いて、とっても優しいラーメンに仕上がっています。 プルットロッの豚バラ肉も最高♪ #ラーメン #白湯 #担々麺 #向河原
レビュー一覧(1)
- m831
武蔵小杉 タイ料理 本格的なパッタイ 頼んだやつ、みんな美味しかった! #タイ料理 #武蔵小杉 #パッタイ
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
正統派な南インドのカレーをこのボリューム感でランチにいただける店はあまりない中、リーズナブルに本格的な美味しさを味わえる店。大手IT企業が集結する川崎エリアはインド人が多く暮らすインド料理激戦区だが、そんな彼らも足繁く通う名店のひとつ。 #カレー #ナン #チキンカレー #インドカレー #ミールス
レビュー一覧(1)
- wingknights
残念だが、松原駅近くの柏崎畜産は年内で店を閉じる。三鷹の方のお店に統合するそうだ。豪徳寺も梅ヶ丘も何故か相次いで弁当屋が閉店してしまい、残るは松原の柏崎畜産だけが頼りの綱だったのに。 流石、お肉やさんの弁当だけあって、生姜焼きはそこそこボリュームもある。付け合わせは毎回異なるが、今回の大根のそぼろ煮は美味しい。
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
厳選した和牛を贅沢に200gも使用した手作りハンバーグ。これね、演出が良いんですよ。だってね、目の前でFIRE!! 火を付けるんです。ハンバーグの上にはローズマリー、これに火が付くと、と~っても良い香り。30秒ほどで火が消えたころが食べ頃。 自家製フォンドボーをたっぷりからめて頂きます。 ほのかに赤いパティはミディアムレア。ジュワーっとくるジューシーさではなくて、しっとりした感じの滑らかな食感。牛肉の旨みがギュッと詰まったお肉がって感じです。自家製フォンドボーソースとの相性も良くて、おいし~です♪ #ハンバーグ
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
リブロースステーキとカレーとルーが別々で提供ってのが良いですね。ミディアムレアのリブロースステーキ、脂身も程よく入って、と~ってもジューシー。 カレーは長時間煮込んでいるので、深い味わい。 #カレー #ステーキ #新丸子 #武蔵小杉
レビュー一覧(1)
- cecil0721
イベント用のハーフサイズ。 本格的なグリーンカレーは絶品です! 次回は色々とタイ料理を堪能したですね。 #カレー #グリーンカレー
レビュー一覧(1)
- hideyuki_asaka
新丸子〜武蔵小杉間に密集するラーメン激戦区にある。 限定商品だがだいたいあります笑 煮干好き、特に烏賊のクセが全面に出ているので苦手な人は避けるべきですが、煮干好きには食べてほしい。 烏賊のひねた匂いが濃いめの醤油ダレと背脂の甘さにマッチ。烏賊のクセは強いけど全体的に他の素材との均整が取れたラーメンでした。
レビュー一覧(1)
- okmlily
一般的なトルコライスよりあっさりしています。家庭的な味。
レビュー一覧(1)
- wingknights
うん、美味しかった。豚肉が大きくて少し多めな感じで幸せ。
レビュー一覧(1)
素晴らしき普通のラーメン。 そして何よりチャーシューが絶妙なおいしさ。