広島県のおすすめ人気グルメランキング(ガッツリ)
3,679 メニューこちらは広島県の人気メニューランキングページです。
3679件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(15)
- user_40243384
こんなにおいしいラーメンは初めてです!尾道ラーメンを食べたいなら絶対ここ!濃いのに2杯くらいいけそう。いつも並んでいる人気店です。
- tada_datta
広島の尾道の中でも特に行列が長い『朱華園』の尾道ラーメン。 ザ醤油ラーメンであっさりしていて美味しかったです! 600円、安い!
- sszk
#中華そば #ラーメン
レビュー一覧(9)
- oyabun
昨日は福山出張。 尾道で懇親会の後は福山に戻って中華そばそのだへ。 背脂の入った尾道ラーメンは玉造時代を思い出します😄 パツンとした食感の麺は美味しかった。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
- martinramen
動物系の旨味が冴える出汁で、これにいりこ出汁の風味が加わった尾道ぽさ全開の味わい≧(´▽`)≦ 醤油ダレもキリッとした酸味ある口あたり♪ そして大小ばらつきのある背脂が甘味を演出! ワイルドさは健在の かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(8)
- user_70954079
こんな立体的なお好み焼き見たことない!フワフワでボリュームたっぷりです。中に大葉が入っているのですが、それが良いアクセントになっています。
- yam_yur
看板メニュー。オーソドックスな広島お好み焼きではないけれど、紫蘇の風味が効いてて美味です◎
- lumpsucker
まんまる山の中には豚、イカ天、そば、キャベツ、そして紫蘇の葉が、そばがモチモチのアッサリペロリといける広島焼きでした
レビュー一覧(1)
- yamaria
ここの『あなごめし』 マジでウマいねんなぁぁぁ しかも、弁当をオススメしたい
レビュー一覧(4)
- alba_eagle
広島のレジェンド! ライスつき350円!
- hrsm7
#広島 #ランチ #とんかつ #安い
- mgclmsc
#肉のますゐ #広島 #広島グルメ #ランチ #八丁堀 #八丁堀ランチ #肉 #とんかつ #サービスとんかつ
レビュー一覧(4)
- user_26490256
豚の背脂ぷかぷか~。醤油ベースです。 澄んだ鶏がらスープ。チャーシューもどどーんと2枚。 麺は尾道・井上製麺の細麺、美しいメンマ。 おいしいーーーーーーーーーーーー。 本物は何年ぶりに食べたんだろう。わたし高校生だった? 家族で尾道の朱華園に行った記憶があります。その時は もっと背脂がびゃ~~っと器についていたような… 時代は変わったんですね~。とっても美しい背脂です。
- martinramen
いきなり熱っ熱のネコジッター泣かせで(笑) 過去の尾道ラーメンもそうでしたがこれが通常なんやなと (^O^)/ 味わいも似ている感じがします♪ 動物系にいりこ、のしっかり出汁感を感じることが出来まして! 味付けされていると思われる大きさのバラつきある背脂が 温度を逃さず、甘みと厚みを演出しております ヘ(*ノェノ) 荒々しさを持ったダイナミックな かなりウミャイ スープ ヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #醤油ラーメン #尾道ラーメン
- mrdandy4649
#尾道ラーメン #ストレート細麺 #チャーシュー #メンマ #青ネギ #背脂 (焦がし) の内容の地元尾道のご当地#ラーメン です🍜😋
レビュー一覧(7)
- miki427
尾道駅前で食べられる元祖尾道ラーメンの味です。 細いストレート麺がおいしかったです。
- pochi5542
背脂がゴロゴロ入っててステキ(笑) #尾道ラーメン #ラーメン #ランチ
- user_20242083
#尾道ラーメン
レビュー一覧(2)
- ddr3rdmix
広島では定番の広島風つけ麺のお店、広島一漢で 広島風つけ麺をいただきました。 前にも何回か来たことがあるお店なのでメニューは 安定しているのですが油そばと悩んで(笑)やっぱり 冷つけ麺にします。 この説明は分かりやすい!こういうの素敵です。 シャキッシャキの茹でキャベツと辛いつけダレは 超あいます。安定のうまさに大満足です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/449915245.html #広島県 #広島市 #中区 #流川町 #広島一漢 #広島風つけ麺 #iPhone7PLUS #つけ麺
レビュー一覧(1)
- akiahn
福山駅前を散策中、良さげなラーメン屋発見\(*ˊᗜˋ*)/今月1日にオープンした『TAKUMI ARTISAN NOODLE ANNEX (ラーメン匠 福山駅前店)』「とんこつしぼり」は濃厚だが後味すっきりの当店人気メニュー(味玉+100円、大盛り+100円)(๑´ڡ`๑)へ°口リ
レビュー一覧(2)
- asaco
広島にはこんなにうまいものがあるのか。牡蠣とお好み焼きだけじゃないんだな!!! #唐揚げ #おにぎり #とり唐揚げ #おむすび #鶏肉の唐揚げ
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(2)
- sushilog
広島式担担麺では屈指の味わいです。花椒のクオリティも辣油の完成度も高い。角張った低加水の細麺はしっかりと固茹でに仕上げ、混ぜてもねっちょりせず、それでいて巧く乳化する。塩分濃度も抑制されており、実に秀逸なバランスを持つ一杯。
- user_17611566
#担々麺 #汁なし担々麺 #広島 #ランチ #ご当地グルメ #ご当地ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(5)
- user_70954079
HPにしか載っていない裏メニューです。こんなに身がたくさんつまった牡蠣フライは食べたことないです。牡蠣めしもごはんに牡蠣のうまみがしみてておいしいー!牡蠣入り赤だし、牡蠣のオイル漬けもついて牡蠣づくしの贅沢なメニューです。
- oishiigohaaaaan
#定食 #牡蠣フライ #ランチ #魚
レビュー一覧(4)
- ddr3rdmix
広島での最初の汁なし担々麺が若干不発に(笑) だったので安心安定定番のキング軒 薬研堀出張所へ。 この日は汁なし担々麺ネギトッピング。 やっぱりキング軒、安定していて安心していけます。 とっても美味しかった! 東京にも進出してるけど行けてないので近いうちに 行ってみようと思います。 http://www.ddr3rdmix.com/article/449305617.html #広島県 #広島市 #中区 #薬研堀 #キング軒 #薬研堀出張所 #汁なし担々麺 #iPhone7plus #担々麺
- ddr3rdmix
広島で食べたけどシリーズ その7 東京でも食べられるようになったけど 定番のキング軒 薬研堀出張所へ。 お気に入りのお店が諸般の事情により 閉店したため、ここが1番そこの店に 味が近いかなぁって気がします。 広島の汁なし担々麺屋さんって山椒の 使い方がものすごく華やかで辛いしシビれるけど、 絶妙だなぁっていつも思います。 そして接客もいいのでリピートされる方が多いのでは。 ちなみに閉店したお店は東京のキング軒の 店長さんがわざわざ食べに来るお店で たまたまそこに私もいたので東京トークしたりしたのを 今でもはっきりと覚えています。 #広島県 #広島市 #キング軒 #薬研掘出張所 #汁なし担々麺 #担々麺 #ディナー
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
広島に行くと1番の楽しみはここなんですが ここのところマスターの体調が芳しくなく、 長期休暇してることがしばしばあって春の遠征の時は 2回とも結局食べることができなかったんです。 復活後は鉄板焼き屋になるという情報を周りの お店から聞いていたのですが… 遠くからこの看板が見えた時は本当に嬉しかった! 今回はやっと復活してました! 座なかむら匠麺改めThe鉄板マンにリニューアル! 座なかむらの看板も残ってました。 店内に入るとオーナーの元気な姿がありました! 元気になっててよかった!8月から復帰したそうです。 メニューも今まで通り担々麺と、ハイカウンターは 鉄板のテーブルに改装され、鉄板焼きとお好み焼きが増えてました。担々麺 黒ダァ!はもちろんあります! とりあえず、担々麺の黒ダァの特スペを注文します。 特スペはトッピングと卵黄とご飯がつきます。 トッピングはイカ天、玉ねぎからチョイスできますが 私はイカ天の方が食感があって好きです。 まずよくかき混ぜてからいただきます。 黒ダァのこの黒い麺には山椒が練りこんであって、 山椒の食感と鼻から抜ける香りがたまらないんです。 半分くらい食べたらトッピングのイカ天を投入して またよくかき混ぜてから食べます。 そしてまた半分くらいになったら、ご飯と卵黄投入! いや〜とにかくうまい!超うまい!間違いなく 私の中では広島で1番うまい汁なし担々麺です! 続いて普通の汁なし担々麺! うーっ!これもうまい!うま過ぎです! そして鉄板焼きはお好み焼きの肉玉そばを! お好み焼きは細麺で外はパリっと中はジューシーな 麺の焼き加減!お好み焼きもうまい! 今までは担々麺とおつまみだけでしたがこれからは お好み焼きも食べられるようになって超素敵! 担々麺の地方発送も今後はやって行くそうなので とっても楽しみです。 http://www.ddr3rdmix.com/article/453418025.html #広島県 #広島市 #中区 #流川町 #GAOビル #座なかむら匠麺 #THE鉄板マン #汁なし担々麺 #黒ダァ #お好み焼き #鉄板焼き #iPhone7plus #担々麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(2)
- tailroadw2w
まさに、飲む醤油。 だがそれが良い。
- toradesu
#ラーメン #尾道ラーメン #朱華楼 #広島 #福山 #ランチ #老舗
レビュー一覧(7)
レビュー一覧(3)
- chikarin
美味しい #炒飯
- good_lime_jr9
#ラーメン #ランチ #これはうまい #尾道ラーメン 尾道ラーメンと言ったらココ! リピしてます。なかなか行けないけど、また行きまーす!
- mothrahead
尾道ラーメン 一丁@福山(広島県)チャーハンセット930円 ラーメン+チャーハン(小)のセット。ラーメン単品650円、チャーハン(小)は単品売り無し。 濃い口の醤油スープに背脂フワトロ、平打ち細麺はするするパツンと。柔らかチャーシュー、しゃくしゃくめんま、青葱。チャーハンはスープで炒めてあるしっとり系。香ばしく熱々で美味しかったです。 #炒飯 #チャーハン #焼き飯 #セット #ランチ #サイドメニュー #ラーメン屋のサイドメニュー
レビュー一覧(3)
- sonojardin
広島に行くと必ず行くお店です! やっぱり美味しい😄
- yamaria
好きなカープソース使用。 量的?カタチ的には不完全燃焼
- hot_cress_cr9
#広島焼き #広島 #広島お好み焼き
レビュー一覧(6)
- alba_eagle
この日は釜揚げ蕎麦で。
- alba_eagle
出雲蕎麦独特の食べ方「釜揚げ」 蕎麦のビロードのような舌触りと香り立つ芳香が美味。ミニ天丼で満腹♪
- alba_eagle
釜揚げVer.
レビュー一覧(3)
- ddr3rdmix
広島のお好み焼きといえばここは外せません。 いつも広島に行くとお世話になる勝ちゃんに愉快で 元気な仲間たち(笑)と、引き続き一緒に行ってきました! 乾杯したら、まず自家製らっきょをいただきます。 そしてやおぎも(牛の肺)、ヤサギ (牛の心臓)。 定番の和牛コウネねぎポン酢とハムステーキ。 〆はそば肉玉です。 うまい!広島風お好み焼きたまらないです! この日も美味しく女将さんの笑顔もサービスも抜群! 疲れた心を癒してくれて、お腹も満たしてくれるので いつも大満足です。 オススメのお店の1つです! お近くの方はぜひお立ち寄り下さい! http://www.ddr3rdmix.com/s/article/453347800.html #広島県 #広島市 #中区 #薬研堀 #勝ちゃん #お好み焼き #鉄板焼き #コウネ #iPhone7plus #そば #広島焼き
- ddr3rdmix
広島に来たら炭水化物抜きは無理! いつもの勝ちゃんでほぼいつものメニュー! うどんじゃなくて珍しく 肉玉そばに肉ダブル! いつもの厚切りベーコンホーレンは ホーレン草が売り切れてて 厚切りベーコンコーンだった!(笑) 茹でたての麺を入れてくれるのは 本当に美味しいなぁ! この日も大満足でした! #広島県 #広島市 #勝ちゃん #お好み焼き #広島焼 #鉄板焼
- ddr3rdmix
広島の夜は忙しい!(笑) この日もアテンドして 広島でいつもお世話になってる 薬研堀通りにあるお好み焼きの 勝ちゃんへ。 お好み焼きは肉玉そばに、 大好きな厚切りベーコンホーレンと 枝豆、きのこのホイル焼き?を。 お好み焼きと厚切りベーコンホーレンは いつものって感じで安定の美味しさ! 今回コウネを頼まなかったけど、 きのこのホイル焼き?にすげー入ってて これがきのこと抜群にあってて 超うま!(笑) 次回からの定番メニューになりそう! マスター、おかみさんいつもありがとう! 美味しく楽しくいただきました! #広島県 #広島市 #中区 #薬研堀 #お好み焼き #勝ちゃん #厚切りベーコンホーレン #枝豆 #きのこのホイル焼き
レビュー一覧(1)
- jasmine_0323
広島出張の夜、お好み村の新ちゃんへ!見た目以上のボリュームと、ピリ辛ソースが最高〜!店員のお母さんがフレンドリーで素敵(^^)♡
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(8)
- ddr3rdmix
宿の近くのビルの奥に広島風つけのお店が。 広島のつけ麺や汁なし担々麺のお店ってスナックの 居抜きみたいな感じで絶対に普通じゃ入れないって 佇まいのとこが多いです。(笑) ここはメニューもシンプルでつけ麺のみ。 つけ麺普通の辛さ5倍ってのにします。 カウンターにはお酢とゴマがあります。 辛さ5倍のタレ。 一口食べて思ったのはうまい!今回の広島遠征で 一番美味しいつけ麺です! タレの辛さも麺のコシや味も自分の好みにピッタリ! 食べ終わった後は汗びっしょりです!(笑) 次回の広島遠征でははヘビロテ確定です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/449997239.html #広島県 #広島市 #中区 #胡町 #広島風つけ麺 #忘れられない味キャンペーン #つけ麺
- ddr3rdmix
まだまだ元気で愉快な仲間たちとの広島の夜は 続いていて(笑)、この日の〆はホテル近くの 広島風つけ麺のお店、ゆうき亭へ さすがにみんなだいぶ食べていたのでつけ麺(小)を オーダーします。辛さは中辛(通常の3倍)を! 最初から入ってはいるのですが、追いごまをして 麺が茹で上がるまでに戦闘態勢を整えます。 ゆうき亭の広島風つけ麺(小)です。 細麺なので基本的にはあっという間に出てきます。 うまいっ!辛い!たまらない! 美味しいのはわかっていたので、勢いよく食べきって しまい箸上げの写真撮り忘れちゃいました!(笑) ここも広島に行くと必ずよるお店の1つで、 広島風つけ麺ではかなりお気に入りのお店です。 http://www.ddr3rdmix.com/s/article/453373322.html #広島県 #広島市 #中区 #胡町 #ゆうき亭 #広島風つけ麺 #iPhone7plus #つけ麺
- ddr3rdmix
ここも広島出張では外せないお店の1つ。 広島風つけ麺のゆうき亭へ。 場所は雑居ビルの1階奥にひっそりとあります。 仲間達でカウンターを埋め尽くし各々オーダー! 私はいつもの普通(1.5玉)に辛さ5倍をお願いします。 ここも辛さは後から調整してもらえるので心配な方は 0.5倍くらいのオーダーからがオススメかもです。 まずつけダレが。ごまは追加で自由に入れられます。 細麺なのでさほど待たずに着丼! シャキシャキの茹でキャベツとつけダレと細麺の バランスは抜群で、辛いけど麺の喉越しもいいので ガンガン食べられます。 辛いけどうまい!半年ぶりで超感動です!(笑) 麺なしで野菜とチャーシューだけのりゃん菜という メニューもあったりするのでちょっと締めに麺は 重いなぁって方にはそちらもオススメです。 つけ麺はお持ち帰りもできるのでお土産にもとっても いいと思います。 広島に行ったらぜひ立ち寄っていただきたい 広島風つけ麺のお店です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/459588951.html #広島県 #広島市 #中区 #胡町 #ゆうき亭 #広島風つけ麺 #広島風辛口冷麺 #iPhone8plus
レビュー一覧(2)
- user_60155643
醤油あっさりの やさしい味の ラーメンで 麺は 暖簾に 「はせべ」 と 書いてあった
- kazutan0264
本郷駅から目と鼻の先の場所で、尾道ラーメンを提供する実力店。結論から。これは、規格外の美味しさ!凄まじい完成度の高さに、鳥肌が立つほどだ。力強く上質なタレの風味を、華麗にサポートする動物系素材の深いコク。欲しい所に欲しい「味」がある、本場を凌ぐ名杯。まさに「素晴らしい」のひと言に尽きる。#ラーメン
レビュー一覧(4)
- ryohana
栄屋のカツ丼は有名
レビュー一覧(8)
水曜日はお弁当なんだそうです。味が染みていて、とても美味しかったです。
さっぱりしていてでもコクがある穴子。
煮た穴子とは違って香ばしい感じ。ご飯も硬めで美味しい