投稿する

鶴舞駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(ガッツリ)(3ページ目)

314 メニュー

鶴舞駅周辺の人気メニューランキングページです。

314件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.1
台湾ラーメン(ゆきちゃんラーメン )
今日18:00~00:00
鶴舞駅から509m
愛知県名古屋市中区千代田5-12-1

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    味仙ほど辛味が強くないのと、団子状に固まった挽き肉がごろごろと入っているので食べごたえも十分\(^o^)/ベトコンラーメン並みににんにくが入っているので人と会う前には非常に危険ですが、疲れた時のスタミナ補給にはうってつけです♪

3.0
ソースカツ丼(伊那Cafe (イナカフェ))
今日08:30~17:00
鶴舞駅から996m
愛知県名古屋市中区新栄1-27-16

レビュー一覧(1)

  • user_74090527
    user_74090527

    続いてはソースカツ丼!丼ブリの上には柔らかなヒレカツがなんと3枚も!カツはオリジナルのソースにくぐらせてあるようで、衣にはソースがたっぷり染み込んでいます。↵ご飯にもソースたっぷり。↵ソースは甘みがありますが、全体としては少し控えめの立場にあります。↵その代わりにヒレカツの美味しさが引き立ってなかなかいい感じです。↵少し赤みがかったヒレカツはパサパサせず、とても柔らかくて美味しかったです。ソースに通した衣もいいですね。↵これで800円、オプション付きならなかなかいいメニューです。最後は男なら必ずやるであろう、カツでご飯をかき集める男の作法。一粒残さず頂きました。↵ご馳走さまでした!

3.0
しょうゆラーメン こくうま(十夢)
今日不明
鶴舞駅から773m
愛知県名古屋市昭和区御器所2丁目1-2

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、こくうまとあっさりのいずれかを選べますので前者を選択。説明ではじっくり炊き出した和節と鶏白湯の絶妙なバランスがポイントとの事。カエシは醤油で濃厚且つまろやかな味わいが特徴。塩加減も程よくて見た目よりも飲み易いスープでした。↵麺は、細縮れ麺。よく縮れていて縮れ方の感覚も短め。艶やかで舌触りも良く食感も硬めで美味しい麺です。↵具材は、長い穂先メンマがシャキシャキ食感で旨し!!ちょっぴり辛味のある味付けも良かったです。鶏白湯のスープと玉葱は相性が良く、スープの味わいに映えますね。

3.0
ランチセット 作一流 中華そば(しお)(作一 (サクイチ))
今日11:30~15:00,18:00~22:30
鶴舞駅から568m
愛知県名古屋市中区千代田3-32-2 千代田マンション 1F

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、醤油と同じく柔らかな口当たり。塩気もキツくなくほんわかした味わいと鶏油の甘味が特徴。されど旨味はしっかり強くグイグイ飲めるスープです。蜆も使用しているそうで非常に香り高いのも魅力の1つです。↵麺は、醤油と同じ細麺のストレート。麺自体の風味も良く小麦の香りが美味しいです。噛み心地は柔らかめですがしっかり芯のある食感が良いですね。↵具材は、屋号にも使われているこのお店自慢の淡路島産の玉葱が最大のウリ。淡玉と言うブランド玉葱だそうで、辛味が少なく甘味が強くてこれはウマイ!!サイドメニューの確認は忘れましたが、この玉葱でサイドメニューあれば食べてみたい♪

3.0
トマトまぜラーメン(太麺)(十夢)
今日不明
鶴舞駅から773m
愛知県名古屋市昭和区御器所2丁目1-2

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    タレはベースが塩ダレだとは思いますが、これ自体もかなり美味しいですね。↵トマトソースも非常に質が高く、酸味がとても良い塩梅。黒胡椒が効いてニンニクの旨味もあり、これはウマイっ!麺は太ムチの麺で、強い噛み応えがとても好みです。生パスタの様なモチモチ感ですが、まぜそば特有のガッツリ感が魅力。タレもガシガシ絡み、麺があっという間に無くなりました。大盛りにすれば良かったかなと、ちょっと後悔。↵具材は、赤・白・緑のイタリア国旗のカラーを用いていますね。言うまでもなく粉チーズの風味は、トマトソースに相性抜群。卵黄を崩すとまろやかになり、良い意味で酸味が緩和されるのも良かったですね。バラチャーシューも、混ぜ易く絡み易くてGOOD!

3.0
ひかり塩らーめん(らーめん三吉)
今日不明
鶴舞駅から868m
愛知県名古屋市昭和区鶴舞4丁目15-16

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、魚介がバリバリ効いていますね。塩ですが見た目通りの濃厚な味わいで一口でガツンときます。鶏も香りますが、とにかく魚介が相当強かったです。↵ 麺は、しっかり縮れた細麺。スープが粗濾しのせいか麺に魚粉がピタリと張り付きます。まるで麺と同時に魚を食べている感覚ですね。↵ 具材は、スープがインパクト重視なせいかトッピングは控えめ?そう思いましたがチャーシューは肉の旨味を楽しめるゴツめのチャーシュー。プルンとした玉子が黄身も白身もトロトロで美味しいです

3.0
天丼(日本料理 たぐち)
今日不明
鶴舞駅から347m
愛知県名古屋市中区千代田3丁目16-13

レビュー一覧(1)

  • leo109191
    leo109191

    具はなす、ししとう、かぼちゃ、エビ✖2、あなご1/4 お米がイマイチ エビ、アナゴも小さいので残念

3.0
名古屋名物 台湾まぜそば ~柚子昆布酢付き~ スイーツセット(一刻魁堂 イオンタウン千種店)
今日不明
鶴舞駅から823m
愛知県名古屋市千種区千種2丁目16-13

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    タレは、そこまで表記にガッツリとあります。しかし、然程重くはない口当たりですね。味わいも、かなりオリジナルに近付けてありますが、インスパイアですからそれはご愛嬌(笑)↵麺は太めの麺で、これも忠実に近く再現。歯応えは少々弱めですが、許容範囲です。持ち上げはなかなか良かったですよ☆↵具材は、卵黄を写真上部の道具を使って中央に落とします。魚粉がありましたが、これは無くても個人的には良いかも?ミンチがもう少しインパクトあると嬉しいです。

3.0
塩ラーメン こくうま プレミアム(十夢)
今日不明
鶴舞駅から773m
愛知県名古屋市昭和区御器所2丁目1-2

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、鶏白湯をベースにカエシを変えるスタイルがコチラのこくうまメニュー。今回は塩を選びましたが醤油に比べ口当たりはややあっさり。塩分もそれ程ではなくまろやかで飲み易いです。↵麺は、加水率低めの細麺。プリプリした硬めの食感で歯にしっかりと噛み応えを感じる麺です。かなり縮れていてスープもよく吸い上げる麺でした。↵具材は、辛く味付けされた穂先メンマがちょっとした味変にもなります。微塵切りの玉葱は爽快で少量ながらもシャッキリ美味しいです。やや厚切りのチャーシューも2枚とお得で食べ応えがあります。

3.0
カツカレーうどん(つる岡)
今日不明
鶴舞駅から399m
愛知県名古屋市中区千代田2丁目8-17グリーンハイツ鶴舞公園1F

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    おつゆは、カレーですからテーブルに到着前から既に香りにKO寸前!熱々のおつゆを恐る恐る口に運べば、火傷しながらも至福の時を迎えます♪ドロドロ過ぎず、かと言ってサラサラ過ぎないおつゆなので飲み易かったです。片栗粉頼りにならないで和風の出汁をしっかり味わえるのがポイントですね。↵麺は、ムチンとした歯応えのあるうどんです。カレーうどんらしく固茹でしてありますので、食べるのに時間が掛かっても伸び難いです。それから食べ終わるまで弾力を保ちつつ歯切れが終始爽快なのも良かったです。↵具材は、野菜を煮込んでスープに溶かしてあるのか浮かぶのはネギと豚肉のみ。その上にドカッと大きなトンカツがリフトしています。衣は、おつゆに浸してない部分はザクザクで浸してある下部はふっくらしています。衣は薄く、衣で誤魔化していないのにも好感が持てますよね♪肉厚で噛む度に溢れる肉の旨味が最高でした。

3.0
イカフライカレー(クミン )
今日11:30~14:30,18:00~21:00
鶴舞駅から731m
愛知県名古屋市中区千代田3-1-24

レビュー一覧(1)

  • user_00684038
    user_00684038

    画像はMサイズで、ご飯は300gになります。もちろんサイズも価格は変わりますが自由に選べます。辛さは「マイルド」または「辛口」を無料で選択出来、更に辛口もプラス料金で指定出来ます(*^^)v参考として言うと、「ココイチ」の普通の辛さがこのお店の「辛口」程度になります。

3.0
ごりまるラーメン麺大盛り野菜大盛り (鶏白湯らーめん 鶏神 鶴舞店)
今日11:30~00:00
鶴舞駅から172m
愛知県名古屋市中区千代田3丁目11-13

レビュー一覧(1)

  • user_74090527
    user_74090527

    とりあえずはごりまるラーメン頼みます。野菜は大盛り無料、麺大盛りは200円だそうです。お?そこそこの野菜盛り↵上には唐辛子の粉末?がちょっぴり↵一見小さく見えますが、結構麺の量がありそうな気がします。これで某二郎インスパイア系の普通量くらいでしょうか?野菜シャキシャキ。量もそこそこあります。チャーシュー薄めです。普通のラーメン屋さんのチャーシューです。味は染みてなくちょっと冷たいのでスープに漬けといて後で食べました。↵豚バラ肉のチャーシューの他に、ほぐしたチャーシューがトッピングされてます。こちらはとても美味しかったです。ご飯に乗っけて食べたい。スープは豚骨醤油らしいですが、インスパイア系と比較するのはよろしくないですが、薄めです。甘辛さが控えめなイメージです。物足りないと感じる方もいるかもしれないですね。背脂が沢山浮いてますが想像よりしつこくありませんでした。麺は太めでごわごわしてます。↵美味しいですが、控えめなスープだと少し釣り合わないかもしれません。コシはありますがプツプツと切れ弾力はありません。調味料は充実しています。 野菜にはちょっとだけ味噌を加えていただきました。美味しかったです。