投稿する

尻手駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(ガッツリ)(3ページ目)

286 メニュー

尻手駅周辺の人気メニューランキングページです。

286件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
鶏フォー・ミニチャーハンセット(アジ庵美味 1・2・3)
今日不明
尻手駅から916m
神奈川県川崎市幸区中幸町1-52

レビュー一覧(1)

  • user_00408240
    user_00408240

    1人前とミニサイズの中間の量がありました↵経験してない味のチャーハンで・・・↵味付けを思い切って訊いてみたら、ナンプラーを使用してる↵そうなんです↵毎回だと飽きてしまうかもしれませんが、美味しかったぁ↵鶏・牛骨をかなり煮込んでスープにしているそうです↵クセはなく脂が浮いてますが、サッパリとした味

3.0
サンマー麺(喜楽)
今日不明
尻手駅から801m
神奈川県川崎市幸区南幸町2丁目2−1

レビュー一覧(1)

  • user_00408240
    user_00408240

    テリ具合がいいなぁ↵特にガツンと特徴がありませんが、身体にしみじみ↵しみ込んでいくようなスープ↵柔らかくもなく、硬くなく・・・絶妙な茹で加減で↵麺の美味しさを引き出してました

3.0
嵐げんこつらあめんブラック(らぁめん花月 川崎西口)
ランチ
ディナー
今日11:00~02:00
尻手駅から681m
神奈川県川崎市幸区柳町1番地

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    名前の通り、確かに黒いです。ディープな黒い色。脂は浮いていますけど、乳化はしていません。スープにとろみはなくて、サラサラ。 ブラックラーメンと言えば、富山ブラック。富山のB級グルメですよね。でも、富山ブラックと比較すると、なんか違う...んー...こんなに脂っこかったかな、ブラックラーメンって... 美味しいんですけど、なんか中途半端、しょっぱいけど脂っこくて、尖りたいけど、尖り切れてない...ガツン!とくるインパクトがないんです...。 本場の富山ブラックは、思いっきりしょっぱくで、脂っぽさは、あまりないよ-! トッピングは、チャーシュー、たまご、ノリ、メンマ、そしてネギ。 これも富山のブラックは生卵なんですけど、花月嵐のブラックはゆで卵。生卵だと、しょっぱさの中にマイルドさが加わって、少し中和してくれるんだけど、なんかこのゆで卵も中途半端。まぁ、ないよりは見た目が良いかなー、そのくらい。 チャーシューは大きいのが一枚。スープでトロけて美味しかったですよ~♪ メンマやネギのシャキシャキは、良い歯ごたえで良いアクセントになっていました。 麺は細めの角麺。花月嵐さんの標準的な麺です。ちょっとモチっとした食感があって、食べ応えあります。 #ラーメン

3.0
煮干醤油ラーメン(らぁめん花月 川崎西口)
今日11:00~02:00
尻手駅から681m
神奈川県川崎市幸区柳町1番地

レビュー一覧(1)

  • aidia
    aidia

    青森県津軽のご当地名物として知られているラーメン! スープは煮干のだしがしっかりとが効いていてとっても美味しかったです。チャーシューも柔らかく味つけも煮干を引き立てるくらいの味つけになっていて美味しかったです!

3.0
男前純豆腐ラーメンしんご(らぁめん花月 川崎西口)
今日11:00~02:00
尻手駅から681m
神奈川県川崎市幸区柳町1番地

レビュー一覧(1)

  • aidia
    aidia

    辛口スープに男前豆腐が入ったコラボなラーメンです。 辛めのスープの中に豆腐が入ることでマイルドな味わいが堪能でき、男前豆腐の奥からくる豆乳の味もしっかり感じられ美味しいラーメンに仕上がっています!

3.0
僕の味噌ラーメン(らぁめん花月 川崎西口)
今日11:00~02:00
尻手駅から681m
神奈川県川崎市幸区柳町1番地

レビュー一覧(1)

  • aidia
    aidia

    川越達也氏とのコラボラーメン! ボロネーゼバターがのっていて、バターの風味とお味噌の組み合わせがなんともいえないコクとまろやかさを生み出していて、後から旨みも感じられます! 唐辛子の辛さがパンチがきいていてアクセントになっています!

3.0
ミニラーメンセット(狸小路飯店)
今日不明
尻手駅から836m
神奈川県川崎市幸区大宮町5−5

レビュー一覧(1)

  • aidia
    aidia

    ミニラーメンラーメンとセットに出来るご飯ものは、チャーハン、麻婆豆腐丼、カレー、中華丼の4種類。 カレーを選択したのですが、カレーはまずまずでしたが、ラーメンは昔ながらの味つけで懐かしいながらもコクや深みが感じられ、ミニとは思えないボリュームです!

3.0
茄子とお豆のキーマカレーライス(ベジダイニング華)
今日不明
尻手駅から981m
神奈川県川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎1F

レビュー一覧(1)

  • aidia
    aidia

    キーマカレーはひき肉たっぷりで味つけは薄味でした。 茄子は油でさっと揚げたものが入っていて半熟卵がマイルドにしてくれます。ライスは星型で可愛らしい盛り付け。 ひよこまめの食感がアクセントになっていてとてもヘルシーなカレーに仕上がっています!

3.0
チキンカレーセット(NAINA)
今日11:00~15:00,17:00~23:00
尻手駅から806m
神奈川県川崎市幸区中幸町 4-49 1F

レビュー一覧(1)

  • aidia
    aidia

    メインのランチメニューは2種類のカレー(好みのカレーと日替りカレー)、ナン、ターメリックライス、サラダ、選べるドリンク付です。 カレーはまさに本場の味わいで後から辛味がじわじわときます。その辛さの奥にコクがありとても美味しいです。 ターメリックライスも油っこくなくパラパラな食感で美味しくいただけました。

3.0
タコライス&ハーフそば(あしびなー)
今日11:30~13:30,17:30~23:30
尻手駅から947m
神奈川県川崎市幸区大宮町 1310番 ミューザ川崎1F136

レビュー一覧(1)

  • aidia
    aidia

    ソーキそばのお肉はちょっと薄切りで物足りない気がしましたがお出しはとても優しい味で麺に染み込んでいて良かったです。 タコライスはお肉が少なく、物足りなさを感じましたが、トマトソースが酸味と甘みのバランスが良かったです。

3.0
チキンカレー(じん)
ランチ
今日不明
尻手駅から804m
神奈川県川崎市幸区南幸町2丁目-1

レビュー一覧(1)

  • aidia
    aidia

    昔ながらの喫茶店です。 ランチのチキンカレーは、玉ねぎとチキンは煮込まれて溶け込んでいるような味わいです。 スパイスもきいていて手作り感満載のお味です。

3.0
ホリデーランチ(珈琲&レストラン ペッパー)
今日07:00~23:00
尻手駅から496m
神奈川県川崎市幸区柳町 4-2

レビュー一覧(1)

  • user_91549768
    user_91549768

    「ミニローストピーフステーキ&シーフードグラタン(エビ、イカ、カニ、貝)」  ライス、スープ、サラダ添 見てください! このエ○エ○のお色!! 程よく脂がのっていて お肉を食べているという実感を味わえます。表面はチーズが香ばしく、中はバター風味たっぷりの四種類のシーフードに手作りベシャメルソースでとろ~り

3.0
ハンバーグ定食(グリル来来)
今日不明
尻手駅から959m
神奈川県横浜市鶴見区元宮2丁目2-19

レビュー一覧(1)

  • user_91549768
    user_91549768

    あてくしのイチオシ来来の名物「ハンバーグ」が登場!! デミグラスソースの香りが漂い食欲をそそります。見て!見て!!美味しそうな断面図!! 表面を香ばしく、中はジューシーにふっくらと焼きあがっています。ハンバーグオンザライス!! じゅわと肉汁あふれるハンバーグにマイルドな黄身を絡めていただきます。くっ~! 超うましっ!

3.0
チャーシューメン(グリル来来)
今日不明
尻手駅から959m
神奈川県横浜市鶴見区元宮2丁目2-19

レビュー一覧(1)

  • user_91549768
    user_91549768

    具は、しっかりとした手作りチャーシュー5枚、メンマ、もやし、ネギ。 スープは濃い目の醤油スープです。チャーシャーは小さめのものが5枚ほど入っていました。味付けがしっかりとした美味しいチャーシューです。うましっ!! 細めの縮れ麺に 豚骨ベースの醤油スープがよく絡み、うましっ!! スープは豚骨ベースに野菜とニンニク、唐辛子等が入った見た目濃厚ですが 優しいどこか懐かしいお味で、うましっ!!

3.0
焼豚チャーハン(喜楽)
今日不明
尻手駅から801m
神奈川県川崎市幸区南幸町2丁目2−1

レビュー一覧(1)

  • user_91549768
    user_91549768

    チャーハンは、なによりぱらりとほぐれ ふんわりと仕上げることが大事です。さすがプロの技!ぱらりとして、うましっ!!

3.0
かつお・はまち丼(なお八)
今日不明
尻手駅から929m
神奈川県川崎市幸区大宮町1310,40番地

レビュー一覧(1)

  • user_00408240
    user_00408240

    醤油タレが刺身とご飯にかけられてました↵好き系でしたが、毎回だと飽きてしまうかな・・・↵大きい切り身で厚みもあって、食べ応えがありましたぁ

3.0
シーフードピラフとメカジキのグリル(てっぱんグリル ごちそう亭)
今日不明
尻手駅から981m
神奈川県川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎 1F

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    赤いエビがたくさん乗っかって、サーモンのオレンジと合わさって、かつメカジキの上に乗ったトマトソースも赤。暖色系でまとめたシーフードピラフのプレートでした。 シーフードピラフ、ちょっと混ぜが足りないかなー。パラパラで美味しい部分とバターでぐしゃっとした部分と、両方ありました。 エビはプリプリの噛み応えのある食感、サーモンはよくほぐされていて、その分、良い香りに仕上げてくれていました。 ピラフとエビとサーモン、合わないわけがありません。それほど味付けはされていませんが、十分に味わえる一品でした。 メカジキは脂がのってて、ジューシーでした♪ トマトソースともよく合ってます。 お行儀も見た目も悪いですが、最後の方で、ピラフとメカジキとトマトソース、少しまぜまぜしてみましたけど、コレ、いけますね!!トマトソースが全てを巧くつなげてくれている感じがしました♪♪ #ピラフ #魚介のグリル #メカジキのグリル #グリル